[掲示板: 〈過去ログ〉YL・語数・書評システム情報 -- 最新メッセージID: 1253 // 時刻: 2025/4/21(06:48)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 古川@SSS
投稿日: 2008/9/14(11:24)
------------------------------
"ぺこり"さん こんにちは!
古川@SSS です。
〉さて本題ですが、みなさん新聞や雑誌とかの語数ってどうやってカウントしていますか?1回毎にきちんと一語一語数えています?ものぐさな私は、それが面倒くさくてまだカウントしたことがありません。(なので当然語数に入ってません)でも最近色んなものを読んだ方がいいよなーと思うようになったこと(必然性も当然ありますし)、あとみなさんの中でも新聞や雑誌などに積極的に取り組んでいらっしゃる方も結構見かけるので、そういう方はどうしているのかなあと思い、質問してみました。
〉もし一語一語数えなくてもいい方法があれば(あるのだろうか?)ぜひ教えてください!
一番簡単な方法は、普段の自分の読書速度を考えて、
分速100語×分数
などとすることです。
そうすれば、時間さえ計れば、自動的に語数の概数は計算できます。
なお、映画のDVDなどは、分速60語×分数 位が妥当です。
(しゃべらない部分が多いので)
それでは
------------------------------
分速を利用する方法ですか。これは便利そうですね。 薄めの本を使って計測すればすぐ自分の分速がわかりそう。 他の方もこの方法を使っている人が多いのかな? 他に何かあれば、また教えてくださいね〜! 古川先生、ありがとうございました。