[掲示板: 〈過去ログ〉読書のことなんでも -- 最新メッセージID: 658 // 時刻: 2025/4/18(20:04)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: susumu
投稿日: 2008/11/23(00:03)
------------------------------
なるほど〜、どの方の意見も考え深いですね。
3連休なのに、朝からありがとうございます。
ICRは、語彙のレベルがきちんとしていて、楽しめたのですが、
SIRは、作品によってばらばらで、SIR2,3(赤ラベル)は結構大変でした。
ICR0-2、SIR0-3をほとんど読んでいるのですが、シリーズを通しても、
繰り返し出てくる単語は、ごくわずかで、擬音語以外にも、
難しいと思う単語は、結構あります。
ICRは、知らない単語が1冊に10語無かったのですが、
SIRは、ものによって、わんさか出てきます。
絵があるので、話が追えます。
でも、単語とかの意味をイメージしているのではなく、
漫画みたいに、絵だけで筋を追っていると感じる時があります。
何が困るというと、絵がないと、話が追えなくなるのでは?と思います。
まあ、当面は考えずに、適当にやってみます。
--------------------------------
関係ありませんが、知らない単語を調べているうちに、
特殊能力がつきました。
この単語、読んだ本のあそこに出ていたなと覚えているのです。
知らない単語も、どこにあったか覚えています。
プログラマなので、職業柄、机から離れてもコードが追えますし、
不具合修正できます。
これは、英語脳じゃないですよね。
変な回路が出来てしまいました・・・。
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
462. Re: ありがとうございます。気にしないと言うことで。
お名前: たかぽん
投稿日: 2008/11/23(07:38)
------------------------------
susumuさん、こんにちは。しつこくすみません。少し反応します。。
〉関係ありませんが、知らない単語を調べているうちに、
〉特殊能力がつきました。
〉 この単語、読んだ本のあそこに出ていたなと覚えているのです。
〉 知らない単語も、どこにあったか覚えています。
これ、おもしろいですね。
でも、うん、たしかに、私も若いときは、本のどこにこの妙な言葉(日本語)があった、とか、
本のページの画像とともに思い出せましたわ。
今はその能力もだいぶ落ちたなと思ってますが、集中せずいいかげんに読んでるからかもしれません。
「味読」もいいかもしれませんね。 (ゆうべ、「味読」もいいかもな〜と思ってたところでした。)
〉 プログラマなので、職業柄、机から離れてもコードが追えますし、
〉 不具合修正できます。
すごい!
〉 これは、英語脳じゃないですよね。
〉 変な回路が出来てしまいました・・・。
いや、それもまたいいかも。
調べるときに簡単な英英(Oxford Wordpowerとか)を使えるようになると
よりよいのかもしれませんが、(私がそんな気がするだけですが、)
その読み方自体は、ひょっとすると、すごくいいのかもしれません。
まぁ、万人向けの英語習得法なんてのは開発されていない(たぶん…)と思いますので、
ご自分で良さそうと思うことをいろいろお試しになってみてください。
それでは!