常識としてのチョコレート工場

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/1/18(08:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

267. 常識としてのチョコレート工場

お名前: konkon
投稿日: 2005/6/30(09:07)

------------------------------

以下のニュースでは, ダールのチョコレート工場が誰でも知っている常識として扱われています.
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050628301.html


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

272. Re: 常識としてのチョコレート工場

お名前: Julie
投稿日: 2005/7/6(20:04)

------------------------------

konkon さん、はじめまして。Julie と申します。
遅いレスになってしまいましたが、
まだ掲示板を読んでらっしゃるでしょうか。

〉 以下のニュースでは, ダールのチョコレート工場が誰でも知っている常識として扱われています.
〉 http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050628301.html

このニュース、面白かったです。
ご紹介ありがとうございました!

子供の頃に読んだ本(の名作)は、大人たちの間で常識として
扱われることって、日本でもありますよね。

そういう意味で、
アメリカ留学を考えている人は The Boxcar Children シリーズ、
イギリス留学を考えている人は The Famous Five シリーズ
を読んでおくと、話題が広がると聞いたことがあります。
ちょっと古めの児童書なのですが、
みんなこれを読んで育っている定番ものなのだそうです。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

322. Re: 常識としてのチョコレート工場

お名前: Skipper
投稿日: 2005/7/24(13:37)

------------------------------

こんにちは、Skipperです。

podcastに登録されているcinecastという番組でも
チョコレート工場の映画版の批評をしていました。
やはりここでも、誰もが知っているチョコファクという扱いでしたよ。
欧米では誰もが一度は読む物語なのでしょうね。

今までの邦訳版はチョコファクの真の面白さが薄れていましたが、
新訳版では原書の面白さをそのまま日本語に置き換えられています。
これで、ますますダールファンが増えそうですね!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.