Re: 呼んだーーー

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/1/11(13:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2401. Re: 呼んだーーー

お名前: ako
投稿日: 2008/1/23(23:44)

------------------------------

こるこるぅ〜(何と、呼び捨て…)、akoでーす。

〉akoさーん、また呼ばれたので、出てきちゃいました。

ありがとーーう。呼んでもいいか多少は迷ったけどね(ほんとか)

〉あ、差し入れありがとうねー。
〉たかぽんさんが、ぐいぐいいってますよー。

ピアノ聞いてるみたいよー。

〉私はちょっと日本酒苦手なの・・・

了解〜。ではウーロン茶どぞ〜

〉〉ウチね、大正生まれの婆ちゃん育ててるもんだから(意味、わかるかしらん)
〉〉何でもない時とある時の差が激しくて、時間のやりくりがまだ慣れなくて。

〉うわわわ。
〉そんな大変なことがあったとは・・・
〉お大事になさってくださいね。
〉おばあ様も、ご自身も・・・

ありがとーっ。うわわわだなんて、おどかしちゃったみたいで…、
書いたらマズかったかな。ゴメン!!
相手に返答の気を遣わせるから、そういうこと言うの非常識、
っていう意見がある事も知ってます。
でも世の中、知らない人が多すぎと思っててね。
望まない人が言う必要はないけど、言える人は言っていいと思って。

このところ都会を歩いていると、車イスの人とかお年寄りと付添い歩きしている人、かなり増えました。
家の中にお世話が要る人のいるおウチの人って黙ってる人も多いけど、
ユニバーサルデザインとか、バリアフリーとか、
世の中がよくなるためには出られる人はどんどん出たらいいと思ってんの。
それと、お世話の体験、知ってる人はどんどん言わなきゃ、と思って。
そうそう、こないだなんてアタシ、オトタケ君とすれ違ったよ!
ふつうの電車の駅のホームだったけど、皆の注目の的だったよー。

お年寄り育てるのも、育児と似てるかも、と思うとこもあって。
全部同じとは言わないし、一緒にするなー、と言われてしまうかもしれないけど、
子どもは人生始まり始まり〜で、すごく素晴らしそう、面白そう。
一方、人生の最終章、アチコチ不自由になっていきながら過ごす人に、
生きててよかったと思える時間を提供する、というのも、なかなかの人間育て。
どうも世の中、報道が悲壮なのばかりだから、暗い話題扱いになってしまうけれどね。

ほら、育児は育自、という、アレと同じでね、婆ちゃん育ても自分育てです。
何しろワガママだからねぇ〜、ウチのイネさん。(タネさんでもウメさんでもOKの仮名(爆))。
気分は高級ホテルマンのコンシェルジュ。すぃるヴぷれ〜、で、おフランス〜

お年寄りバスが保育園バスみたいにウチの前まで来て、
お年寄りたちが両手をちょんと前の席の手すりにかけて、
行ってらっしゃ〜い、ってね。かわいいよーー。
ケアセンターにイケメン福祉職員さんなんかいたら、あんた大変、
婆ちゃんたちで取り合って色めきーーー。

あっと失礼。雑談がつい。
可愛い日もあり、可愛くない日もあるという話です。
子どももそうでない?

〉〉実話1:普通の人:あの薬、効果あったね、というところ、
〉〉   ミス硬子さん1:あの薬は著効があり…。「チョコウとは何ですかな?」と社長が聞きなおす…)
〉〉実話2:カタコさん2「ベランダに雨水(ウスイ)が留(とど)まるので今度修理が…」
〉〉    薄井さんて誰や〜っ、あまみずか〜〜〜〜っ!

〉これ、めちゃうけですよ。
〉まじめに話されているんですよね?

でしょー、でしょーー、でしょーー!!!
コッチは全然、かわいくないーーーっ!
だから、あえて、「例」でも「例えば」でもなく、
「実話」と書いたーーーー! ほんとの実話です…。

〉受けねらいでなくて。

ないない。これも一種の天然?(笑)

〉「ITと呼ばれた子」は、講談社英語文庫にあったので、半分くらい読みましたが、投げました。
〉読むのが辛くて。
〉「何で、こんなことをする必要があるのか?」という疑問だらけで。

うわー、読まれたのですかーー(英語で、というところに)
というか、内容が内容だから投げたってことですよね。
でもそれって、英語ですごく内容をわかって読んだっていうことだよね!

〉〉レセプターのないところに、適合しないものを詰め込んでも入らないってことだと理解してます。
〉〉(おっとぉ、理科クラブかぁ〜? こるこる〜♪ 

〉こるこる参上、とおっ

待ってました〜、大統領ー

〉レセプターとアクセプターの違いは何だろう、と悩んでおります。
〉あと、レシートと、レセプトと、領収書の違いは何だろう、
〉というのも、悩みの種です。

こるこるが書いてくれたからドラちゃん明快解説が出てラッキー。

〉〉英語教育で言えば、赤尾の豆単をAから順に覚えたらページを破いて食べろ、というような話。
〉〉出る単、シケ単より古代の話。アロマノカリスか(爆)

〉つっこみごめんねー。
〉アノマロカリス、では。

うあーーーっ、間違えてた〜〜!!!
長いカタカナって何か知らないけど反対になってしまうことが多くない?!(往生際わるし…)
アノマロカリスアノマロカリスアノマノマリス!!早口言葉か。

〉いや、何かさ、いい匂いが漂ってきそうじゃない?アロマノカリス。

アロマ〜、の、、、ダメダメ!!また間違えて覚えてしまうっっ
アノマロカリスでしょ、あのまろあのまろ、あのー、麻呂、狩り、する?にするか。生物の受験生かー(笑)

〉〉なるほど〜。わたしが念頭に置いていたのは新聞記事だったんです。
〉〉客観風文体で実は主観コメント書いて、印象を誘導するのが巧いから。

〉でも、「客観」って、難しいんだよ。
〉統計グラフだって、人をだませるんだから。

まさにそれ。新聞の統計の横に書いてある記事が一番怪しい〜と思ってんの。
だからね、「客観文体」とは書かず、客観「風」文体と書いたってわけ。

〉文章は人の書くものだから、なおさら、ですよね。

そう。だからわざと同じグラフで、記事と違う主観に誘導する書き方ができないか、インネンつけながら読んだりするのが楽しい。(性悪 Black ako)
ほら、いつか、アマゾンの返事メールにインネンつけたみたく(爆)

〉まあ、たぶん呼んでいなかったと思うのですが、何となく出てきました。

呼んだんです。(きっぱり)
多読もあるので、あまり頻繁にならないようにはしたいけど(怪しい)
こるこるが迷惑でなかったら、また呼びたいくらいです。
こるこるの説明、わかりやすいもん。粒と波のときに思った。
アクセプター、わかるといいねー!

ではまた〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2410. Re: 呼ばれた〜(ちょっと付け足し)

お名前: こるも
投稿日: 2008/1/26(23:39)

------------------------------

akoさん、こんにちはー。

ちょっと付け足しです。

〉〉実話1:普通の人:あの薬、効果あったね、というところ、
〉〉   ミス硬子さん1:あの薬は著効があり…。「チョコウとは何ですかな?」と社長が聞きなおす…)
〉〉実話2:カタコさん2「ベランダに雨水(ウスイ)が留(とど)まるので今度修理が…」
〉〉    薄井さんて誰や〜っ、あまみずか〜〜〜〜っ!

〉これ、めちゃうけですよ。
〉まじめに話されているんですよね?

ここ、めちゃうけといて何ですが、わたしもやっているかも・・・

例1:部屋が散らかっていて「エントロピーが増大してる〜」
例2:昨日のおかずを、冷蔵庫に入れるのを忘れて「室温放置しちゃった〜」
例3:テンションが上がっているのを見て「励起状態・・・」

すすす、すみません。
悪気は全然、ないです。
そういえば「攪拌」も使っちゃいけないんだとか?
ほんとですか?

その「かたこさん」に代わってお詫び申し上げますです。

追加、ここまで。

〉こるこるぅ〜(何と、呼び捨て…)、akoでーす。

呼び捨てOKですよー。

〉〉あ、差し入れありがとうねー。
〉〉たかぽんさんが、ぐいぐいいってますよー。
〉ピアノ聞いてるみたいよー。

私も、ピアノは好きー。
オスカー・ピーターソンとか。そっちか。

〉〉私はちょっと日本酒苦手なの・・・
〉了解〜。ではウーロン茶どぞ〜

ありがとー。ぐびぐび。

〉ありがとーっ。うわわわだなんて、おどかしちゃったみたいで…、
〉書いたらマズかったかな。ゴメン!!

全然まずくなんかないですよー。

〉相手に返答の気を遣わせるから、そういうこと言うの非常識、
〉っていう意見がある事も知ってます。

そうなんですか。知らなかった。

〉でも世の中、知らない人が多すぎと思っててね。
〉望まない人が言う必要はないけど、言える人は言っていいと思って。

そうですね。
知らないと相手のことを考えること、できないですもん。

〉このところ都会を歩いていると、車イスの人とかお年寄りと付添い歩きしている人、かなり増えました。
〉家の中にお世話が要る人のいるおウチの人って黙ってる人も多いけど、
〉ユニバーサルデザインとか、バリアフリーとか、
〉世の中がよくなるためには出られる人はどんどん出たらいいと思ってんの。
〉それと、お世話の体験、知ってる人はどんどん言わなきゃ、と思って。

うん、うん。どんどん言った方がいいですよ!
なんか、日本て「人に迷惑をかけない」ことに神経質すぎるような気がします。
「人に迷惑をかけない」という心がけは、立派だと思いますが、
私はそれよりも、みんながちょっとずつ手を貸し合っていける社会がいい、と思います。
さっと他人に手を貸せる人って、格好いいですよね。

〉そうそう、こないだなんてアタシ、オトタケ君とすれ違ったよ!
〉ふつうの電車の駅のホームだったけど、皆の注目の的だったよー。

そういえば彼、小学校の教員になったんですよね。
すごいなあ。

〉お年寄り育てるのも、育児と似てるかも、と思うとこもあって。
〉全部同じとは言わないし、一緒にするなー、と言われてしまうかもしれないけど、
〉子どもは人生始まり始まり〜で、すごく素晴らしそう、面白そう。

子供って、面白いですよー。
特に3才くらいまでは、毎日ステージが上がっていって、面白い。
あ、でも私、育児って苦手なんです。実は。

〉一方、人生の最終章、アチコチ不自由になっていきながら過ごす人に、
〉生きててよかったと思える時間を提供する、というのも、なかなかの人間育て。

う〜む。すごい。
akoさんが。

〉どうも世の中、報道が悲壮なのばかりだから、暗い話題扱いになってしまうけれどね。

報道はねー。
スペシャルなケースばっかり扱うからねー。

〉あっと失礼。雑談がつい。
〉可愛い日もあり、可愛くない日もあるという話です。
〉子どももそうでない?

そうです、そうです。
私の場合は、かわいいときもあり、かわいくないときもある、です。
でも、たいがいは、こっちの都合、なんですよねー。

〉〉「ITと呼ばれた子」は、講談社英語文庫にあったので、半分くらい読みましたが、投げました。
〉〉読むのが辛くて。
〉〉「何で、こんなことをする必要があるのか?」という疑問だらけで。
〉うわー、読まれたのですかーー(英語で、というところに)
〉というか、内容が内容だから投げたってことですよね。
〉でもそれって、英語ですごく内容をわかって読んだっていうことだよね!

子供を産んでから、こういう話がめっきりだめになりました。
独身の頃なら、なんてことなく読めたと思います(内容的に、です)
ニュースなんかで、子供が亡くなった、と言うだけで泣けてきます。

〉〉でも、「客観」って、難しいんだよ。
〉〉統計グラフだって、人をだませるんだから。
〉まさにそれ。新聞の統計の横に書いてある記事が一番怪しい〜と思ってんの。
〉だからね、「客観文体」とは書かず、客観「風」文体と書いたってわけ。

なるほどー。
一見、客観的に見せかけているやつですね。

統計グラフから、何を読み取るか、っていうのもあるんですが、
その元になる「グラフ」自体が人をだませる、という意味で書きました。

昔ブルーバックスに「統計でウソをつく法」というのがありまして。
一つのデータから、いろいろな棒グラフをつくって(軸の幅を変えたりね)
データの印象を変える、という方法などが書いてありました。
データは一つでも、グラフの描き方で自分の都合のいい結論に持って行きやすくするわけです。
数字とかグラフで示されると、何だか「正しい」ような気がしてしまいますが、
実は制作者の「意図」が含まれるんだよーという、衝撃的な本でした(おおげさ)
今でもあるのかなー?
何だかまた読んでみたくなった。

〉〉文章は人の書くものだから、なおさら、ですよね。
〉そう。だからわざと同じグラフで、記事と違う主観に誘導する書き方ができないか、インネンつけながら読んだりするのが楽しい。(性悪 Black ako)

同じデータを元にしていても、新聞によって結論が違っていたりするから面白いですよね。

〉呼んだんです。(きっぱり)
〉多読もあるので、あまり頻繁にならないようにはしたいけど(怪しい)
〉こるこるが迷惑でなかったら、また呼びたいくらいです。

別に迷惑では、ない。
いつも出てこられるか?はわかりませんが。
お役に立てることがあれば、いつでもどうぞー。

あちらでも何だか呼ばれているような気もするのですが、ちょっとやめておきますね。
文章書くの遅いんで。
それに、集中できないと、かけないんですよねー。

〉こるこるの説明、わかりやすいもん。粒と波のときに思った。

わわわ。
それはとてもうれしいお言葉です。
ありがとうー。

〉アクセプター、わかるといいねー!

ははは。ちょっと冗談でした。
専門用語だしね。
ドナーがあっての、アクセプターなのかな、と思いました。
レセプターには、ドナーはない、ような気がします。
何となく。

そんなこんなで。
ではではーー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2417. Re: 付け足しの横レス

お名前: ドラちゃん
投稿日: 2008/1/27(21:35)

------------------------------

 こるもさん、こんばんはぁ〜。
 付け足しに横レスですぅ♪

〉ちょっと付け足しです。

〉〉〉実話1:普通の人:あの薬、効果あったね、というところ、
〉〉〉   ミス硬子さん1:あの薬は著効があり…。「チョコウとは何ですかな?」と社長が聞きなおす…)
〉〉〉実話2:カタコさん2「ベランダに雨水(ウスイ)が留(とど)まるので今度修理が…」
〉〉〉    薄井さんて誰や〜っ、あまみずか〜〜〜〜っ!

〉〉これ、めちゃうけですよ。
〉〉まじめに話されているんですよね?

〉ここ、めちゃうけといて何ですが、わたしもやっているかも・・・

〉例1:部屋が散らかっていて「エントロピーが増大してる〜」

 えぇ〜っ!
 その後、更に片づけてる最中に

  『やっぱ、エントロピーを小さくするには、相応のエネルギー
   が必要だわねぇ〜!』

とかじゃないんですかぁ?(笑)

# 物理学の法則の正当性を身をもって確認したって事で♪

〉例2:昨日のおかずを、冷蔵庫に入れるのを忘れて「室温放置しちゃった〜」
〉例3:テンションが上がっているのを見て「励起状態・・・」

 危うく下ネタに走りそうになりましたが、何とか思いとどまることが
出来ました…(汗)

〉すすす、すみません。
〉悪気は全然、ないです。
〉そういえば「攪拌」も使っちゃいけないんだとか?
〉ほんとですか?

 あのぉ〜…使われる文脈・文例が思い当たらないのですが…(汗)

〉その「かたこさん」に代わってお詫び申し上げますです。

 わざわざおつかれさまです。

 でも、他人に押しつけたりしなければ、たとえ分かりにくい語句を
使っても、失礼には当たらないのではないでしょうか?

〉追加、ここまで。

 私の横レスもここまでです。
 失礼しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2423. Re: 付け足しの横レスにマジレス

お名前: こるも
投稿日: 2008/1/28(15:09)

------------------------------

ドラちゃん、こんにちは。

〉〉ここ、めちゃうけといて何ですが、わたしもやっているかも・・・

〉〉例1:部屋が散らかっていて「エントロピーが増大してる〜」

〉 えぇ〜っ!
〉 その後、更に片づけてる最中に

〉  『やっぱ、エントロピーを小さくするには、相応のエネルギー
〉   が必要だわねぇ〜!』

〉とかじゃないんですかぁ?(笑)

う〜ん、そこまではさすがに・・・

〉# 物理学の法則の正当性を身をもって確認したって事で♪

あ、あとですね。
ラーメンに浮いている油が集まるのを見るときも、エントロピーに思いをはせます。

〉〉例2:昨日のおかずを、冷蔵庫に入れるのを忘れて「室温放置しちゃった〜」
〉〉例3:テンションが上がっているのを見て「励起状態・・・」

〉 危うく下ネタに走りそうになりましたが、何とか思いとどまることが
〉出来ました…(汗)

お嬢様には、何のことやらさっぱり・・・

〉〉すすす、すみません。
〉〉悪気は全然、ないです。
〉〉そういえば「攪拌」も使っちゃいけないんだとか?
〉〉ほんとですか?

〉 あのぉ〜…使われる文脈・文例が思い当たらないのですが…(汗)

う〜ん、例えば・・・
ジュースに入った氷が溶けてきて、上の方が薄まったときに、
「あ、上の方が希釈されてる。攪拌して、均一にしなくちゃ」とか?
文系の方などに言うと、かなり退かれるらしいですよ?

〉〉その「かたこさん」に代わってお詫び申し上げますです。

〉 わざわざおつかれさまです。
〉 でも、他人に押しつけたりしなければ、たとえ分かりにくい語句を
〉使っても、失礼には当たらないのではないでしょうか?

ありがとうございます。
失礼にはならないだろう、とは思いますが。

でも、無意識で使ってしまって、周りに退かれることはあるみたいです。
その「かたこさん」も、そのような言葉遣いが普通な場所にいて、
意識していないだけなのかな〜、と。

英語の話は、また別の話かな〜、と。

akoさん、ごめんね。
勝手な憶測しちゃって。

ま、人のこと笑えないよなあ、と思った、という話です。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2434. Re: こるをコールでこるコール

お名前: ako
投稿日: 2008/2/1(00:48)

------------------------------

こる〜〜?(呼び捨て、さらに省略へ進行)
akoですー。あんにょ〜ん。

〉〉これ、めちゃうけですよ。
〉〉まじめに話されているんですよね?

〉ここ、めちゃうけといて何ですが、わたしもやっているかも・・・

「薄井さんて誰や〜っ、あまみずか〜〜〜〜っ!」にウケてくれたかと思ってた…

余計な実話を書いてしまって、こるこるに余計な気を遣わせてしまいましたね。
ごめんなさい!

ある人物の日常会話使用語彙が、やや口語には向かない語彙が多い、
ということ自体を揶揄するのは良くないですね。
人の学歴まで持ち出して高飛車な物言いをするかどうか、ということと、
一人の人物の会話使用語彙がどうであるか、という問題は、
まったく関係のないことでした。
価値判断は意識的に回避して実話を紹介しただけのつもりでも、
私怨に目がくらんでいたみたいで、実に申し訳ないことです。

しかし、こるこるは別のところでも書いたけど、やっぱいさぎいいね。
いつまでも過去の私怨に囚われて英語劣等感云々と言っているakoは恥ずかしい!
アタイだってかなり英語できるようになったぞーーー!
(それなりにキンチョーーしつつ、言ってみた(笑))

なお…

〉例1:部屋が散らかっていて「エントロピーが増大してる〜」

それならakoも使う〜〜〜!
ついでに浸透圧もーーー!

〉例2:昨日のおかずを、冷蔵庫に入れるのを忘れて「室温放置しちゃった〜」

常温解凍もよく言うーーー

〉例3:テンションが上がっているのを見て「励起状態・・・」

知らん… なんか、こるこる、あんた、カッコいいわ…。

〉オスカー・ピーターソンとか。そっちか。

すまん…、これも知らん…。 どっち?

〉〉了解〜。ではウーロン茶どぞ〜

〉ありがとー。ぐびぐび。

酒のように茶を飲む人だ(笑)

〉〉相手に返答の気を遣わせるから、そういうこと言うの非常識、
〉〉っていう意見がある事も知ってます。

〉そうなんですか。知らなかった。

そうですね。あります。
だいぶバリアフリーが進んできた世の中なので、今やどちらが多数派かはわかりませんが、どちらが多数かは、私にはどうでもいいんです。
大事なのはその意見の根拠だからね。
反対意見の根拠も理解できないわけじゃないですし。
どちらにも正当な根拠がある場合は、その都度の内容ごとに自分の発言に責任をもった上で各自が判断すること、と思ってて。

〉知らないと相手のことを考えること、できないですもん。

そうなのよー。最初はこるこるが日本酒苦手だと知らないから、
とりあえず、一升瓶おいてくぜー、なんて思ったけど、
早い段階で教えてもらっておいてよかったー。
(知らなかったらどうする気だったんだ…)
あっ、今ワタシ飲んでいるのは、玄米茶です!

〉〉ユニバーサルデザインとか、バリアフリーとか、
〉〉世の中がよくなるためには出られる人はどんどん出たらいいと思ってんの。
〉〉それと、お世話の体験、知ってる人はどんどん言わなきゃ、と思って。

〉うん、うん。どんどん言った方がいいですよ!

ありがとーーーーーっ!
かといって、SSS掲示板にこれ以上は関係ないことを書こうとは思ってないけど、
たまたま、そういう流れになった時にはさらっとね。

〉なんか、日本て「人に迷惑をかけない」ことに神経質すぎるような気がします。
〉「人に迷惑をかけない」という心がけは、立派だと思いますが、
〉私はそれよりも、みんながちょっとずつ手を貸し合っていける社会がいい、と思います。
〉さっと他人に手を貸せる人って、格好いいですよね。

こるこるの、今回のこの投稿が、そういう感じ。
さっと手を貸してくれた感じがしたよ。

〉子供って、面白いですよー。
〉特に3才くらいまでは、毎日ステージが上がっていって、面白い。

言葉がどんどん増えていく時期ってのが面白そうだねー。
わたしも自分でコドモ生んで、毎日録音してみたいー。
単語しか言えないコドモが、文章を言う瞬間ってのが興味ありますわ!
あたしも以前は、単語ばかり連発するしか能がない時がありましたが、
いつのまにか、だいぶ、文章になってきましたから(英語の話)

〉あ、でも私、育児って苦手なんです。実は。

小さい子のお母さんしてる人、いろいろ知ってるけど、
育児が生まれつき得意かどうかはあまり関係ないって聞いてるよー。
コドモいない人間が安易にヒトゴトと思って言ってると思うでしょー。
確かにそういう面はあると思うのでここまでにしますが。。。

〉〉一方、人生の最終章、アチコチ不自由になっていきながら過ごす人に、
〉〉生きててよかったと思える時間を提供する、というのも、なかなかの人間育て。

〉う〜む。すごい。
〉akoさんが。

ほんとにそう思ってる日もあるけど、実はカッコつけた(爆)。

〉〉可愛い日もあり、可愛くない日もあるという話です。
〉〉子どももそうでない?

〉そうです、そうです。
〉私の場合は、かわいいときもあり、かわいくないときもある、です。
〉でも、たいがいは、こっちの都合、なんですよねー。

まさにそれ!同意!

〉〉〉「ITと呼ばれた子」

〉子供を産んでから、こういう話がめっきりだめになりました。
〉独身の頃なら、なんてことなく読めたと思います(内容的に、です)
〉ニュースなんかで、子供が亡くなった、と言うだけで泣けてきます。

出産するというのは、相当、女の人を生理的に変えるものなんですねぇ。
体験ないからわからないっす。。。
卵、うんでみたいわーー(笑)

〉〉〉統計グラフだって、人をだませるんだから。

〉〉まさにそれ。新聞の統計の横に書いてある記事が一番怪しい〜と思ってんの。
〉〉だからね、「客観文体」とは書かず、客観「風」文体と書いたってわけ。

〉なるほどー。
〉一見、客観的に見せかけているやつですね。

〉統計グラフから、何を読み取るか、っていうのもあるんですが、
〉その元になる「グラフ」自体が人をだませる、という意味で書きました。

「!」(何かわかったぞ!の意味。左手の手のひらを、右手こぶしで叩いた)

そっかーーー!

こるこる、やっぱ、こるこるとakoって面白いよ!
理科社会ペア?理系文系ペア?っての?
理系と文系をあまり分けてしまうのは今でも反対ではあるけど、
やっぱ実験体験が豊富な人の発想というのは違うー!と思いました。

こるこるは、グラフだけでもだませる、と言ってる。
akoは、グラフ自体は何とも思わず(これ危険だね)、
グラフを解説する文章の方で主観に誘導することばかり考えてる。
こるこるは最初からグラフ自体を言ってるのに、次のako投稿はまだそこに気付いてないわけ!(笑)
面白ーーーい! 発想が違うってのはここかー、と思った!

そう言えば、環境保護ランキングとか、スポーツの順位とかあるけど、
評価基準の項目が変わると順位が変わってしまうものがありますね。

〉昔ブルーバックスに「統計でウソをつく法」というのがありまして。

てことで、これ、興味津々。

〉一つのデータから、いろいろな棒グラフをつくって(軸の幅を変えたりね)
〉データの印象を変える、という方法などが書いてありました。
〉データは一つでも、グラフの描き方で自分の都合のいい結論に持って行きやすくするわけです。

うぬぬぬぬぬぬぬぬ。ちょこざいなグラフめ。

〉数字とかグラフで示されると、何だか「正しい」ような気がしてしまいますが、
〉実は制作者の「意図」が含まれるんだよーという、衝撃的な本でした(おおげさ)

akoには、こるこるの投稿が衝撃だったよーー

〉今でもあるのかなー?
〉何だかまた読んでみたくなった。

再読は染みこむ、といいますねー。
なので是非。(タドキスト脳は、脳が多読形状記憶なので、すぐ多読へ話が戻るようにできている(笑))

〉〉こるこるが迷惑でなかったら、また呼びたいくらいです。

〉別に迷惑では、ない。

この返答が、しっぶーーーーーぃ。
迷惑では、ない。 
決まった…。しびれるー(><)←バカ

〉いつも出てこられるか?はわかりませんが。
〉お役に立てることがあれば、いつでもどうぞー。

はーい。お互い育てる相手最優先の長期戦暮らしだから、
まったりと行きましょー。

〉あちらでも何だか呼ばれているような気もするのですが、ちょっとやめておきますね。

気付いていただけましたね、嬉しいです。
その、もると、こんてんた!

〉〉こるこるの説明、わかりやすいもん。粒と波のときに思った。

〉わわわ。
〉それはとてもうれしいお言葉です。
〉ありがとうー。

よろすぃく哀愁ー。

〉〉アクセプター、わかるといいねー!

〉ははは。ちょっと冗談でした。
〉専門用語だしね。

ご・めーーん。冗談だとわからんかった〜(爆)

〉ドナーがあっての、アクセプターなのかな、と思いました。
〉レセプターには、ドナーはない、ような気がします。
〉何となく。

お! この何となく違いがわかる感じ、これって多読効果では?!
うん、違いがわかる男、うーん、マンダム。。。。

〉そんなこんなで。
〉ではではーー。

ちぇ〜〜るとー、べ〜ね、べ〜ね、ぐらーっちぇ、
ありべで〜るち、あっらぷろっしま、せってぃまーな、
ちゃ〜お(声は我ら愛しのダリオ)

(来週ってつもりはないけど応用きかないんで、みすくーじ(笑))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2437. Re: こーるど こるこる

お名前: こるも
投稿日: 2008/2/2(11:17)

------------------------------

akoさん、ちゃお。

〉「薄井さんて誰や〜っ、あまみずか〜〜〜〜っ!」にウケてくれたかと思ってた…

あ〜、うけたのはそこだったんですけど。

〉余計な実話を書いてしまって、こるこるに余計な気を遣わせてしまいましたね。
〉ごめんなさい!

なんかこちらこそ、余計なことでした。
すみません・・・

〉ある人物の日常会話使用語彙が、やや口語には向かない語彙が多い、
〉ということ自体を揶揄するのは良くないですね。
〉人の学歴まで持ち出して高飛車な物言いをするかどうか、ということと、
〉一人の人物の会話使用語彙がどうであるか、という問題は、
〉まったく関係のないことでした。
〉価値判断は意識的に回避して実話を紹介しただけのつもりでも、
〉私怨に目がくらんでいたみたいで、実に申し訳ないことです。

う〜む。
akoさんを非難したつもりはないのです。
笑ったあとで「私もやってるな〜」「人のこと笑えないな〜」と。
私にとってはその二つ(日常会話と高飛車)は全く関係ないことですが、
akoさんにとってはどちらも一人の人間がやっていることで。
関係はあるんです。

〉しかし、こるこるは別のところでも書いたけど、やっぱいさぎいいね。
〉いつまでも過去の私怨に囚われて英語劣等感云々と言っているakoは恥ずかしい!

それだけ、傷が深いんだと思います。
受けた傷が癒えるのは、それなりの時間がかかる物ですから、無理しないでください。
はき出したかったら、はき出していいと思います。
はき出せる方が、健全かなー、と思うし。

〉アタイだってかなり英語できるようになったぞーーー!
〉(それなりにキンチョーーしつつ、言ってみた(笑))

そうだ、そうだー!!
poo だって、peeだって、しってるぞーー!!!

〉〉例1:部屋が散らかっていて「エントロピーが増大してる〜」
〉それならakoも使う〜〜〜!
〉ついでに浸透圧もーーー!

し、浸透圧?
なめくじですか?

〉〉例2:昨日のおかずを、冷蔵庫に入れるのを忘れて「室温放置しちゃった〜」
〉常温解凍もよく言うーーー

なーんだ、常用だったんだー。
ほっ

〉〉例3:テンションが上がっているのを見て「励起状態・・・」
〉知らん… なんか、こるこる、あんた、カッコいいわ…。

「れいきじょうたい」と読みます。
電子がね、ひとつ上の軌道にぴょーん、と上がるんです。

〉〉オスカー・ピーターソンとか。そっちか。
〉すまん…、これも知らん…。 どっち?

しらないですか・・・
ジャズピアニストです。

〉〉知らないと相手のことを考えること、できないですもん。
〉そうなのよー。最初はこるこるが日本酒苦手だと知らないから、
〉とりあえず、一升瓶おいてくぜー、なんて思ったけど、
〉早い段階で教えてもらっておいてよかったー。
〉(知らなかったらどうする気だったんだ…)
〉あっ、今ワタシ飲んでいるのは、玄米茶です!

あ、次はワインでお願いします。(ずうずうしい)

〉〉子供って、面白いですよー。
〉〉特に3才くらいまでは、毎日ステージが上がっていって、面白い。
〉言葉がどんどん増えていく時期ってのが面白そうだねー。
〉わたしも自分でコドモ生んで、毎日録音してみたいー。
〉単語しか言えないコドモが、文章を言う瞬間ってのが興味ありますわ!
〉あたしも以前は、単語ばかり連発するしか能がない時がありましたが、
〉いつのまにか、だいぶ、文章になってきましたから(英語の話)

うちの三歳児、日常会話は私の英語力を越えたかもしれません。
文法的には。
私も、人間が言語を獲得する過程に、すごく興味があるので、
子供を毎日みていて飽きません。

この前、こんなことがありました。
三歳児が何かいたずらをしたので、しかったんです。

私:だめでしょ!
T:Tちゃんわるくない!
私:Tちゃんのせいでしょ!
T:Tちゃんのせいじゃない!
私:じゃあ、誰のせいなの?
T:だれのせいでもない!!

さて、ここで問題です。
「だれのせいでもない」の「でも」って、なんでしょう?
「わたしのせいじゃない」「Tちゃんのせいじゃない」ときたら、
「だれのせいじゃない」になると思いませんか?
でもTは「だれのせいでもない」と言った。
いったい、どこで覚えたんでしょうね?
これが、ネイティブかー、と思った瞬間です。

なんか力尽きたので、いきなり終わります。
すくーざ。
(みすくーじ、と聞くとクリスマスキャロルを思い出します。それはスクルージ)
統計グラフに関しては、また後ほど。(あるのか?)

あ、下の方にもレス付けたから、よかったら見てね。
エルアルコンネタで。

ではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.