南ア通信最終号

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/12/25(15:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1917. 南ア通信最終号

お名前: TUCKER
投稿日: 2004/9/24(23:07)

------------------------------

私、帰国することになりましたので南ア通信はこれで終了と
させていただきます。
なお、帰国したら、しばらくは本業に精を出さないといけないので投稿できないと思います。

今回は今までの補足と小ネタ集を。

今までの投稿は南アについては、ほとんどダーバンの話しで、英語に関する部分は、
ほとんどダーバンのインド系住民(一部ズールーと白人)の英語について、それも
私の接するごく限られた人の話す英語について英語の知識のない私が感じたこと
を書いたものです。
またオーストラリアについてはヴィクトリア州北部の話しです。
それと現地の人の使ってる言葉についてもある程度の期間滞在して親しくなって
からのものですので、初対面や改まった場面では当然違う言葉を使うものと
思いますし、こういう言葉を使っていたというのも四捨五入的に書いたものです。
言いたかったのは、いろんな地域でいろんな英語が話されているということ、
日本人英語でもそれなりには通じること、英語が話せれば世界中の人と話せる
(もちろん例外多数)可能性があることの3点です。

thとタ
インドなまりの英語はthがタになるということに結構反響がありましたが、
一つ思いだしました。オーストラリアにいたとき赤ちゃん言葉か幼児言葉で
thank youをタと言うと聞きました(そういえばスーパーのレジでもタと
言われたことがありました)。したがってthがタになるのはそんなに不自然
なことではないのかもしれません。
thank youを日本ではサンキューと言いますが、thはサかタかどっちだと
言われたらどっちも間違いですが、タのほうがサよりましなのかもしれません。
ただし、私の推測にしかすぎません。

インド系住民
地元TVによればインドから100年前にこちらに来たそうです。
この人達は時々インド映画の主題歌を集めたCDを聞いています。
わかるのかと聞いたらmother languageだと言ってました。
英語と同じくらいわかるのか、私の英語程度の片言かはわかりませんが
ある程度はわかるようです。

サッカー
holesは2000年、marvin redpostとwayside schoolが2004年イギリス初版のようです。
marvin君は最近本屋で背中ではなく正面向いてます。売れてるようです。

正午
この前行った映画、正午上映開始だったのですが、チケットには12:00PMと書いて
ありました。私は正午は12AMか0PMと思ってました。

GR
英語圏の本屋にはGRは置いてないとよく聞きますが、南アでも見かけたことは
ありません。

広島
海外でよく聞かれるのがどこから来たのかですが、日本と言うと次に聞かれるのが
日本のどこだということです。hiroshimaと答えると、たいがいの人が地名だけは
知ってるようですが、その理由は次の言葉でわかると思います。
”oh hiroshima nagasaki ”

交差点物売り
主要道路の交差点にはたいてい物売りがいます。道の真ん中にたってたり
することもしょっちゅうです。冬場何故かハンガーを売ってましたが
最近ソフトドリンクが増えた気がします。

ブッシュマン
ブッシュマンはよくない言葉のようですが、このほうが通じるので、こう書きます。
南アの先住民はブッシュマンのようです。このため南ア各地にブッシュマンの壁画が
残っていて、私も先日見せてもらいました。思ったより小さな絵でしたが、なかなか
味のある絵でした。

図書館
暇はあるが金がないのでこちらの図書館に行ってみました。入場無料、冷暖房完備、
静かで椅子机付き本読み放題です。私の英語力では一般書は無理なので日本について
書かれた絵の多い本・旅行ガイドを読んで(眺めて)時間をつぶしました。
借りることができれば本代の節約になりますが確認してません。

それでは 皆さんありがとうございました。
また、本当に「ときどき」投稿します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1918. Re: 南ア通信最終号

お名前: ふ〜ん http://pub.bookmark.ne.jp/tadoku/?openallfolders=true
投稿日: 2004/9/24(23:32)

------------------------------

 こんにちは、ふ〜んです。

"TUCKER"さんは[url:kb:1917]で書きました:
〉私、帰国することになりましたので南ア通信はこれで終了と
〉させていただきます。
〉なお、帰国したら、しばらくは本業に精を出さないといけないので投稿できないと思います。

お疲れ様でした。毎回楽しく読ませていただきましたm(_)m

==ちょきちょき==

〉thとタ
〉インドなまりの英語はthがタになるということに結構反響がありましたが、
〉一つ思いだしました。オーストラリアにいたとき赤ちゃん言葉か幼児言葉で
〉thank youをタと言うと聞きました(そういえばスーパーのレジでもタと
〉言われたことがありました)。したがってthがタになるのはそんなに不自然
〉なことではないのかもしれません。
〉thank youを日本ではサンキューと言いますが、thはサかタかどっちだと
〉言われたらどっちも間違いですが、タのほうがサよりましなのかもしれません。
〉ただし、私の推測にしかすぎません。

以前教わったのですが、赤ちゃん言葉で「ta」が「Thank you」で、
「ta-ta」が「Goodbye」になります。
*久しぶりに辞書を引いて確認しました(^^;

帰国の道中お気を付けて。
では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1919. Re: 南ア通信最終号

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2004/9/25(00:05)

------------------------------

古川です。

"TUCKER"さん、南ア通信面白かったです。

まさに、英語はコミュニケーションのひとつの手段に
すぎなない(しかし、とても役にたつ手段の一つ)
ことを再認識させていただきました。

また、たまたまGRで Gandhi を読んだ後だったので、
興味深く読ませていただきました。

それでは、日本に帰ってきても ときどき
投稿してくださいね!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1920. Re: 南ア通信最終号

お名前: バナナ
投稿日: 2004/9/25(01:52)

------------------------------

TUCKERさんへ

バナナです。

ううー、残念。毎回楽しみにしていたのです。
日本に戻られるとのこと。
ぜひ日本でお会いしたいです。

こんどは、広島通信(?)を
時々お願いしますね。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1921. Re: 南ア通信最終号

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/9/25(09:45)

------------------------------

TUCKERさん、こんにちは。
sumisumiです。
毎号楽しみにしていました。

ありがとうございました(^^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1922. Re: 南ア通信最終号

お名前: おむすび
投稿日: 2004/9/25(17:38)

------------------------------

TUCKERさん,こんにちは。

毎回楽しく読ませていただきました。

広島に帰ってきたら,ぜひ図書館使って,
GRをリクエストしてください!(笑)

English Communication Cafe "Sweeties"にも,
興味がおありでしたら,ぜひお出かけください。八本松にあります。
HPは,以下のとおり。
SweetieScafe.com
ローカルネタですみません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1923. Re: 南ア通信最終号

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/9/25(23:21)

------------------------------

TUCKERさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉私、帰国することになりましたので南ア通信はこれで終了と
〉させていただきます。

   帰国にはやっぱりおめでとう!ってご挨拶するものかしら? 
お返事は書込んでいませんでしたが、世界共通語としての英語、
に関する現地からの情報はとても興味深く読ませて頂きました。
貴重な投稿ありがとうございました。

〉なお、帰国したら、しばらくは本業に精を出さないといけないので投稿できないと思います。

   残念ですね、ちょこっとでいいから気軽に書いて下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1924. Re: 南ア通信最終号

お名前: ako
投稿日: 2004/9/26(01:03)

------------------------------

TUCKERさん、akoです。

〉私、帰国することになりましたので南ア通信はこれで終了と
〉させていただきます。

これまでのご投稿、ワクワクして拝見しました。
ありがとうございました。

〉今までの投稿は南アについては、ほとんどダーバンの話しで、英語に関する部分は、
〉ほとんどダーバンのインド系住民(一部ズールーと白人)の英語について、それも
〉私の接するごく限られた人の話す英語について英語の知識のない私が感じたこと
〉を書いたものです。
〉またオーストラリアについてはヴィクトリア州北部の話しです。

それで十分ですとも。
一人の人間が知ることのできる範囲には、限界がありますもの。
ご丁寧なコメントありがとうございます。

〉それと現地の人の使ってる言葉についてもある程度の期間滞在して親しくなって
〉からのものですので、初対面や改まった場面では当然違う言葉を使うものと
〉思いますし、こういう言葉を使っていたというのも四捨五入的に書いたものです。
〉言いたかったのは、いろんな地域でいろんな英語が話されているということ、
〉日本人英語でもそれなりには通じること、英語が話せれば世界中の人と話せる
〉(もちろん例外多数)可能性があることの3点です。

はい! いろんな国で、英米人以外の人が話す英語を聞くと、
解放されたような(自分の下手な英語でも許された安心感のような)気持ちになることができました。(だからってそのまま居直ってもいい、とは思い切れないでいますが)

〉thとタ
〉インドなまりの英語はthがタになるということに結構反響がありましたが、
〉一つ思いだしました。オーストラリアにいたとき赤ちゃん言葉か幼児言葉で
〉thank youをタと言うと聞きました(そういえばスーパーのレジでもタと
〉言われたことがありました)。したがってthがタになるのはそんなに不自然
〉なことではないのかもしれません。
〉thank youを日本ではサンキューと言いますが、thはサかタかどっちだと
〉言われたらどっちも間違いですが、タのほうがサよりましなのかもしれません。
〉ただし、私の推測にしかすぎません。

「たんきゅ〜」って、なんかカワイイですね〜

〉インド系住民
〉地元TVによればインドから100年前にこちらに来たそうです。
〉この人達は時々インド映画の主題歌を集めたCDを聞いています。
〉わかるのかと聞いたらmother languageだと言ってました。
〉英語と同じくらいわかるのか、私の英語程度の片言かはわかりませんが
〉ある程度はわかるようです。

おおお、あの、踊りと音楽の場面がやたらと多いインド映画は、
南アに移民したインド系住民の世界でも健在でしたか!!

〉サッカー
〉holesは2000年、marvin redpostとwayside schoolが2004年イギリス初版のようです。
〉marvin君は最近本屋で背中ではなく正面向いてます。売れてるようです。

自分がこれから読むつもりでいる本が、
南アの人も読んでいる!と思うと、ますますやる気満々読む気満々になれます!
外国に行った時に、旅先で出会った人と同じ本を読んだって言って、話題に出来たらどんなに楽しいだろう〜と、夢想してます。

〉広島
〉海外でよく聞かれるのがどこから来たのかですが、日本と言うと次に聞かれるのが
〉日本のどこだということです。hiroshimaと答えると、たいがいの人が地名だけは
〉知ってるようですが、その理由は次の言葉でわかると思います。
〉”oh hiroshima nagasaki ”

まったく同じ経験があります。
(私が接した範囲で話した様々な国籍の外国人さんが)東京の次に知っている日本の地名は、京都につづき、広島&長崎でした。

〉交差点物売り
〉主要道路の交差点にはたいてい物売りがいます。道の真ん中にたってたり
〉することもしょっちゅうです。冬場何故かハンガーを売ってましたが
〉最近ソフトドリンクが増えた気がします。

飲み物は理解できるとして、ハンガー???

〉ブッシュマン
〉ブッシュマンはよくない言葉のようですが、このほうが通じるので、こう書きます。

いつも、慎重な書き方をされておられること、敬服します。
民族をあらわす名称は難しいですね。

〉南アの先住民はブッシュマンのようです。このため南ア各地にブッシュマンの壁画が
〉残っていて、私も先日見せてもらいました。思ったより小さな絵でしたが、なかなか
〉味のある絵でした。

どんなのだろう〜〜 
知人が、豪州のアボリジニの絵がなかなか味があるって、TUCKERさんと同じこと言ってました〜
先住民って、どこの大陸でも魅力ある文化を残してるんですね〜

〉それでは 皆さんありがとうございました。
〉また、本当に「ときどき」投稿します。

今度は広島通信(?…と言いますか、TUCKERさんご自身の多読報告でしょうか?)ですね。「ときどき」お願いしますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1925. 南ア通信最終号 お疲れさまでした

お名前: けいこ
投稿日: 2004/9/26(10:27)

------------------------------

TUCKERさん、こんにちは。 けいこです。

南ア通信、本当に楽しく読ませて頂きました。
ありがとうございました。
無事の帰国をお祈りいたします。
ではまた掲示板で(私は読者でしたが、、)お会いしましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1926. 感謝

お名前: TUCKER
投稿日: 2004/9/27(03:55)

------------------------------

皆さんありがとうございました。
申し訳ありませんが、まとめて返信させてください。

実は、こそっとはじめて、こそっと終わるつもりだったのが、
思ったより反響があって驚いています。
反響があるということは、けっこううれしいものです。


ふ〜んさんへ

〉以前教わったのですが、赤ちゃん言葉で「ta」が「Thank you」で、
〉「ta-ta」が「Goodbye」になります。

私も辞書引いてみました。
ta-taがgoodbyeということはthとtaがどうこうと言うよりは
単にtaが赤ちゃんに発音しやすい音だから
thank youをtaと言うのにすぎないのかもしれませんね。
taはオーストラリアでは大人も使ってましたが、
ta-taは聞いたことがありませんでした。


古川さんへ

〉まさに、英語はコミュニケーションのひとつの手段に
〉すぎなない(しかし、とても役にたつ手段の一つ)
〉ことを再認識させていただきました。

いろんなことをダラダラと書きましたが、
私の言いたかったことの一つは、まさにこれだったような気がします。
うまく、まとめていただいてありがとうございます。
『手段にすぎないが役に立つ。』そのとおりだと思います。
うまく使えば(使えれば)本当に役にたつと思います。

〉また、たまたまGRで Gandhi を読んだ後だったので、
〉興味深く読ませていただきました。

Ganghiは南アとのかかわりが結構あったようですね。
皆さん、詳しくはGRを読んで下さい(私はまだ読んでない)。
こちらでマンデラさんの子供向けの伝記を買って読んだりしましたが、
最近英語の本を読んでないので、帰ったらGandhiのGRも読んでみます。


バナナさんへ

〉ぜひ日本でお会いしたいです。

私本当は変な人間ですよ。


sumisumiさんへ

ありがとうございました。
タドキストリンクのwebsiteを見せてもらったことがあります。


おむすびさんへ

〉広島に帰ってきたら,ぜひ図書館使って,
〉GRをリクエストしてください!(笑)

日本の図書館なら言葉の問題がないので行ってみます。

〉English Communication Cafe "Sweeties"にも,
〉興味がおありでしたら,ぜひお出かけください。八本松にあります。

八本松周辺はよく知らないのですが、帰ったら調べてみます。


まりあさんへ

〉世界共通語としての英語、
〉に関する現地からの情報はとても興味深く読ませて頂きました。

私には難しい言葉ですが、世界共通語は英語のようですね。
本当は簡単な言葉なんでしょうか。
英語圏の人をうらやましく思う時があります。


akoさんへ

〉はい! いろんな国で、英米人以外の人が話す英語を聞くと、
〉解放されたような(自分の下手な英語でも許された安心感のような)
〉気持ちになることができました。(だからってそのまま居直ってもいい、
〉とは思い切れないでいますが)

外国にきたら居直ってしまいましょう。でも、やっぱりちゃんと喋れるように
なりたいですよね。

〉おおお、あの、踊りと音楽の場面がやたらと多いインド映画は、
〉南アに移民したインド系住民の世界でも健在でしたか!!

この前はインド映画のDVDを売っているのをみかけました。
けっこうインドの民族衣装らしきものを着たりもして
インド文化を大事にしてるようですが、半面我々はインド人ではなく
南ア人だという意識も強いようです。

〉知人が、豪州のアボリジニの絵がなかなか味があるって、
〉TUCKERさんと同じこと言ってました〜
〉先住民って、どこの大陸でも魅力ある文化を残してるんですね〜

アボリジニの絵は豪州の土産物屋でしか見たことがありません。
ブッシュマンの絵は南部アフリカの旅行ガイドブックにもでてますが、
非常に印刷が悪いです。


けいこさんへ

〉ではまた掲示板で(私は読者でしたが、、)お会いしましょう。

こちらこそ、よろしくお願いします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1927. Re: 南ア通信最終号

お名前: jhR
投稿日: 2004/9/27(09:30)

------------------------------

TUCKERさん

楽しませていただきありがとうございました。
お気をつけて、ご帰任ください。
私はもう少し、アジアの片隅でがんばっていきます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1928. jhRさんへ

お名前: TUCKER
投稿日: 2004/9/27(21:30)

------------------------------

私は短くはないが、かといって長くもない中途半端な
滞在期間でした。

jhRさんの海外滞在に関する詳しいことは
知りませんが(聞いてもいけないようだし)
長くいれば、いろんなことがあると思います。

二度と行かない(行けない、行きたくない?)
かもしれない
異国の地の生活をENJOYしてください。

外国にいるとよくENJOYしてるかと聞かれますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1929. Re: jhRさんへ

お名前: jhR
投稿日: 2004/9/28(09:27)

------------------------------

アドバイスをありがとうございます。

私はマレーシア半島 最南端のジョホールバルと
いう町にいます。(ユーラシア大陸の最南端でもあります)
この国のマジョリティーはマレー人なんですが
私は中国系の方と一緒に日々を過ごしています。
日常会話は英語なんですが、もう全く、だめです。
とりあえず会話している、という感じです。
早めに多少の英語をモノにして、中国語を学びたいと思い
英語をモノにするために、100万語にトライしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1930. Re: jhRさんへ

お名前: Raquel
投稿日: 2004/9/28(12:56)

------------------------------

TUCKERさん、まずは、南アでのご勤務お疲れ様でした。
Raquel@シンガポールと申します。
今までレスをつけたことはありませんでしたが、いつも楽しく拝読していました。
うちの夫がアフリカ某国に赴任していたことがあるので、勝手に親近感を覚えていました。
インド系の発音については、うんうんとうなずけることが多かったです。
(インド系の方の発音が、いちばん聞き取りづらいのです)
 
 
そして、jhRさん、はじめまして。
Raquel@シンガポールと申します。
ハンドルネームと投稿から、何となくそうではないかと思ってましたが、
ものすごくご近所ではありませんか〜!(うちは、国西部なので余計に)
残念ながら、ジョホールには一度も行ったことがありません。
すごくご近所で、同じように多読をしていらっしゃるのが嬉しくて、
つい出てきてしまいました。
また、「めざせの広場」などでのご投稿でお会いできるのを楽しみにしています。

TUCKERさん、横からすいませんでした。
また、日本からのご報告楽しみにしています。まずは、また日本を満喫してくださいね。
では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1931. Re: jhRさんへ

お名前: jhR
投稿日: 2004/9/29(09:38)

------------------------------

Raquelさん

こんにちは。
ご近所の方がおられると嬉しくなります。
シンガポールには、仕事やプライベートで
しょっちゅう行っています。本当に綺麗な国です。
シンガポールの大きな本屋さんで、
洋書(当り前ですが)の山を見て、
これだけの本を自由に読めれば、どれだけ楽しいだろう、と
思ったのが、100万語の大きな動機の一つになっています。
背表紙を見ているだけでもワクワクします、が、
私の実力では程遠く、はるか彼方の夢ですが、
いつかはきっと、洋書の山から自由に選んで楽しめる日を
夢見ています。

オーチャードの高島屋で
「やっぱり、トンカツはシンガポールまで来ないと、あかんな」
と騒いでいる、ちょっとシンガポールウェイが分かっていない
4人家族がおれば、それは私達です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1932. Re: jhRさんへ

お名前: Raquel http://orchid.tea-nifty.com/
投稿日: 2004/9/29(16:26)

------------------------------

jhRさん、こんにちは。

こちらにはよくいらっしゃるんですね。
kinokuniyaでGRの買い出しとかされるのでしょうか?
(結構ありますよね)

〉シンガポールの大きな本屋さんで、
〉洋書(当り前ですが)の山を見て、
〉これだけの本を自由に読めれば、どれだけ楽しいだろう、と
〉思ったのが、100万語の大きな動機の一つになっています。

私もです〜!
私はもうすぐ1年になりますが、ずいぶん読めるようになりました。
話す方は。。。?ですけど。(イエ、進歩しておりますよ)
jhRさんも、きっと自由に読めるようになりますよ!

〉オーチャードの高島屋で
〉「やっぱり、トンカツはシンガポールまで来ないと、あかんな」
〉と騒いでいる、ちょっとシンガポールウェイが分かっていない
〉4人家族がおれば、それは私達です。


私も、と○吉好きですよ。

では〜。

TUCKERさん、たびたびの横入り失礼しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1937. Re: jhRさんへ

お名前: tucker
投稿日: 2004/10/2(16:51)

------------------------------

Raquelさんはじめまして

〉インド系の発音については、うんうんとうなずけることが多かったです。
〉(インド系の方の発音が、いちばん聞き取りづらいのです)

この部分は妙にうれしかったです。

私と違って年単位で滞在されてるようですが、長くいれば
いるほど、いろんなことがあると思います。
お体に気をつけて海外生活を楽しんでください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.