[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/1/6(05:03)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/4(02:12)
------------------------------
お久しぶりです。たかぽんです。
なんだか久しぶりです。(寝太郎さん、こんちは!)
久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
特に書くこともないのですが・・・
あんまり多読も進んでないし・・・
しかし、やっぱり英語を読む必要があるなと、最近、ひしひしと感じた出来事がありまして。ええ。
それは、どうやら、大切な本が、日本語訳されてなかったりするということを知ったからで。
なんか、なんでこんな本を読むことになったのか忘れたんですけど、
ひょんなことから、中川八洋という人の、『悠仁天皇と皇室典範』て本を読んだんです。
うっかり法学部生だった私には、非常に衝撃的な内容でした。なにせ、
法学では神様、とは言わないまでも、スーパーすごい学者と言われていて、
私もなんとなく尊敬し申し上げていたあの方やあの方が、詳細な論拠をあげて、
けちょんけちょんに、めっためたにやられているのですから・・・
続いて、同じ著者の『正統の憲法 バークの哲学』という本を読みました。
これまた衝撃的で、くらくら。
「国民主権」は悪魔の呪文、というんですから。。。でもナルホドと思ってしまう。
主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
フランス革命をこんなに称賛しとる国は日本だけじゃぞ。
とのことです。
アメリカ合衆国憲法は、この絶対無制限の力という意味の「主権」を、
どこにも置かないことに最も気をつけて制定された。
ましてや「国民主権」なんて、とんでもない。「国民主権」なんて言ったら、
国民の代表だとか言って、議会の専横が始まるに決まっている。
いかに議会専制を抑えるか、ということに、意を用いたそうなんです。
(確かに、「国民主権」の日本は、悪法も法なり的に法律が出来ていって、
「国民に近い国会で決まったことだから」ってんで、違憲の判断も出にくいし、
「国会主権」的な様相を呈しておりますなぁ。)
また、「法の支配」の意味も、恥ずかしながら、やっと(なんとなく)わかりました。
これは、イギリスで、歴史や伝統に基づいた、古き良き法に従うってことなんですな。
その「法」に、君主も民も従うってわけで。ここには、先ほどの、絶対的権力
って意味の主権が入る余地がない。強いて言うならば、主権はその「法」に在ると。
こうしたことが、日本の憲法学では意図的に隠蔽されている、とおっしゃるのです。(ガーン)
日本の憲法学の講義では、英米の憲法のことがあまり教えられず、教えられても、
かなり歪曲して教えられていると。
うー、そういえばそうだったかも・・・
と思ってたら、あるテレビ講座で、たまたまアメリカ憲法のことをやってましたので、
録画して見てみましたら、日本の最高学府の先生が、「アメリカ合衆国憲法には
国民主権が明記されている」とおっしゃっていました・・・
長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
ってゆうか、ネットでタダで読めます。
日本語訳、なんでそんなに高いねん・・・
というのもありますし、どうやら、その日本の憲法学の「汚染」のあおりで、
その手の外国物の日本語訳は、かなり歪められているそうなのです。
(知りませんよ。中川八洋先生曰くですよ。)
「人民の人民による人民のための政治」という言葉も、アメリカ合衆国は、
ルソー→フランス革命的な、自然から裸で生まれた「人民」との観念を極力排しているので、
ここは「国民」と訳さなければならない、誤訳だと。
(ついでに、「人権」という言葉も危ないらしい。「権利章典」は「人権章典」ではない。)
そこんとこ、よくわからないのですが、とにかく、英語でそのままってのが良いようです。
ちょうど、Jean Fritzのアメリカ憲法の本や、建国の父たちの本で、興味があるところなので、
そういった古典中の古典を、英語でそのまま読めたらなーという意欲みたいなものが
湧いてきました。
そして、ちょっと読んでみたら、まぁ、うーん、読めないこともないか、という感じです。
意味がわかってるかは知りませんけど。(笑)
あと、これまた必読の古典らしい、バークという人の『フランス革命の省察』や、
バジョットという人の『イギリス憲政論』なんかも、英語で読んでみとうございます。
このところ、英語のヤル気が、髪の毛とともにちょっと薄れてたんですが、
また目標がでけて、再燃しつつあります。
しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
日本語訳には頼れない、ってこと。
日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
ねー。
英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
大事なことかもしれませんね。いやはや。
というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
ありがとうございました。
もっと読めるようになったら、また報告なりしますね。
何年経っても音沙汰なかったら、思いっきり挫折したとお受け取りください。
あー、1万6千円出して本買ったんだなー、と。
ではでは〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/4(15:55)
------------------------------
たかぽん(さんつけちゃいけなかったですよね?)、こんにちは(たかぽん、ぽん!と書いた方がいいでしょうか?)。色々迷いつつ、お久しぶりの気がしない柊です。
〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉特に書くこともないのですが・・・
〉あんまり多読も進んでないし・・・
私も進んでいない気がしつつ、よく考えるととんでもなく進んでいる気がするんですが(語数ははてなマークですが)、なぜ春になると出てくる気になるんでしょうか? けちをつけに来たんじゃないんですが、ちょっと気になります。
〉しかし、やっぱり英語を読む必要があるなと、最近、ひしひしと感じた出来事がありまして。ええ。
〉それは、どうやら、大切な本が、日本語訳されてなかったりするということを知ったからで。
よくありますね。
法学の話は、興味深いものの返事ができるほどはわからないので跳ばしますが、
〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
〉日本語訳、なんでそんなに高いねん・・・
よくありますねー。
アントーニア・フレイザーのヘンリー8世と六人の王妃なんて、翻訳の価格が四千円を突破していますが、内容が明らかに歴史の専門書じゃないんですね。有名なので知っている気になる人が多いけど、実は知らないんじゃないでしょうかという本なので、一般の人(多分、私は一般の人ではない)に読んでもらわないと仕方がない。でも、四千円出して買う人って、歴史の専攻でもないとまずいないと思うんです。
原書はamazonで千円台で売っているんです。多分、そっちが正しいんです。しかも、専門じゃない人向けの本は日本人が書いているので千円台のがあるんです。
訳した人と出版社の意向がわからないです。アン・ブーリンの伝記にしても、訳すのはいいんだけれど、星の数ほどある英語圏の研究書の中から、よりによってこれを選ぶ理由はなんだろうかと考えてしまったり……。
と、また歴史に走った例になってしまいましたが、原書が読めるならそっちの方が値段的に楽なことが多いですね。選択肢も増えますし。
〉というのもありますし、どうやら、その日本の憲法学の「汚染」のあおりで、
〉その手の外国物の日本語訳は、かなり歪められているそうなのです。
〉(知りませんよ。中川八洋先生曰くですよ。)
〉「人民の人民による人民のための政治」という言葉も、アメリカ合衆国は、
〉ルソー→フランス革命的な、自然から裸で生まれた「人民」との観念を極力排しているので、
〉ここは「国民」と訳さなければならない、誤訳だと。
〉(ついでに、「人権」という言葉も危ないらしい。「権利章典」は「人権章典」ではない。)
〉そこんとこ、よくわからないのですが、とにかく、英語でそのままってのが良いようです。
誤訳だったり、ニュアンスが違ったり、日本語が意味がわからなかったり(こんな日本語見たことない、とか)。確かに、よくありますね。英語で読んだ方が、英語力の方が国語力(日本語力)より低いはずなのに楽だったり、わかりやすかったりすることが、増えてくると嬉しいです(半分願望)。まあ、法律、特に憲法関係だとか人権だとか権利だとかいう話はヨーロッパからの輸入ですし、自然科学もそうなので、日本だと専門用語がそれ専用の造語なのが、ヨーロッパの言語では日常用語をそのまま使っていて、英語で読むと一発でわかることはあります。
万有引力の万有ってなんだろうと悩んだ時間は、未だに返して欲しいです。
〉ちょうど、Jean Fritzのアメリカ憲法の本や、建国の父たちの本で、興味があるところなので、
〉そういった古典中の古典を、英語でそのまま読めたらなーという意欲みたいなものが
〉湧いてきました。
〉そして、ちょっと読んでみたら、まぁ、うーん、読めないこともないか、という感じです。
〉意味がわかってるかは知りませんけど。(笑)
日本語で読むと、意味がわかってるかははっきりしますし、間違っても訳した人の責任と言うことができるのが利点でしょうか(?)
〉あと、これまた必読の古典らしい、バークという人の『フランス革命の省察』や、
〉バジョットという人の『イギリス憲政論』なんかも、英語で読んでみとうございます。
〉このところ、英語のヤル気が、髪の毛とともにちょっと薄れてたんですが、
〉また目標がでけて、再燃しつつあります。
読みたい本は読み易いですよね。面白いかどうかわからない本は、読み始めがきついです。どうしても読みたい本は、わかっている部分が少なくても平気ですし。
〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
小説の翻訳でも一年とか遅れたりしますね(数えてないのでテキトー)。ジョセフィン・テイに至っては多分、半世紀遅れぐらい。翻訳が早い遅い以外の問題だと思いますが。
英語圏では評価が高い割に日本では訳されていない小説が、私の好きなジャンルではごろごろしています。どうも、日本で書いている人は結構自力で読んでいるらしい。
子ども用の名探偵事典というような本で紹介されていて、大人になったら読むぞ!と思っていたシリーズが、唯一の翻訳が子ども向けの上、一作きりしかなかったり(泣)。
〉ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
〉そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
〉世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
〉ねー。
〉英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
〉大事なことかもしれませんね。いやはや。
大事なことだと思います。そう思っているうちに、第二、第三の窓口建設にはまっていっています(来年、第四と第五の建設に着工予定)。Wikipediaを読んだ感じ、スペイン語と中国語は日本語版を読んでいればそこそこわかります。アルファベットと漢字は一応読めますし、この順番で書くというのがある程度あるので、ここにこのことが書いてあるはずと見当もつく。そうすると、読み比べが楽しくなってくるんですね。
英語版では英語圏以外の人名が英語読みになっていることが多くて日本語からは見当がつかないけど、スペイン語でも同じことをやっていた。たとえば、スペイン語版ではスペインのイサベル一世も、イングランドのエリザベス一世も同じIsabelだったとか(英語ではIsabelとElizabethです)。これが楽しくて仕方がない。こうなると明らかに歴史病ですが。
〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
日本語だと読む気になれなかったものを、英語だと読もうという気になったり、日本語でも古典を読む気になったり。読めないはずと思っていたものが読めたという体験がまた、価値観を変えるんでしょうね。あと、私の場合、掲示板で面白かったという投稿を見ると、すぐその気になります。
〉もっと読めるようになったら、また報告なりしますね。
〉何年経っても音沙汰なかったら、思いっきり挫折したとお受け取りください。
〉あー、1万6千円出して本買ったんだなー、と。
うー。読もうと思って買ったのに読めていない本が本棚にどっさりの身分では、笑えません(しかも一冊平均、二千円近い)。
ではー。
------------------------------
柊さん、こんにちは。ありがとうございます。たかぽんです。
〉 たかぽん(さんつけちゃいけなかったですよね?)、こんにちは(たかぽん、ぽん!と書いた方がいいでしょうか?)。色々迷いつつ、お久しぶりの気がしない柊です。
「ぽん」は、地球で言うところの「さん」なのですが、たかぽん星の文法はユルいので、何でも結構ですよ。(笑)
そういえば、1月もけっこう遊んでたから、そんなに久しぶりでもなかったですねー。。
〉〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉〉特に書くこともないのですが・・・
〉〉あんまり多読も進んでないし・・・
〉私も進んでいない気がしつつ、よく考えるととんでもなく進んでいる気がするんですが(語数ははてなマークですが)、なぜ春になると出てくる気になるんでしょうか? けちをつけに来たんじゃないんですが、ちょっと気になります。
柊さんは、とんでもなく進んでいらっしゃると思うのですが!!
(語数もすごいと思うし、柊さんの場合は、なんだか語数でははかりきれないものが・・・)
春って、なぜなんでしょうね。花が咲いて楽しくなるから?
今日は夏でしたが・・・
〉〉しかし、やっぱり英語を読む必要があるなと、最近、ひしひしと感じた出来事がありまして。ええ。
〉〉それは、どうやら、大切な本が、日本語訳されてなかったりするということを知ったからで。
〉よくありますね。
〉法学の話は、興味深いものの返事ができるほどはわからないので跳ばしますが、
遠慮なく跳ばしてくださいね♪
(跳ばせなく思って、返事ができないという、自縄自縛に陥ることが私ありますので・・・)
〉〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
〉〉日本語訳、なんでそんなに高いねん・・・
〉よくありますねー。
〉 アントーニア・フレイザーのヘンリー8世と六人の王妃なんて、翻訳の価格が四千円を突破していますが、内容が明らかに歴史の専門書じゃないんですね。有名なので知っている気になる人が多いけど、実は知らないんじゃないでしょうかという本なので、一般の人(多分、私は一般の人ではない)に読んでもらわないと仕方がない。でも、四千円出して買う人って、歴史の専攻でもないとまずいないと思うんです。
う〜、痛いほどわかります。このお話。
四千円は無茶ですわ・・
〉 原書はamazonで千円台で売っているんです。多分、そっちが正しいんです。しかも、専門じゃない人向けの本は日本人が書いているので千円台のがあるんです。
うんうん。そういうのありますねー。
〉 訳した人と出版社の意向がわからないです。アン・ブーリンの伝記にしても、訳すのはいいんだけれど、星の数ほどある英語圏の研究書の中から、よりによってこれを選ぶ理由はなんだろうかと考えてしまったり……。
そうなんですよねー。
何かの行きがかりでそうなってるんでしょうけど、その、世界の学界の常識を
必ずしも反映してないみたいなんですよね。世界のスタンダードが無視されていて、
世界的にはとっても奇抜なものが日本ではやたら珍重されていたり・・・
〉 と、また歴史に走った例になってしまいましたが、原書が読めるならそっちの方が値段的に楽なことが多いですね。選択肢も増えますし。
そうですね。だんぜん安いですよね。
訳書って、どうやって値段が決まってるんだろ?
それにしても1万6千円はひどいと思いませんかー? しばらく引きずりそうだ・・
〉〉というのもありますし、どうやら、その日本の憲法学の「汚染」のあおりで、
〉〉その手の外国物の日本語訳は、かなり歪められているそうなのです。
〉〉(知りませんよ。中川八洋先生曰くですよ。)
〉〉「人民の人民による人民のための政治」という言葉も、アメリカ合衆国は、
〉〉ルソー→フランス革命的な、自然から裸で生まれた「人民」との観念を極力排しているので、
〉〉ここは「国民」と訳さなければならない、誤訳だと。
〉〉(ついでに、「人権」という言葉も危ないらしい。「権利章典」は「人権章典」ではない。)
〉〉そこんとこ、よくわからないのですが、とにかく、英語でそのままってのが良いようです。
〉 誤訳だったり、ニュアンスが違ったり、日本語が意味がわからなかったり(こんな日本語見たことない、とか)。確かに、よくありますね。英語で読んだ方が、英語力の方が国語力(日本語力)より低いはずなのに楽だったり、わかりやすかったりすることが、増えてくると嬉しいです(半分願望)。まあ、法律、特に憲法関係だとか人権だとか権利だとかいう話はヨーロッパからの輸入ですし、自然科学もそうなので、日本だと専門用語がそれ専用の造語なのが、ヨーロッパの言語では日常用語をそのまま使っていて、英語で読むと一発でわかることはあります。
〉 万有引力の万有ってなんだろうと悩んだ時間は、未だに返して欲しいです。
しかし、万里の長城って、1里が4キロメートルだとすれば、1万里は4万キロで、
ちょうど地球1周になります。
などと、万有がよくわからないので、悩まないようにお茶を濁していますが、
たしかに、英語で読んだほうがわかりやすいということが、ちょくちょくありますねー。
私は、経済学の本とかが、日本語より英語のほうがずっと読みやすい感じしますねー。
憲法に関しては、「国民主権」とか、「人権」とかって、何も悪い言葉に見えないので、
やっかいですよね。口あたりがとっても良いので。
より積極的に「言葉の元の意味は?」を探求すべきなのかなと思います。
〉〉ちょうど、Jean Fritzのアメリカ憲法の本や、建国の父たちの本で、興味があるところなので、
〉〉そういった古典中の古典を、英語でそのまま読めたらなーという意欲みたいなものが
〉〉湧いてきました。
〉〉そして、ちょっと読んでみたら、まぁ、うーん、読めないこともないか、という感じです。
〉〉意味がわかってるかは知りませんけど。(笑)
〉日本語で読むと、意味がわかってるかははっきりしますし、間違っても訳した人の責任と言うことができるのが利点でしょうか(?)
そうそう。責任転嫁が利点です。(笑)
〉〉あと、これまた必読の古典らしい、バークという人の『フランス革命の省察』や、
〉〉バジョットという人の『イギリス憲政論』なんかも、英語で読んでみとうございます。
〉〉このところ、英語のヤル気が、髪の毛とともにちょっと薄れてたんですが、
〉〉また目標がでけて、再燃しつつあります。
〉読みたい本は読み易いですよね。面白いかどうかわからない本は、読み始めがきついです。どうしても読みたい本は、わかっている部分が少なくても平気ですし。
そうなんですよね。だから今はどうしても、かなり予備知識がある本を選んでしまう・・。
まーそれでもいいとは思うんですけどね。
最終的な目標は、まったく予備知識無く、パラパラっと読んで、掘り出しもんを発見することです。
〉〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉 小説の翻訳でも一年とか遅れたりしますね(数えてないのでテキトー)。ジョセフィン・テイに至っては多分、半世紀遅れぐらい。翻訳が早い遅い以外の問題だと思いますが。
半世紀!!
まー、早く翻訳されても、ひどすぎる訳で、ほうむり去られてしまうケースもあるようですしね。
〉 英語圏では評価が高い割に日本では訳されていない小説が、私の好きなジャンルではごろごろしています。どうも、日本で書いている人は結構自力で読んでいるらしい。
うんうん。
けっこう読んでる人は読んでるんですよね。
ちょっと違うかもしれませんが、私が感動したのは、上で言ってたThe Federalistの原書を、
伊藤博文が愛読してて、何十年も座右から離さなかったという話です。
〉 子ども用の名探偵事典というような本で紹介されていて、大人になったら読むぞ!と思っていたシリーズが、唯一の翻訳が子ども向けの上、一作きりしかなかったり(泣)。
それはひどい。。 なんでそうなんだ日本は!!(怒)
まー怒っても仕方ありもはんが。
〉〉ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
〉〉そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
〉〉世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
〉〉ねー。
〉〉英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
〉〉大事なことかもしれませんね。いやはや。
〉 大事なことだと思います。そう思っているうちに、第二、第三の窓口建設にはまっていっています(来年、第四と第五の建設に着工予定)。Wikipediaを読んだ感じ、スペイン語と中国語は日本語版を読んでいればそこそこわかります。アルファベットと漢字は一応読めますし、この順番で書くというのがある程度あるので、ここにこのことが書いてあるはずと見当もつく。そうすると、読み比べが楽しくなってくるんですね。
あー、それは楽しそうですね!!
それやってみようかなー、○○○○語で。(なぜ隠す?)
それにしても第四第五ってすごいですね!! まるで○○さんみたい。
〉 英語版では英語圏以外の人名が英語読みになっていることが多くて日本語からは見当がつかないけど、スペイン語でも同じことをやっていた。たとえば、スペイン語版ではスペインのイサベル一世も、イングランドのエリザベス一世も同じIsabelだったとか(英語ではIsabelとElizabethです)。これが楽しくて仕方がない。こうなると明らかに歴史病ですが。
うーん。柊さんほど歴史病じゃないけど(笑)、わかります。
ヨーロッパの言葉って、つながってますもんねー。
マイケル、ミヒャエル、ミカエル、ミッシェル、って一緒だったかな?
森鴎外が、ラテン語をマスターしたんで、何ヶ国語もできたとか聞きますね。
名前といえば、ドストエフスキーを読みたいと思ってるんですが、ロシア文学は、
名前で挫折して日本語でも読みきった本がない・・・
〉〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉 日本語だと読む気になれなかったものを、英語だと読もうという気になったり、日本語でも古典を読む気になったり。読めないはずと思っていたものが読めたという体験がまた、価値観を変えるんでしょうね。あと、私の場合、掲示板で面白かったという投稿を見ると、すぐその気になります。
私の場合、英語多読をしてなければ、ハイジを読むこともなかったと思います。
そうですね、不思議と日本語でも古典を読もうかという気になるんですよね。
たしかに価値観が変わっているのかもしれない。
価値観が変わるといえば、私は妙に完璧主義なところが以前あって、
何でもしっかり理解して読まなければいけないみたいに思い過ぎてたために、
ついつい「難しそうな本」は敬遠するところがあったんですが、
多読のおかげで、どんな「難しそうな本」でも読めるようになりました。
べつに理解しなくていいんだーと思って。(笑)
掲示板にも思いっきり乗せられますねー。(笑)
〉〉もっと読めるようになったら、また報告なりしますね。
〉〉何年経っても音沙汰なかったら、思いっきり挫折したとお受け取りください。
〉〉あー、1万6千円出して本買ったんだなー、と。
〉 うー。読もうと思って買ったのに読めていない本が本棚にどっさりの身分では、笑えません(しかも一冊平均、二千円近い)。
うーそれは・・・
でも、本棚に何も無いよりも、ずっとずっと幸せじゃないですか?
置き場には悩みますけど・・
〉 ではー。
ありがとうございました。ではではー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/3/4(23:23)
------------------------------
そうですよね、だからやっぱり英語で(最初に書かれた言葉で)読みたいですよね。
ゆがめられてないものを読みたいですよね。
読んで意味が全部分かるかどうかはまた別の話で。
お久しぶりです、アトムです。
たかぽんさん(さん、つけちゃった)こんばんはー。
方角の話はわからないので
法学の話もわからないので
ではではー
なんのたーめに現れたのかーわからないー @自分(素面)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1587. 国富論も読みたいんです。♪あぁ〜 富むよ〜 国が富む
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/5(00:14)
------------------------------
アトムさん、こんばんは。お久しぶりです!
いまアトムさんのこと考えてたんです!
「デモクラシイは、人間をバラバラのアトム化にしてもて、いかん」てなところを読んでたので・・・
あ、○○○○万○、おめでとうございます。(こんなところであいすみません。)
アトムさんの○○○○○語って、すごく中身がぎゅっと充実の1○○○○○だと思います。
私みたいに、お経読んでるみたいに、ほんとにわけわからん文字の上に
目を流してるだけみたいなのは良くないなーと反省。
もっともっと、絵本といえば龍角散的な読み方をしないといけないなと思います。
よろしく御指南ナシゴレンくださいますよう。
〉そうですよね、だからやっぱり英語で(最初に書かれた言葉で)読みたいですよね。
〉ゆがめられてないものを読みたいですよね。
〉読んで意味が全部分かるかどうかはまた別の話で。
そうなんです。ほんとに。
知ってしまった。もう元には戻れない。みたいな。(?)
〉お久しぶりです、アトムです。
〉たかぽんさん(さん、つけちゃった)こんばんはー。
たかぽん星ネイティブでも間違うので大丈夫です。
ただ、そんなことではTAKAPONEIC(略してTAEIC)で良い点は取れません。
〉方角の話はわからないので
〉法学の話もわからないので
最近の邦楽も洋楽もわからない。
なまじついて行こうとするほうが苦。
〉ではではー
はーい。ではー
〉なんのたーめに現れたのかーわからないー @自分(素面)
なんだかうれしかったですよー。ありがとうございます。
また飲みましょう。(アトムさんと飲んだことあるのか…)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1592. Re: 国富論も読みたいんです。♪あぁ〜 富むよ〜 国が富む
お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/3/5(18:56)
------------------------------
〉アトムさん、こんばんは。お久しぶりです!
〉いまアトムさんのこと考えてたんです!
あー、だからこのタイトル。
〉「デモクラシイは、人間をバラバラのアトム化にしてもて、いかん」てなところを読んでたので・・・
小さいけどがんばる。
atmosphereの略でもいいんですけれどね。
〉あ、○○○○万○、おめでとうございます。(こんなところであいすみません。)
〉アトムさんの○○○○○語って、すごく中身がぎゅっと充実の1○○○○○だと思います。
ありがとうございますー 100000語なのかと思った。
封を切ると体積が16倍になります。なんてことはなくって、(わかってるって)
丁寧に多読をしてきたか、っていうとそうでもないでしょう。
最初の三分の一くらいはもがいていましたからね、今と比べると。
それに全部わかって読んでいるわけではないし。(今も)
〉私みたいに、お経読んでるみたいに、ほんとにわけわからん文字の上に
〉目を流してるだけみたいなのは良くないなーと反省。
たかぽんきちもお経読みでもなんか難しそうなの読んではるじゃないですか。
(「きち」は大丈夫ですか)
テキトーに流していても意味をとれているようにみえますが?
〉もっともっと、絵本といえば龍角散的な読み方をしないといけないなと思います。
〉よろしく御指南ナシゴレンくださいますよう。
くしゃみ三回るる参上。 (古くってね)
〉知ってしまった。もう元には戻れない。みたいな。(?)
そう。
〉ただ、そんなことではTAKAPONEIC(略してTAEIC)で良い点は取れません。
あれだ、船首で二人で組んで一人が空飛ぶみたいな格好をするやつだ
〉〉なんのたーめに現れたのかーわからないー @自分(素面)
「現れたのかー」じゃなくて「現れるのかー」だったかもしれない
『いないいないばあ』という幼稚園未満児向けのテレビ番組でわんわんが歌っている歌。
わかんないよね・・・
〉なんだかうれしかったですよー。ありがとうございます。
〉また飲みましょう。(アトムさんと飲んだことあるのか…)
ええ、またあの白浜を駆けましょう (どこ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/5(23:19)
------------------------------
at で思い出しましたが、先日、コーヒー屋で、「ブルーマウンテンでお待ちのお客様〜」と言われ、
山の頂上で腕組みして座りながら、コーヒーを待っている自分の姿を想像しました。
〉〉アトムさん、こんばんは。お久しぶりです!
〉〉いまアトムさんのこと考えてたんです!
〉あー、だからこのタイトル。
隠れんぼの延長戦。
〉〉「デモクラシイは、人間をバラバラのアトム化にしてもて、いかん」てなところを読んでたので・・・
〉小さいけどがんばる。
〉atmosphereの略でもいいんですけれどね。
言いがかりつけたみたいですみません・・・
原子が悪いわけではないんです。(「原子が悪い」なんて言われたら・・・)
〉〉あ、○○○○万○、おめでとうございます。(こんなところであいすみません。)
〉〉アトムさんの○○○○○語って、すごく中身がぎゅっと充実の1○○○○○だと思います。
〉ありがとうございますー 100000語なのかと思った。
〉封を切ると体積が16倍になります。なんてことはなくって、(わかってるって)
〉丁寧に多読をしてきたか、っていうとそうでもないでしょう。
〉最初の三分の一くらいはもがいていましたからね、今と比べると。
〉それに全部わかって読んでいるわけではないし。(今も)
「わかる」っていうのは、むずかしいですよね。何が「わかる」なのか。
英和辞書的に意味を理解していても、その作品の心をとらえてなかったり。
その逆だったり。
だからもう「楽しんでる」かどうかでいいやってことになるんですかね。
〉〉私みたいに、お経読んでるみたいに、ほんとにわけわからん文字の上に
〉〉目を流してるだけみたいなのは良くないなーと反省。
〉たかぽんきちもお経読みでもなんか難しそうなの読んではるじゃないですか。
〉(「きち」は大丈夫ですか)
〉テキトーに流していても意味をとれているようにみえますが?
そうかぁ。そうみえてるならうれしいな♪
(「たかぽんきち」は好きな響きですが、ぽんきちさんもいらっしゃるので、
法廷闘争に発展しなければよいのですが…)
〉〉もっともっと、絵本といえば龍角散的な読み方をしないといけないなと思います。
〉〉よろしく御指南ナシゴレンくださいますよう。
〉くしゃみ三回るる参上。 (古くってね)
聞いたよね?早寝のパブロフ。 (晩年は、条件反射的に床につかれていたそうです)
〉〉知ってしまった。もう元には戻れない。みたいな。(?)
〉そう。
でも、みんながどんどん勝手に外国語読めるようになったら、学者さん大変ですよね。
〉〉ただ、そんなことではTAKAPONEIC(略してTAEIC)で良い点は取れません。
〉あれだ、船首で二人で組んで一人が空飛ぶみたいな格好をするやつだ
そうそう。氷山で擦って沈むやつね。 ・・・って、ちゃいますがな。
今年で95周年ですね。(中途半端か)
〉〉〉なんのたーめに現れたのかーわからないー @自分(素面)
〉「現れたのかー」じゃなくて「現れるのかー」だったかもしれない
〉『いないいないばあ』という幼稚園未満児向けのテレビ番組でわんわんが歌っている歌。
〉わかんないよね・・・
うん。さすがに見てない・・・
〉〉なんだかうれしかったですよー。ありがとうございます。
〉〉また飲みましょう。(アトムさんと飲んだことあるのか…)
〉ええ、またあの白浜を駆けましょう (どこ
「つかまえてごらんなさい」「よーし」「ここよ」「待てー」「うふふ」「あはは」
ザザーン ザザーン
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/3/8(00:22)
------------------------------
〉at で思い出しましたが、先日、コーヒー屋で、「ブルーマウンテンでお待ちのお客様〜」と言われ、
〉山の頂上で腕組みして座りながら、コーヒーを待っている自分の姿を想像しました。
At home でしたか。
アットームと読んで、てっきり「じゅっでーむ」の一種なのかと思っていました。
私は「一万円からお預かりします」「丁度からお預かりします」
の「から」がイヤです。
からからからからからから (空き缶)
〉隠れんぼの延長戦。
差し入れしてくださる方はお忙しそうですね (笑
〉〉〉「デモクラシイは、人間をバラバラのアトム化にしてもて、いかん」てなところを読んでたので・・
〉言いがかりつけたみたいですみません・・・
〉原子が悪いわけではないんです。(「原子が悪い」なんて言われたら・・・)
言いがかりじゃないのは重々承知の助。
私も原子が悪いと言われたら困りますし。
〉〉〉あ、○○○○万○、おめでとうございます。(こんなところであいすみません。)
〉〉〉アトムさんの○○○○○語って、すごく中身がぎゅっと充実の1○○○○○だと思います。
〉〉丁寧に多読をしてきたか、っていうとそうでもないでしょう。
〉〉最初の三分の一くらいはもがいていましたからね、今と比べると。
〉〉それに全部わかって読んでいるわけではないし。(今も)
〉「わかる」っていうのは、むずかしいですよね。何が「わかる」なのか。
〉英和辞書的に意味を理解していても、その作品の心をとらえてなかったり。
〉その逆だったり。
〉だからもう「楽しんでる」かどうかでいいやってことになるんですかね。
私ね、そうだ、そうそう、いつも「わかる、わからない」って言ってますよね。
理解度が多読の基準みたいな言いようですよね。
たかぽんすけは分かってくださっていると思っておりますので省略してしまいましたが、ここだけ読んだ方のために。
『「楽しく」が大前提—。じゃなかったらこんなに長く続くわけがない』
楽しく、という点では中身がぎゅっと充実していたかもしれませんねー
一字一句なめるように読んだか、という点ではスカスカ。
でもあれなんですよ、
6、7割しか分からなくてもお話を楽しめるんですけれど、理解度が上がればもっともっと楽しく読めるかと。
「お話を楽しむこと」を目的に本を読んでいると、やっぱり「分かる」部分が増えて欲しくなるんだなー
だから「分かる、分からない」って言っちゃうんだろうな。
分かる部分が増えてお話をもっと深く楽しめるようになったらいいなあ。
多読以外で理解度アップを目指す気は全然ないんですけれどね。
多読では自分で面白い本を読むでしょ、それが6、7割しか分からなくても・・・・
(最初に戻る。永遠にぐるぐる)
・・・・なんだかよく分からないけれど、たのしくたくさん、という方法でよかったなー、と。
〉(「たかぽんきち」は好きな響きですが、ぽんきちさんもいらっしゃるので、
〉法廷闘争に発展しなければよいのですが…)
両者いがみ合いを避けるために、さきほどさりげなく「すけ」付けにしてみました。
〉〉〉もっともっと、絵本といえば龍角散的な読み方をしないといけないなと思います。
〉〉〉よろしく御指南ナシゴレンくださいますよう。
〉〉くしゃみ三回るる参上。 (古くってね)
〉聞いたよね?早寝のパブロフ。 (晩年は、条件反射的に床につかれていたそうです)
風穴から来る人は黄色の便座。 (ひゅるりーひゅるりーらら)
〉でも、みんながどんどん勝手に外国語読めるようになったら、学者さん大変ですよね。
学者さんもがんばれということですね。
〉〉〉ただ、そんなことではTAKAPONEIC(略してTAEIC)で良い点は取れません。
〉〉あれだ、船首で二人で組んで一人が空飛ぶみたいな格好をするやつだ
〉そうそう。氷山で擦って沈むやつね。 ・・・って、ちゃいますがな。
じゃああれだ、インディアンの娘だ。
〉「つかまえてごらんなさい」「よーし」「ここよ」「待てー」「うふふ」「あはは」
〉ザザーン ザザーン
お後がよろしいようで
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/8(21:32)
------------------------------
〉At home でしたか。
〉アットームと読んで、てっきり「じゅっでーむ」の一種なのかと思っていました。
あ。そう読まれましたか。
しのぶれど・・・
〉私は「一万円からお預かりします」「丁度からお預かりします」
〉の「から」がイヤです。
〉からからからからからから (空き缶)
私は、「なります」が気になります。
「きつねうどんになります」
あと何分待ったら、きつねうどんになるのか?
〉〉隠れんぼの延長戦。
〉差し入れしてくださる方はお忙しそうですね (笑
さすがに、かぎつけて来はりましたね (笑
〉言いがかりじゃないのは重々承知の助。
〉私も原子が悪いと言われたら困りますし。
「原子が悪い」って、最高の全否定ですね。
〉〉〉丁寧に多読をしてきたか、っていうとそうでもないでしょう。
〉〉〉最初の三分の一くらいはもがいていましたからね、今と比べると。
〉〉〉それに全部わかって読んでいるわけではないし。(今も)
〉〉「わかる」っていうのは、むずかしいですよね。何が「わかる」なのか。
〉〉英和辞書的に意味を理解していても、その作品の心をとらえてなかったり。
〉〉その逆だったり。
〉〉だからもう「楽しんでる」かどうかでいいやってことになるんですかね。
〉私ね、そうだ、そうそう、いつも「わかる、わからない」って言ってますよね。
〉理解度が多読の基準みたいな言いようですよね。
〉たかぽんすけは分かってくださっていると思っておりますので省略してしまいましたが、ここだけ読んだ方のために。
〉『「楽しく」が大前提—。じゃなかったらこんなに長く続くわけがない』
〉楽しく、という点では中身がぎゅっと充実していたかもしれませんねー
〉一字一句なめるように読んだか、という点ではスカスカ。
〉でもあれなんですよ、
〉6、7割しか分からなくてもお話を楽しめるんですけれど、理解度が上がればもっともっと楽しく読めるかと。
〉「お話を楽しむこと」を目的に本を読んでいると、やっぱり「分かる」部分が増えて欲しくなるんだなー
〉だから「分かる、分からない」って言っちゃうんだろうな。
〉分かる部分が増えてお話をもっと深く楽しめるようになったらいいなあ。
〉多読以外で理解度アップを目指す気は全然ないんですけれどね。
〉多読では自分で面白い本を読むでしょ、それが6、7割しか分からなくても・・・・
〉(最初に戻る。永遠にぐるぐる)
〉・・・・なんだかよく分からないけれど、たのしくたくさん、という方法でよかったなー、と。
いやいや。ほんと。実はこのあたり、悩みでありました。
つまり、かんたんな本、むずかしい本、何でも好きな本を読んできたんだけど、
なんだか、霧が晴れないような感じが。
もどかしい感じが。
でも、他のことをしてもいいんだと、思えるようになりました。
日本語で解説したものは使わないんですけど。(パンダ読みはするんですけど。パンダでしたっけ?)
ちょっと意識的に辞書(英英)を引いて読むとか。こども辞書を読むとか。
お勉強ちっくになるからって避けてきたんですけど、やりたくなったら、やればいいんだと。
やってみたら、けっこう楽しい。
(そういう意味では、「楽しいことしかしない」でいいんですね。)
もう、みんなやってはることなんだけど、なかなか頑固なもんで、遅ればせです(^_^;)
〉〉(「たかぽんきち」は好きな響きですが、ぽんきちさんもいらっしゃるので、
〉〉法廷闘争に発展しなければよいのですが…)
〉両者いがみ合いを避けるために、さきほどさりげなく「すけ」付けにしてみました。
お気遣い痛み入る。
〉〉〉〉もっともっと、絵本といえば龍角散的な読み方をしないといけないなと思います。
〉〉〉〉よろしく御指南ナシゴレンくださいますよう。
〉〉〉くしゃみ三回るる参上。 (古くってね)
〉〉聞いたよね?早寝のパブロフ。 (晩年は、条件反射的に床につかれていたそうです)
〉風穴から来る人は黄色の便座。 (ひゅるりーひゅるりーらら)
ワシのマークのせいろ饅。 (負けました師匠…)
〉〉でも、みんながどんどん勝手に外国語読めるようになったら、学者さん大変ですよね。
〉学者さんもがんばれということですね。
そうですね。より一掃。いや、より一層!
〉〉〉〉ただ、そんなことではTAKAPONEIC(略してTAEIC)で良い点は取れません。
〉〉〉あれだ、船首で二人で組んで一人が空飛ぶみたいな格好をするやつだ
〉〉そうそう。氷山で擦って沈むやつね。 ・・・って、ちゃいますがな。
〉じゃああれだ、インディアンの娘だ。
それ、離れすぎでは・・・
〉お後がよろしいようで
しゃらんらー
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/8(21:50)
------------------------------
アトム、たかぽ! とくにたかぽ! なにをやっておる!!
〉〉At home でしたか。
〉〉アットームと読んで、てっきり「じゅっでーむ」の一種なのかと思っていました。
〉あ。そう読まれましたか。
〉しのぶれど・・・
〉〉私は「一万円からお預かりします」「丁度からお預かりします」
〉〉の「から」がイヤです。
〉〉からからからからからから (空き缶)
〉私は、「なります」が気になります。
〉「きつねうどんになります」
〉あと何分待ったら、きつねうどんになるのか?
〉〉〉隠れんぼの延長戦。
〉〉差し入れしてくださる方はお忙しそうですね (笑
〉さすがに、かぎつけて来はりましたね (笑
待ち伏せ人と被待ち伏せ人が立ち話してどないすんねん?
〉〉言いがかりじゃないのは重々承知の助。
〉〉私も原子が悪いと言われたら困りますし。
〉「原子が悪い」って、最高の全否定ですね。
〉〉〉〉丁寧に多読をしてきたか、っていうとそうでもないでしょう。
〉〉〉〉最初の三分の一くらいはもがいていましたからね、今と比べると。
〉〉〉〉それに全部わかって読んでいるわけではないし。(今も)
〉〉〉「わかる」っていうのは、むずかしいですよね。何が「わかる」なのか。
〉〉〉英和辞書的に意味を理解していても、その作品の心をとらえてなかったり。
〉〉〉その逆だったり。
〉〉〉だからもう「楽しんでる」かどうかでいいやってことになるんですかね。
〉〉私ね、そうだ、そうそう、いつも「わかる、わからない」って言ってますよね。
〉〉理解度が多読の基準みたいな言いようですよね。
〉〉たかぽんすけは分かってくださっていると思っておりますので省略してしまいましたが、ここだけ読んだ方のために。
〉〉『「楽しく」が大前提—。じゃなかったらこんなに長く続くわけがない』
〉〉楽しく、という点では中身がぎゅっと充実していたかもしれませんねー
〉〉一字一句なめるように読んだか、という点ではスカスカ。
〉〉でもあれなんですよ、
〉〉6、7割しか分からなくてもお話を楽しめるんですけれど、理解度が上がればもっともっと楽しく読めるかと。
〉〉「お話を楽しむこと」を目的に本を読んでいると、やっぱり「分かる」部分が増えて欲しくなるんだなー
〉〉だから「分かる、分からない」って言っちゃうんだろうな。
〉〉分かる部分が増えてお話をもっと深く楽しめるようになったらいいなあ。
〉〉多読以外で理解度アップを目指す気は全然ないんですけれどね。
〉〉多読では自分で面白い本を読むでしょ、それが6、7割しか分からなくても・・・・
〉〉(最初に戻る。永遠にぐるぐる)
〉〉・・・・なんだかよく分からないけれど、たのしくたくさん、という方法でよかったなー、と。
〉いやいや。ほんと。実はこのあたり、悩みでありました。
〉つまり、かんたんな本、むずかしい本、何でも好きな本を読んできたんだけど、
〉なんだか、霧が晴れないような感じが。
〉もどかしい感じが。
〉でも、他のことをしてもいいんだと、思えるようになりました。
〉日本語で解説したものは使わないんですけど。(パンダ読みはするんですけど。パンダでしたっけ?)
〉ちょっと意識的に辞書(英英)を引いて読むとか。こども辞書を読むとか。
〉お勉強ちっくになるからって避けてきたんですけど、やりたくなったら、やればいいんだと。
〉やってみたら、けっこう楽しい。
〉(そういう意味では、「楽しいことしかしない」でいいんですね。)
〉もう、みんなやってはることなんだけど、なかなか頑固なもんで、遅ればせです(^_^;)
〉〉〉(「たかぽんきち」は好きな響きですが、ぽんきちさんもいらっしゃるので、
〉〉〉法廷闘争に発展しなければよいのですが…)
〉〉両者いがみ合いを避けるために、さきほどさりげなく「すけ」付けにしてみました。
〉お気遣い痛み入る。
〉〉〉〉〉もっともっと、絵本といえば龍角散的な読み方をしないといけないなと思います。
〉〉〉〉〉よろしく御指南ナシゴレンくださいますよう。
〉〉〉〉くしゃみ三回るる参上。 (古くってね)
〉〉〉聞いたよね?早寝のパブロフ。 (晩年は、条件反射的に床につかれていたそうです)
〉〉風穴から来る人は黄色の便座。 (ひゅるりーひゅるりーらら)
〉ワシのマークのせいろ饅。 (負けました師匠…)
たかぽが負けた!?
〉〉〉でも、みんながどんどん勝手に外国語読めるようになったら、学者さん大変ですよね。
〉〉学者さんもがんばれということですね。
〉そうですね。より一掃。いや、より一層!
ここでね、一言はさみたくて・・・
この前書いたsynchronicityの「国富論」日本経済新聞出版社から
上下巻で出ます。訳者の山岡さんはぼくがいちばん信用している
翻訳者です。ぜひぜひ本屋さんで立ち読みを!古典の名著といえば
読みにくいという評判を覆されるはずです。
本気で宣伝してしまう・・・
でね、いままでの「国富論」は経済学者が訳していてね。
とんでもない訳なのだ、これが。噴飯物というか、抱腹絶倒というか、
(だったらそっちを勝って笑うなんて言わないでね)
でもね、山岡さんの「国富論」は欧米知識人の常識を
日本の知識人の常識にするはず・・・
(途中の訳は読ませてもらったけれど、全部はまだ読んでません。)
〉〉〉〉〉ただ、そんなことではTAKAPONEIC(略してTAEIC)で良い点は取れません。
〉〉〉〉あれだ、船首で二人で組んで一人が空飛ぶみたいな格好をするやつだ
〉〉〉そうそう。氷山で擦って沈むやつね。 ・・・って、ちゃいますがな。
〉〉じゃああれだ、インディアンの娘だ。
〉それ、離れすぎでは・・・
〉〉お後がよろしいようで
〉しゃらんらー
あー、ちょっと宣伝が過ぎたかなあ・・・
でもね、山岡訳の「国富論」が出るとね、
日本中の経済学者が買って読むんだけどね、
それは秘密にして、原書を読んだような顔をするんだ、経済学者は。
まったくぅ・・・
なにがなんだかわからなくなってきたし、
差し入れ人の口を差し出すトコじゃなかったみたいだから、
帰ります・・・ じゃあね、またあした、学校の帰りに遊んでね!
------------------------------
今日の昼は、あんパンと牛乳でした。張り込みの基本です。
〉アトム、たかぽ! とくにたかぽ! なにをやっておる!!
Who?Me?
〉待ち伏せ人と被待ち伏せ人が立ち話してどないすんねん?
混同により消滅?
〉〉〉風穴から来る人は黄色の便座。 (ひゅるりーひゅるりーらら)
〉〉ワシのマークのせいろ饅。 (負けました師匠…)
〉たかぽが負けた!?
張り込みは、逃げられてなんぼです。
〉〉〉〉でも、みんながどんどん勝手に外国語読めるようになったら、学者さん大変ですよね。
〉〉〉学者さんもがんばれということですね。
〉〉そうですね。より一掃。いや、より一層!
〉ここでね、一言はさみたくて・・・
〉この前書いたsynchronicityの「国富論」日本経済新聞出版社から
〉上下巻で出ます。訳者の山岡さんはぼくがいちばん信用している
〉翻訳者です。ぜひぜひ本屋さんで立ち読みを!古典の名著といえば
〉読みにくいという評判を覆されるはずです。
〉本気で宣伝してしまう・・・
あー、これはめちゃめちゃ楽しみです♪
〉でね、いままでの「国富論」は経済学者が訳していてね。
〉とんでもない訳なのだ、これが。噴飯物というか、抱腹絶倒というか、
〉(だったらそっちを勝って笑うなんて言わないでね)
〉でもね、山岡さんの「国富論」は欧米知識人の常識を
〉日本の知識人の常識にするはず・・・
経済学者が訳して噴飯物とは・・・(絶句)
〉(途中の訳は読ませてもらったけれど、全部はまだ読んでません。)
さかぽも楽しみなんですね♪
〉あー、ちょっと宣伝が過ぎたかなあ・・・
いやいや。とっても控え目でしたよ。(笑)
〉でもね、山岡訳の「国富論」が出るとね、
〉日本中の経済学者が買って読むんだけどね、
〉それは秘密にして、原書を読んだような顔をするんだ、経済学者は。
〉まったくぅ・・・
うーん・・・
〉なにがなんだかわからなくなってきたし、
〉差し入れ人の口を差し出すトコじゃなかったみたいだから、
〉帰ります・・・ じゃあね、またあした、学校の帰りに遊んでね!
はーい。給食のパンを少し持ってきてください。できればマーガリンも。
(世代が違うと給食も違うのだろうか・・・)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1603. Re: 国富論も読みたいんです。♪あぁ〜 富むよ〜 国が富む
お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/8(00:54)
------------------------------
あっとむさん、たっかぽさん、こんばんは!
この「国富論」の題名にシンクロニシティで、ぶら下がります!
〉〉アトムさん、こんばんは。お久しぶりです!
〉〉いまアトムさんのこと考えてたんです!
〉あー、だからこのタイトル。
実はつい数日前、山岡洋一さんという人から電話があって、
「ついに国富論の新訳が出ます!」と・・・
あー、なんというコインスタンス。
はまこさんの出番かもしれないね。
ほんとにまあ、あ〜ぁ〜 富むよぉ〜 です。
〉〉「デモクラシイは、人間をバラバラのアトム化にしてもて、いかん」てなところを読んでたので・・・
〉小さいけどがんばる。
〉atmosphereの略でもいいんですけれどね。
〉
〉〉あ、○○○○万○、おめでとうございます。(こんなところであいすみません。)
〉〉アトムさんの○○○○○語って、すごく中身がぎゅっと充実の1○○○○○だと思います。
〉ありがとうございますー 100000語なのかと思った。
〉封を切ると体積が16倍になります。なんてことはなくって、(わかってるって)
〉丁寧に多読をしてきたか、っていうとそうでもないでしょう。
〉最初の三分の一くらいはもがいていましたからね、今と比べると。
〉それに全部わかって読んでいるわけではないし。(今も)
〉
〉〉私みたいに、お経読んでるみたいに、ほんとにわけわからん文字の上に
〉〉目を流してるだけみたいなのは良くないなーと反省。
〉たかぽんきちもお経読みでもなんか難しそうなの読んではるじゃないですか。
〉(「きち」は大丈夫ですか)
〉テキトーに流していても意味をとれているようにみえますが?
〉
〉〉もっともっと、絵本といえば龍角散的な読み方をしないといけないなと思います。
〉〉よろしく御指南ナシゴレンくださいますよう。
〉くしゃみ三回るる参上。 (古くってね)
〉
〉〉知ってしまった。もう元には戻れない。みたいな。(?)
〉そう。
〉
〉〉ただ、そんなことではTAKAPONEIC(略してTAEIC)で良い点は取れません。
〉あれだ、船首で二人で組んで一人が空飛ぶみたいな格好をするやつだ
〉
〉〉〉なんのたーめに現れたのかーわからないー @自分(素面)
〉「現れたのかー」じゃなくて「現れるのかー」だったかもしれない
〉『いないいないばあ』という幼稚園未満児向けのテレビ番組でわんわんが歌っている歌。
〉わかんないよね・・・
〉〉なんだかうれしかったですよー。ありがとうございます。
〉〉また飲みましょう。(アトムさんと飲んだことあるのか…)
〉ええ、またあの白浜を駆けましょう (どこ
あれ? さいごまできちまった・・・?
どこかに「待ち伏せ」の文字が見えたような・・・?
------------------------------
〉あっとむさん、たっかぽさん、こんばんは!
さっかいさん、こんばんは! (大さっかい?)
〉この「国富論」の題名にシンクロニシティで、ぶら下がります!
シンクロニシティですか!
〉実はつい数日前、山岡洋一さんという人から電話があって、
〉「ついに国富論の新訳が出ます!」と・・・
〉あー、なんというコインスタンス。
〉はまこさんの出番かもしれないね。
〉ほんとにまあ、あ〜ぁ〜 富むよぉ〜 です。
おー!それは綿硬貨酢箪笥!
コインスタンスといえば、今日、Jean Fritzの「The Great Little Madison」を読んでたんですが、
その終わりのほうで、John Adams(第2代大統領)とThomas Jefferson(第3代大統領) が、
同じ独立記念日(50周年。1826年)に亡くなったと書いてありました。
"one of the most extraordinary coincidences in American history"と。
小津安二郎が、東京オリンピックの前年、自らの60歳の誕生日に亡くなったのもスゴいですが。(?)
〉あれ? さいごまできちまった・・・?
〉どこかに「待ち伏せ」の文字が見えたような・・・?
あ。仕込んでませんでした。すみません・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: AMINO
投稿日: 2007/3/5(21:08)
------------------------------
こんにちは。AMINOです。
下世話ですがお値段の話題で思うところがありました。
僕は思いっきり興味がある本でしたら、
そこそこの値段や英語レベルのハードルは飛び越えてしまいますね。
たかぽんのケースとは少し反対になるのかな。
先日、アマゾンUKからドリトル先生のシリーズを買ったのです。
この本実は昔たかぽんにお勧めしたことがあるけど覚えてますか?
(シリーズのうちの1冊で Dr Dolittle and The Secret Lake
ノアの箱舟に乗った亀のエピソードがすばらしい!)
お勧めしといてなんでしたがこれが入手困難本でして僕も最近まで手に入れられませんでした。
それがやっとアマゾンUKのUsedで発見して早速購入致しました。
もし日本のアマゾンで買えたならば800円ほどだったでしょうが送料込みで2700円ほど。
(うむ、好きならば我慢できる値段だね)
ちょうど今読んでます。
さてそしてもうひとつ僕の好きなのがアーサー・ランサムなのです。
が実は彼の自伝があります。(Arthur Ransome: A Bibliography )
これがアマゾンではUsedのみで8131円〜12917円!!
さすがに考えちゃいますよね。
こちらは軟弱にも翻訳本に逃げました。
翻訳本(新本)は通常のハードカバー(3800円)で買えたのです(笑)
(Dr Dlittleシリーズのいくつかもやはり日本アマゾンではプレミア価格でたまに見かけます)
------------------------------
AMINOさん、こんばんは!
〉こんにちは。AMINOです。
〉下世話ですがお値段の話題で思うところがありました。
いえいえ、お値段は大事です!
〉僕は思いっきり興味がある本でしたら、
〉そこそこの値段や英語レベルのハードルは飛び越えてしまいますね。
〉たかぽんのケースとは少し反対になるのかな。
そうですね… 私はお金にこまかいですね。
電車賃浮かすために、一駅二駅歩いたりしますね。(歩き疲れてコーヒー屋に入ったりしますが…)
しかしやっぱり、「これだ!」っていう本なら、少々高くても飛び越えるべきですね!
〉先日、アマゾンUKからドリトル先生のシリーズを買ったのです。
〉この本実は昔たかぽんにお勧めしたことがあるけど覚えてますか?
あ、覚えてます! いま思い出しました…
〉(シリーズのうちの1冊で Dr Dolittle and The Secret Lake
〉ノアの箱舟に乗った亀のエピソードがすばらしい!)
そうだ、その話もうかがってたことを思い出した…
〉お勧めしといてなんでしたがこれが入手困難本でして僕も最近まで手に入れられませんでした。
あっ、そうなんですか。
〉それがやっとアマゾンUKのUsedで発見して早速購入致しました。
〉もし日本のアマゾンで買えたならば800円ほどだったでしょうが送料込みで2700円ほど。
〉(うむ、好きならば我慢できる値段だね)
〉ちょうど今読んでます。
いいですね〜♪ 至福ですね。
〉さてそしてもうひとつ僕の好きなのがアーサー・ランサムなのです。
〉が実は彼の自伝があります。(Arthur Ransome: A Bibliography )
AMINOさんといえば、アーサー・ランサムですよね!
自伝があるのですかぁ〜
〉これがアマゾンではUsedのみで8131円〜12917円!!
〉さすがに考えちゃいますよね。
うーん、1万円はね〜
〉こちらは軟弱にも翻訳本に逃げました。
〉翻訳本(新本)は通常のハードカバー(3800円)で買えたのです(笑)
それにしても高いですね。(笑)
でも、どんな形でも読めたらファンには嬉しいですよね。
〉(Dr Dlittleシリーズのいくつかもやはり日本アマゾンではプレミア価格でたまに見かけます)
ドリトル先生については、何冊か買ったんですけど、時代に合わせた(差別的表現とかを改めた)版でした。
原作の味は損なわれてないんでしょうかね。それならいいかなと思うんですけど。
(That's debatable.な感じですけど。)
ありがとうございました! では〜
------------------------------
AMINOさん、こんにちは。柊です。初めましてでしょうか? 同じ投稿に返信をしていたような覚え(今回など)はあるんですが。
お探しのアーサー・ランサムの自伝ですが、もしかして紀伊国屋の古本部門で買うともう少し安いのではと思いました。で、そう書き込んでおいて全然安くなかったらなんなので調べましたが、amazonよりは安かったです。代金引換もできますし、何より、催促メールを送る相手が紀伊国屋で、日本語でいいのが楽です。
〉先日、アマゾンUKからドリトル先生のシリーズを買ったのです。
〉この本実は昔たかぽんにお勧めしたことがあるけど覚えてますか?
〉(シリーズのうちの1冊で Dr Dolittle and The Secret Lake
〉ノアの箱舟に乗った亀のエピソードがすばらしい!)
日本語訳で読みましたが、最後の亀が真珠湾に行く下りはどうも……でしたね。それ以外は、ドリトル先生はお気に入りの大好きなシリーズで、確か最初に買った英語の本も、講談社英語文庫のドリトル先生航海記でした。
ただ、読めてはいるけれど、日本語版をほぼ暗記しているので、英語がわかるのか、英語をキー・ワードに日本語訳を頭の中で参照しているのかがわかりませんでしたけど。
〉お勧めしといてなんでしたがこれが入手困難本でして僕も最近まで手に入れられませんでした。
〉それがやっとアマゾンUKのUsedで発見して早速購入致しました。
〉もし日本のアマゾンで買えたならば800円ほどだったでしょうが送料込みで2700円ほど。
〉(うむ、好きならば我慢できる値段だね)
〉ちょうど今読んでます。
Project Gutenburgで落としてきて、自分で印刷して読んだことはありますが、ドクター・ドリトルって入手困難な巻があったんですね。
面白いですし、日本語版の最後の広告など見ると、アーサー・ランサム全集、ナルニア物語と一緒に学校図書館には一セット、っていう感じでしたが、やはり人種差別の関係でしょうか。ドクター・ドリトルの映画を見たら映画化の場合によくあるように、ほとんど原形をとどめていませんでしたが、黒人のエディ・マーフィがドリトル先生をやることに意味があったのかと、あれは一応納得しました。
〉さてそしてもうひとつ僕の好きなのがアーサー・ランサムなのです。
〉が実は彼の自伝があります。(Arthur Ransome: A Bibliography )
〉これがアマゾンではUsedのみで8131円〜12917円!!
〉さすがに考えちゃいますよね。
〉こちらは軟弱にも翻訳本に逃げました。
〉翻訳本(新本)は通常のハードカバー(3800円)で買えたのです(笑)
古本ですが、翻訳本よりは安い出品が紀伊国屋にありました。以前、私も絶版の本をアマゾンの値段では買えず、掲示板で相談しました。[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-paperbacks&c=t&id=1881 ]
英語で催促メールが書けるなら(万が一に備えて)、紀伊国屋より安いところがあると思います。
アーサー・ランサム全集も子どもの頃の一番好きな本の有力候補でしたが、私以上に父が喜んで読んでいたのを覚えています。子どもの心を持った大人は、子どもも大人も引きつけるんですね。
多読がある程度進んだところで、Missee Leeを買って読みましたが、ラテン語の部分は注釈も何もなかったので、あれは普通は知っているものなんですね。まあ、日本語訳で読んだときから、漢字が変とか、竜の尻尾がお化けみたいに消えてるとか気になったところは、そのままでしたけど。あとは、中国人の英語もRとLの混同があるんだ、とか。
どんどん続きそうなのを何とか打ち切って、では、失礼します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/5(13:56)
------------------------------
能天気を絵に描いたようなたかぽんさん、アオスジakoざます。
〉お久しぶりです。たかぽんです。
全然ひさしぶりじゃないわよっ(笑)!
正月の挨拶したばかりざますっ!
〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉特に書くこともないのですが・・・
〉あんまり多読も進んでないし・・・
キミはモグラか、ミミズか、たらの芽かっ!この忙しい時にややこしいこと大量に書いてっ! 天ぷらにするわよっ!
(オフ会連絡業務が二つ同時進行中の最中だもんだから…)
あとで書き直し返答するから覚悟されて首を洗っておかれたまえ。I'll be back! ←こればかり出てくる…
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/5(22:09)
------------------------------
akoさん
〉能天気を絵に描いたようなたかぽんさん、アオスジakoざます。
能天気でござますか? 本人はめっちゃシリアスざますが。
〉〉お久しぶりです。たかぽんです。
〉全然ひさしぶりじゃないわよっ(笑)!
〉正月の挨拶したばかりざますっ!
あー、そうでしたそうでした。
〉〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉〉特に書くこともないのですが・・・
〉〉あんまり多読も進んでないし・・・
〉キミはモグラか、ミミズか、たらの芽かっ!この忙しい時にややこしいこと大量に書いてっ! 天ぷらにするわよっ!
akoさんはモグラやミミズを天ぷらになさる? 変わったお方だとは思ってましたが…
せなけいこの「おばけのてんぷら」、姪甥のお気に入りです。
〉 (オフ会連絡業務が二つ同時進行中の最中だもんだから…)
〉あとで書き直し返答するから覚悟されて首を洗っておかれたまえ。I'll be back! ←こればかり出てくる…
はーい。お手柔らかに春雨の降る〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/9(00:39)
------------------------------
〉〉能天気を絵に描いたようなたかぽんさん、アオスジakoざます。
〉能天気でござますか? 本人はめっちゃシリアスざますが。
シリウスの伝説ならシリアスに泣けます。
アオスジあらため、雑談オアシスakoどぇ〜〜〜す。
(実は投稿長すぎクライシス。暇なのかひら…)
〉〉〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉〉〉特に書くこともないのですが・・・
↑ こういうこと書いてありゃー、誰だって能天気と思いますっ!
〉〉〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
↑ こういうこと書いてありゃー、誰だってタヌキかツキノワグマかと思いますっ!
そういえば先週、多読のご縁で物見遊山に行った福山の離島で、
野生のタヌキを見ました。
そのタヌキが人間に変身して講演までしたという人もいます。
〉〉キミはモグラか、ミミズか、たらの芽かっ!この忙しい時にややこしいこと大量に書いてっ! 天ぷらにするわよっ!
〉akoさんはモグラやミミズを天ぷらになさる? 変わったお方だとは思ってましたが…
天ぷらにするのは、たらの芽に決まっとるザマスーーっ!
(食糧難に備え、ミミズは試してみようか…、ちと勇気が…)
〉せなけいこの「おばけのてんぷら」、姪甥のお気に入りです。
さっそく地元図書館にてネット予約させて頂きました。
〉〉I'll be back! ←こればかり出てくる…
〉はーい。お手柔らかに春雨の降る〜
墨汁一滴にて何文字書けるかわかりませんが。月並で失礼(笑)
〉しかし、やっぱり英語を読む必要があるなと、最近、ひしひしと感じた出来事がありまして。ええ。
ひしひし、とか、やっぱり、となりますと、やはりアレですか、
だいぶ前々からそのように思ってきた、ということでありましょうか。
〉それは、どうやら、大切な本が、日本語訳されてなかったりするということを知ったからで。
ありますねーっ。
〉なんか、なんでこんな本を読むことになったのか忘れたんですけど、
〉ひょんなことから、中川八洋という人の、『悠仁天皇と皇室典範』て本を読んだんです。
「ひょん」程度のことで、ずいぶんとまた硬派な分野の本を読まれるものでおわしましてあられます。
つつ、つい、キンチョーしてお言葉遣いが敬語過剰…
〉うっかり法学部生だった私には、非常に衝撃的な内容でした。
おおーっ! うっかり法学部生! これは新しい!
なんちゃって法学部生とは違いがあるんでしょうか?
ちなみに当方友人の法学部出身者は、法学部と発音する前に常に「あ」を忘れません。
まるで英語に「a」があるごとくです。
〉なにせ、法学では神様、とは言わないまでも、スーパーすごい学者と言われていて、
〉私もなんとなく尊敬し申し上げていたあの方やあの方が、詳細な論拠をあげて、
〉けちょんけちょんに、めっためたにやられているのですから・・・
そ、それはお気の毒なことで…
〉続いて、同じ著者の『正統の憲法 バークの哲学』という本を読みました。
〉これまた衝撃的で、くらくら。
〉「国民主権」は悪魔の呪文、というんですから。。。でもナルホドと思ってしまう。
そ、そんな簡単にナルホドと思ってしまってよいのでせうか?
尊敬申し上げてこられた方々がメタメタと言うのに、、、
わたしなら毛細血管出血は必須です。
あっ。ここはご返答不要です。
政治と宗教は深入りいたしません。(=できません。よく知らないから(笑))
ただお気持ちについてのみ、、、、と思いまして、、、
〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
憲法の位置づけが違うんでしょうかね?
聖徳太子の十七条憲法、という時の憲法と、
革命フランスでの憲法制定議会の際の憲法って、
日本語の漢字は同じですが、なんだか違う気がします。
あ、もちろん、これ、シロートの適当なカンですから、根拠はありません。
そもそも時代が違いすぎて比較になりませんが(笑)
〉フランス革命をこんなに称賛しとる国は日本だけじゃぞ。
〉とのことです。
あーら、奥さま、そりゃー、フランス革命万歳漫画が10代の少女に流行った我が国ですもの。
むらむらと思い出しますわ、名セリフの数々…
「自由、平等、友愛(本文ママ)、この崇高なる理想の永遠に人類の堅き礎たらんことを…、フランス…、万歳…!」
(確認不要なほどアタマ入ってますの〜〜〜っ。やっぱフランス語やるべきだわっ、私っ)
このように感涙、感涙…の青春時代を送りましてございます。
勢いで、史学科にまで行ってしまいましたし…。
作者の思想傾向もおそらくそうとう刷り込まれたものと推定されます。推定無罪(笑)
無駄な抵抗とは思いますが、日本「だけ」と断定されるのは、ちと、抵抗感じますね。
世界には、200カ国以上の国がありますけど、
その学者先生のかた、世界全国を回って聞き取り調査してきて言っておられるのでしょうか。
アフリカ内部には、そういう政府はないのでしょうか。
フランスはアフリカ大陸あたりではかなり有名国ですから気になります。
(有名だからといって、評判がいいかどうかは別)
ワタクシの場合、『な〜るほど・ザ・ワールド』の益田由美さんが言うなら、言いなりです。
『ふしぎ発見』のミステリーハンターのお姉さんもOK。
なりたかった…、、、、あら、脱線失礼。
〉アメリカ合衆国憲法は、この絶対無制限の力という意味の「主権」を、
〉どこにも置かないことに最も気をつけて制定された。
〉ましてや「国民主権」なんて、とんでもない。「国民主権」なんて言ったら、
〉国民の代表だとか言って、議会の専横が始まるに決まっている。
おお〜、国民というのは、甘やかすとすぐ図に乗るってことですか?
たしかに、akoのような国民を例にとると、納得です。
それと、その「主権」ですが、もしかして、日本語で「主権」と書いてある場所が、
英語の原文では、いくつかの違う英語が書かれてるってこと、ありませんです?
どーーーも、日本語のソッチ関係の本を読んでるとき、
主権といった堅い日本語は、意味の地平線が見えなくて落ち着かないんです。
日本語として、ほんとに定着した言葉なのか?という疑問さえ感じます。
〉いかに議会専制を抑えるか、ということに、意を用いたそうなんです。
〉(確かに、「国民主権」の日本は、悪法も法なり的に法律が出来ていって、
〉「国民に近い国会で決まったことだから」ってんで、違憲の判断も出にくいし、
〉「国会主権」的な様相を呈しておりますなぁ。)
さらに腑に落ちないのは、○×式の国民審査。
ぜひ、なんちゃって法学でも、うっかり法学でもいいですから、
今後、法学部生のお立場から解明お願い予約。
〉また、「法の支配」の意味も、恥ずかしながら、やっと(なんとなく)わかりました。
〉これは、イギリスで、歴史や伝統に基づいた、古き良き法に従うってことなんですな。
コモンなローですか?
〉その「法」に、君主も民も従うってわけで。ここには、先ほどの、絶対的権力
〉って意味の主権が入る余地がない。強いて言うならば、主権はその「法」に在ると。
〉こうしたことが、日本の憲法学では意図的に隠蔽されている、とおっしゃるのです。(ガーン)
意図的な隠蔽! メイクドラマ!(長島)
憲法学はまったくわかりませんが、
「意図的な隠蔽工作!」「闇の権力の陰謀!」「世界を動かすブラックマーケット!」といったフレーズなら、
実は(闇の)世界史の得意分野です。(脳細胞がうずうずワラワラ)
ですが恐ろしくて書けません。(よく知らない、とも言う(笑))
〉日本の憲法学の講義では、英米の憲法のことがあまり教えられず、教えられても、
〉かなり歪曲して教えられていると。
〉うー、そういえばそうだったかも・・・
英米じゃないってことは、独仏モノばかり教わったってことですか?
〉と思ってたら、あるテレビ講座で、たまたまアメリカ憲法のことをやってましたので、
〉録画して見てみましたら、日本の最高学府の先生が、「アメリカ合衆国憲法には
〉国民主権が明記されている」とおっしゃっていました・・・
どの部分か知りたいです。
ただいま「Everything You Need to Know About American History」を出して見ています(珍しく購入)
〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
〉日本語訳、なんでそんなに高いねん・・・
〉というのもありますし、どうやら、その日本の憲法学の「汚染」のあおりで、
〉その手の外国物の日本語訳は、かなり歪められているそうなのです。
〉(知りませんよ。中川八洋先生曰くですよ。)
素人にわかるように話してくれる憲法学者同士の議論を聞いてみたいですね。
誰と誰がよいか、対戦表を考えておいて下さい。法学部春季リーグ開幕〜。
でも、テレビに出る人って面子決まってるからな〜。
〉「人民の人民による人民のための政治」という言葉も、アメリカ合衆国は、
〉ルソー→フランス革命的な、自然から裸で生まれた「人民」との観念を極力排しているので、
〉ここは「国民」と訳さなければならない、誤訳だと。
人民と聞くと、つい、我が書斎(←言ってみたいだけ)正面の壁に貼ってある世界地図に目が行って、
中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、という国家名が目に入ってしまいます。
(世界史クラブは地図をすぐ見てしまうのが本能)
〉(ついでに、「人権」という言葉も危ないらしい。「権利章典」は「人権章典」ではない。)
〉そこんとこ、よくわからないのですが、とにかく、英語でそのままってのが良いようです。
名誉革命の時のイギリスの権利章典のところでは、「人権」という訳語は登場しないですね。
そして権利章典とまったく同じ英語名のものが、
アメリカ合衆国憲法を学ぶところでは、人権宣言規定、基本的人権を規定したもの、等という日本語訳語になっているモノが手元にありました。
英語なら名前が同じなので、ああ、アレが100年後のコレねぇ、へぇ〜、と気づきますが、
日本語だと訳語が違うので、同じモノだと気づかないかもしれないです。
(当投稿は議論が目的ではないので書名の引用はしませんが、
日本を代表する国立大学が編纂した西洋史関連の辞典と、
著名受験参考書に載っていたものです。
ただしわたしが持っているのは版が古いので今は書き変わってるかも?
証拠として役立たずですが(笑)、雑談ですのでご容赦ください。)
学校で中高生が教わる日本語による世界史は、
日本の権威スジが規定した日本語訳語で教わることになっているとすると、
約100年ほど離れた2つの時代ではありますが、
英語名では同じ部分のことを、違う日本語で書いておくなんて、
どういう事情でそういう言い方にするのか、気になってきました。
闇の権力うずまく陰謀があるのかも…(ワクワクどきどき)
これ、日本語の新聞用語についても同様じゃありません?
どーもいつも気になってるんですけど、
「悪の枢軸」とか「ならずもの国家」とか「自爆テロ」とかいう言葉って、
日本語だけで読んでも、腑に落ちない気分なんです。
(英語で読んだとしても、気持ちのいい言葉ではないだろうけど)
英語国の歴史は、小学生向けの易しい英語から読んでみたいですね。
ついこないだも、「デモクラシー」という英単語は、民主主義なのか、民主政なのか、どうなのだ、え、どうなんだ!?え?え?と詰め寄ってる人を見ました。
主義というなら、ナントカイズムじゃないとイカンだろう、といった話でしたが、
カタカナ語も増える一方で大変だし、
いったいどっちの日本語がいいのかわからなくなってしまいます。
そこでハタ!と思ったのは、
どっちの日本語がいいんだろう、なんて考えるのはやめて、
「デモクラシー」という言葉を、日本語を交えないで知る経路を、
自分の脳内フロンティア開拓するほうが重要だと感じました。
おっ、多読で脳内アメリカ史! 我が前頭葉は西部開拓真っ最中〜♪
来い来い、ゴールドラッシュ〜
え〜、失礼…。
つまり、コモンローなり法の支配なり「Democracy」といったよくわからない言葉に、
英米の子供さんたちは、いったい何歳頃、
どういう経緯、どういう本、どういう文章、どういう文脈、どういう場面で出会うんだろう?って思います。
こういう英語には、出会いの状況全体も含めて、全身で体感してみたいですね。
これぞ多読ならではです。(取ってつけた(笑))
〉ちょうど、Jean Fritzのアメリカ憲法の本や、建国の父たちの本で、興味があるところなので、
〉そういった古典中の古典を、英語でそのまま読めたらなーという意欲みたいなものが
〉湧いてきました。
おお! な ん と奇遇な! 硬貨箪笥? 新黒尼市?
先週末、そのJean Fritzの本を、世界史クラブ部長から副部長(あたい)が借り受けたところでした。
古典作品ではなく、児童向けです。
意欲のフツフツという音が聞こえるようです〜。沸点は華氏911度。あぢ〜
〉そして、ちょっと読んでみたら、まぁ、うーん、読めないこともないか、という感じです。
まー、憎らしー。(=うらやましい、という意味です)
〉意味がわかってるかは知りませんけど。(笑)
はいはい。
〉あと、これまた必読の古典らしい、バークという人の『フランス革命の省察』や、
〉バジョットという人の『イギリス憲政論』なんかも、英語で読んでみとうございます。
〉このところ、英語のヤル気が、髪の毛とともにちょっと薄れてたんですが、
〉また目標がでけて、再燃しつつあります。
調べたら、ダブリン出身なんですね!!←アイルランド贔屓なもんで。
ジャン・ジャック・ルソーはスーパースターですから、
どうかお命ばかりはお気をつけておハゲみくださいませね…。…逃げろっ ≡3 3 3
〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
聞き捨てならないことが書いてあるので戻ってきました(笑)
これは間違いなくあります。世界史クラブでは問題山積です。
日本語の翻訳語が難しいうえ、
ところのこと、ところのもの、ところ、ところと、うるさくてしょーがありません。
昨今は新訳のおかげでだいぶ減りましたが、発行部数の少ない歴史本の場合はまだまだ。
明治維新からわずか150年しか使用されてない、
日本語としてこなれてない日本語がハードルになって、
2000年以上もの間、多くの人々を魅了してきた面白いはずの本が読まれないのです。
余計な日本語がベルリンの壁となって、有意の学生も挫折してしまいます。(自分)
そういえば、タタぽん!(左手の手のひらを、右手でポンとタタいた)
正月頃、ソクラテス弁明を読んだって書いてましたね。それ新訳ですか?
わたし、ソクラテスこそ、泉谷シゲルに演じて欲しいと思ってんの!
クリトンは真面目でいいヤツだから時任三郎。(ドクターコトーだ、これ)
海のトリトンは手塚治虫(愛)。
プラトンは処刑の日にバックレてるので、誰にするかな…、
好きなのでイケメンにしよう〜。ジャニーズの亀…、脱線失礼。
西欧哲学などけっこうフーテンの寅さんのセリフと同じこと言ってます。
「俺がイモ食ったからってテメーのケツから屁が出るか〜」
これ、世界的名言だと思ってんです。至言です。箴言です、真言です。
イジワルな日本語訳のせいで、面白いものを図書館の塀の中に囲い込まないで欲しいと思います。
(自分がハメられただけか…。あぁ、薔薇の名前…)
〉ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
〉そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
〉世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
〉ねー。
おっ〜〜、なつかしーーー!!
以前よく「日本の常識は世界の非常識」って、“コレだけ手帳”のオジ様が言ってました。
あ…、ご存じないかも。。。。
一時代前に、そう言ってた方がいましたので、お知らせだけ。
〉英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
〉大事なことかもしれませんね。いやはや。
ディスクロージャーはディスインフォメーションという恐るべき見解もあります(カタカナ濫用の悪文見本(笑))
英語メディアが作る世界イメージというのはどうなのかといったことを考えれば、
英語だけを信用できるかどうかも十分に警戒が必要なところです。
ほんとは、シュリーマンのようになりたいんですが、到底無理そうなので、
英語以外の言語については、ネットなどを活用して、
複数の立場の意見を知るように心掛けてます。
にもかかわらず、英国発ミニメディア冊子を読めるようになるのがわたしの遠大な多読目標です!
中川先生というかたのご意見もぜひ拝聴いたしましょう。(図書館予約へGO!)←けち
〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
取ってつけるのは私も得意です(笑)。
〉ありがとうございました。
〉もっと読めるようになったら、また報告なりしますね。
以下の2行は見なかったことにし、返答もここで終わります。
ぜひわたしが生きている間にご報告ください(笑)
〉何年経っても音沙汰なかったら、思いっきり挫折したとお受け取りください。
〉あー、1万6千円出して本買ったんだなー、と。
〉ではでは〜。
★\16,000★\16,000★\16,000★\16,000★\16,000★\16,000★
★まいだぁりぃ〜、ちーん★
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/11(01:27)
------------------------------
akoさん、こんばんは。
お返事書いたんですが、ちょーっと独断と偏見と不適切が過ぎたと思って消しました・・・
ご覧になったのではないかと思いますし、ご覧になってなくても、まぁそれはそれでいいか。。。
書いたことを考えれば考えるほど、疑問が湧いてきて、己の不勉強を痛感いたしました。
またよく勉強して、何かご報告いたします。
フランスの悪口(というわけでもなかったんですけど…)を書いてた様相なんですけど、
このところ身の回り、なぜかフランスづいております。
そろそろフランスどきかな?
明日はパリパリのクロワッサンでも食べながら、じっくり考えたいと思います。
ではではまた!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/11(18:54)
------------------------------
たかぽんさん、akoです。
〉お返事書いたんですが、ちょーっと独断と偏見と不適切が過ぎたと思って消しました・・・
わたくし個人につきましては、
不適切なこともなかったと思ってますし、
左右アチコチどのような独断も偏見も清濁併せ呑むほうですのでお気遣い不要なのですが、
掲示板という公共の場所という点で、たかぽんさんご自身はお気を使われたことと拝察いたします。
〉ご覧になったのではないかと思いますし、ご覧になってなくても、まぁそれはそれでいいか。。。
3回読みました(爆)
ちょっと主権のところがわたしには読みやすさレベル5くらいでした。
たかぽんの文章は明晰でとても読みやすいのです。いつもそう思ってます。
このレベル判定5は、法学についての背景知識が自分に不足しているために発生しました。
おかげさまで自分の弱点を発見し、
今後この分野で読むべき方向を見つけることが出来ました。
消えたのは惜しいけど、十分にありがたいご返答を頂いたと思っています。
〉書いたことを考えれば考えるほど、疑問が湧いてきて、己の不勉強を痛感いたしました。
〉またよく勉強して、何かご報告いたします。
頭髪問題も心配ですのであまりコンを詰めませんように。。。
あっ、わたしもなんです。
特に前頭葉周辺の頭髪密度に不安を感じる今日この頃で…
〉フランスの悪口(というわけでもなかったんですけど…)を書いてた様相なんですけど、
〉このところ身の回り、なぜかフランスづいております。
〉そろそろフランスどきかな?
〉明日はパリパリのクロワッサンでも食べながら、じっくり考えたいと思います。
素敵な日曜のブランチを召し上がって、心はパリへ〜、Bon voyage!
------------------------------
akoさん、たかぽです。
どうしても返事をつけたいobsessionで申し訳ございませぬ。。
〉わたくし個人につきましては、
〉不適切なこともなかったと思ってますし、
〉左右アチコチどのような独断も偏見も清濁併せ呑むほうですのでお気遣い不要なのですが、
〉掲示板という公共の場所という点で、たかぽんさんご自身はお気を使われたことと拝察いたします。
かたじけない。(大河ドラマが聞こえておりまする。)
〉〉ご覧になったのではないかと思いますし、ご覧になってなくても、まぁそれはそれでいいか。。。
〉3回読みました(爆)
おお! それはご面倒かけました(爆)
〉ちょっと主権のところがわたしには読みやすさレベル5くらいでした。
〉たかぽんの文章は明晰でとても読みやすいのです。いつもそう思ってます。
〉このレベル判定5は、法学についての背景知識が自分に不足しているために発生しました。
〉おかげさまで自分の弱点を発見し、
〉今後この分野で読むべき方向を見つけることが出来ました。
〉消えたのは惜しいけど、十分にありがたいご返答を頂いたと思っています。
めっそうもござらん。
私とて、大学にいた間に、きちんと聴いた講義は2つか3つという有り様で、
法学の知識はめちゃめちゃ大変あやしゅうござりますので、どうか眉つばというか、
眉をなめまくるぐらいの勢いで聞いておいてください。
しかし、読むべき方向を見つけられましたことは、恐悦至極に存じまする。
〉〉書いたことを考えれば考えるほど、疑問が湧いてきて、己の不勉強を痛感いたしました。
〉〉またよく勉強して、何かご報告いたします。
〉頭髪問題も心配ですのであまりコンを詰めませんように。。。
〉あっ、わたしもなんです。
〉特に前頭葉周辺の頭髪密度に不安を感じる今日この頃で…
うーむ。
リラックスして、昆布などの海藻を食べて、早寝早起きの規則正しい生活をするのが良いと言いますね。
コンを詰めるのがいいのか悪いのか・・・ 大学教授でも、ツルツルもフサフサもおられましたし…
〉〉フランスの悪口(というわけでもなかったんですけど…)を書いてた様相なんですけど、
〉〉このところ身の回り、なぜかフランスづいております。
〉〉そろそろフランスどきかな?
〉〉明日はパリパリのクロワッサンでも食べながら、じっくり考えたいと思います。
〉素敵な日曜のブランチを召し上がって、心はパリへ〜、Bon voyage!
クロワッサンでなく、米粉パンをいただきました。
怪盗ルパンを読んで育ったので、ほんとはフランス好き。
でも、シャーロック・ホームズも読んでたのでイギリスも捨てがたい。
そういえば、タイタニックで亡くなった新聞記者の霊界通信の本の序文を、
たしかコナン・ドイルが書いてはりました。
コナン・ドイルって、スピリチュアリズム研究家としての功績が大きいんですよね。
丹波さんみたいなもんでしょうか。
もちろん、怪人二十面相でも育ったので日本好き。
ではでは、再見!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/14(00:47)
------------------------------
たかぽん、ぽんぽこぽん!
どこにぶら下がっていいかわかりませんが、とりあえずこのへんに…。
〉フランスの悪口(というわけでもなかったんですけど…)を書いてた様相なんですけど、
〉このところ身の回り、なぜかフランスづいております。
〉そろそろフランスどきかな?
〉明日はパリパリのクロワッサンでも食べながら、じっくり考えたいと思います。
トレビヤ〜ン!(「フランスどき」って何やろ…)
フランス革命が画期的なのは、民衆が国王を倒して共和制を作ったからです。それまではヨーロッパでは民衆が暴動を起こそうと、革命を起こそうと、国王の首をすげ替えることはあっても、国王そのものをなくしてしまう、ということはなかったのです。それが「賞賛」に値するものかどうかは置いといて。ただ、王制よりも共和制の方が良いと考える人にとってはフランス革命はまさしく「革命」的な偉業だということになります。
ついでに、バスティーユ攻撃が賞賛されるようになったのは、革命政府が7月14日を革命の始まった日として記念行事を行うようになり、それが年を追って盛大になっていって、だんだん「7月14日ってすごい日?」という刷り込みができあがったのです。
でも、中にはバスティーユ「攻撃」はなかった、あっさり明け渡された、と書いてある本もあったりします。でもそれではオスカル様の死がウソになってしまうので(架空の人物には違いありませんけど…バスティーユで華々しく最期を遂げたと思っていたいじゃありませんか)、あんまり認めたくはありませんが…。
それではこのへんで。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/14(23:17)
------------------------------
杏樹ぽん、ぽこぽこぽん! (狸御殿か、ここは…)
あ。春雨、好きです。特にマーボ春雨。ごはんに合うんだこれが!
〉どこにぶら下がっていいかわかりませんが、とりあえずこのへんに…。
あーもー、てきとーにやってください。われわれ始めてますから。(宴会?)
〉〉フランスの悪口(というわけでもなかったんですけど…)を書いてた様相なんですけど、
〉〉このところ身の回り、なぜかフランスづいております。
〉〉そろそろフランスどきかな?
〉〉明日はパリパリのクロワッサンでも食べながら、じっくり考えたいと思います。
〉トレビヤ〜ン!(「フランスどき」って何やろ…)
ウィ〜!サヴァビヤ〜ン!(「フランスどき」とは、フランスときいて、胸はずむ気持ちです。動悸?)
〉フランス革命が画期的なのは、民衆が国王を倒して共和制を作ったからです。それまではヨーロッパでは民衆が暴動を起こそうと、革命を起こそうと、国王の首をすげ替えることはあっても、国王そのものをなくしてしまう、ということはなかったのです。それが「賞賛」に値するものかどうかは置いといて。ただ、王制よりも共和制の方が良いと考える人にとってはフランス革命はまさしく「革命」的な偉業だということになります。
おそれおおいのですが、ここちょっと違うと思います。
共和制が良いと考える人だからって、フランス革命を肯定するとは限らないと思います。
たとえば、アメリカ合衆国憲法では、フランス革命的な考えは注意深く排除されています。
自然権、人権、「生まれながらにして平等」、国民主権、人民主権、といったものが、
合衆国憲法には一切出てきません。(独立宣言では一部方便的に使われていますが。)
日本でもフランス革命を起こしたい、という人が、戦後日本の憲法学の権威であった、
ということのようです、中川八洋先生によると。
今でも、フランス革命を理想とする憲法学者が主流に存在するとのこと。
それが「考え方」にとどまればいいのですが、その秘めたる「目的」によって、
学問内容が歪められて、ウソが教えられていたりするらしいです。(私は知りませんよ。。)
なので、フランス革命とか憲法について書かれたものについては、現在も、
そのイデオロギー性に注意したり、何かのプロパガンダなんじゃないかと疑いながら、
読んだほうがよい、ということになりそうです。めんどくさいですね。。
〉ついでに、バスティーユ攻撃が賞賛されるようになったのは、革命政府が7月14日を革命の始まった日として記念行事を行うようになり、それが年を追って盛大になっていって、だんだん「7月14日ってすごい日?」という刷り込みができあがったのです。
そうなんですかー。
〉でも、中にはバスティーユ「攻撃」はなかった、あっさり明け渡された、と書いてある本もあったりします。でもそれではオスカル様の死がウソになってしまうので(架空の人物には違いありませんけど…バスティーユで華々しく最期を遂げたと思っていたいじゃありませんか)、あんまり認めたくはありませんが…。
私がつい最近読んだ本でも、そんなことが書いてありましたね。攻撃はなかったって・・・
〉それではこのへんで。
ありがとうございます! ぽこぽん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/15(01:20)
------------------------------
たかぽん、ぽぽんぽんぽん…
ひとーつ、人の世の生き血をすすり
ふたーつ、不埒な悪行三昧…
(通じなかったら自爆だなあ)
〉ウィ〜!サヴァビヤ〜ン!(「フランスどき」とは、フランスときいて、胸はずむ気持ちです。動悸?)
ときどき、どきどき。
〉〉フランス革命が画期的なのは、民衆が国王を倒して共和制を作ったからです。それまではヨーロッパでは民衆が暴動を起こそうと、革命を起こそうと、国王の首をすげ替えることはあっても、国王そのものをなくしてしまう、ということはなかったのです。それが「賞賛」に値するものかどうかは置いといて。ただ、王制よりも共和制の方が良いと考える人にとってはフランス革命はまさしく「革命」的な偉業だということになります。
〉おそれおおいのですが、ここちょっと違うと思います。
〉共和制が良いと考える人だからって、フランス革命を肯定するとは限らないと思います。
〉たとえば、アメリカ合衆国憲法では、フランス革命的な考えは注意深く排除されています。
〉自然権、人権、「生まれながらにして平等」、国民主権、人民主権、といったものが、
〉合衆国憲法には一切出てきません。(独立宣言では一部方便的に使われていますが。)
おお、それは失礼しました。「共和制が良いと考える人の一部」ってことになりますか。
ただ、アメリカ独立はフランス革命の前なんですよね。フランス革命はアメリカ独立に触発されたという説もありますし、アメリカ独立宣言を見て、それをさらに過激にしたものが人権宣言につながったといえるのでは。
〉日本でもフランス革命を起こしたい、という人が、戦後日本の憲法学の権威であった、
〉ということのようです、中川八洋先生によると。
ふむ、ふむ。
〉今でも、フランス革命を理想とする憲法学者が主流に存在するとのこと。
〉それが「考え方」にとどまればいいのですが、その秘めたる「目的」によって、
〉学問内容が歪められて、ウソが教えられていたりするらしいです。(私は知りませんよ。。)
〉なので、フランス革命とか憲法について書かれたものについては、現在も、
〉そのイデオロギー性に注意したり、何かのプロパガンダなんじゃないかと疑いながら、
〉読んだほうがよい、ということになりそうです。めんどくさいですね。。
やっぱりフランス革命礼賛は日本で独特の発展を遂げたようですね。しかも単なる礼賛ではなく、意図的に学問をゆがめてしまうまでになっていたとは。
〉〉でも、中にはバスティーユ「攻撃」はなかった、あっさり明け渡された、と書いてある本もあったりします。でもそれではオスカル様の死がウソになってしまうので(架空の人物には違いありませんけど…バスティーユで華々しく最期を遂げたと思っていたいじゃありませんか)、あんまり認めたくはありませんが…。
〉私がつい最近読んだ本でも、そんなことが書いてありましたね。攻撃はなかったって・・・
たかぽんは何を読んだのでしょう。…なんか、その説が広まると淋しい…。
〉〉それではこのへんで。
〉ありがとうございます! ぽこぽん!
それではぽんぽこ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/15(21:39)
------------------------------
杏樹ぽんぽぽんぽぽん…
〉たかぽん、ぽぽんぽんぽん…
〉ひとーつ、人の世の生き血をすすり
〉ふたーつ、不埒な悪行三昧…
〉(通じなかったら自爆だなあ)
うーん。。 鼓の音なんですよね?
何だったかなぁ。桃太郎侍だったか…
すみません。自爆してもらいます。(笑)
〉〉ウィ〜!サヴァビヤ〜ン!(「フランスどき」とは、フランスときいて、胸はずむ気持ちです。動悸?)
〉ときどき、どきどき。
赤道小町? (あー、トシが…)
〉〉〉フランス革命が画期的なのは、民衆が国王を倒して共和制を作ったからです。それまではヨーロッパでは民衆が暴動を起こそうと、革命を起こそうと、国王の首をすげ替えることはあっても、国王そのものをなくしてしまう、ということはなかったのです。それが「賞賛」に値するものかどうかは置いといて。ただ、王制よりも共和制の方が良いと考える人にとってはフランス革命はまさしく「革命」的な偉業だということになります。
〉〉おそれおおいのですが、ここちょっと違うと思います。
〉〉共和制が良いと考える人だからって、フランス革命を肯定するとは限らないと思います。
〉〉たとえば、アメリカ合衆国憲法では、フランス革命的な考えは注意深く排除されています。
〉〉自然権、人権、「生まれながらにして平等」、国民主権、人民主権、といったものが、
〉〉合衆国憲法には一切出てきません。(独立宣言では一部方便的に使われていますが。)
〉おお、それは失礼しました。「共和制が良いと考える人の一部」ってことになりますか。
〉ただ、アメリカ独立はフランス革命の前なんですよね。フランス革命はアメリカ独立に触発されたという説もありますし、アメリカ独立宣言を見て、それをさらに過激にしたものが人権宣言につながったといえるのでは。
うーん。。 杏樹さまに口答えするのは百年早かった・・・
グの音も出ないので、勉強し直します、と申し上げます。
ただ負け惜しみに、ハンナ・アレントの『革命について』という本を挙げておきます。
(まだ読んでないんですけど…)
〉〉日本でもフランス革命を起こしたい、という人が、戦後日本の憲法学の権威であった、
〉〉ということのようです、中川八洋先生によると。
〉ふむ、ふむ。
〉〉今でも、フランス革命を理想とする憲法学者が主流に存在するとのこと。
〉〉それが「考え方」にとどまればいいのですが、その秘めたる「目的」によって、
〉〉学問内容が歪められて、ウソが教えられていたりするらしいです。(私は知りませんよ。。)
〉〉なので、フランス革命とか憲法について書かれたものについては、現在も、
〉〉そのイデオロギー性に注意したり、何かのプロパガンダなんじゃないかと疑いながら、
〉〉読んだほうがよい、ということになりそうです。めんどくさいですね。。
〉やっぱりフランス革命礼賛は日本で独特の発展を遂げたようですね。しかも単なる礼賛ではなく、意図的に学問をゆがめてしまうまでになっていたとは。
私は知りませんよ!
〉〉〉でも、中にはバスティーユ「攻撃」はなかった、あっさり明け渡された、と書いてある本もあったりします。でもそれではオスカル様の死がウソになってしまうので(架空の人物には違いありませんけど…バスティーユで華々しく最期を遂げたと思っていたいじゃありませんか)、あんまり認めたくはありませんが…。
〉〉私がつい最近読んだ本でも、そんなことが書いてありましたね。攻撃はなかったって・・・
〉たかぽんは何を読んだのでしょう。…なんか、その説が広まると淋しい…。
何で読んだんだったかなーと思ったら、すみません、中川八洋『正統の憲法 バークの哲学』でした・・・
そのp.113。
「日本ではフランス革命について『偽りの歴史』が繰り返し教えられ、
フランス革命を幻想に近い虚構でとらえている。たとえば、七月十四日の
バスティーユ牢獄襲撃について、この牢獄は”貴族専用刑務所”であるのに、
政治弾圧での政治囚がとじこめられていた、という嘘が流布している。
事実は、たった七人の貴族が受刑中であった。その刑務所での生活は、次のごとく、
各自には十二畳ほどの広い部屋が与えられ、高級な食事が提供されていた。
『(囚人の)マルモンテルの昼食はポタージュ、牛肉、肥育鶏の腿肉、
アーティチョークのマリナード、ほうれん草、クレサン産洋梨、新鮮なブドウ、
ブルゴーニュ産のブドウ酒とモカコーヒーというメニュー』
(セディヨ『フランス革命の代償』、草思社、95頁)
この一例でわかるように、フランス革命の歴史事実についての『嘘、嘘、嘘・・・』は、
フランス革命の思想について『嘘、嘘、嘘・・・』で塗り固めるための舞台装置である。」
いちおう、「襲撃」はあったんじゃないですか。(笑)
〉〉〉それではこのへんで。
〉〉ありがとうございます! ぽこぽん!
〉それではぽんぽこ!
ぽこぽこぽん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/16(00:18)
------------------------------
たかぽん、ぽぽぽぽぽんっ!
〉〉たかぽん、ぽぽんぽんぽん…
〉〉ひとーつ、人の世の生き血をすすり
〉〉ふたーつ、不埒な悪行三昧…
〉〉(通じなかったら自爆だなあ)
〉うーん。。 鼓の音なんですよね?
〉何だったかなぁ。桃太郎侍だったか…
〉すみません。自爆してもらいます。(笑)
そうですよ、「桃太郎侍」ですよー。たかぽんも自爆の道連れにしてやるー。
〉うーん。。 杏樹さまに口答えするのは百年早かった・・・
〉グの音も出ないので、勉強し直します、と申し上げます。
〉ただ負け惜しみに、ハンナ・アレントの『革命について』という本を挙げておきます。
〉(まだ読んでないんですけど…)
え?穏やかにお返事したつもりですが…。
私の文章って怖いんでしょうか。Tinyさんにしつこく言われました。怖い、怖いって。実物は怖くないみたいですけど。
〉何で読んだんだったかなーと思ったら、すみません、中川八洋『正統の憲法 バークの哲学』でした・・・
〉そのp.113。
〉「日本ではフランス革命について『偽りの歴史』が繰り返し教えられ、
〉フランス革命を幻想に近い虚構でとらえている。たとえば、七月十四日の
〉バスティーユ牢獄襲撃について、この牢獄は”貴族専用刑務所”であるのに、
〉政治弾圧での政治囚がとじこめられていた、という嘘が流布している。
〉事実は、たった七人の貴族が受刑中であった。その刑務所での生活は、次のごとく、
〉各自には十二畳ほどの広い部屋が与えられ、高級な食事が提供されていた。
〉 『(囚人の)マルモンテルの昼食はポタージュ、牛肉、肥育鶏の腿肉、
〉 アーティチョークのマリナード、ほうれん草、クレサン産洋梨、新鮮なブドウ、
〉 ブルゴーニュ産のブドウ酒とモカコーヒーというメニュー』
〉 (セディヨ『フランス革命の代償』、草思社、95頁)
〉 この一例でわかるように、フランス革命の歴史事実についての『嘘、嘘、嘘・・・』は、
〉フランス革命の思想について『嘘、嘘、嘘・・・』で塗り固めるための舞台装置である。」
〉いちおう、「襲撃」はあったんじゃないですか。(笑)
「政治犯伝説」はすでに修正されています。市民がバスティーユを襲ったのは武器を奪うためです。たいした囚人もいないバスティーユでは警護もそこそこにあっさり市民に明け渡してしまったということになります。しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
それではぽぽんのぽぽぽん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/16(12:26)
------------------------------
桃太郎のところ御免なすって。現在アコンヌ、akoです。
アンジュー伯に自爆されては大変、アコンヌ・ド・タドキーヌ、その前にこれだけはお伝えいたしたく…
〉たかぽんも自爆の道連れにしてやるー。
杏樹さんたら(笑)いつのまにこんな(↑)akoみたいなお言葉遣いなさって…
(お伝えしたいのはコレじゃありませんよ)
〉しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
司馬リョウにおける坂本龍馬/竜馬や乃木将軍も同様ですね。
小説作品として面白いとなると、修正どころか。
こういうことで随分多くの人が火あぶりの刑になってきました。。(すぐ魔女狩り方面)
いえ、ワタクシ「坂の上の雲」なんか大好きなんですが。
ドラマに酔いたいアタマの時は史実ウンヌンなんて…という気持ちが働いてしまい、歴史好きとしては自爆モンです。
酔ってるほうのアタマで言えば(シラフですが)、「ベルばら」におけるラ・ファイエットもロベスピエールもいい男でしたわ(ま、アンドレほどじゃないけど←私情) 特に黒い騎士のベルナール…(はぁ〜、いま思い出してもほれぼれ…、王宮の飾り人形!って…、突然思い出した…何もかも皆なつかしい…、、、艦長!!)
…とまあ、こんな風に、英語でも、多読で読んでる英語の言葉も次々出てくるとさぞや楽しいだろうなぁ〜、という話でして……
------------------------------
アコンヌさま、ごきげんよう
〉桃太郎のところ御免なすって。現在アコンヌ、akoです。
〉アンジュー伯に自爆されては大変、アコンヌ・ド・タドキーヌ、その前にこれだけはお伝えいたしたく…
お侍になったりフランス宮廷貴族になったり忙しゅうございますわね。
〉〉しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
〉司馬リョウにおける坂本龍馬/竜馬や乃木将軍も同様ですね。
〉小説作品として面白いとなると、修正どころか。
〉こういうことで随分多くの人が火あぶりの刑になってきました。。(すぐ魔女狩り方面)
〉いえ、ワタクシ「坂の上の雲」なんか大好きなんですが。
あと「沖田総司、池田屋で喀血」伝説とか。「燃えよ剣」もおもしろいですよ。
〉ドラマに酔いたいアタマの時は史実ウンヌンなんて…という気持ちが働いてしまい、歴史好きとしては自爆モンです。
〉酔ってるほうのアタマで言えば(シラフですが)、「ベルばら」におけるラ・ファイエットもロベスピエールもいい男でしたわ(ま、アンドレほどじゃないけど←私情) 特に黒い騎士のベルナール…(はぁ〜、いま思い出してもほれぼれ…、王宮の飾り人形!って…、突然思い出した…何もかも皆なつかしい…、、、艦長!!)
そうそう。ベルナールのおかげでオスカル様は革命思想に目覚めたのですね。
〉…とまあ、こんな風に、英語でも、多読で読んでる英語の言葉も次々出てくるとさぞや楽しいだろうなぁ〜、という話でして……
akoさんはすでにチャットの広場へ行けば条件反射で英語が出てくるようになってるような…。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/16(20:35)
------------------------------
杏樹ぽぽぽぽん! (最敬称)
〉そうですよ、「桃太郎侍」ですよー。たかぽんも自爆の道連れにしてやるー。
自爆霊?
〉え?穏やかにお返事したつもりですが…。
〉私の文章って怖いんでしょうか。Tinyさんにしつこく言われました。怖い、怖いって。実物は怖くないみたいですけど。
お書きになるものは怖いです、ハイ。。。
実物はー・・・会うのに怖いとは言えないし。。。いえいえ、ぜんぜん、優しげなお方です。(優し、げ?)
〉「政治犯伝説」はすでに修正されています。市民がバスティーユを襲ったのは武器を奪うためです。たいした囚人もいないバスティーユでは警護もそこそこにあっさり市民に明け渡してしまったということになります。しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
通説の流布は恐ろしいですね。
修験道の祖、役行者は美男子だったそうですが、ごついオヤジだと思われてますもんね。 (誰も思ってない?)
〉それではぽぽんのぽぽぽん!
はーい。ではまた!ぽぽぽん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/16(21:02)
------------------------------
滅多にないことなので、鬼の首を取ったよう!
さかぽん@tadoku.orgです。
〉杏樹ぽぽぽぽん! (最敬称)
〉〉そうですよ、「桃太郎侍」ですよー。たかぽんも自爆の道連れにしてやるー。
〉自爆霊?
〉〉え?穏やかにお返事したつもりですが…。
〉〉私の文章って怖いんでしょうか。Tinyさんにしつこく言われました。怖い、怖いって。実物は怖くないみたいですけど。
〉お書きになるものは怖いです、ハイ。。。
〉実物はー・・・会うのに怖いとは言えないし。。。いえいえ、ぜんぜん、優しげなお方です。(優し、げ?)
〉〉「政治犯伝説」はすでに修正されています。市民がバスティーユを襲ったのは武器を奪うためです。たいした囚人もいないバスティーユでは警護もそこそこにあっさり市民に明け渡してしまったということになります。しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
〉通説の流布は恐ろしいですね。
「風説の流布」ね!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/16(21:19)
------------------------------
〉〉〉「政治犯伝説」はすでに修正されています。市民がバスティーユを襲ったのは武器を奪うためです。たいした囚人もいないバスティーユでは警護もそこそこにあっさり市民に明け渡してしまったということになります。しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
〉〉通説の流布は恐ろしいですね。
〉「風説の流布」ね!
バスティーユについて誤った説が通説として広まってしまった、ということですから、
通説の流布でよいですよねぇ?
「風説の流布」は、業務妨害罪や証券取引法違反として使われる言葉ですね。
「風説」というのは、うわさ、世間のとりざた、ぐらいの意味ですから。
で、なにか?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/16(22:07)
------------------------------
ぎゃ! あっさり返り討ちだ・・・
〉〉〉〉「政治犯伝説」はすでに修正されています。市民がバスティーユを襲ったのは武器を奪うためです。たいした囚人もいないバスティーユでは警護もそこそこにあっさり市民に明け渡してしまったということになります。しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
〉〉〉通説の流布は恐ろしいですね。
〉〉「風説の流布」ね!
〉
〉
〉バスティーユについて誤った説が通説として広まってしまった、ということですから、
〉通説の流布でよいですよねぇ?
〉「風説の流布」は、業務妨害罪や証券取引法違反として使われる言葉ですね。
〉「風説」というのは、うわさ、世間のとりざた、ぐらいの意味ですから。
〉で、なにか?
いえ、べつに、その・・・ なんでも・・・ ありません・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/17(16:04)
------------------------------
酒井先生、こんにちは。柊です。
〉滅多にないことなので、鬼の首を取ったよう!
〉さかぽん@tadoku.orgです。
鬼の首はぽろっと取れるおもちゃじゃないので、鬼の首のとるは「獲る」だと思います。人のミスを指摘するときは気をつけないと(揚げ足取りに来ました)。
役行者、美男子なんですか。どっちも聞いたことがなかったですけど、陰陽師ものや何かの小説って、全員とりあえず美形にするのかと思ってました。その方が楽しいし。
------------------------------
柊さん、ぽん!
ほんとに雑談部屋らしい話題ですが・・・
役行者が美男子とは、美輪明宏さんが言っておられました。
妖しいソースですが・・・
瀬戸内寂聴・美輪明宏「ぴんぽんぱん ふたり話」p.40〜のあたり。
護摩行をしていたら、煙の中に美少年が現れたそうです。
行者さんに言ったら、「実は、役行者というのは大変な美少年で、
美しい人だったらしいです」とのこと。
顔がとにかく美しく、匂うようだった、そうです。(by美輪さん)
「私の若いころは、こんなにきれいだったんですよ」と
言いたかったんだと思う。(by美輪さん)
〉 役行者、美男子なんですか。どっちも聞いたことがなかったですけど、陰陽師ものや何かの小説って、全員とりあえず美形にするのかと思ってました。その方が楽しいし。
天草四郎時貞は、美輪さんそっくりだったそうです。
(美輪明宏「霊ナァンテコワクナイヨー」p.186)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/17(00:41)
------------------------------
たかぽん、ぽんぽぽぽんぽぽん!
中国語GRではこういうタイトルでした。
〉〉そうですよ、「桃太郎侍」ですよー。たかぽんも自爆の道連れにしてやるー。
〉自爆霊?
自爆して自縛霊になる…。
〉〉え?穏やかにお返事したつもりですが…。
〉〉私の文章って怖いんでしょうか。Tinyさんにしつこく言われました。怖い、怖いって。実物は怖くないみたいですけど。
〉お書きになるものは怖いです、ハイ。。。
〉実物はー・・・会うのに怖いとは言えないし。。。いえいえ、ぜんぜん、優しげなお方です。(優し、げ?)
うわーん。なんでそんなに怖がられるのかわかりませーん。大阪人にしてはギャグの才能に欠けてるのは自覚してますけど…。akoさんのような道草いっぱい楽しさ満載の投稿は出来ないのはわかってますけど…。
〉〉「政治犯伝説」はすでに修正されています。市民がバスティーユを襲ったのは武器を奪うためです。たいした囚人もいないバスティーユでは警護もそこそこにあっさり市民に明け渡してしまったということになります。しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
〉通説の流布は恐ろしいですね。
〉修験道の祖、役行者は美男子だったそうですが、ごついオヤジだと思われてますもんね。 (誰も思ってない?)
ま、そういう例を挙げたらいくらでも出てきますから。
どうも人間はよりドラマチックで、より単純化されたわかりやすい「物語」を求めるのではないかと。
それから、さかぽんへの返り討ち、お見事でした。鬼の首を取ろうとしてもムダですよねえ。
それではぽぽぽぽん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/18(23:16)
------------------------------
杏樹さん、ぽん! (原点にかえって…)
〉たかぽん、ぽんぽぽぽんぽぽん!
〉中国語GRではこういうタイトルでした。
よくわかるタイトル!
〉〉〉そうですよ、「桃太郎侍」ですよー。たかぽんも自爆の道連れにしてやるー。
〉〉自爆霊?
〉自爆して自縛霊になる…。
地縛霊でしょうけど…
まぁ、自縄自縛なことは、けっこうあります。
〉〉〉え?穏やかにお返事したつもりですが…。
〉〉〉私の文章って怖いんでしょうか。Tinyさんにしつこく言われました。怖い、怖いって。実物は怖くないみたいですけど。
〉〉お書きになるものは怖いです、ハイ。。。
〉〉実物はー・・・会うのに怖いとは言えないし。。。いえいえ、ぜんぜん、優しげなお方です。(優し、げ?)
〉うわーん。なんでそんなに怖がられるのかわかりませーん。大阪人にしてはギャグの才能に欠けてるのは自覚してますけど…。akoさんのような道草いっぱい楽しさ満載の投稿は出来ないのはわかってますけど…。
いえいえ。杏樹さんは、かもし出される面白さがあります!
(akoさんは、からまわりの面白さが… much ako about nothing...)
でも、怖いのは仕方ありません。それだけ威厳があるということで…
〉〉〉「政治犯伝説」はすでに修正されています。市民がバスティーユを襲ったのは武器を奪うためです。たいした囚人もいないバスティーユでは警護もそこそこにあっさり市民に明け渡してしまったということになります。しかし通説の流布とは恐ろしいもので、「政治犯伝説」はいったんひろがるとなかなかなくなりません。ディケンズの「二都物語」もこれを踏襲していますね。
〉〉通説の流布は恐ろしいですね。
〉〉修験道の祖、役行者は美男子だったそうですが、ごついオヤジだと思われてますもんね。 (誰も思ってない?)
〉ま、そういう例を挙げたらいくらでも出てきますから。
〉どうも人間はよりドラマチックで、より単純化されたわかりやすい「物語」を求めるのではないかと。
そういう傾向はありますね。
あんまり事実そのままだとつまんないとか。
でも、事実のほうが実は面白いところもありますし…
けっきょく、ほんとに面白い事実を隠蔽するために、そこそこ面白い作り話が流布される、
ということかもしれません。
いちばん面白いのは、そういう隠蔽工作そのものか。(笑)
〉それから、さかぽんへの返り討ち、お見事でした。鬼の首を取ろうとしてもムダですよねえ。
杏樹さんがバックにいると思って、強気に出てみました…
〉それではぽぽぽぽん!
ぽぽぽぽぽん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/22(01:31)
------------------------------
たかぽんさん、怖くない杏樹さん、こんばんは。
〉〉〉〉私の文章って怖いんでしょうか。Tinyさんにしつこく言われました。怖い、怖いって。実物は怖くないみたいですけど。
〉〉〉お書きになるものは怖いです、ハイ。。。
〉〉〉実物はー・・・会うのに怖いとは言えないし。。。いえいえ、ぜんぜん、優しげなお方です。(優し、げ?)
ネット文章の印象と実物の印象が、一致してない人と、
ネット文章の印象と実物の印象が、一致してる人とでは、
いったいどっちが多いのか、気になるところです。
〉〉うわーん。なんでそんなに怖がられるのかわかりませーん。大阪人にしてはギャグの才能に欠けてるのは自覚してますけど…。akoさんのような道草いっぱい楽しさ満載の投稿は出来ないのはわかってますけど…。
道草いっぱいは確かにその通りです〜〜
無駄いっぱい、自己満足満載の投稿、と思っとります。。。
(あんな投稿ばかりして、コイツほんとに英語の本よむ気あんのやろか、と思われていること必定と覚悟しております。。。)
〉いえいえ。杏樹さんは、かもし出される面白さがあります!
〉(akoさんは、からまわりの面白さが… much ako about nothing...)
なんかよくわかんないけど、悪かったわねー。空回りで。きぃー。
…しまった。
恐れながら、たか王子様(何となく熊野古道)、それは空騒ぎでは…。
えっ? そんなことわかっててワザと書かれた!
どうもスンズレイしました〜。(カトちゃん復活ばんざーい)
〉いちばん面白いのは、そういう隠蔽工作そのものか。(笑)
柊さんがウキウキ読んでいる姿が目に浮かぶよう…
(いや、待てよ、隠蔽と陰謀は違うか…、取ると獲るを区別できないakoにはわからん。。。。)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/22(09:53)
------------------------------
akoさん、とつぜん、おじゃま・・・
さかい@tadoku.orgです。
〉たかぽんさん、怖くない杏樹さん、こんばんは。
〉〉〉〉〉私の文章って怖いんでしょうか。Tinyさんにしつこく言われました。怖い、怖いって。実物は怖くないみたいですけど。
〉〉〉〉お書きになるものは怖いです、ハイ。。。
〉〉〉〉実物はー・・・会うのに怖いとは言えないし。。。いえいえ、ぜんぜん、優しげなお方です。(優し、げ?)
〉ネット文章の印象と実物の印象が、一致してない人と、
〉ネット文章の印象と実物の印象が、一致してる人とでは、
〉いったいどっちが多いのか、気になるところです。
たかぽんは、すこし前まで SSSのヒュー・グラントと呼ばれていた・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/22(22:44)
------------------------------
〉akoさん、とつぜん、おじゃま・・・
〉さかい@tadoku.orgです。
一番怖くない酒井先生、いらはりませー。(店じゃないって)
〉〉たかぽんさん、怖くない杏樹さん、こんばんは。
〉〉ネット文章の印象と実物の印象が、一致してない人と、
〉〉ネット文章の印象と実物の印象が、一致してる人とでは、
〉〉いったいどっちが多いのか、気になるところです。
〉たかぽんは、すこし前まで SSSのヒュー・グラントと呼ばれていた・・・
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ(笑)!!
かーもがネ〜ギしょってやってきた〜♪(ここまで笑いながら驚くのは失礼か。。。)
いえ、あのですね…、わたくしの遠い記憶によりますと、、、
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/22(23:55)
------------------------------
たかぽんです。
ねーさん。小さい字にしたか知らんけど、そのぶん太字になってますから!
あ、それと、「空騒ぎ」はわかってたけど、「空騒ぎ」と言うと複数の人間がからむような語感があるから、
「空回り」にしました。べつに「空騒ぎ」という日本語に訳さないかんこともないし。
(こう訳されてることをシェイクスピアは知らんやろうし。)
ではでは!
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1663]で書きました:
〉たかぽんです。
〉ねーさん。小さい字にしたか知らんけど、そのぶん太字になってますから!
きゃゃーーーーー 出たー(誰がねーさんじゃい! かわいいピノakoに向かって)
〉あ、それと、「空騒ぎ」はわかってたけど、「空騒ぎ」と言うと複数の人間がからむような語感があるから、
〉「空回り」にしました。べつに「空騒ぎ」という日本語に訳さないかんこともないし。
わかっててワザと書いておられるってわかってますって言ってますのにーー(泣)
はいはい、アタクシが一人で空回りしてるんザマスのね。(くやしー)
〉(こう訳されてることをシェイクスピアは知らんやろうし。)
そーでしょうとも、そーでしょうとも。えぇ、えぇ、英語作品の原題と邦題を一対一で決め込んでるアタクシに悪い刷り込みが残ってるんでございますとも。
ワタクシもますます多読にハゲみませんとね(笑) 逃げろ≡333
------------------------------
みなさん、こんばんは。たかぽー・ぐらんとです。
〉たかぽんは、すこし前まで SSSのヒュー・グラントと呼ばれていた・・・
いろいろと事実に反しております。
すこし前というより、だいぶ前です。 (蒸し返し王、さかぽん・・・)
それに、「SSSのヒュー・グラント」ではなく、「ヒュー・グラント」でした。
さらに、「たかぽん」はそんなふうに呼ばれておりません。
As-a-matter-of-factly speaking,
ほんとはヒュー・グラントなのですが、オフ会などの際は、薬を飲んで、身をやつしております。
変身のときは非常な苦しみで、背は低くなるわ、毛は抜けるわ、彫りは浅くなるわで大変です。
この前、薬が切れて、元に戻れなくなりましたので、しばらくこのままでおります。
ヒュー・グラントという名の俳優を見られても、それはニセモノですからご注意ください。
(何を注意するのだ…)
では。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/13(15:20)
------------------------------
たかぽん、ぽん!(やっと使えた。やっぱり、響きがいい!)
とか言いながら、失礼してakoさんのところにお邪魔しました。ちょっと世界史の話が放っておけなかったので。
例によって、ぽきぽき折りまくっております。カットしています。春雨違いかもしれません。話の腰を折っていないことを希望。もしくは折るほどの腰がないことを(失礼!)。
〉〉〉〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉〉〉〉特に書くこともないのですが・・・
〉 ↑ こういうこと書いてありゃー、誰だって能天気と思いますっ!
〉〉〉〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉 ↑ こういうこと書いてありゃー、誰だってタヌキかツキノワグマかと思いますっ!
北海道では、春に出るとしたらヒグマじゃなかろうかと思います(多分、春の熊さんは空腹で普段よりもデンジャラス)。あと、旭山動物園のホッキョクグマは、よく見る映像では人間をえさだと思ってダイブしているんじゃないかという気がして仕方がありません。
あ、そうじゃなくて、akoさんには現在ヒルマン監督がヒグマ化(口ヒゲ、あごヒゲの類いを使用)しているようですという最新情報をご存知か、お聞きしたかったのでした。今期も日ハム興味ありですか?
森本の年俸記者会見は、あれは森本だから許されたものの、新庄だったらサマにならなかっただろうなと推測。打率とかの目標を言ったときも、「もしできなかったときは何をしてくれますか?」と聞くアナウンサーに「その時は、一生懸命練習します」と答えていましたっけ。まあ、パンツ一枚で走りますとか言っていた人もいましたが、そうやってもらっても困るだけなので、テレビの前で勝手に「う〜ん、正解!」と言っておりました。
〉そういえば先週、多読のご縁で物見遊山に行った福山の離島で、
〉野生のタヌキを見ました。
〉そのタヌキが人間に変身して講演までしたという人もいます。
昔からよく、タヌキは化けますね。狐の方が化け方が上手いらしいです。
ということは、狐もどこかに?
〉〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
〉憲法の位置づけが違うんでしょうかね?
〉聖徳太子の十七条憲法、という時の憲法と、
〉革命フランスでの憲法制定議会の際の憲法って、
〉日本語の漢字は同じですが、なんだか違う気がします。
〉あ、もちろん、これ、シロートの適当なカンですから、根拠はありません。
〉そもそも時代が違いすぎて比較になりませんが(笑)
とりあえず、一度作ったものは覆せて当然という気がします。覆せなかった場合、今度は憲法が人間様より上に来て支配してしまうわけで、絶対の上位者がいない方がいいような気が(寝ぼけた頭でテキトーです)。
憲法改正論議はさておき、人間が作ったものを人間が覆せないのは、なんか矛盾してると思います。まあ、フランスの憲法破棄の経緯の善し悪しは、それとはまた別の問題でしょうが。
〉〉フランス革命をこんなに称賛しとる国は日本だけじゃぞ。
〉〉とのことです。
〉あーら、奥さま、そりゃー、フランス革命万歳漫画が10代の少女に流行った我が国ですもの。
〉むらむらと思い出しますわ、名セリフの数々…
〉「自由、平等、友愛(本文ママ)、この崇高なる理想の永遠に人類の堅き礎たらんことを…、フランス…、万歳…!」
〉(確認不要なほどアタマ入ってますの〜〜〜っ。やっぱフランス語やるべきだわっ、私っ)
〉このように感涙、感涙…の青春時代を送りましてございます。
〉勢いで、史学科にまで行ってしまいましたし…。
〉作者の思想傾向もおそらくそうとう刷り込まれたものと推定されます。推定無罪(笑)
akoさんもそちらからでしたか(違和感ないですね)。今、私もいきなりルパン熱が燃え上がり、モンテ・クリスト伯のフランス語版をフランス語もわからないまま読み出そうかという、無謀計画を立てています。フランス語は聞いてもさっぱりわかりませんが、英語圏の次に好きな作家が集中している文化圏です。
〉無駄な抵抗とは思いますが、日本「だけ」と断定されるのは、ちと、抵抗感じますね。
〉世界には、200カ国以上の国がありますけど、
〉その学者先生のかた、世界全国を回って聞き取り調査してきて言っておられるのでしょうか。
〉アフリカ内部には、そういう政府はないのでしょうか。
〉フランスはアフリカ大陸あたりではかなり有名国ですから気になります。
〉 (有名だからといって、評判がいいかどうかは別)
有名なのは植民地にしまくったからでしょうから、評判が悪い方に賭けてみたくなります。くじ引き程度の娯楽の賭ですが。
〉〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
面白そうと思って、Project Gutenbergで探したら、すぐに見つかりました。
そういえば昨日、唐突に思いついてグーテンベルグで日本国憲法と大日本帝国憲法(両方英語版)を落としてきてしまった。あれは、たかぽんの話が頭の片隅にあって思いついたのか(自分の脳味噌の管理ができていない……)。
日本国憲法に関しては英語が原書という話もあり、最近新訳も出ているので、翻訳問題でも非常に面白そうですね。
〉素人にわかるように話してくれる憲法学者同士の議論を聞いてみたいですね。
〉誰と誰がよいか、対戦表を考えておいて下さい。法学部春季リーグ開幕〜。
〉でも、テレビに出る人って面子決まってるからな〜。
法学部春季リーグ。うーん、色んな学部で定期的にやってくれると面白そうですね。
〉〉「人民の人民による人民のための政治」という言葉も、アメリカ合衆国は、
〉〉ルソー→フランス革命的な、自然から裸で生まれた「人民」との観念を極力排しているので、
〉〉ここは「国民」と訳さなければならない、誤訳だと。
〉人民と聞くと、つい、我が書斎(←言ってみたいだけ)正面の壁に貼ってある世界地図に目が行って、
〉中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、という国家名が目に入ってしまいます。
〉(世界史クラブは地図をすぐ見てしまうのが本能)
akoさん、自分だけの癖を世界史クラブの本能にしないで下さい。と言おうと思ったんですが、この間スペインの歴史を調べながらスペインの地図をしみじみ読んでいたのを思い出し、反論できなくなりました。カルタヘナを発見したんですが、遺伝子関係の国際法「カルタヘナ法」を決めたのは、南米大陸のカルタヘナとスペインのカルタヘナと、どっちなんでしょう。そんなことでもう数ヵ月悩んでいます。
〉〉(ついでに、「人権」という言葉も危ないらしい。「権利章典」は「人権章典」ではない。)
〉〉そこんとこ、よくわからないのですが、とにかく、英語でそのままってのが良いようです。
私の場合、いつの間にか自力で解明するのが好きです。だから、辞書を引くのはたまにで、多分、単語帳など読んだ日には「自分でわかりたかったのに、何でクイズの答え先に言っちゃうの〜!」状態になります。(酒井先生、見てるでしょうか。あちらに行くには、自分がテキトーな人間過ぎる気がして、うっかり参加できないんですが。たかぽんの偉大さをまた一つ知りましたよ)
まあ、どうしようもないときは辞書を引きますが、最終的に広辞苑みたいのまで行かないと載っていないことが多いので、マニアックの極みなんじゃないかと思います。
〉学校で中高生が教わる日本語による世界史は、
〉日本の権威スジが規定した日本語訳語で教わることになっているとすると、
〉約100年ほど離れた2つの時代ではありますが、
〉英語名では同じ部分のことを、違う日本語で書いておくなんて、
〉どういう事情でそういう言い方にするのか、気になってきました。
〉闇の権力うずまく陰謀があるのかも…(ワクワクどきどき)
陰謀。そんな、猫にマタタビな危険な言葉を連発しないでください。こっちまで一緒に興奮して、手がつけられなくなります。
〉これ、日本語の新聞用語についても同様じゃありません?
〉どーもいつも気になってるんですけど、
〉「悪の枢軸」とか「ならずもの国家」とか「自爆テロ」とかいう言葉って、
〉日本語だけで読んでも、腑に落ちない気分なんです。
〉 (英語で読んだとしても、気持ちのいい言葉ではないだろうけど)
〉英語国の歴史は、小学生向けの易しい英語から読んでみたいですね。
悪の枢軸は、太平洋戦争(第二次世界大戦)の「連合国」「枢軸国」に関係がありそうですが、どう関係があるのかわかりませんね。歴史の教科書、押し入れにまだあっただろうか? そもそも、枢軸って日本語でもあまり見たことないですね。
〉ついこないだも、「デモクラシー」という英単語は、民主主義なのか、民主政なのか、どうなのだ、え、どうなんだ!?え?え?と詰め寄ってる人を見ました。
〉主義というなら、ナントカイズムじゃないとイカンだろう、といった話でしたが、
〉カタカナ語も増える一方で大変だし、
〉いったいどっちの日本語がいいのかわからなくなってしまいます。
どっちも違ったらどうしましょうね(注・テキトーに言ってます)。
〉そこでハタ!と思ったのは、
〉どっちの日本語がいいんだろう、なんて考えるのはやめて、
〉「デモクラシー」という言葉を、日本語を交えないで知る経路を、
〉自分の脳内フロンティア開拓するほうが重要だと感じました。
〉おっ、多読で脳内アメリカ史! 我が前頭葉は西部開拓真っ最中〜♪
〉来い来い、ゴールドラッシュ〜
?
〉え〜、失礼…。
〉つまり、コモンローなり法の支配なり「Democracy」といったよくわからない言葉に、
〉英米の子供さんたちは、いったい何歳頃、
〉どういう経緯、どういう本、どういう文章、どういう文脈、どういう場面で出会うんだろう?って思います。
〉こういう英語には、出会いの状況全体も含めて、全身で体感してみたいですね。
〉これぞ多読ならではです。(取ってつけた(笑))
この言葉は最初にこの意味で出会って、そのあと学校でこういう科目のこういうところで使われているのに出会って。
たかぽんが回避した万有引力は、私にとってはそういう話です。どうも、英語だと日常用語でやっているようで、専門用語で他では見ない言葉という日本の教科書より、ストンとわかるんじゃないかと、ちょっと思ったもので。
〉〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉聞き捨てならないことが書いてあるので戻ってきました(笑)
〉これは間違いなくあります。世界史クラブでは問題山積です。
〉日本語の翻訳語が難しいうえ、
〉ところのこと、ところのもの、ところ、ところと、うるさくてしょーがありません。
〉昨今は新訳のおかげでだいぶ減りましたが、発行部数の少ない歴史本の場合はまだまだ。
〉明治維新からわずか150年しか使用されてない、
〉日本語としてこなれてない日本語がハードルになって、
〉2000年以上もの間、多くの人々を魅了してきた面白いはずの本が読まれないのです。
〉余計な日本語がベルリンの壁となって、有意の学生も挫折してしまいます。(自分)
? 2000年? 聖書ですか?
ソクラテスの弁明(イエスとソクラテスってほぼ同時代でしたね)だったら、私は図書館で「筑摩文学大系」か何かの全集もので読みましたけど、赤川次郎か吉村達也かというぐらいわかりやすかったですよ。哲学の人はわかりやすく訳すんだなと早合点していたぐらいで(土屋賢二のエッセイとか)。
〉西欧哲学などけっこうフーテンの寅さんのセリフと同じこと言ってます。
〉 「俺がイモ食ったからってテメーのケツから屁が出るか〜」
〉これ、世界的名言だと思ってんです。至言です。箴言です、真言です。
〉イジワルな日本語訳のせいで、面白いものを図書館の塀の中に囲い込まないで欲しいと思います。
〉 (自分がハメられただけか…。あぁ、薔薇の名前…)
哲学以外にも色々おありで?
〉ディスクロージャーはディスインフォメーションという恐るべき見解もあります(カタカナ濫用の悪文見本(笑))
〉英語メディアが作る世界イメージというのはどうなのかといったことを考えれば、
〉英語だけを信用できるかどうかも十分に警戒が必要なところです。
〉ほんとは、シュリーマンのようになりたいんですが、到底無理そうなので、
〉英語以外の言語については、ネットなどを活用して、
〉複数の立場の意見を知るように心掛けてます。
〉にもかかわらず、英国発ミニメディア冊子を読めるようになるのがわたしの遠大な多読目標です!
〉中川先生というかたのご意見もぜひ拝聴いたしましょう。(図書館予約へGO!)←けち
シュリーマンいいですね。あとは、英語といえども非英語圏の人も書いているわけで、英語を仲介言語(今作った造語)として使用するという考え方にしてしまうのもいいかと。
〉〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉取ってつけるのは私も得意です(笑)。
私も得意です。いつかたかぽんには「よし繋がりました」使われちゃいましたね。自分の名前を発見したときには、本当にびっくりしました。良かったらまた使ってやってください。
でも、私が古典を読もうとしているのも多読のおかげ(もしくはせい)です。とりあえず、憲法を見てみよう。見るだけなら、英語力はいらないし……。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/14(22:09)
------------------------------
柊さん、こんばんは!
(そろそろシーズンなので、皆さん準備に余念が無いことと思われます「4月ばか」、
フランス語ではPoisson d'avril(4月の魚)だそうですが、この魚ってサバのことらしいですね。)
〉 たかぽん、ぽん!(やっと使えた。やっぱり、響きがいい!)
ぽん!
あー、柊さんに使っていただいて嬉しいです!
(これで狸仲間♪?)
響きいいでしょ?
〉 とか言いながら、失礼してakoさんのところにお邪魔しました。ちょっと世界史の話が放っておけなかったので。
放っておけないものは、放っておかないほうがよいです。
〉 例によって、ぽきぽき折りまくっております。カットしています。春雨違いかもしれません。話の腰を折っていないことを希望。もしくは折るほどの腰がないことを(失礼!)。
いえいえ。弱腰、及び腰、腰くだけ!
〉 北海道では、春に出るとしたらヒグマじゃなかろうかと思います(多分、春の熊さんは空腹で普段よりもデンジャラス)。あと、旭山動物園のホッキョクグマは、よく見る映像では人間をえさだと思ってダイブしているんじゃないかという気がして仕方がありません。
あ、そういう見世物なんですか? ローマのコロッセオのような。
〉 あ、そうじゃなくて、akoさんには現在ヒルマン監督がヒグマ化(口ヒゲ、あごヒゲの類いを使用)しているようですという最新情報をご存知か、お聞きしたかったのでした。今期も日ハム興味ありですか?
〉 森本の年俸記者会見は、あれは森本だから許されたものの、新庄だったらサマにならなかっただろうなと推測。打率とかの目標を言ったときも、「もしできなかったときは何をしてくれますか?」と聞くアナウンサーに「その時は、一生懸命練習します」と答えていましたっけ。まあ、パンツ一枚で走りますとか言っていた人もいましたが、そうやってもらっても困るだけなので、テレビの前で勝手に「う〜ん、正解!」と言っておりました。
さっぱりわからん話・・・
〉〉そういえば先週、多読のご縁で物見遊山に行った福山の離島で、
〉〉野生のタヌキを見ました。
〉〉そのタヌキが人間に変身して講演までしたという人もいます。
〉昔からよく、タヌキは化けますね。狐の方が化け方が上手いらしいです。
〉ということは、狐もどこかに?
「化けますね」って、あっさりおっしゃるところが、柊さんてすごい・・・
杏○さん系の威厳を感じます。(笑)
〉〉〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉〉〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
〉〉憲法の位置づけが違うんでしょうかね?
〉〉聖徳太子の十七条憲法、という時の憲法と、
〉〉革命フランスでの憲法制定議会の際の憲法って、
〉〉日本語の漢字は同じですが、なんだか違う気がします。
〉〉あ、もちろん、これ、シロートの適当なカンですから、根拠はありません。
〉〉そもそも時代が違いすぎて比較になりませんが(笑)
〉 とりあえず、一度作ったものは覆せて当然という気がします。覆せなかった場合、今度は憲法が人間様より上に来て支配してしまうわけで、絶対の上位者がいない方がいいような気が(寝ぼけた頭でテキトーです)。
まぁ、たしかにそうかもしれませんね。(弱いな・・・)
でも、「法」が頭の上に無いとなった場合、必ず「誰か」の専横になってしまうもので・・・
〉 憲法改正論議はさておき、人間が作ったものを人間が覆せないのは、なんか矛盾してると思います。まあ、フランスの憲法破棄の経緯の善し悪しは、それとはまた別の問題でしょうが。
でも、その時その時の実力者の方針で、ころころ変わってしまうってのも・・・
〉〉〉フランス革命をこんなに称賛しとる国は日本だけじゃぞ。
〉〉〉とのことです。
〉〉あーら、奥さま、そりゃー、フランス革命万歳漫画が10代の少女に流行った我が国ですもの。
〉〉むらむらと思い出しますわ、名セリフの数々…
〉〉「自由、平等、友愛(本文ママ)、この崇高なる理想の永遠に人類の堅き礎たらんことを…、フランス…、万歳…!」
〉〉(確認不要なほどアタマ入ってますの〜〜〜っ。やっぱフランス語やるべきだわっ、私っ)
〉〉このように感涙、感涙…の青春時代を送りましてございます。
〉〉勢いで、史学科にまで行ってしまいましたし…。
〉〉作者の思想傾向もおそらくそうとう刷り込まれたものと推定されます。推定無罪(笑)
〉 akoさんもそちらからでしたか(違和感ないですね)。今、私もいきなりルパン熱が燃え上がり、モンテ・クリスト伯のフランス語版をフランス語もわからないまま読み出そうかという、無謀計画を立てています。フランス語は聞いてもさっぱりわかりませんが、英語圏の次に好きな作家が集中している文化圏です。
私は、フランスといえば料理ですねー。
料理を英語で言われても、ありがたくない。無粋。やっぱりフランス語の響きがよいですわ。(ぜんぜん知らないんですけど…)
〉〉無駄な抵抗とは思いますが、日本「だけ」と断定されるのは、ちと、抵抗感じますね。
〉〉世界には、200カ国以上の国がありますけど、
〉〉その学者先生のかた、世界全国を回って聞き取り調査してきて言っておられるのでしょうか。
〉〉アフリカ内部には、そういう政府はないのでしょうか。
〉〉フランスはアフリカ大陸あたりではかなり有名国ですから気になります。
〉〉 (有名だからといって、評判がいいかどうかは別)
〉 有名なのは植民地にしまくったからでしょうから、評判が悪い方に賭けてみたくなります。くじ引き程度の娯楽の賭ですが。
その程度の賭にしておいてください。刑法185条。
〉〉〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉〉〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉〉〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉〉〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉〉〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉〉〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉〉〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
〉 面白そうと思って、Project Gutenbergで探したら、すぐに見つかりました。
もう、アメリカでは古典中の古典のようですね。
〉 そういえば昨日、唐突に思いついてグーテンベルグで日本国憲法と大日本帝国憲法(両方英語版)を落としてきてしまった。あれは、たかぽんの話が頭の片隅にあって思いついたのか(自分の脳味噌の管理ができていない……)。
グーテンベルグに日本の憲法もあるとは! ちょっと感動。
私もさっそく落としてきました。
ありがとうございます!
〉 日本国憲法に関しては英語が原書という話もあり、最近新訳も出ているので、翻訳問題でも非常に面白そうですね。
英語が原書・・・確かに。 辛辣ですな。(笑)
もとがマッカーサー草案で、帝国議会の修正にもGHQの裏統制が完全に効いてたって話ですからね。
日本国憲法って、読みにくくて、わけわからない、拙訳のかたまりのようなものかもしれませんね。
(だからって改正せぇと言っているわけではありませぬ。。。)
拙訳・誤訳といえば、有名かもしれませんが、先の敗戦の際、
連合国(アメリカ)が送ってきた『八月十一日付連合国回答』は、
「降伏ノ時ヨリ天皇及日本国政府ノ国家統治ノ権限ハ・・・
連合国最高司令官ノ制限ノ下ニ置カルルモノトス」と訳されましたが、
この「制限ノ下ニ置カルルモノトス」の原文は「subject to」であり、
制限の下に置かれるどころか、「従属する」という意味なので、
おそらくこれは、ポツダム宣言をなんとか受諾させようとした
外務省当局の意図的誤訳であろう、とのことです。
(長尾龍一『憲法問題入門』ちくま新書 p.52)
〉〉素人にわかるように話してくれる憲法学者同士の議論を聞いてみたいですね。
〉〉誰と誰がよいか、対戦表を考えておいて下さい。法学部春季リーグ開幕〜。
〉〉でも、テレビに出る人って面子決まってるからな〜。
〉法学部春季リーグ。うーん、色んな学部で定期的にやってくれると面白そうですね。
母校では、野球大会は盛んでしたけどねー・・・
〉〉〉「人民の人民による人民のための政治」という言葉も、アメリカ合衆国は、
〉〉〉ルソー→フランス革命的な、自然から裸で生まれた「人民」との観念を極力排しているので、
〉〉〉ここは「国民」と訳さなければならない、誤訳だと。
〉〉人民と聞くと、つい、我が書斎(←言ってみたいだけ)正面の壁に貼ってある世界地図に目が行って、
〉〉中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、という国家名が目に入ってしまいます。
〉〉(世界史クラブは地図をすぐ見てしまうのが本能)
〉akoさん、自分だけの癖を世界史クラブの本能にしないで下さい。と言おうと思ったんですが、この間スペインの歴史を調べながらスペインの地図をしみじみ読んでいたのを思い出し、反論できなくなりました。カルタヘナを発見したんですが、遺伝子関係の国際法「カルタヘナ法」を決めたのは、南米大陸のカルタヘナとスペインのカルタヘナと、どっちなんでしょう。そんなことでもう数ヵ月悩んでいます。
数ヵ月?!
カルタヘナって、取る練習をしすぎて、腰の無くなったカルタ、ではないんですよね。
〉〉〉(ついでに、「人権」という言葉も危ないらしい。「権利章典」は「人権章典」ではない。)
〉〉〉そこんとこ、よくわからないのですが、とにかく、英語でそのままってのが良いようです。
〉 私の場合、いつの間にか自力で解明するのが好きです。だから、辞書を引くのはたまにで、多分、単語帳など読んだ日には「自分でわかりたかったのに、何でクイズの答え先に言っちゃうの〜!」状態になります。
(一部検閲しました。い、いだいぃ??・・・)
あー、そういうのありますねー。
推理小説を、ゆっくり、考えながら読む心理と似てますでしょうか。
(私の姉は、推理小説を、後ろから読みます。先に犯人がわからないとイラつくそうです。信じられん…)
〉 まあ、どうしようもないときは辞書を引きますが、最終的に広辞苑みたいのまで行かないと載っていないことが多いので、マニアックの極みなんじゃないかと思います。
『リーダーズ英和辞典』みたいな英英辞典って無いのかなと思ってるんですが。
でも、ネットで調べればいいのか・・・
〉〉学校で中高生が教わる日本語による世界史は、
〉〉日本の権威スジが規定した日本語訳語で教わることになっているとすると、
〉〉約100年ほど離れた2つの時代ではありますが、
〉〉英語名では同じ部分のことを、違う日本語で書いておくなんて、
〉〉どういう事情でそういう言い方にするのか、気になってきました。
〉〉闇の権力うずまく陰謀があるのかも…(ワクワクどきどき)
〉陰謀。そんな、猫にマタタビな危険な言葉を連発しないでください。こっちまで一緒に興奮して、手がつけられなくなります。
マタタビなんですか?
陰謀を思いきり論じられる部屋があるといいですねー。(掲示板では不可能ですね・・・)
〉〉これ、日本語の新聞用語についても同様じゃありません?
〉〉どーもいつも気になってるんですけど、
〉〉「悪の枢軸」とか「ならずもの国家」とか「自爆テロ」とかいう言葉って、
〉〉日本語だけで読んでも、腑に落ちない気分なんです。
〉〉 (英語で読んだとしても、気持ちのいい言葉ではないだろうけど)
〉〉英語国の歴史は、小学生向けの易しい英語から読んでみたいですね。
〉悪の枢軸は、太平洋戦争(第二次世界大戦)の「連合国」「枢軸国」に関係がありそうですが、どう関係があるのかわかりませんね。歴史の教科書、押し入れにまだあっただろうか? そもそも、枢軸って日本語でもあまり見たことないですね。
「悪軸国」ってどうでしょう?
〉〉ついこないだも、「デモクラシー」という英単語は、民主主義なのか、民主政なのか、どうなのだ、え、どうなんだ!?え?え?と詰め寄ってる人を見ました。
〉〉主義というなら、ナントカイズムじゃないとイカンだろう、といった話でしたが、
〉〉カタカナ語も増える一方で大変だし、
〉〉いったいどっちの日本語がいいのかわからなくなってしまいます。
〉どっちも違ったらどうしましょうね(注・テキトーに言ってます)。
「デモ暮らし」ってどうでしょう?
〉〉そこでハタ!と思ったのは、
〉〉どっちの日本語がいいんだろう、なんて考えるのはやめて、
〉〉「デモクラシー」という言葉を、日本語を交えないで知る経路を、
〉〉自分の脳内フロンティア開拓するほうが重要だと感じました。
〉〉おっ、多読で脳内アメリカ史! 我が前頭葉は西部開拓真っ最中〜♪
〉〉来い来い、ゴールドラッシュ〜
〉?
ねー。困りますよねー。(笑)
〉〉え〜、失礼…。
〉〉つまり、コモンローなり法の支配なり「Democracy」といったよくわからない言葉に、
〉〉英米の子供さんたちは、いったい何歳頃、
〉〉どういう経緯、どういう本、どういう文章、どういう文脈、どういう場面で出会うんだろう?って思います。
〉〉こういう英語には、出会いの状況全体も含めて、全身で体感してみたいですね。
〉〉これぞ多読ならではです。(取ってつけた(笑))
〉 この言葉は最初にこの意味で出会って、そのあと学校でこういう科目のこういうところで使われているのに出会って。
〉 たかぽんが回避した万有引力は、私にとってはそういう話です。どうも、英語だと日常用語でやっているようで、専門用語で他では見ない言葉という日本の教科書より、ストンとわかるんじゃないかと、ちょっと思ったもので。
万有引力、回避したのバレたか・・・
いや、ほんと、日本で「専門用語」みたいになってるのが、原語は日常用語、
もしくは日常用語を合わせた作った言葉、なのですよね。
しかし、それは、日本語の漢字文化の衰退による面が大きいような気もする。
明治時代には、漢字の知識が豊富だったのですんなりわかったものが、
今はわからなくなっている、というだけかもしれない。。。
〉〉〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉〉〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉〉〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉〉聞き捨てならないことが書いてあるので戻ってきました(笑)
〉〉これは間違いなくあります。世界史クラブでは問題山積です。
〉〉日本語の翻訳語が難しいうえ、
〉〉ところのこと、ところのもの、ところ、ところと、うるさくてしょーがありません。
〉〉昨今は新訳のおかげでだいぶ減りましたが、発行部数の少ない歴史本の場合はまだまだ。
〉〉明治維新からわずか150年しか使用されてない、
〉〉日本語としてこなれてない日本語がハードルになって、
〉〉2000年以上もの間、多くの人々を魅了してきた面白いはずの本が読まれないのです。
〉〉余計な日本語がベルリンの壁となって、有意の学生も挫折してしまいます。(自分)
〉? 2000年? 聖書ですか?
〉 ソクラテスの弁明(イエスとソクラテスってほぼ同時代でしたね)だったら、私は図書館で「筑摩文学大系」か何かの全集もので読みましたけど、赤川次郎か吉村達也かというぐらいわかりやすかったですよ。哲学の人はわかりやすく訳すんだなと早合点していたぐらいで(土屋賢二のエッセイとか)。
そうそう! ソクラテスの弁明、すごくわかりやすくて驚きました。
論理が明快で、新しい感じがした。
〉〉西欧哲学などけっこうフーテンの寅さんのセリフと同じこと言ってます。
〉〉 「俺がイモ食ったからってテメーのケツから屁が出るか〜」
〉〉これ、世界的名言だと思ってんです。至言です。箴言です、真言です。
〉〉イジワルな日本語訳のせいで、面白いものを図書館の塀の中に囲い込まないで欲しいと思います。
〉〉 (自分がハメられただけか…。あぁ、薔薇の名前…)
〉 哲学以外にも色々おありで?
るさんちまんを感じますなぁ。
〉〉ディスクロージャーはディスインフォメーションという恐るべき見解もあります(カタカナ濫用の悪文見本(笑))
〉〉英語メディアが作る世界イメージというのはどうなのかといったことを考えれば、
〉〉英語だけを信用できるかどうかも十分に警戒が必要なところです。
〉〉ほんとは、シュリーマンのようになりたいんですが、到底無理そうなので、
〉〉英語以外の言語については、ネットなどを活用して、
〉〉複数の立場の意見を知るように心掛けてます。
〉〉にもかかわらず、英国発ミニメディア冊子を読めるようになるのがわたしの遠大な多読目標です!
〉〉中川先生というかたのご意見もぜひ拝聴いたしましょう。(図書館予約へGO!)←けち
〉シュリーマンいいですね。あとは、英語といえども非英語圏の人も書いているわけで、英語を仲介言語(今作った造語)として使用するという考え方にしてしまうのもいいかと。
うん。それもいいかと思います。
〉〉〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉〉取ってつけるのは私も得意です(笑)。
〉 私も得意です。いつかたかぽんには「よし繋がりました」使われちゃいましたね。自分の名前を発見したときには、本当にびっくりしました。良かったらまた使ってやってください。
ありがとうございます!
才能ある人の、おもしろいフレーズは、使いたくなるんですよ。(必殺ほめ殺し返し(笑))
〉 でも、私が古典を読もうとしているのも多読のおかげ(もしくはせい)です。とりあえず、憲法を見てみよう。見るだけなら、英語力はいらないし……。
たぶん、日本語(訳?)より読みやすいと思いますし…
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/15(16:31)
------------------------------
たかぽん、ぽん! 柊です。
春サバ以上にインパクトがあるタイトルが思いつきません。思いつかないから書けないというのもばかばかしいので、そのまま返します。つい、何か変えないといけない気になって、考えてしまうんですけど、今回は仕方がない。
〉(そろそろシーズンなので、皆さん準備に余念が無いことと思われます「4月ばか」、
〉 フランス語ではPoisson d'avril(4月の魚)だそうですが、この魚ってサバのことらしいですね。)
〉〉 たかぽん、ぽん!(やっと使えた。やっぱり、響きがいい!)
〉ぽん!
〉あー、柊さんに使っていただいて嬉しいです!
〉(これで狸仲間♪?)
〉響きいいでしょ?
タヌキだったんですか。
〉〉 とか言いながら、失礼してakoさんのところにお邪魔しました。ちょっと世界史の話が放っておけなかったので。
〉放っておけないものは、放っておかないほうがよいです。
つい、本能のままに生きる方向に行ってしまいますね。多読を始めてからその傾向が加速しているような気が。因果関係は言い過ぎとしても、相関関係はあるのかもしれません。
〉〉 北海道では、春に出るとしたらヒグマじゃなかろうかと思います(多分、春の熊さんは空腹で普段よりもデンジャラス)。あと、旭山動物園のホッキョクグマは、よく見る映像では人間をえさだと思ってダイブしているんじゃないかという気がして仕方がありません。
〉あ、そういう見世物なんですか? ローマのコロッセオのような。
いえ、別に血を見るための見せ物ではないんですが、まず人が見る場所があって、その次に透明な壁(強化ガラスか何か)があって、その向こうがプールで、そのさらに向こうがホッキョクグマの普段いる岩場なんです。その映像では、ホッキョクグマがプールにダイブしているんですが、多分、熊の方からはプールの向こうに人が見えると思うんですね。
それで、強化ガラスがなくて人間がホッキョクグマと出会ったら、絶対にえさと思われるだろうと思うと、あってもえさだと思っているのかと思いまして。
ぼけっと考えたことを説明しようと思うと、案外手間取りますね。あまり筋立てて考えていないからか。
〉〉〉そういえば先週、多読のご縁で物見遊山に行った福山の離島で、
〉〉〉野生のタヌキを見ました。
〉〉〉そのタヌキが人間に変身して講演までしたという人もいます。
〉〉昔からよく、タヌキは化けますね。狐の方が化け方が上手いらしいです。
〉〉ということは、狐もどこかに?
〉「化けますね」って、あっさりおっしゃるところが、柊さんてすごい・・・
〉杏○さん系の威厳を感じます。(笑)
日本昔話とかの次元です。別に見た訳じゃありません。見られるものなら見たいですけど。
京極夏彦(特に釣り狐。歌舞伎由来ですね)とか、安倍晴明のお母さんの話とか、狐が化ける話も多いですし、狐の方が上手いという話もよく聞きます(読みます、か)。日本昔話は、動物がご先祖の人が多いですね。ヨーロッパでは人間が動物になるけど、日本では動物が人間になるという説もどこかで見ました。
〉〉〉〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉〉〉〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
〉〉〉憲法の位置づけが違うんでしょうかね?
〉〉〉聖徳太子の十七条憲法、という時の憲法と、
〉〉〉革命フランスでの憲法制定議会の際の憲法って、
〉〉〉日本語の漢字は同じですが、なんだか違う気がします。
〉〉〉あ、もちろん、これ、シロートの適当なカンですから、根拠はありません。
〉〉〉そもそも時代が違いすぎて比較になりませんが(笑)
〉〉 とりあえず、一度作ったものは覆せて当然という気がします。覆せなかった場合、今度は憲法が人間様より上に来て支配してしまうわけで、絶対の上位者がいない方がいいような気が(寝ぼけた頭でテキトーです)。
〉まぁ、たしかにそうかもしれませんね。(弱いな・・・)
〉でも、「法」が頭の上に無いとなった場合、必ず「誰か」の専横になってしまうもので・・・
そうですね。面倒なので、ここでやめても良いでしょうか? 本棚から十冊ぐらい引っ張り出してきて、本格的に論じたくなってしまうので。
〉〉 憲法改正論議はさておき、人間が作ったものを人間が覆せないのは、なんか矛盾してると思います。まあ、フランスの憲法破棄の経緯の善し悪しは、それとはまた別の問題でしょうが。
〉でも、その時その時の実力者の方針で、ころころ変わってしまうってのも・・・
それは問題です。還暦は、今は平均寿命より短いですし、我が祖母は80間近ですが、「80と言ったら昔だったら年寄りだもんなあ」と、今は年寄りでないかのように言います。寿命と言われても、まだ60だし。あ、面倒なのでと言ったのに。
〉〉〉無駄な抵抗とは思いますが、日本「だけ」と断定されるのは、ちと、抵抗感じますね。
〉〉〉世界には、200カ国以上の国がありますけど、
〉〉〉その学者先生のかた、世界全国を回って聞き取り調査してきて言っておられるのでしょうか。
〉〉〉アフリカ内部には、そういう政府はないのでしょうか。
〉〉〉フランスはアフリカ大陸あたりではかなり有名国ですから気になります。
〉〉〉 (有名だからといって、評判がいいかどうかは別)
〉〉 有名なのは植民地にしまくったからでしょうから、評判が悪い方に賭けてみたくなります。くじ引き程度の娯楽の賭ですが。
〉その程度の賭にしておいてください。刑法185条。
185条なんですか。金銭(もしくはそれに換金しやすいもの)を賭けなければ良いんでしたっけ? あ、何も賭けてなかった。
〉〉 そういえば昨日、唐突に思いついてグーテンベルグで日本国憲法と大日本帝国憲法(両方英語版)を落としてきてしまった。あれは、たかぽんの話が頭の片隅にあって思いついたのか(自分の脳味噌の管理ができていない……)。
〉グーテンベルグに日本の憲法もあるとは! ちょっと感動。
〉私もさっそく落としてきました。
〉ありがとうございます!
著者名がモーツァルトのものもあって、何が書いてあるのか気になります。政治関係では共産党宣言などもありました。とりあえず有名なもの、沢山の人が読んだ方が良さそうなものは全部集める方針らしいですね。ダーウィンとかもありました。
〉〉 日本国憲法に関しては英語が原書という話もあり、最近新訳も出ているので、翻訳問題でも非常に面白そうですね。
〉英語が原書・・・確かに。 辛辣ですな。(笑)
〉もとがマッカーサー草案で、帝国議会の修正にもGHQの裏統制が完全に効いてたって話ですからね。
〉日本国憲法って、読みにくくて、わけわからない、拙訳のかたまりのようなものかもしれませんね。
〉(だからって改正せぇと言っているわけではありませぬ。。。)
ただ、GHQ草案に非常に影響を与えた日本人の学者がいて、その映画がこの間できたと聞きました。加藤剛の大ファンなので、それで知っただけで、内容ほとんど知りませんが。
〉拙訳・誤訳といえば、有名かもしれませんが、先の敗戦の際、
〉連合国(アメリカ)が送ってきた『八月十一日付連合国回答』は、
〉「降伏ノ時ヨリ天皇及日本国政府ノ国家統治ノ権限ハ・・・
〉連合国最高司令官ノ制限ノ下ニ置カルルモノトス」と訳されましたが、
〉この「制限ノ下ニ置カルルモノトス」の原文は「subject to」であり、
〉制限の下に置かれるどころか、「従属する」という意味なので、
〉おそらくこれは、ポツダム宣言をなんとか受諾させようとした
〉外務省当局の意図的誤訳であろう、とのことです。
〉(長尾龍一『憲法問題入門』ちくま新書 p.52)
初めて聞きました。そういう文書で誤訳をされると非常に困りますよね。でも、昭和天皇(敬称略)って、イギリス留学をして英語が堪能だったはずですよね。誰に対する誤訳なんでしょう?
〉〉〉素人にわかるように話してくれる憲法学者同士の議論を聞いてみたいですね。
〉〉〉誰と誰がよいか、対戦表を考えておいて下さい。法学部春季リーグ開幕〜。
〉〉〉でも、テレビに出る人って面子決まってるからな〜。
〉〉法学部春季リーグ。うーん、色んな学部で定期的にやってくれると面白そうですね。
〉母校では、野球大会は盛んでしたけどねー・・・
法学部の人が野球をやってもあまり面白くありませんから、ここはやはり専門分野で。法学も面白そうですが、他の分野では特に物理を希望。もしくは化学でも(一番の苦手科目なので)。
〉〉akoさん、自分だけの癖を世界史クラブの本能にしないで下さい。と言おうと思ったんですが、この間スペインの歴史を調べながらスペインの地図をしみじみ読んでいたのを思い出し、反論できなくなりました。カルタヘナを発見したんですが、遺伝子関係の国際法「カルタヘナ法」を決めたのは、南米大陸のカルタヘナとスペインのカルタヘナと、どっちなんでしょう。そんなことでもう数ヵ月悩んでいます。
〉数ヵ月?!
〉カルタヘナって、取る練習をしすぎて、腰の無くなったカルタ、ではないんですよね。
南米はスペインの支配下にあった場所なので、多分スペインから取ったんだと思うんですが、まあ、どっちで決めていても全く何も影響しないんですけどね。ただ単に気になるだけで。数ヵ月気にし続けるのは、まあ、どこかおかしいんだと思うんですけど、歴史病から地理病を併発しかけているのかもしれません。
〉〉 私の場合、いつの間にか自力で解明するのが好きです。だから、辞書を引くのはたまにで、多分、単語帳など読んだ日には「自分でわかりたかったのに、何でクイズの答え先に言っちゃうの〜!」状態になります。
〉(一部検閲しました。い、いだいぃ??・・・)
マハラジャの、マハです。摩訶不思議の摩訶。あるいは摩耶夫人の敬称……。
それとも、「ぽんぽこぽん」のぽんでも。あ、これだ。ぽんぽこぽんのぽんです。この場合の意訳は。
〉あー、そういうのありますねー。
〉推理小説を、ゆっくり、考えながら読む心理と似てますでしょうか。
〉(私の姉は、推理小説を、後ろから読みます。先に犯人がわからないとイラつくそうです。信じられん…)
信じられません。犯人をばらされたあとの推理小説なんて、楽しみが半減どころの騒ぎじゃありません。まあ、再読して伏線を確認するのがまた楽しみですけど。
〉〉 まあ、どうしようもないときは辞書を引きますが、最終的に広辞苑みたいのまで行かないと載っていないことが多いので、マニアックの極みなんじゃないかと思います。
〉『リーダーズ英和辞典』みたいな英英辞典って無いのかなと思ってるんですが。
〉でも、ネットで調べればいいのか・・・
最終的にはそうなります。Wikipedia辺りですね。
〉〉〉学校で中高生が教わる日本語による世界史は、
〉〉〉日本の権威スジが規定した日本語訳語で教わることになっているとすると、
〉〉〉約100年ほど離れた2つの時代ではありますが、
〉〉〉英語名では同じ部分のことを、違う日本語で書いておくなんて、
〉〉〉どういう事情でそういう言い方にするのか、気になってきました。
〉〉〉闇の権力うずまく陰謀があるのかも…(ワクワクどきどき)
〉〉陰謀。そんな、猫にマタタビな危険な言葉を連発しないでください。こっちまで一緒に興奮して、手がつけられなくなります。
〉マタタビなんですか?
〉陰謀を思いきり論じられる部屋があるといいですねー。(掲示板では不可能ですね・・・)
カツオブシでも良いですけど、カツオブシではエキサイトしませんから。
〉〉〉これ、日本語の新聞用語についても同様じゃありません?
〉〉〉どーもいつも気になってるんですけど、
〉〉〉「悪の枢軸」とか「ならずもの国家」とか「自爆テロ」とかいう言葉って、
〉〉〉日本語だけで読んでも、腑に落ちない気分なんです。
〉〉〉 (英語で読んだとしても、気持ちのいい言葉ではないだろうけど)
〉〉〉英語国の歴史は、小学生向けの易しい英語から読んでみたいですね。
〉〉悪の枢軸は、太平洋戦争(第二次世界大戦)の「連合国」「枢軸国」に関係がありそうですが、どう関係があるのかわかりませんね。歴史の教科書、押し入れにまだあっただろうか? そもそも、枢軸って日本語でもあまり見たことないですね。
〉「悪軸国」ってどうでしょう?
余計に意味がわかりませんが。車輪をつなぐのが軸だから、悪が繋がっている状態?
〉〉〉ついこないだも、「デモクラシー」という英単語は、民主主義なのか、民主政なのか、どうなのだ、え、どうなんだ!?え?え?と詰め寄ってる人を見ました。
〉〉〉主義というなら、ナントカイズムじゃないとイカンだろう、といった話でしたが、
〉〉〉カタカナ語も増える一方で大変だし、
〉〉〉いったいどっちの日本語がいいのかわからなくなってしまいます。
〉〉どっちも違ったらどうしましょうね(注・テキトーに言ってます)。
〉「デモ暮らし」ってどうでしょう?
大正デモクラシーの時に、何か日本語とこじつけたのがあったような(大正時代に生きていたような言い方だ)。
〉〉〉そこでハタ!と思ったのは、
〉〉〉どっちの日本語がいいんだろう、なんて考えるのはやめて、
〉〉〉「デモクラシー」という言葉を、日本語を交えないで知る経路を、
〉〉〉自分の脳内フロンティア開拓するほうが重要だと感じました。
〉〉〉おっ、多読で脳内アメリカ史! 我が前頭葉は西部開拓真っ最中〜♪
〉〉〉来い来い、ゴールドラッシュ〜
〉〉?
〉ねー。困りますよねー。(笑)
〉〉〉え〜、失礼…。
〉〉〉つまり、コモンローなり法の支配なり「Democracy」といったよくわからない言葉に、
〉〉〉英米の子供さんたちは、いったい何歳頃、
〉〉〉どういう経緯、どういう本、どういう文章、どういう文脈、どういう場面で出会うんだろう?って思います。
〉〉〉こういう英語には、出会いの状況全体も含めて、全身で体感してみたいですね。
〉〉〉これぞ多読ならではです。(取ってつけた(笑))
〉〉 この言葉は最初にこの意味で出会って、そのあと学校でこういう科目のこういうところで使われているのに出会って。
〉〉 たかぽんが回避した万有引力は、私にとってはそういう話です。どうも、英語だと日常用語でやっているようで、専門用語で他では見ない言葉という日本の教科書より、ストンとわかるんじゃないかと、ちょっと思ったもので。
〉万有引力、回避したのバレたか・・・
〉いや、ほんと、日本で「専門用語」みたいになってるのが、原語は日常用語、
〉もしくは日常用語を合わせた作った言葉、なのですよね。
〉しかし、それは、日本語の漢字文化の衰退による面が大きいような気もする。
〉明治時代には、漢字の知識が豊富だったのですんなりわかったものが、
〉今はわからなくなっている、というだけかもしれない。。。
確かに、私は漢文がわかりませんし、今は政府の公式文書は漢文でという方針でもありませんね。
多分、仏教用語では今も使っているんじゃないかと思うんですけどね。仏教用語から作ったようなのが多い気がするので。ということは、元は漢語なんでしょうか。
日本語にとっての漢語って、英語にとってのラテン語とかギリシャ語なんじゃないかと思います。つまり、学術用語を作るときに持ち出すという。漢語じゃなくて梵語でも良いんですが。あ、梵語だとラテン語に繋がるんだった。印欧言語〜!
aquaは梵語の閼伽(あか)だとか。ああ、歴史病が言語にまで感染してきてしまいました。ゴールドラッシュと暴走具合が同じような気が……。
〉〉〉〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉〉〉〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉〉〉〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉〉〉聞き捨てならないことが書いてあるので戻ってきました(笑)
〉〉〉これは間違いなくあります。世界史クラブでは問題山積です。
〉〉〉日本語の翻訳語が難しいうえ、
〉〉〉ところのこと、ところのもの、ところ、ところと、うるさくてしょーがありません。
〉〉〉昨今は新訳のおかげでだいぶ減りましたが、発行部数の少ない歴史本の場合はまだまだ。
〉〉〉明治維新からわずか150年しか使用されてない、
〉〉〉日本語としてこなれてない日本語がハードルになって、
〉〉〉2000年以上もの間、多くの人々を魅了してきた面白いはずの本が読まれないのです。
〉〉〉余計な日本語がベルリンの壁となって、有意の学生も挫折してしまいます。(自分)
〉〉? 2000年? 聖書ですか?
〉〉 ソクラテスの弁明(イエスとソクラテスってほぼ同時代でしたね)だったら、私は図書館で「筑摩文学大系」か何かの全集もので読みましたけど、赤川次郎か吉村達也かというぐらいわかりやすかったですよ。哲学の人はわかりやすく訳すんだなと早合点していたぐらいで(土屋賢二のエッセイとか)。
〉そうそう! ソクラテスの弁明、すごくわかりやすくて驚きました。
〉論理が明快で、新しい感じがした。
読んでいる限りソクラテスが完璧に論破しているんですが、有罪になっていますね。新しすぎて通じなかったんでしょうか。
〉〉〉西欧哲学などけっこうフーテンの寅さんのセリフと同じこと言ってます。
〉〉〉 「俺がイモ食ったからってテメーのケツから屁が出るか〜」
〉〉〉これ、世界的名言だと思ってんです。至言です。箴言です、真言です。
〉〉〉イジワルな日本語訳のせいで、面白いものを図書館の塀の中に囲い込まないで欲しいと思います。
〉〉〉 (自分がハメられただけか…。あぁ、薔薇の名前…)
〉〉 哲学以外にも色々おありで?
〉るさんちまんを感じますなぁ。
る? 日本語の辞典が引きたくなりました。
〉〉〉ディスクロージャーはディスインフォメーションという恐るべき見解もあります(カタカナ濫用の悪文見本(笑))
〉〉〉英語メディアが作る世界イメージというのはどうなのかといったことを考えれば、
〉〉〉英語だけを信用できるかどうかも十分に警戒が必要なところです。
〉〉〉ほんとは、シュリーマンのようになりたいんですが、到底無理そうなので、
〉〉〉英語以外の言語については、ネットなどを活用して、
〉〉〉複数の立場の意見を知るように心掛けてます。
〉〉〉にもかかわらず、英国発ミニメディア冊子を読めるようになるのがわたしの遠大な多読目標です!
〉〉〉中川先生というかたのご意見もぜひ拝聴いたしましょう。(図書館予約へGO!)←けち
〉〉シュリーマンいいですね。あとは、英語といえども非英語圏の人も書いているわけで、英語を仲介言語(今作った造語)として使用するという考え方にしてしまうのもいいかと。
〉うん。それもいいかと思います。
〉〉〉〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉〉〉取ってつけるのは私も得意です(笑)。
〉〉 私も得意です。いつかたかぽんには「よし繋がりました」使われちゃいましたね。自分の名前を発見したときには、本当にびっくりしました。良かったらまた使ってやってください。
〉ありがとうございます!
〉才能ある人の、おもしろいフレーズは、使いたくなるんですよ。(必殺ほめ殺し返し(笑))
〉〉 でも、私が古典を読もうとしているのも多読のおかげ(もしくはせい)です。とりあえず、憲法を見てみよう。見るだけなら、英語力はいらないし……。
〉たぶん、日本語(訳?)より読みやすいと思いますし…
日本語版(?)は、眉間にしわを寄せれば読めますけど、英語は眉間にしわを寄せる場合は投げますから、楽です。
〉ではでは!
この掲示板に来たばかりの頃、返信する度に長くなる投稿を見ながら、切るところは切らないと長くなって仕方がないのにと思っていたんですが、切れない理由がわかってきました(結構切りましたけど、それでも)。
では!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/16(00:04)
------------------------------
下鴨神社の近くにあります。
祇園の「いづう」の鯖寿司も有名です。
柊さん、ぽん!
〉 たかぽん、ぽん! 柊です。
〉 春サバ以上にインパクトがあるタイトルが思いつきません。思いつかないから書けないというのもばかばかしいので、そのまま返します。つい、何か変えないといけない気になって、考えてしまうんですけど、今回は仕方がない。
タイトルのボケ合戦になって、自分の首をしめてることがよくあります。
〉〉〉 たかぽん、ぽん!(やっと使えた。やっぱり、響きがいい!)
〉〉ぽん!
〉〉あー、柊さんに使っていただいて嬉しいです!
〉〉(これで狸仲間♪?)
〉〉響きいいでしょ?
〉タヌキだったんですか。
行きがかり上…
〉〉〉 とか言いながら、失礼してakoさんのところにお邪魔しました。ちょっと世界史の話が放っておけなかったので。
〉〉放っておけないものは、放っておかないほうがよいです。
〉つい、本能のままに生きる方向に行ってしまいますね。多読を始めてからその傾向が加速しているような気が。因果関係は言い過ぎとしても、相関関係はあるのかもしれません。
たしかに。。
「本能のまま人間」が多読に走るのか、多読に走ると本能のままになるのか・・・
まぁ、どっちでもいいか。(ものごとを投げがちにもなるのか・・・)
〉〉〉 北海道では、春に出るとしたらヒグマじゃなかろうかと思います(多分、春の熊さんは空腹で普段よりもデンジャラス)。あと、旭山動物園のホッキョクグマは、よく見る映像では人間をえさだと思ってダイブしているんじゃないかという気がして仕方がありません。
〉〉あ、そういう見世物なんですか? ローマのコロッセオのような。
〉 いえ、別に血を見るための見せ物ではないんですが、まず人が見る場所があって、その次に透明な壁(強化ガラスか何か)があって、その向こうがプールで、そのさらに向こうがホッキョクグマの普段いる岩場なんです。その映像では、ホッキョクグマがプールにダイブしているんですが、多分、熊の方からはプールの向こうに人が見えると思うんですね。
〉 それで、強化ガラスがなくて人間がホッキョクグマと出会ったら、絶対にえさと思われるだろうと思うと、あってもえさだと思っているのかと思いまして。
〉 ぼけっと考えたことを説明しようと思うと、案外手間取りますね。あまり筋立てて考えていないからか。
明快なご説明でよくわかりました。
一言で言えば、踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損、ということですね。(一言では言えてない)
〉〉〉〉そういえば先週、多読のご縁で物見遊山に行った福山の離島で、
〉〉〉〉野生のタヌキを見ました。
〉〉〉〉そのタヌキが人間に変身して講演までしたという人もいます。
〉〉〉昔からよく、タヌキは化けますね。狐の方が化け方が上手いらしいです。
〉〉〉ということは、狐もどこかに?
〉〉「化けますね」って、あっさりおっしゃるところが、柊さんてすごい・・・
〉〉杏○さん系の威厳を感じます。(笑)
〉 日本昔話とかの次元です。別に見た訳じゃありません。見られるものなら見たいですけど。
〉 京極夏彦(特に釣り狐。歌舞伎由来ですね)とか、安倍晴明のお母さんの話とか、狐が化ける話も多いですし、狐の方が上手いという話もよく聞きます(読みます、か)。日本昔話は、動物がご先祖の人が多いですね。ヨーロッパでは人間が動物になるけど、日本では動物が人間になるという説もどこかで見ました。
たしかに、昔話って、そうですね。日本では鶴の恩返し、西洋では紅の豚。
先ごろ亡くなった祖母は、昔、狐女を見たそうです。
夜中に、家の前に、紫の着物を着た、すごくきれいな女の人が立っていたと、
祖母が言っていたと、母が言っていました。
なぜその女の人が狐だとわかったのかは、母も知らないとのことです。
安倍晴明のお母さんですかぁ。霊能力って、女系で受け継がれるみたいですね。
狐霊は、当然のように存在すると思ってます。
佐藤愛子『私の遺言』を読んで、その感をますます強くしました。
この間、十数年ぶりに京都の伏見稲荷大社にお参りしてきました。
何にも知らないで遊び場や初詣デートスポットに使ってごめんなさいという
お詫びも兼ねて…
〉〉〉〉〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉〉〉〉〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
〉〉〉〉憲法の位置づけが違うんでしょうかね?
〉〉〉〉聖徳太子の十七条憲法、という時の憲法と、
〉〉〉〉革命フランスでの憲法制定議会の際の憲法って、
〉〉〉〉日本語の漢字は同じですが、なんだか違う気がします。
〉〉〉〉あ、もちろん、これ、シロートの適当なカンですから、根拠はありません。
〉〉〉〉そもそも時代が違いすぎて比較になりませんが(笑)
〉〉〉 とりあえず、一度作ったものは覆せて当然という気がします。覆せなかった場合、今度は憲法が人間様より上に来て支配してしまうわけで、絶対の上位者がいない方がいいような気が(寝ぼけた頭でテキトーです)。
〉〉まぁ、たしかにそうかもしれませんね。(弱いな・・・)
〉〉でも、「法」が頭の上に無いとなった場合、必ず「誰か」の専横になってしまうもので・・・
〉そうですね。面倒なので、ここでやめても良いでしょうか? 本棚から十冊ぐらい引っ張り出してきて、本格的に論じたくなってしまうので。
はい。結構です。実はそろそろやめたくなってました。(笑)
〉〉〉 憲法改正論議はさておき、人間が作ったものを人間が覆せないのは、なんか矛盾してると思います。まあ、フランスの憲法破棄の経緯の善し悪しは、それとはまた別の問題でしょうが。
〉〉でも、その時その時の実力者の方針で、ころころ変わってしまうってのも・・・
〉それは問題です。還暦は、今は平均寿命より短いですし、我が祖母は80間近ですが、「80と言ったら昔だったら年寄りだもんなあ」と、今は年寄りでないかのように言います。寿命と言われても、まだ60だし。あ、面倒なのでと言ったのに。
おもしろいなぁ。(笑)
〉〉〉〉無駄な抵抗とは思いますが、日本「だけ」と断定されるのは、ちと、抵抗感じますね。
〉〉〉〉世界には、200カ国以上の国がありますけど、
〉〉〉〉その学者先生のかた、世界全国を回って聞き取り調査してきて言っておられるのでしょうか。
〉〉〉〉アフリカ内部には、そういう政府はないのでしょうか。
〉〉〉〉フランスはアフリカ大陸あたりではかなり有名国ですから気になります。
〉〉〉〉 (有名だからといって、評判がいいかどうかは別)
〉〉〉 有名なのは植民地にしまくったからでしょうから、評判が悪い方に賭けてみたくなります。くじ引き程度の娯楽の賭ですが。
〉〉その程度の賭にしておいてください。刑法185条。
〉185条なんですか。金銭(もしくはそれに換金しやすいもの)を賭けなければ良いんでしたっけ? あ、何も賭けてなかった。
「一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは」、よいそうです。
意味はよくわかりません。
〉〉〉 そういえば昨日、唐突に思いついてグーテンベルグで日本国憲法と大日本帝国憲法(両方英語版)を落としてきてしまった。あれは、たかぽんの話が頭の片隅にあって思いついたのか(自分の脳味噌の管理ができていない……)。
〉〉グーテンベルグに日本の憲法もあるとは! ちょっと感動。
〉〉私もさっそく落としてきました。
〉〉ありがとうございます!
〉 著者名がモーツァルトのものもあって、何が書いてあるのか気になります。政治関係では共産党宣言などもありました。とりあえず有名なもの、沢山の人が読んだ方が良さそうなものは全部集める方針らしいですね。ダーウィンとかもありました。
すごいですねー。
日本語もそういうのがあってほしいですねー。
〉〉〉 日本国憲法に関しては英語が原書という話もあり、最近新訳も出ているので、翻訳問題でも非常に面白そうですね。
〉〉英語が原書・・・確かに。 辛辣ですな。(笑)
〉〉もとがマッカーサー草案で、帝国議会の修正にもGHQの裏統制が完全に効いてたって話ですからね。
〉〉日本国憲法って、読みにくくて、わけわからない、拙訳のかたまりのようなものかもしれませんね。
〉〉(だからって改正せぇと言っているわけではありませぬ。。。)
〉ただ、GHQ草案に非常に影響を与えた日本人の学者がいて、その映画がこの間できたと聞きました。加藤剛の大ファンなので、それで知っただけで、内容ほとんど知りませんが。
その、中川八洋『正統の憲法 バークの哲学』に、こうありました。
(この中で、ラウエルとかベアテ嬢というのは、GHQの人たちです。)
p.208
「ラウエルがコミュニストだったことは多くの人がすでに指摘している。彼は日本の共産化を真剣に模索し、スターリン憲法を日本国憲法のモデルにしようと考えていた。とくに、鈴木安蔵や高野岩三郎ら日本のコミュニストやマルクス主義者たちのグループ『憲法研究会』のつくった『草案要綱』について好意的な意見をつけて参謀長に提出したのも、その根拠の一つである。『この(ラウエルの)意見がマッカーサー草案にほとんどすべてとり入れられていることが明らかである』(『日本国憲法制定の由来』)という結果になったのは、ラウエルの執念の成果であろう。ベアテ嬢は、このラウエルが、鈴木安蔵らの『草案要綱』を読んだだけでなく、彼らに『積極的に接触していた』と述べている(ベアテ・シロタ『一九四五年のクリスマス』)。教条的なコミュニストであった鈴木安蔵らの『憲法研究会草案要綱』は、主としてスターリン憲法を下敷にしてつくられた。たとえば、その一つ『国民は労働の義務を有す』は、次のスターリン憲法第二二条そのものである。
<省略>
なお、現憲法第二五条の『すべて国民は、健康で文化的な最低限の生活を営む権利を有する』はマ草案にはなく、鈴木らのこの『草案要綱』から日本側の方が採用したものである。日本側の帝国議会にも、コミュニストやそのシンパが数多くいたのである。」
またp.212
「どうやら、前文と第一条の『国民主権』は、『鈴木安蔵→ラウエル→マ草案→日本国憲法(GHQ憲法)』の順序でもぐり込んだのであろう。『鈴木/ラウエル』という、日米コミュニスト連合の策謀の勝利であった。」
さらに、
「ところで、高柳賢三/田中英夫らは、鈴木らの『草案要綱』とマ憲法との『近似性は、両者がいずれもワイマール憲法を参考としたことから生じている』と見なしている。GHQがワイマール憲法も参考にしたのは事実——たとえば、現憲法の第二九条はワイマール憲法第一五三条——だが、スターリン憲法の方がはるかに濃厚に反映している。高柳/田中らは、『スターリン憲法→鈴木らの草案要綱→マ草案→日本国憲法』という根幹的な流れを隠すべく、スターリン憲法と明言すべきところを、わざわざワイマール憲法に置きかえている。
なお、ワイマール憲法は、『人民国家』論者で社会主義者のH・プロイスが中心となって起草し、一九一九年夏、ワイマール憲法制定国民議会に採択された。自由社会の憲法とは言い難い。あくまでも社会主義直系の憲法である。」
とのことです。
〉〉拙訳・誤訳といえば、有名かもしれませんが、先の敗戦の際、
〉〉連合国(アメリカ)が送ってきた『八月十一日付連合国回答』は、
〉〉「降伏ノ時ヨリ天皇及日本国政府ノ国家統治ノ権限ハ・・・
〉〉連合国最高司令官ノ制限ノ下ニ置カルルモノトス」と訳されましたが、
〉〉この「制限ノ下ニ置カルルモノトス」の原文は「subject to」であり、
〉〉制限の下に置かれるどころか、「従属する」という意味なので、
〉〉おそらくこれは、ポツダム宣言をなんとか受諾させようとした
〉〉外務省当局の意図的誤訳であろう、とのことです。
〉〉(長尾龍一『憲法問題入門』ちくま新書 p.52)
〉初めて聞きました。そういう文書で誤訳をされると非常に困りますよね。でも、昭和天皇(敬称略)って、イギリス留学をして英語が堪能だったはずですよね。誰に対する誤訳なんでしょう?
天皇に実権があったと思ったら、おおまちがいのようです。
〉〉〉〉素人にわかるように話してくれる憲法学者同士の議論を聞いてみたいですね。
〉〉〉〉誰と誰がよいか、対戦表を考えておいて下さい。法学部春季リーグ開幕〜。
〉〉〉〉でも、テレビに出る人って面子決まってるからな〜。
〉〉〉法学部春季リーグ。うーん、色んな学部で定期的にやってくれると面白そうですね。
〉〉母校では、野球大会は盛んでしたけどねー・・・
〉法学部の人が野球をやってもあまり面白くありませんから、ここはやはり専門分野で。法学も面白そうですが、他の分野では特に物理を希望。もしくは化学でも(一番の苦手科目なので)。
ビッグバンは大嘘だって聞いたことがあるのですが、ほんとでしょうか?
〉〉〉akoさん、自分だけの癖を世界史クラブの本能にしないで下さい。と言おうと思ったんですが、この間スペインの歴史を調べながらスペインの地図をしみじみ読んでいたのを思い出し、反論できなくなりました。カルタヘナを発見したんですが、遺伝子関係の国際法「カルタヘナ法」を決めたのは、南米大陸のカルタヘナとスペインのカルタヘナと、どっちなんでしょう。そんなことでもう数ヵ月悩んでいます。
〉〉数ヵ月?!
〉〉カルタヘナって、取る練習をしすぎて、腰の無くなったカルタ、ではないんですよね。
〉南米はスペインの支配下にあった場所なので、多分スペインから取ったんだと思うんですが、まあ、どっちで決めていても全く何も影響しないんですけどね。ただ単に気になるだけで。数ヵ月気にし続けるのは、まあ、どこかおかしいんだと思うんですけど、歴史病から地理病を併発しかけているのかもしれません。
おたakoナースから、お薬出させましょう。
〉〉〉 私の場合、いつの間にか自力で解明するのが好きです。だから、辞書を引くのはたまにで、多分、単語帳など読んだ日には「自分でわかりたかったのに、何でクイズの答え先に言っちゃうの〜!」状態になります。
〉〉(一部検閲しました。い、いだいぃ??・・・)
〉マハラジャの、マハです。摩訶不思議の摩訶。あるいは摩耶夫人の敬称……。
〉それとも、「ぽんぽこぽん」のぽんでも。あ、これだ。ぽんぽこぽんのぽんです。この場合の意訳は。
あー。なっとく。
〉〉あー、そういうのありますねー。
〉〉推理小説を、ゆっくり、考えながら読む心理と似てますでしょうか。
〉〉(私の姉は、推理小説を、後ろから読みます。先に犯人がわからないとイラつくそうです。信じられん…)
〉信じられません。犯人をばらされたあとの推理小説なんて、楽しみが半減どころの騒ぎじゃありません。まあ、再読して伏線を確認するのがまた楽しみですけど。
姉の場合は、再読するわけでもないみたいなんですよねぇ。。
イラちなんだから、推理小説なんか読まなきゃいいのにねぇ。。
短気な人ほど魚釣りに向いてるのと同じでしょうか?
〉〉〉 まあ、どうしようもないときは辞書を引きますが、最終的に広辞苑みたいのまで行かないと載っていないことが多いので、マニアックの極みなんじゃないかと思います。
〉〉『リーダーズ英和辞典』みたいな英英辞典って無いのかなと思ってるんですが。
〉〉でも、ネットで調べればいいのか・・・
〉最終的にはそうなります。Wikipedia辺りですね。
そうなりますね。
でも、アナロ愚人だから、本の辞書も捨てがたいんだなぁ・・・
〉〉〉〉学校で中高生が教わる日本語による世界史は、
〉〉〉〉日本の権威スジが規定した日本語訳語で教わることになっているとすると、
〉〉〉〉約100年ほど離れた2つの時代ではありますが、
〉〉〉〉英語名では同じ部分のことを、違う日本語で書いておくなんて、
〉〉〉〉どういう事情でそういう言い方にするのか、気になってきました。
〉〉〉〉闇の権力うずまく陰謀があるのかも…(ワクワクどきどき)
〉〉〉陰謀。そんな、猫にマタタビな危険な言葉を連発しないでください。こっちまで一緒に興奮して、手がつけられなくなります。
〉〉マタタビなんですか?
〉〉陰謀を思いきり論じられる部屋があるといいですねー。(掲示板では不可能ですね・・・)
〉カツオブシでも良いですけど、カツオブシではエキサイトしませんから。
鰹ぶしは好きですね。
削りたて最高! 香りがたまりません。
高知に行ったときはパラダイスでした。
〉〉〉〉これ、日本語の新聞用語についても同様じゃありません?
〉〉〉〉どーもいつも気になってるんですけど、
〉〉〉〉「悪の枢軸」とか「ならずもの国家」とか「自爆テロ」とかいう言葉って、
〉〉〉〉日本語だけで読んでも、腑に落ちない気分なんです。
〉〉〉〉 (英語で読んだとしても、気持ちのいい言葉ではないだろうけど)
〉〉〉〉英語国の歴史は、小学生向けの易しい英語から読んでみたいですね。
〉〉〉悪の枢軸は、太平洋戦争(第二次世界大戦)の「連合国」「枢軸国」に関係がありそうですが、どう関係があるのかわかりませんね。歴史の教科書、押し入れにまだあっただろうか? そもそも、枢軸って日本語でもあまり見たことないですね。
〉〉「悪軸国」ってどうでしょう?
〉余計に意味がわかりませんが。車輪をつなぐのが軸だから、悪が繋がっている状態?
では、「X軸国」はどうでしょう? Y軸よりも悪いイメージを醸す?
〉〉〉〉ついこないだも、「デモクラシー」という英単語は、民主主義なのか、民主政なのか、どうなのだ、え、どうなんだ!?え?え?と詰め寄ってる人を見ました。
〉〉〉〉主義というなら、ナントカイズムじゃないとイカンだろう、といった話でしたが、
〉〉〉〉カタカナ語も増える一方で大変だし、
〉〉〉〉いったいどっちの日本語がいいのかわからなくなってしまいます。
〉〉〉どっちも違ったらどうしましょうね(注・テキトーに言ってます)。
〉〉「デモ暮らし」ってどうでしょう?
〉大正デモクラシーの時に、何か日本語とこじつけたのがあったような(大正時代に生きていたような言い方だ)。
「倶楽部」「簿記」「掘る's (Holes)」って名訳だと思います。大正時代ではないでしょうが。
〉〉〉〉そこでハタ!と思ったのは、
〉〉〉〉どっちの日本語がいいんだろう、なんて考えるのはやめて、
〉〉〉〉「デモクラシー」という言葉を、日本語を交えないで知る経路を、
〉〉〉〉自分の脳内フロンティア開拓するほうが重要だと感じました。
〉〉〉〉おっ、多読で脳内アメリカ史! 我が前頭葉は西部開拓真っ最中〜♪
〉〉〉〉来い来い、ゴールドラッシュ〜
〉〉〉?
〉〉ねー。困りますよねー。(笑)
〉〉〉〉え〜、失礼…。
〉〉〉〉つまり、コモンローなり法の支配なり「Democracy」といったよくわからない言葉に、
〉〉〉〉英米の子供さんたちは、いったい何歳頃、
〉〉〉〉どういう経緯、どういう本、どういう文章、どういう文脈、どういう場面で出会うんだろう?って思います。
〉〉〉〉こういう英語には、出会いの状況全体も含めて、全身で体感してみたいですね。
〉〉〉〉これぞ多読ならではです。(取ってつけた(笑))
〉〉〉 この言葉は最初にこの意味で出会って、そのあと学校でこういう科目のこういうところで使われているのに出会って。
〉〉〉 たかぽんが回避した万有引力は、私にとってはそういう話です。どうも、英語だと日常用語でやっているようで、専門用語で他では見ない言葉という日本の教科書より、ストンとわかるんじゃないかと、ちょっと思ったもので。
〉〉万有引力、回避したのバレたか・・・
〉〉いや、ほんと、日本で「専門用語」みたいになってるのが、原語は日常用語、
〉〉もしくは日常用語を合わせた作った言葉、なのですよね。
〉〉しかし、それは、日本語の漢字文化の衰退による面が大きいような気もする。
〉〉明治時代には、漢字の知識が豊富だったのですんなりわかったものが、
〉〉今はわからなくなっている、というだけかもしれない。。。
〉 確かに、私は漢文がわかりませんし、今は政府の公式文書は漢文でという方針でもありませんね。
〉 多分、仏教用語では今も使っているんじゃないかと思うんですけどね。仏教用語から作ったようなのが多い気がするので。ということは、元は漢語なんでしょうか。
空海って人は、天才だったようですねー。短期間で瞬く間に学び了えてしまった。
日本史上最高の霊能者ともいわれれる。
〉 日本語にとっての漢語って、英語にとってのラテン語とかギリシャ語なんじゃないかと思います。つまり、学術用語を作るときに持ち出すという。漢語じゃなくて梵語でも良いんですが。あ、梵語だとラテン語に繋がるんだった。印欧言語〜!
〉 aquaは梵語の閼伽(あか)だとか。ああ、歴史病が言語にまで感染してきてしまいました。ゴールドラッシュと暴走具合が同じような気が……。
溜めちゃダメですよ〜。
〉〉〉〉〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉〉〉〉〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉〉〉〉〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉〉〉〉聞き捨てならないことが書いてあるので戻ってきました(笑)
〉〉〉〉これは間違いなくあります。世界史クラブでは問題山積です。
〉〉〉〉日本語の翻訳語が難しいうえ、
〉〉〉〉ところのこと、ところのもの、ところ、ところと、うるさくてしょーがありません。
〉〉〉〉昨今は新訳のおかげでだいぶ減りましたが、発行部数の少ない歴史本の場合はまだまだ。
〉〉〉〉明治維新からわずか150年しか使用されてない、
〉〉〉〉日本語としてこなれてない日本語がハードルになって、
〉〉〉〉2000年以上もの間、多くの人々を魅了してきた面白いはずの本が読まれないのです。
〉〉〉〉余計な日本語がベルリンの壁となって、有意の学生も挫折してしまいます。(自分)
〉〉〉? 2000年? 聖書ですか?
〉〉〉 ソクラテスの弁明(イエスとソクラテスってほぼ同時代でしたね)だったら、私は図書館で「筑摩文学大系」か何かの全集もので読みましたけど、赤川次郎か吉村達也かというぐらいわかりやすかったですよ。哲学の人はわかりやすく訳すんだなと早合点していたぐらいで(土屋賢二のエッセイとか)。
〉〉そうそう! ソクラテスの弁明、すごくわかりやすくて驚きました。
〉〉論理が明快で、新しい感じがした。
〉読んでいる限りソクラテスが完璧に論破しているんですが、有罪になっていますね。新しすぎて通じなかったんでしょうか。
うーん。そこも含めて今に通じるものを感じます。(このていどにしときます…)
〉〉〉〉西欧哲学などけっこうフーテンの寅さんのセリフと同じこと言ってます。
〉〉〉〉 「俺がイモ食ったからってテメーのケツから屁が出るか〜」
〉〉〉〉これ、世界的名言だと思ってんです。至言です。箴言です、真言です。
〉〉〉〉イジワルな日本語訳のせいで、面白いものを図書館の塀の中に囲い込まないで欲しいと思います。
〉〉〉〉 (自分がハメられただけか…。あぁ、薔薇の名前…)
〉〉〉 哲学以外にも色々おありで?
〉〉るさんちまんを感じますなぁ。
〉る? 日本語の辞典が引きたくなりました。
英語だとresentmentなのかな?
〉〉〉〉ディスクロージャーはディスインフォメーションという恐るべき見解もあります(カタカナ濫用の悪文見本(笑))
〉〉〉〉英語メディアが作る世界イメージというのはどうなのかといったことを考えれば、
〉〉〉〉英語だけを信用できるかどうかも十分に警戒が必要なところです。
〉〉〉〉ほんとは、シュリーマンのようになりたいんですが、到底無理そうなので、
〉〉〉〉英語以外の言語については、ネットなどを活用して、
〉〉〉〉複数の立場の意見を知るように心掛けてます。
〉〉〉〉にもかかわらず、英国発ミニメディア冊子を読めるようになるのがわたしの遠大な多読目標です!
〉〉〉〉中川先生というかたのご意見もぜひ拝聴いたしましょう。(図書館予約へGO!)←けち
〉〉〉シュリーマンいいですね。あとは、英語といえども非英語圏の人も書いているわけで、英語を仲介言語(今作った造語)として使用するという考え方にしてしまうのもいいかと。
〉〉うん。それもいいかと思います。
〉〉〉〉〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉〉〉〉取ってつけるのは私も得意です(笑)。
〉〉〉 私も得意です。いつかたかぽんには「よし繋がりました」使われちゃいましたね。自分の名前を発見したときには、本当にびっくりしました。良かったらまた使ってやってください。
〉〉ありがとうございます!
〉〉才能ある人の、おもしろいフレーズは、使いたくなるんですよ。(必殺ほめ殺し返し(笑))
〉〉〉 でも、私が古典を読もうとしているのも多読のおかげ(もしくはせい)です。とりあえず、憲法を見てみよう。見るだけなら、英語力はいらないし……。
〉〉たぶん、日本語(訳?)より読みやすいと思いますし…
〉日本語版(?)は、眉間にしわを寄せれば読めますけど、英語は眉間にしわを寄せる場合は投げますから、楽です。
なるほど〜。(?)
〉〉ではでは!
〉この掲示板に来たばかりの頃、返信する度に長くなる投稿を見ながら、切るところは切らないと長くなって仕方がないのにと思っていたんですが、切れない理由がわかってきました(結構切りましたけど、それでも)。
切れないですねー。
もっとカットすべきだったと思いますが、もー、何を切ってよいやら、わけわからず・・・
大して付け加えてないのに、ものすごく長くなってしまいました。失礼!
〉では!
ありがとうございました!
ではではぽん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/17(16:21)
------------------------------
「バ」じゃなくて「ヴァ」にして、と怒られそうですが…
柊さん、こんばんは。
おたakoナースで〜〜す。…違いますーーっ!
〉〉(これで狸仲間♪?)
〉〉響きいいでしょ?
〉タヌキだったんですか。
>行きがかり上…
ちょっとーーーっ、へい、ゆー!そこのたぬぽん!(行きがかりで)
アナタという狸は…、じゃない人は…、柊さんがakoに書いてくれた部分まで全部返事してくれちゃって〜〜(泣)、
柊さんに返事を書く楽しみが…楽しみが…(泣)←自分の返答が遅いのが悪いのだが…
でもまあ、柊さんが「たかぽんぽん!」という書き出しで始めていらっしゃる以上、たぬぽんがご返答なさるのがスジですわね、
えぇ、えぇ、よーくわかってますとも、アタクシの出る幕などないってことくらい。ハラハラ、サメザメ、SOB、SOB、もうアタクシ実家に帰らして頂きます。BOOHOO〜
(柊さん、すみません、ウソです。もともと実家に住んでます。どーもこの掲示板ってなんか書いてると、脳内に貯蔵されたセリフがウヨウヨわらわら出てきてしまうんです。我ながらいったいどこで見たのか不明です、実家云々なんて場面…。
たぬぽんが地球上のどこの裏山から投稿してるかさえ、わたし知りませんし(爆)。一応、自己翻訳すると、さしずめ「雑談の掲示板」で油を売ってないで、実家「趣味の掲示板:世界史クラブ」に帰るべし、といった意味です。)
あっ、柊さん、改めてこんにちは!
上記数行を、日日翻訳いたします。
三人の投稿者の記載部分が混交したまま、二人の人物による会話が進行する投稿って、
実に面白いものですね! 私もやろ〜っ、と。…という意味です!
言葉が伝えるものって、文字になってる通りじゃありませんものね!うわ〜、多読的〜(得意種目は「とってつける」と「迎合」です(爆))
たぬぽん〉〉放っておけないものは、放っておかないほうがよいです。
柊さん〉つい、本能のままに生きる方向に行ってしまいますね。多読を始めてからその傾向が加速しているような気が。因果関係は言い過ぎとしても、相関関係はあるのかもしれません。
実は。。。わたしもなんです。。。
私の場合、Dr.Seussという人の英語絵本と出会ってしまったのがウンの尽きでした。。。
英語って、人格まで変えてしまうパワーがあるんでしょうか。。。
おかげで私生活まで本能全開で… 今のところ何とか社会生活は送っていますが…
〉 旭山動物園のホッキョクグマは、よく見る映像では人間をえさだと思ってダイブしているんじゃないかという気がして仕方がありません。
〉 あ、そうじゃなくて、akoさんには現在ヒルマン監督がヒグマ化(口ヒゲ、あごヒゲの類いを使用)しているようですという最新情報をご存知か、お聞きしたかったのでした。今期も日ハム興味ありですか?
え〜っと。ここはワタシが返答しますね(笑)
野球は全然しらないんですよー。
個別個別に、新庄が好き、誰それが好き、というだけなんです。
たまたま、その半生を知る機会があって、感動のツボに当たると好きになってしまって…。
日ハムのことは新庄関係で知って、かなり感動しました。
札幌の自治体職員さんたちが、球場に人を呼ぶ工夫を相当考えての成果だそうで、
けして新庄人気だけの成果ではないってところも感動ポイントでした。
監督関係では、サッカーのあの人には関心あります。
えーと、誰だったかな、(多読のせいで調べない癖がついてしまって…)←何でも多読のセイ
ほら、コソボ出身の。
でも、ヒルマン監督のヒゲ関係の話も面白そうですね〜!!
わたしちょうど、クマ捕獲問題関連の本を読んだばかりなので、なんだか縁を感じます。
憲法関係の段落については、たかぽんさん向け話題ですので、「飛ばし」(笑)ます。
〉〉「自由、平等、友愛(本文ママ)、この崇高なる理想の永遠に人類の堅き礎たらんことを…、フランス…、万歳…!」
〉〉(確認不要なほどアタマ入ってますの〜〜〜っ。やっぱフランス語やるべきだわっ、私っ)
〉〉このように感涙、感涙…の青春時代を送りましてございます。
〉〉勢いで、史学科にまで行ってしまいましたし…。
〉〉作者の思想傾向もおそらくそうとう刷り込まれたものと推定されます。推定無罪(笑)
〉 akoさんもそちらからでしたか(違和感ないですね)。
akoさん「も」…ということは、柊さん「も」、思い当たる体験がおありなのですね?
〉 今、私もいきなりルパン熱が燃え上がり、モンテ・クリスト伯のフランス語版をフランス語もわからないまま読み出そうかという、無謀計画を立てています。フランス語は聞いてもさっぱりわかりませんが、英語圏の次に好きな作家が集中している文化圏です。
うわー、これまた奇遇! 柊さんとご縁があるのかしら!?
実はつい数日前に読んだ本で、モンテクリスト伯が登場したばかり。
江藤淳という作家が、小学校入学前にすでにモンテクリスト伯を読んでいた、というエピソードでした。
子供用に書かれた本かもしれないですが、
作家(評論家でしたっけね)になる人というのはすごいなーと思ったものです。
〉〉フランスはアフリカ大陸あたりではかなり有名国ですから気になります。
〉〉 (有名だからといって、評判がいいかどうかは別)
〉 有名なのは植民地にしまくったからでしょうから、評判が悪い方に賭けてみたくなります。くじ引き程度の娯楽の賭ですが。
賭けるならわたしも同じ方です。賭けになりませんね(笑)
アフリカ史を少しでも知ると、欧州の見方が変わりますね。
このごろは、アフリカ舞台の映画も増えました。
ヨーロッパも変化の途上みたいで、シラク大統領は、相当、歴史の修正を試みたそうです。
例えば、ヴィシー政権時代のユダヤ人狩りを謝罪するなど、
旧連合国でも、負の歴史を認めていく方向にあるようです。
(ポーズなのかな。akoってすぐ騙されちゃうから)
〉〉(世界史クラブは地図をすぐ見てしまうのが本能)
〉akoさん、自分だけの癖を世界史クラブの本能にしないで下さい。と言おうと思ったんですが、この間スペインの歴史を調べながらスペインの地図をしみじみ読んでいたのを思い出し、反論できなくなりました。
ふっふっふ。そうでしょう、そうでしょう〜。
地図を「見る」じゃなく、「読む」と書かれておられるところに、
柊さんの地図との付き合い方が見える気がしました。
アトラス、たくさん持ってますね?
地名を聞くと、地図で場所を確認しないと、なんだか落ち着かないんですよー。
お話を読んでいても、地図上で場所を確認してからじゃないと、
気になって気になって、ストーリーの先を読めないほど重症です。
実在する土地が舞台のお話って、ある程度、地球上での場所がわかると、
およその気候とか風景とかが体感できる気がするからかもしれません。
つまり、空想海外旅行です(笑)
そう言えば、あまり考えたことがなかったですが、
ファンタジーや架空の土地が舞台の場合は、違ってきますね。
この場合は、体感できるような描写が、作品内に書かれているのかな。
Dr.Seussなんて架空の極致だから、地図とは無縁です。
〉カルタヘナを発見したんですが、遺伝子関係の国際法「カルタヘナ法」を決めたのは、南米大陸のカルタヘナとスペインのカルタヘナと、どっちなんでしょう。そんなことでもう数ヵ月悩んでいます。
〉南米はスペインの支配下にあった場所なので、多分スペインから取ったんだと思うんですが、まあ、どっちで決めていても全く何も影響しないんですけどね。ただ単に気になるだけで。数ヵ月気にし続けるのは、まあ、どこかおかしいんだと思うんですけど、歴史病から地理病を併発しかけているのかもしれません。
たぬぽん>おたakoナースから、お薬出させましょう。
はーい、柊さまぁ、柊さまぁ、お薬ができておりまぁ〜す。
このカルタヘナは南米だそうですよ。コロンビアでした。
わたしの好きな映画で恐縮ですが、「ロマンシング・ストーン」っていう映画の舞台だったです。
…ところで、遺伝子関係はよく知らないのですが、カルタヘナ関係を調べてチラチラ読んだ範囲だけど、
この世界も、いろいろ陰謀?ありそうですね…。
あら、柊さんのマタタビになってしまったかしら(笑)
〉〉約100年ほど離れた2つの時代ではありますが、
〉〉英語名では同じ部分のことを、違う日本語で書いておくなんて、
〉〉どういう事情でそういう言い方にするのか、気になってきました。
〉〉闇の権力うずまく陰謀があるのかも…(ワクワクどきどき)
〉陰謀。そんな、猫にマタタビな危険な言葉を連発しないでください。こっちまで一緒に興奮して、手がつけられなくなります。
猫にマタタビ、柊(さん)に陰謀、akoに魔女狩り。ついでに、たかぽんに憲法。
〉〉「悪の枢軸」とか「ならずもの国家」とか「自爆テロ」とかいう言葉って、
〉〉日本語だけで読んでも、腑に落ちない気分なんです。
〉〉 (英語で読んだとしても、気持ちのいい言葉ではないだろうけど)
〉〉英語国の歴史は、小学生向けの易しい英語から読んでみたいですね。
〉悪の枢軸は、太平洋戦争(第二次世界大戦)の「連合国」「枢軸国」に関係がありそうですが、どう関係があるのかわかりませんね。歴史の教科書、押し入れにまだあっただろうか? そもそも、枢軸って日本語でもあまり見たことないですね。
ほーんと、枢軸なんていう日本語、ふだん使わないですよねえ。
全然違う時代なのに、勝手にアッチ側から枢軸っていう言葉を当てはめられて、
まるで○○と△△は、同じ穴のムジナ!って言われているような気分。ぷんぷん!
○○さんと△△さんだって、一緒にされたらお互い迷惑かもしれないのに。
(固有名詞は不適切と思い伏せました。複数回答可能ですのでご自由に想像ください)
〉〉いったいどっちの日本語がいいのかわからなくなってしまいます。
〉どっちも違ったらどうしましょうね(注・テキトーに言ってます)。
それもあり得ますよね。突然、第三の男が登場するかも知れないので、
こういうことを考えるのは、やめにしました。
〉〉〉どっちの日本語がいいんだろう、なんて考えるのはやめて、
〉〉〉「デモクラシー」という言葉を、日本語を交えないで知る経路を、
〉〉〉自分の脳内フロンティア開拓するほうが重要だと感じました。
〉〉〉おっ、多読で脳内アメリカ史! 我が前頭葉は西部開拓真っ最中〜♪
〉〉〉来い来い、ゴールドラッシュ〜
〉〉?
〉ねー。困りますよねー。(笑)
す…、すみません、柊さん、つい読むのはたかぽんだからわからなくてもいっか、とテキトーに書いてしまった(笑)
日日翻訳します。
旧来の英語学習で作られてしまった自分の脳内のヘンな部分を、
現在akoは多読という方法で開拓中で、
過去には思いもしなかったパラダイムシフトが起きていることを、脳内フロンティア開拓と称したわけです。
そして多読によって、自分の英語への認識がすごく変化してることを、
ちょうど、話題になっているアメリカを当てはめたんでした。
しかも掲示板で対話していると、次々と連想がつながって、
まるでゴールドラッシュのように、脳内の金脈に当たったように感じたってわけです。
次々と、わかった!そうか!ということが、
バチバチバチっと稲妻が光るように急速に連続して起きる時があるので(たまに(笑))
イメージが似ているように思いました。
でも、柊さんも…
>漢語じゃなくて梵語でも良いんですが。あ、梵語だとラテン語に繋がるんだった。印欧言語〜!
>aquaは梵語の閼伽(あか)だとか。ああ、歴史病が言語にまで感染してきてしまいました。ゴールドラッシュと暴走具合が同じような気が……。
でしょー(笑)、でしょー(笑)、柊さんも十分に脳内ゴールドラッシュ体感されてる〜(笑)
「印欧言語〜!」ってとこ、わかる〜っ!
いやぁ〜。アクアがアカですか〜、感動のため息です。漢字、書けません。
〉〉〉明治維新からわずか150年しか使用されてない、
〉〉〉日本語としてこなれてない日本語がハードルになって、
〉〉〉2000年以上もの間、多くの人々を魅了してきた面白いはずの本が読まれないのです。
〉〉〉余計な日本語がベルリンの壁となって、有意の学生も挫折してしまいます。(自分)
〉〉? 2000年? 聖書ですか?
〉〉 ソクラテスの弁明(イエスとソクラテスってほぼ同時代でしたね)だったら、私は図書館で「筑摩文学大系」か何かの全集もので読みましたけど、赤川次郎か吉村達也かというぐらいわかりやすかったですよ。哲学の人はわかりやすく訳すんだなと早合点していたぐらいで(土屋賢二のエッセイとか)。
すみません、つい勢いで、ざっと2000年と書いてますが、聖書は想定してませんでした。
ソクラテスの弁明は確かに読みやすいと思います。わたしは田中美知太郎訳がよかった。
日本語ハードル問題については、わたしの書き方が拙いですね。
実は具体的に想定していた状況がありまして。
読書好きの人に書くべきことではなかったかもしれません。すみません。
どんなに土屋賢二氏や「ソクラテスの弁明」が簡単な日本語で書かれていようと、
それはあまり関係ない話だったんです。
こういう本を、ハナから「小難しい」と(軽侮さえ込めた)先入観で毛嫌いし、
見向きもしない人を念頭に置いてました。
そして、そういう強い先入観を生んだのは、
明治翻訳文化の負の側面に過剰適応した日本の知識人と呼ばれる人々のメンタリティに何らかの原因があるんじゃないか…、ということを思っているんですが、
何しろ、自分にはそんな大それた問題を議論できる能力もないので(第一、怖いし)
ちょっと遠まわしな書き方になってしまったようです。
当為とか所与といった日本語を使う必要があるとは、どうしても思えなかった、という話なんです。
これ、自分の勉強不足や能力不足だけのセイなんだろうか…、とよく思ったんですが、
多読で英語を読んできて感じていることと通じる、という話でもあるんです。
わたしは高校時代から英語ができなくなって、
大学受験は、英語(と古文)だけが癌!!という状態だったんですが、
それは自分の勉強不足や能力不足だと思って、
英語に劣等意識ばかり持ってました。まさに、るさんちまん〜〜(笑)です。
でも多読を知ってから、それは不要な劣等感だったことを知りました。
なら、当為や所与カンケイもそういうことだったのかも?!って思えてきて。
話は戻りますが、明治時代の翻訳語には素晴らしいものもたくさんありますね。
正岡子規の訳した野球用語なんかは素晴らしい訳語の筆頭と思ってます。
〉〉イジワルな日本語訳のせいで、面白いものを図書館の塀の中に囲い込まないで欲しいと思います。
〉〉 (自分がハメられただけか…。あぁ、薔薇の名前…)
〉 哲学以外にも色々おありで?
たぬぽん〉〉るさんちまんを感じますなぁ。
たぬぽん、おだまり。(←美川憲一の声)
えーと、柊さんへ。
もちろん歴史モノ(現代込み)です。武士の情け、詳細はご容赦下されませ。
マイナーなのは(ジャンル、発行部数、両方の意味で)新訳は出ませんし。
マイナーなものを日本語にしてくれる人の存在はありがたいんです。
ただ、そのジャンルに関心は深いが、外国語は全然やらない日本人も多いですから、
日本語としてちょっと…という部分が隘路になって、
もっと知られてもいいと思うことが、知られないままだったりすると、惜しいな、と思ってしまう、という気持ちだった、というわけです。
でも、インターネットの普及がこの状況を変えていく途上にあると思ってますので、
未来には悲観してません。
〉〉ほんとは、シュリーマンのようになりたいんですが、
〉シュリーマンいいですね。あとは、英語といえども非英語圏の人も書いているわけで、英語を仲介言語(今作った造語)として使用するという考え方にしてしまうのもいいかと。
いいですね! 英語は仲介者に過ぎない、とも言えそうで。
以前、英語がまったく通じないエリアを旅行した時、
英語ができるかどうかをコンプレックスに感じている自分がアホに思えました。
言葉以外の自分の全部が勝負!っていう体験はもの凄く楽しかったです。
なのに日本にいると、英語デキナイ感が戻ってきてしまうのです…。アホなの…
なので、多読の英語と出会ったことはほんとにありがたかったです。
それと、英語以外の言葉も、英語が存在しない世界(独特の開放感がありまっせ)を旅する気分で、
たいしてできないままでもいいから、触れていたいと思ってるんで〜す。
いやー、柊さん、すっかり長くて御免なさい。
細切れ時間に手元のファイルで書き足し書き足しするような時間しかなくって。
でも柊さんならちゃんと読んでくれるって思ってついつい書いちゃいました!
どうもありがとうございました〜っ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/18(17:17)
------------------------------
akoさん、こんにちは。お薬ありがとうございました。柊です。
〉(柊さん、すみません、ウソです。もともと実家に住んでます。どーもこの掲示板ってなんか書いてると、脳内に貯蔵されたセリフがウヨウヨわらわら出てきてしまうんです。我ながらいったいどこで見たのか不明です、実家云々なんて場面…。
私も興が乗ってくると訳がわからなくなります。自粛してみているんですが、他人から見るとどうかはわかりません。一応、夜中なんかの投稿は避けるという手段をとっていますが、どうなっていることやら。
〉たぬぽんが地球上のどこの裏山から投稿してるかさえ、わたし知りませんし(爆)。一応、自己翻訳すると、さしずめ「雑談の掲示板」で油を売ってないで、実家「趣味の掲示板:世界史クラブ」に帰るべし、といった意味です。)
実家でしたか。
〉あっ、柊さん、改めてこんにちは!
〉上記数行を、日日翻訳いたします。
〉三人の投稿者の記載部分が混交したまま、二人の人物による会話が進行する投稿って、
〉実に面白いものですね! 私もやろ〜っ、と。…という意味です!
〉言葉が伝えるものって、文字になってる通りじゃありませんものね!うわ〜、多読的〜(得意種目は「とってつける」と「迎合」です(爆))
ただ単に、たかぽんの投稿にぽんぽんと(たぬきらしく)返していただけなんですが、「三人の投稿者の記載部分が混交したまま、二人の人物による会話が進行する」いう説明をされると、アンジャッシュのコントみたいですね。
〉たぬぽん〉〉放っておけないものは、放っておかないほうがよいです。
〉柊さん〉つい、本能のままに生きる方向に行ってしまいますね。多読を始めてからその傾向が加速しているような気が。因果関係は言い過ぎとしても、相関関係はあるのかもしれません。
〉実は。。。わたしもなんです。。。
〉私の場合、Dr.Seussという人の英語絵本と出会ってしまったのがウンの尽きでした。。。
〉英語って、人格まで変えてしまうパワーがあるんでしょうか。。。
〉おかげで私生活まで本能全開で… 今のところ何とか社会生活は送っていますが…
英語というか、多読でしょうね。私も「嫌なことはやらない」にどんどんなっていって、健康にはいいんですけど、社会性が怪しくなってきた気がします。元の素質が開花しただけでしょうけど。ここまで来たら、この方向で突き詰めるしかないのか……。
〉〉 旭山動物園のホッキョクグマは、よく見る映像では人間をえさだと思ってダイブしているんじゃないかという気がして仕方がありません。
〉〉 あ、そうじゃなくて、akoさんには現在ヒルマン監督がヒグマ化(口ヒゲ、あごヒゲの類いを使用)しているようですという最新情報をご存知か、お聞きしたかったのでした。今期も日ハム興味ありですか?
〉え〜っと。ここはワタシが返答しますね(笑)
〉野球は全然しらないんですよー。
〉個別個別に、新庄が好き、誰それが好き、というだけなんです。
〉たまたま、その半生を知る機会があって、感動のツボに当たると好きになってしまって…。
〉日ハムのことは新庄関係で知って、かなり感動しました。
〉札幌の自治体職員さんたちが、球場に人を呼ぶ工夫を相当考えての成果だそうで、
〉けして新庄人気だけの成果ではないってところも感動ポイントでした。
新聞によっては、ヒルマン監督を一番の功労者としている記事もあります。私も半年前まで野球には興味がなかったんですけど、多分、今期もまた興奮して見ていると思います。では、akoさんにはあまりディープな野球の話題は振らないということで(それが正常な状態です)、行きますね。
〉監督関係では、サッカーのあの人には関心あります。
〉えーと、誰だったかな、(多読のせいで調べない癖がついてしまって…)←何でも多読のセイ
〉ほら、コソボ出身の。
オシム監督ですか? すごいですよね、人種差別だとかが横行している(と言われる)国で、出身がバラバラの選手が集まったチームをまとめていたという。母語が結構珍しい言葉で日本に通訳が少なくて困っていると読みましたが、あれからどうなったのかな〜?
〉でも、ヒルマン監督のヒゲ関係の話も面白そうですね〜!!
〉わたしちょうど、クマ捕獲問題関連の本を読んだばかりなので、なんだか縁を感じます。
北海道(注・札幌ではありません。札幌以外の人も応援できるのがいいところ)のチームには誰か1人はヒグマさんが欲しかったんですが、剃っちゃったみたいです。ヒグマは、あまり私が住んでいる辺りには出てきませんが、共生は考えないとやっていけないでしょうね。今は、鹿の農業被害の方が話題になっていますが。
〉〉〉「自由、平等、友愛(本文ママ)、この崇高なる理想の永遠に人類の堅き礎たらんことを…、フランス…、万歳…!」
〉〉〉(確認不要なほどアタマ入ってますの〜〜〜っ。やっぱフランス語やるべきだわっ、私っ)
〉〉〉このように感涙、感涙…の青春時代を送りましてございます。
〉〉〉勢いで、史学科にまで行ってしまいましたし…。
〉〉〉作者の思想傾向もおそらくそうとう刷り込まれたものと推定されます。推定無罪(笑)
〉〉 akoさんもそちらからでしたか(違和感ないですね)。
〉akoさん「も」…ということは、柊さん「も」、思い当たる体験がおありなのですね?
いいえ、私が思い浮かべたのは杏樹さんです。ただ、私も小説と映画から入っているので、作品名が違うだけで状況は同じです。
〉〉 今、私もいきなりルパン熱が燃え上がり、モンテ・クリスト伯のフランス語版をフランス語もわからないまま読み出そうかという、無謀計画を立てています。フランス語は聞いてもさっぱりわかりませんが、英語圏の次に好きな作家が集中している文化圏です。
〉うわー、これまた奇遇! 柊さんとご縁があるのかしら!?
〉実はつい数日前に読んだ本で、モンテクリスト伯が登場したばかり。
〉江藤淳という作家が、小学校入学前にすでにモンテクリスト伯を読んでいた、というエピソードでした。
〉子供用に書かれた本かもしれないですが、
〉作家(評論家でしたっけね)になる人というのはすごいなーと思ったものです。
モンテ・クリスト伯は大好きです。英語版を読んで、次はフランス語に挑戦と思っています。あとはルパンの台詞が知りたいとか。ただ、ルパンは手に入りにくいので、モンテ・クリスト伯を先にしようかと思いまして。
モンテ・クリスト伯は翻訳した人によって、あるいは省略具合によってずいぶんと色んな版がありますが、小学校入学前に文字を読めた、しかもある程度以上長い本が読めたというだけですごいです。
〉〉〉フランスはアフリカ大陸あたりではかなり有名国ですから気になります。
〉〉〉 (有名だからといって、評判がいいかどうかは別)
〉〉 有名なのは植民地にしまくったからでしょうから、評判が悪い方に賭けてみたくなります。くじ引き程度の娯楽の賭ですが。
〉賭けるならわたしも同じ方です。賭けになりませんね(笑)
〉アフリカ史を少しでも知ると、欧州の見方が変わりますね。
〉このごろは、アフリカ舞台の映画も増えました。
〉ヨーロッパも変化の途上みたいで、シラク大統領は、相当、歴史の修正を試みたそうです。
〉例えば、ヴィシー政権時代のユダヤ人狩りを謝罪するなど、
〉旧連合国でも、負の歴史を認めていく方向にあるようです。
〉(ポーズなのかな。akoってすぐ騙されちゃうから)
ポーズだけでも、やらないよりはだいぶいいと思います。
〉〉〉(世界史クラブは地図をすぐ見てしまうのが本能)
〉〉akoさん、自分だけの癖を世界史クラブの本能にしないで下さい。と言おうと思ったんですが、この間スペインの歴史を調べながらスペインの地図をしみじみ読んでいたのを思い出し、反論できなくなりました。
〉ふっふっふ。そうでしょう、そうでしょう〜。
〉地図を「見る」じゃなく、「読む」と書かれておられるところに、
〉柊さんの地図との付き合い方が見える気がしました。
〉アトラス、たくさん持ってますね?
中学校の頃の地図帳だけです。でも、地名はせっせと読みました。最近はグーグル・アースというものがあると聞きましたが、まだ試してません。
〉地名を聞くと、地図で場所を確認しないと、なんだか落ち着かないんですよー。
〉お話を読んでいても、地図上で場所を確認してからじゃないと、
〉気になって気になって、ストーリーの先を読めないほど重症です。
〉実在する土地が舞台のお話って、ある程度、地球上での場所がわかると、
〉およその気候とか風景とかが体感できる気がするからかもしれません。
〉つまり、空想海外旅行です(笑)
それはないです。良かった〜(笑)。
〉そう言えば、あまり考えたことがなかったですが、
〉ファンタジーや架空の土地が舞台の場合は、違ってきますね。
〉この場合は、体感できるような描写が、作品内に書かれているのかな。
〉Dr.Seussなんて架空の極致だから、地図とは無縁です。
ファンタジーでも、最初に地図がついているものもありますね。レイモンド・E・フィーストのリフトウォー・サーガに始まる連作は、どうも、様々な分野の研究をしている友人たちと週一で話し合って架空の世界を作って、かなり文化や気候の細かいところまで決めているようです。
〉〉カルタヘナを発見したんですが、遺伝子関係の国際法「カルタヘナ法」を決めたのは、南米大陸のカルタヘナとスペインのカルタヘナと、どっちなんでしょう。そんなことでもう数ヵ月悩んでいます。
〉〉南米はスペインの支配下にあった場所なので、多分スペインから取ったんだと思うんですが、まあ、どっちで決めていても全く何も影響しないんですけどね。ただ単に気になるだけで。数ヵ月気にし続けるのは、まあ、どこかおかしいんだと思うんですけど、歴史病から地理病を併発しかけているのかもしれません。
〉たぬぽん>おたakoナースから、お薬出させましょう。
〉はーい、柊さまぁ、柊さまぁ、お薬ができておりまぁ〜す。
〉このカルタヘナは南米だそうですよ。コロンビアでした。
〉わたしの好きな映画で恐縮ですが、「ロマンシング・ストーン」っていう映画の舞台だったです。
ありがとうございました。これで、とりあえずは治りました。根本的な治療はできていないのが困ったところですが。
〉…ところで、遺伝子関係はよく知らないのですが、カルタヘナ関係を調べてチラチラ読んだ範囲だけど、
〉この世界も、いろいろ陰謀?ありそうですね…。
〉あら、柊さんのマタタビになってしまったかしら(笑)
クローンとかですか? 話がわかりにくかったり、クローン人間を作りたい人も絶対駄目だという人も、一番端にいるのは宗教的な理由の人が多いので、私にはついて行きにくいです。どちらも遺伝子にあまりにも重い意味を持たせているので、「でも、別人でしょ?」としか思わない私には、ぴんと来ないですね。
我が家の観葉植物は、天井まで伸びる度に切って、枝の一部を鉢に植え直すので、今5本まで増えましたが、全部遺伝子が同じはずなので、言ってみればクローンです。動物でも、ヒトデなんかだと二つに切ると両方元通りの大きさのヒトデに成長するようですし、遺伝子が同じって大して意味がないと思うんですけどね。
人間だと一卵性双生児が自然に存在する同じ遺伝子の人たちですが、知り合いの知り合いに性別が違うのに一卵性だと言い張っている双子がいると聞きました。騒がれている割に知識が行き渡っていない感じがします。
あらら、ほんとにまたたび。
まあ、生物は門外漢ですけど(全部、門外漢ですけど。泣)
〉〉〉約100年ほど離れた2つの時代ではありますが、
〉〉〉英語名では同じ部分のことを、違う日本語で書いておくなんて、
〉〉〉どういう事情でそういう言い方にするのか、気になってきました。
〉〉〉闇の権力うずまく陰謀があるのかも…(ワクワクどきどき)
〉〉陰謀。そんな、猫にマタタビな危険な言葉を連発しないでください。こっちまで一緒に興奮して、手がつけられなくなります。
〉猫にマタタビ、柊(さん)に陰謀、akoに魔女狩り。ついでに、たかぽんに憲法。
〉〉〉いったいどっちの日本語がいいのかわからなくなってしまいます。
〉〉どっちも違ったらどうしましょうね(注・テキトーに言ってます)。
〉それもあり得ますよね。突然、第三の男が登場するかも知れないので、
〉こういうことを考えるのは、やめにしました。
〉〉〉〉どっちの日本語がいいんだろう、なんて考えるのはやめて、
〉〉〉〉「デモクラシー」という言葉を、日本語を交えないで知る経路を、
〉〉〉〉自分の脳内フロンティア開拓するほうが重要だと感じました。
〉〉〉〉おっ、多読で脳内アメリカ史! 我が前頭葉は西部開拓真っ最中〜♪
〉〉〉〉来い来い、ゴールドラッシュ〜
〉〉〉?
〉〉ねー。困りますよねー。(笑)
〉す…、すみません、柊さん、つい読むのはたかぽんだからわからなくてもいっか、とテキトーに書いてしまった(笑)
〉日日翻訳します。
〉旧来の英語学習で作られてしまった自分の脳内のヘンな部分を、
〉現在akoは多読という方法で開拓中で、
〉過去には思いもしなかったパラダイムシフトが起きていることを、脳内フロンティア開拓と称したわけです。
〉そして多読によって、自分の英語への認識がすごく変化してることを、
〉ちょうど、話題になっているアメリカを当てはめたんでした。
〉しかも掲示板で対話していると、次々と連想がつながって、
〉まるでゴールドラッシュのように、脳内の金脈に当たったように感じたってわけです。
〉次々と、わかった!そうか!ということが、
〉バチバチバチっと稲妻が光るように急速に連続して起きる時があるので(たまに(笑))
〉イメージが似ているように思いました。
意味は大体想像がついたんですが、そこでフロンティアとかゴールドラッシュとかいう単語が出てくるのが、?でした。
〉でも、柊さんも…
〉>漢語じゃなくて梵語でも良いんですが。あ、梵語だとラテン語に繋がるんだった。印欧言語〜!
〉>aquaは梵語の閼伽(あか)だとか。ああ、歴史病が言語にまで感染してきてしまいました。ゴールドラッシュと暴走具合が同じような気が……。
〉でしょー(笑)、でしょー(笑)、柊さんも十分に脳内ゴールドラッシュ体感されてる〜(笑)
〉「印欧言語〜!」ってとこ、わかる〜っ!
〉いやぁ〜。アクアがアカですか〜、感動のため息です。漢字、書けません。
はい、ご指摘の通り、たまにパパパッと繋がって、大変なことになります。雑学もある程度以上溜まる(貯まるではない)と化学反応を起こすのかも。有毒ガスが出ないように気をつけます。
閼伽は、広辞苑を引いた上に普段使わない文字を入力するためにある「文字パレット」まで起動して書きました。当然、手では書けないし、どういう漢字かも覚えていません。言葉としては知っていたから、出てきたわけですけど。
ある時、「那」という漢字を説明しようと思って、しばらく考えたあげくに最初に出てきたのが「廬遮那仏の那!」でした。もしくは、毘廬遮那仏の那でも可。「刹那」はその後でした。元々仏教用語ぐらいにしか使わない文字ですが、なぜいきなりそんな仏様の名前が出てきたのか、変な頭だと自分でも思います。
やはり、重症です。一つ発病するとどんどん併発するのか……。根本原因は……、あ、歴史病だ。
〉〉〉? 2000年? 聖書ですか?
〉〉〉 ソクラテスの弁明(イエスとソクラテスってほぼ同時代でしたね)だったら、私は図書館で「筑摩文学大系」か何かの全集もので読みましたけど、赤川次郎か吉村達也かというぐらいわかりやすかったですよ。哲学の人はわかりやすく訳すんだなと早合点していたぐらいで(土屋賢二のエッセイとか)。
〉すみません、つい勢いで、ざっと2000年と書いてますが、聖書は想定してませんでした。
〉ソクラテスの弁明は確かに読みやすいと思います。わたしは田中美知太郎訳がよかった。
〉日本語ハードル問題については、わたしの書き方が拙いですね。
〉実は具体的に想定していた状況がありまして。
〉読書好きの人に書くべきことではなかったかもしれません。すみません。
〉どんなに土屋賢二氏や「ソクラテスの弁明」が簡単な日本語で書かれていようと、
〉それはあまり関係ない話だったんです。
〉こういう本を、ハナから「小難しい」と(軽侮さえ込めた)先入観で毛嫌いし、
〉見向きもしない人を念頭に置いてました。
〉そして、そういう強い先入観を生んだのは、
〉明治翻訳文化の負の側面に過剰適応した日本の知識人と呼ばれる人々のメンタリティに何らかの原因があるんじゃないか…、ということを思っているんですが、
〉何しろ、自分にはそんな大それた問題を議論できる能力もないので(第一、怖いし)
〉ちょっと遠まわしな書き方になってしまったようです。
〉当為とか所与といった日本語を使う必要があるとは、どうしても思えなかった、という話なんです。
〉これ、自分の勉強不足や能力不足だけのセイなんだろうか…、とよく思ったんですが、
〉多読で英語を読んできて感じていることと通じる、という話でもあるんです。
〉わたしは高校時代から英語ができなくなって、
〉大学受験は、英語(と古文)だけが癌!!という状態だったんですが、
〉それは自分の勉強不足や能力不足だと思って、
〉英語に劣等意識ばかり持ってました。まさに、るさんちまん〜〜(笑)です。
〉でも多読を知ってから、それは不要な劣等感だったことを知りました。
〉なら、当為や所与カンケイもそういうことだったのかも?!って思えてきて。
う〜んと、つまり「わからないのは、読んでいる人の教養がないせいだ」という考えがあって、「難しく書く人が悪い」という考えが普及していないのが問題だという意味でしょうか。さらに、難しくて読めないというのにさらに複雑な感情がついて回る、と。教養ではなく、別の言葉に置き換えてもいいですけど。
当為に所与は、見たこともありません。漢字はすぐに変換できたので、一応登録はされているようですが。私も、難しいものを読んで、自分にわからないので、劣等感を感じてしまうというのはよくあります。多読の投げ技のあと、日本語でも投げ技を習得して、問題はほぼ解決されました。
あと、私は「若者」なので、「最近の若者は教養がない」という話にも振り回されてしまいます。「京極夏彦をいっぺん読んでみなさい!」と言いたいんですけどね。読者層、相当若いと思います。
〉話は戻りますが、明治時代の翻訳語には素晴らしいものもたくさんありますね。
〉正岡子規の訳した野球用語なんかは素晴らしい訳語の筆頭と思ってます。
素晴らしい訳語は沢山あると思います。ただ、万有引力にはまだ恨みというか、未練が。あとはマニフェストと公約の違いがわからないし、広辞苑にはマニフェストの2番目の意味で「特に共産党宣言のこと」と書いてあるけど、民主党が使い出したし。
〉〉〉イジワルな日本語訳のせいで、面白いものを図書館の塀の中に囲い込まないで欲しいと思います。
〉〉〉 (自分がハメられただけか…。あぁ、薔薇の名前…)
〉〉 哲学以外にも色々おありで?
〉たぬぽん〉〉るさんちまんを感じますなぁ。
〉たぬぽん、おだまり。(←美川憲一の声)
〉えーと、柊さんへ。
〉もちろん歴史モノ(現代込み)です。武士の情け、詳細はご容赦下されませ。
〉マイナーなのは(ジャンル、発行部数、両方の意味で)新訳は出ませんし。
〉マイナーなものを日本語にしてくれる人の存在はありがたいんです。
〉ただ、そのジャンルに関心は深いが、外国語は全然やらない日本人も多いですから、
〉日本語としてちょっと…という部分が隘路になって、
〉もっと知られてもいいと思うことが、知られないままだったりすると、惜しいな、と思ってしまう、という気持ちだった、というわけです。
〉でも、インターネットの普及がこの状況を変えていく途上にあると思ってますので、
〉未来には悲観してません。
先日、日高敏隆さんの「動物と人間の世界認識」を読みました。生き物によって見えている世界が違う(視覚をほとんど使っていないこともあるので、見えるというのは把握するという意味で使いました)という、それ自体が非常に面白い本だったんですが、多読的には何がすごいかというと、「この件に関してはこの本に詳しく書いてあります」というので載っている本が、「日高敏隆著」なのはまだいいとして、「日高敏隆訳」が沢山あるんです。
本人の自伝のような本によると、大学院を出て就職という時に、すでに翻訳している本が沢山あり、しかも元の言語が四つあったという。生物学の人で、新しい学会を作ったり、大学の学長をやったりもしているらしいです。
この方の文章は非常にこなれていて、多分、翻訳も素晴らしいのだろうと思います。読んでませんけど、コンラート・ローレンツの「ソロモン王の指輪」が有名ですね。こういう風に、専門家で言語にも強くて翻訳が上手い人が沢山いてくれると、話は楽なんですけど、でも、そうでないおかげ(一応おかげにしておく)で、外国語学習者が増えるのかも。
〉〉〉ほんとは、シュリーマンのようになりたいんですが、
〉〉シュリーマンいいですね。あとは、英語といえども非英語圏の人も書いているわけで、英語を仲介言語(今作った造語)として使用するという考え方にしてしまうのもいいかと。
〉いいですね! 英語は仲介者に過ぎない、とも言えそうで。
そう考えると、少しは楽なので。「英語でしゃべらナイト」の松本アナウンサーはとあるハリウッド・スターにインタビューをしたとき、「英語が下手でごめんなさい」と言ったら「ぼくは日本語をしゃべれないから、英語でしゃべってくれてありがとう」と言われたと、どこかで書いていました。
色んな国の人が議論をしようと思った時、かつて(ヨーロッパでは)ラテン語が共通語だった時代があり、それが今は世界規模で英語ということになっているだけだと、不遜な考えをいだいています。そうすると、だいぶ楽です。
大英帝国とアメリカの影響でしょうか。テューダー朝の、特にヘンリー8世あたりではまだイングランドがあまり影響力がなく、このあと、フランス語が広まる時代が来たようですね。別に、英語が効率的な言語な訳でもなんでもないと思いますが、インターネットの書式(?)が英語に一番便利にできているというような話は聞いた気がします。そうすると、効率的な言語ということになってしまうんでしょうか。
ドイツ語とかスペイン語はスペルと発音の関係がはっきりしていて、英語よりそういう意味では「システマティック」だと思います。ただ、どこかで誰かが日常的に使っている以上「非効率的」な言語な訳はないでしょうし、何より失礼だとも思いますが。
〉以前、英語がまったく通じないエリアを旅行した時、
〉英語ができるかどうかをコンプレックスに感じている自分がアホに思えました。
〉言葉以外の自分の全部が勝負!っていう体験はもの凄く楽しかったです。
〉なのに日本にいると、英語デキナイ感が戻ってきてしまうのです…。アホなの…
〉なので、多読の英語と出会ったことはほんとにありがたかったです。
〉それと、英語以外の言葉も、英語が存在しない世界(独特の開放感がありまっせ)を旅する気分で、
〉たいしてできないままでもいいから、触れていたいと思ってるんで〜す。
akoさんも、だいぶ重度に、英語が別の言語と格が違うことになっていますね。吉村達也(本業は小説家)の英語学習本の中の、外国人に道を聞かれたとき、英語だとわからないのが恥ずかしいのに、フランス語だと冷静に「わからないので」と伝えられて、中国語だと「日本に来たら日本語をしゃべりなさい」になるという部分を思い出しました。私も、そういう感覚があります。
ローレンツのいう、刷り込みですね、きっと。
〉いやー、柊さん、すっかり長くて御免なさい。
〉細切れ時間に手元のファイルで書き足し書き足しするような時間しかなくって。
〉でも柊さんならちゃんと読んでくれるって思ってついつい書いちゃいました!
私も同じ状況になって、さらに長くして返してしまいました。
〉どうもありがとうございました〜っ
どうもありがとうございました。お薬も出してもらってしまって、メルシー♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/22(02:07)
------------------------------
柊さん、しつこくごめんなさい。息抜きお願いしますのakoです。
柊さんの返事って内容が濃くってすごく充実します。ありがとうございます。
〉 はい、ご指摘の通り、たまにパパパッと繋がって、大変なことになります。雑学もある程度以上溜まる(貯まるではない)と化学反応を起こすのかも。有毒ガスが出ないように気をつけます。
うまい! 大笑い!(溜まると貯まる、有毒ガスの両方に)
〉 ある時、「那」という漢字を説明しようと思って、しばらく考えたあげくに最初に出てきたのが「廬遮那仏の那!」でした。もしくは、毘廬遮那仏の那でも可。「刹那」はその後でした。元々仏教用語ぐらいにしか使わない文字ですが、なぜいきなりそんな仏様の名前が出てきたのか、変な頭だと自分でも思います。
ぎゃーー、るしゃなぶつっっが最初!?!?
柊さんってどうなってんの〜〜〜@@ 目玉くるくるです〜
ちなみにワタシは野沢那智の那でした(笑)←これが書きたくて返答したんです。
なので、あとの返答は、ついでです…
〉 う〜んと、つまり「わからないのは、読んでいる人の教養がないせいだ」という考えがあって、「難しく書く人が悪い」という考えが普及していないのが問題だという意味でしょうか。さらに、難しくて読めないというのにさらに複雑な感情がついて回る、と。教養ではなく、別の言葉に置き換えてもいいですけど。
ご明察!
〉 あと、私は「若者」なので、
えーーーーーーーーーっ?!?!?
…やめときます。
年代を類推する話題は、掲示板上ではご法度。。。
>「京極夏彦をいっぺん読んでみなさい!」
ははっ! 鋭意努力いたす所存にて前向きに善処いたします!
〉 あとはマニフェストと公約の違いがわからないし、広辞苑にはマニフェストの2番目の意味で「特に共産党宣言のこと」と書いてあるけど、民主党が使い出したし。
! (政治・宗教の話題につき、記号だけ…)
〉 「日高敏隆訳」が沢山あるんです。
ご紹介、ありがとうございます! 興味津々!
〉 「ぼくは日本語をしゃべれないから、英語でしゃべってくれてありがとう」
うわ〜。いい人ですねー
日本に来た外国の人が、日本語を話してくれた時にそれ言おうと思いました。
〉 色んな国の人が議論をしようと思った時、かつて(ヨーロッパでは)ラテン語が共通語だった時代があり、それが今は世界規模で英語ということになっているだけだと、不遜な考えをいだいています。そうすると、だいぶ楽です。
昔のakoならどう思ったかわからないけど、今、柊さんの言葉を読ませて頂いて、
全然、不遜だと思いませんでしたー。
事実を事実として述べておられるだけ、という感じです。
〉 大英帝国とアメリカの影響でしょうか。テューダー朝の、特にヘンリー8世あたりではまだイングランドがあまり影響力がなく、このあと、フランス語が広まる時代が来たようですね。
来た〜。マタタビ!
>どこかで誰かが日常的に使っている以上「非効率的」な言語な訳はないでしょうし、何より失礼だとも思いますが。
どんな言語でも、そこで生まれ育った人はみな自然に話すようになるっていう点では、ナニ語であろうとみな同じですよねー。
〉〉それと、英語以外の言葉も、英語が存在しない世界(独特の開放感がありまっせ)を旅する気分で、
〉〉たいしてできないままでもいいから、触れていたいと思ってるんで〜す。
〉 akoさんも、だいぶ重度に、英語が別の言語と格が違うことになっていますね。
こういった面も、わたしにとっては多読によるアンラーン種目でしたね。
この面については、アンラーン成功と思ってま〜す。自分で言うか。。。
>吉村達也(本業は小説家)の英語学習本の中の、外国人に道を聞かれたとき、英語だとわからないのが恥ずかしいのに、フランス語だと冷静に「わからないので」と伝えられて、中国語だと「日本に来たら日本語をしゃべりなさい」になるという部分を思い出しました。私も、そういう感覚があります。
〉 ローレンツのいう、刷り込みですね、きっと。
刷り込みはあると思いますね。
ただ、わたしは、アジアの人に、日本語を話して欲しいと思ったことはないです。
東京の新宿周辺などは、アジア系の人がたくさんいますので、
韓国語や中国語が話せたら楽しいだろうなー、と思います。
(以前、日本在住の英語人の人が、人を会話練習台あつかいして、やたらヘンな英語で話し掛けてくる日本人にはアタマ来る、というのを書いていた本を読んだことがあります。イエローキャブじゃあるまいし、やたらめったら話し掛けたりはしたくないですが、どの程度なら、節度があって喜ばれる程度、、、になるのかはよくわかっておりません…)
〉どうもありがとうございました。お薬も出してもらってしまって、メルシー♪
効きますように〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/22(06:29)
------------------------------
"ako"さんは[url:kb:1655]で書きました:
〉柊さん、おじゃまします。akoさん、おはようございます。
ここに、部分反応をさせてもらう為に、おじゃましてます。
〉(以前、日本在住の英語人の人が、人を会話練習台あつかいして、やたらヘンな英語で話し掛けてくる日本人にはアタマ来る、というのを書いていた本を読んだことがあります。イエローキャブじゃあるまいし、やたらめったら話し掛けたりはしたくないですが、どの程度なら、節度があって喜ばれる程度、、、になるのかはよくわかっておりません…
これ!私も考えた事がありました。そして、実験の結果。
迷ってそう!困ってそう!話したそう!な人たちなら、喜んでくれます。
結構、都内にはいっぱいいます。地図もって、情けなーい顔になってしまっている人たち。話しかける時も、『私、今英語を勉強しているんですけど。』という前置きは、ダブーです。さりげなーく、天気の話だの。混んでるね!なんて笑っておいて、相手の反応を見ながら、で、どうしたの?と聞くと、盛り上がります。
では、おじゃまいたしました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/22(23:06)
------------------------------
Cheeksさん、こんにちは〜!
〉ここに、部分反応をさせてもらう為に、おじゃましてます。
は〜い、待ってました〜、ぎゃ−てーぎゃーてー。何か流行り?
〉〉やたらめったら話し掛けたりはしたくないですが、どの程度なら、節度があって喜ばれる程度、、、になるのかはよくわかっておりません…
〉これ!私も考えた事がありました。そして、実験の結果。
おおっ! Cheeksさんも!
〉迷ってそう!困ってそう!話したそう!な人たちなら、喜んでくれます。
〉結構、都内にはいっぱいいます。地図もって、情けなーい顔になってしまっている人たち。
おおーっ、わたしも明白に困ってそうだな、とわかる様子の人には声かけたことありますのー。
で、調子こいて親切そうに話し掛けるまではいいんだけど、
相手にわーーーーっと話し出されてしまうと、サッパリわからなくて、
うわぁ〜、あーいむそーりーひげそーりー、ろーりーぽーりー、コイズミそーりー、…でして(笑)
あとの会話は、わが肉体、全身使用(爆)。
「脳は頼れん!」と思ったもんです。自分の体感ですが。
専門家に、「それは全部、脳がやってるんです」と言われればそれまでなnですが。
〉話しかける時も、『私、今英語を勉強しているんですけど。』という前置きは、ダブーです。
おお! それ、わかります。
でもコレについては、のーぷろ〜ぶれ〜む!
「ワタシイマエイゴヲベンキョウシテルンデスケド」って、
とっさの状況じゃ英語でどう言えばいいかって、思いつかない〜(笑)
〉さりげなーく、天気の話だの。混んでるね!なんて笑っておいて、相手の反応を見ながら、で、どうしたの?と聞くと、盛り上がります。
なーるほど・ザ・ワールド!!
さっすがCheeksさんだー。
よぉ〜し! こんど都心の観光地に行ったら困ってそうな人さがして三千里、
声かけたらスワヒリ語しかわからない人だったりしてー(泣) ナマステ〜(だっけ?(笑))
〉では、おじゃまいたしました。
Horray,Cheeksさん、またしゃべりたーい! はんにゃーはーらーみったー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/23(12:55)
------------------------------
"ako"さんは[url:kb:1660]で書きました:
〉Cheeksさん、こんにちは〜!
akoぽん、こんにちは。ぽん使いをマスターしようと練習中のCheeksです。
実習生ですので、誤りもございますが、許してくださーい。
〉〉ここに、部分反応をさせてもらう為に、おじゃましてます。
〉は〜い、待ってました〜、ぎゃ−てーぎゃーてー。何か流行り?
ぎゃーてーぎゃーてーがお好きですか?Same here!!!
〉〉〉やたらめったら話し掛けたりはしたくないですが、どの程度なら、節度があって喜ばれる程度、、、になるのかはよくわかっておりません…
〉〉これ!私も考えた事がありました。そして、実験の結果。
〉おおっ! Cheeksさんも!
〉〉迷ってそう!困ってそう!話したそう!な人たちなら、喜んでくれます。
〉〉結構、都内にはいっぱいいます。地図もって、情けなーい顔になってしまっている人たち。
〉おおーっ、わたしも明白に困ってそうだな、とわかる様子の人には声かけたことありますのー。
〉で、調子こいて親切そうに話し掛けるまではいいんだけど、
〉相手にわーーーーっと話し出されてしまうと、サッパリわからなくて、
〉うわぁ〜、あーいむそーりーひげそーりー、ろーりーぽーりー、コイズミそーりー、…でして(笑)
〉あとの会話は、わが肉体、全身使用(爆)。
〉「脳は頼れん!」と思ったもんです。自分の体感ですが。
〉専門家に、「それは全部、脳がやってるんです」と言われればそれまでなnですが。
うーん。人間なんて、ただのタンパク質じゃんと言った者がいましたが、どこに行ったのか、最近見当たりません。
全身使用のコミュニケーションは、私の十八番でござーい。
〉〉話しかける時も、『私、今英語を勉強しているんですけど。』という前置きは、ダブーです。
〉おお! それ、わかります。
〉でもコレについては、のーぷろ〜ぶれ〜む!
〉「ワタシイマエイゴヲベンキョウシテルンデスケド」って、
〉とっさの状況じゃ英語でどう言えばいいかって、思いつかない〜(笑)
いやいや。。。ある人が、これを言って顰蹙をかったらしいので、余計なことを書いてしまった。
〉〉さりげなーく、天気の話だの。混んでるね!なんて笑っておいて、相手の反応を見ながら、で、どうしたの?と聞くと、盛り上がります。
〉なーるほど・ザ・ワールド!!
〉さっすがCheeksさんだー。
これは、Seattleでよく使われた方法です。(私が困ってそうなときに、日本語で話しかけてきた。)
〉よぉ〜し! こんど都心の観光地に行ったら困ってそうな人さがして三千里、
〉声かけたらスワヒリ語しかわからない人だったりしてー(泣) ナマステ〜(だっけ?(笑))
そんな面白いことが起きたら、ぜひお裾分けを!!!
〉〉では、おじゃまいたしました。
〉Horray,Cheeksさん、またしゃべりたーい! はんにゃーはーらーみったー。
Would you? Could you eat green eggs and hams?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/24(14:55)
------------------------------
Cheeksぽん(さっそく真似)!! akoぽんだすー
〉akoぽん、こんにちは。ぽん使いをマスターしようと練習中のCheeksです。
〉実習生ですので、誤りもございますが、許してくださーい。
すっかり乗っちゃってまっせー(笑)
〉ぎゃーてーぎゃーてーがお好きですか?Same here!!!
とーっても深刻で真面目な場面で、
超マジ顔のえら〜い人が、ぎゃーてー、ぎゃーてーって言うところ、
想像しただけで楽しくなりません?
ぎゃ〜〜〜っ(笑)!って。 (なんと不信心なako)
〉うーん。人間なんて、ただのタンパク質じゃんと言った者がいましたが、どこに行ったのか、最近見当たりません。
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜っ、って。これも凄い名言!
そうか! アタシたちってただのタンパク質だったのね!!!
なんだか、たまごの白身になった気分〜〜〜
(どうしてここでたまごの白身が浮かんだのかは、自分でも謎)
〉全身使用のコミュニケーションは、私の十八番でござーい。
やっぱそうだと思ったよ〜〜〜ん、Cheeksぽんとakoぽんは出会うべくして出会ったのだ。うむ。ぎゃーてーぎゃーてー。
〉〉〉さりげなーく、天気の話だの。混んでるね!なんて笑っておいて、相手の反応を見ながら、で、どうしたの?と聞くと、盛り上がります。
〉〉なーるほど・ザ・ワールド!!
〉〉さっすがCheeksさんだー。
〉これは、Seattleでよく使われた方法です。(私が困ってそうなときに、日本語で話しかけてきた。)
おおー。親切なシアトル人と出会えてラッキーでしたね〜
やっぱ雨が多いんですかー?
混んでたのは、もしかして喫茶店かしら〜ん。
〉〉よぉ〜し! こんど都心の観光地に行ったら困ってそうな人さがして三千里、
〉〉声かけたらスワヒリ語しかわからない人だったりしてー(泣) ナマステ〜(だっけ?(笑))
〉そんな面白いことが起きたら、ぜひお裾分けを!!!
Sure~~~~!!!
〉〉Horray,Cheeksさん、またしゃべりたーい! はんにゃーはーらーみったー。
〉Would you? Could you eat green eggs and hams?
I'd love to !!
With my fave Dr.Seuss~~~~~~~~
Thank goodness !!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/24(21:14)
------------------------------
"ako"さんは[url:kb:1698]で書きました:
〉Cheeksぽん(さっそく真似)!! akoぽんだすー
akoぽん、ぽん、ぽーん(時報か。)
これ、師匠の使ったすご技です。私は、うかつにも爆笑させられました。
〉とーっても深刻で真面目な場面で、
〉超マジ顔のえら〜い人が、ぎゃーてー、ぎゃーてーって言うところ、
〉想像しただけで楽しくなりません?
〉ぎゃ〜〜〜っ(笑)!って。 (なんと不信心なako)
ぎゃははははは!!!うかつにも、また爆笑させられた。油断大敵だー。
〉〉うーん。人間なんて、ただのタンパク質じゃんと言った者がいましたが、どこに行ったのか、最近見当たりません。
〉ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜っ、って。これも凄い名言!
〉そうか! アタシたちってただのタンパク質だったのね!!!
〉なんだか、たまごの白身になった気分〜〜〜
〉(どうしてここでたまごの白身が浮かんだのかは、自分でも謎)
私もあまりの言葉に大笑いして、怒られました。怖かったー。
〉〉全身使用のコミュニケーションは、私の十八番でござーい。
〉やっぱそうだと思ったよ〜〜〜ん、Cheeksぽんとakoぽんは出会うべくして出会ったのだ。うむ。ぎゃーてーぎゃーてー。
最近、知っていい響きだなーと思ったのが、Groval Village。
akoぽんも一緒に住人しませんか?なーんか楽しそうでしょ?
〉〉これは、Seattleでよく使われた方法です。(私が困ってそうなときに、日本語で話しかけてきた。)
〉おおー。親切なシアトル人と出会えてラッキーでしたね〜
〉やっぱ雨が多いんですかー?
〉混んでたのは、もしかして喫茶店かしら〜ん。
あまりに雨が多くて、暗いんで、人も憂鬱になる。だから、橋の上に靴がいくつも並んでるって恐ろしい話をするとんでもない友人がいました。
確かに、雨と喫茶店と坂がやたら多い町だった。
〉〉〉よぉ〜し! こんど都心の観光地に行ったら困ってそうな人さがして三千里、
〉〉〉声かけたらスワヒリ語しかわからない人だったりしてー(泣) ナマステ〜(だっけ?(笑))
〉〉そんな面白いことが起きたら、ぜひお裾分けを!!!
〉Sure~~~~!!!
〉〉〉Horray,Cheeksさん、またしゃべりたーい! はんにゃーはーらーみったー。
〉〉Would you? Could you eat green eggs and hams?
〉I'd love to !!
〉With my fave Dr.Seuss~~~~~~~~
〉Thank goodness !!
See you later, alligator
この後、忘れちゃった。akoぽん知ってます?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/25(02:07)
------------------------------
ぴんぽんぱんぽんCheeksぽ〜ん、(新作発表会モード!)
akoもやりたいぴんぽんぱんのオネイサンでーす。
〉akoぽん、ぽん、ぽーん(時報か。)
なんと今、2時の時報でーす。よいこは寝る時間〜
〉これ、師匠の使ったすご技です。私は、うかつにも爆笑させられました。
おおっ、ヒュ〜〜〜〜っ、グラントな師匠(ぎゃはは、自分でウケタ。笑)
〉ぎゃははははは!!!うかつにも、また爆笑させられた。油断大敵だー。
まだまだ序の口〜(笑)
akoに笑わされて、涙ぽろぽろ、おなかイタくなる人もいるぴょーん。
(まずい…、相手がCheeksさんだと危険かも…(笑))
〉〉Cheeksぽんとakoぽんは出会うべくして出会ったのだ。うむ。ぎゃーてーぎゃーてー。
〉最近、知っていい響きだなーと思ったのが、Groval Village。
〉akoぽんも一緒に住人しませんか?なーんか楽しそうでしょ?
うわー、それ何ナニ? グローバルビレッジシンガーズ。
知らないことは何でも知りたい。
どうやるか教えてくださいー。(何のことかもわかんないまま…)
〉あまりに雨が多くて、暗いんで、人も憂鬱になる。だから、橋の上に靴がいくつも並んでるって恐ろしい話をするとんでもない友人がいました。
Oh,,,,,)O( shiverrrrrrr〜、な感じ!
〉確かに、雨と喫茶店と坂がやたら多い町だった。
丘の上の喫茶店、雨のステイショ〜ン
ユーミンの歌が聞こえてきます〜
〉See you later, alligator
〉この後、忘れちゃった。akoぽん知ってます?
これかなぁ〜? After a while, crocodile,
Jack and Jill went up the hill,
Cheeks peeks cheesy chat!(笑)
何だか一人でノッてしまった。。。
cheesyって…、Cheeksさん投稿のどっかで見たばかり。雰囲気雰囲気(笑)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/27(05:26)
------------------------------
"ako"さんは[url:kb:1713]で書きました:
〉ぴんぽんぱんぽんCheeksぽ〜ん、(新作発表会モード!)
〉akoもやりたいぴんぽんぱんのオネイサンでーす。
akoぽん!Cheeksです。これから、ヨガ。(こんなとこで言わなくても良いけど)
〉〉akoぽん、ぽん、ぽーん(時報か。)
〉なんと今、2時の時報でーす。よいこは寝る時間〜
〉〉これ、師匠の使ったすご技です。私は、うかつにも爆笑させられました。
〉おおっ、ヒュ〜〜〜〜っ、グラントな師匠(ぎゃはは、自分でウケタ。笑)
〉〉ぎゃははははは!!!うかつにも、また爆笑させられた。油断大敵だー。
〉まだまだ序の口〜(笑)
〉akoに笑わされて、涙ぽろぽろ、おなかイタくなる人もいるぴょーん。
〉(まずい…、相手がCheeksさんだと危険かも…(笑))
うわー!お腹よじりたーい!29日は、お忙しいですね、きっと。
一人で、国立スタバで遊んでます。(あはは)
〉〉〉Cheeksぽんとakoぽんは出会うべくして出会ったのだ。うむ。ぎゃーてーぎゃーてー。
〉〉最近、知っていい響きだなーと思ったのが、Groval Village。
〉〉akoぽんも一緒に住人しませんか?なーんか楽しそうでしょ?
〉うわー、それ何ナニ? グローバルビレッジシンガーズ。
〉知らないことは何でも知りたい。
〉どうやるか教えてくださいー。(何のことかもわかんないまま…)
これは、地球人として地球とそこに住む人々に優しゅう生きるというみたいです。世界が狭くなった(ネットとかで)ので、グローバルビレッジという造語が出て来たみたい。でも、造語も象語も大好き!(象の言葉は、話せないけど)
〉〉あまりに雨が多くて、暗いんで、人も憂鬱になる。だから、橋の上に靴がいくつも並んでるって恐ろしい話をするとんでもない友人がいました。
〉Oh,,,,,)O( shiverrrrrrr〜、な感じ!
です。
〉〉確かに、雨と喫茶店と坂がやたら多い町だった。
〉丘の上の喫茶店、雨のステイショ〜ン
〉ユーミンの歌が聞こえてきます〜
〉〉See you later, alligator
〉〉この後、忘れちゃった。akoぽん知ってます?
〉これかなぁ〜? After a while, crocodile,
〉Jack and Jill went up the hill,
〉Cheeks peeks cheesy chat!(笑)
Oh!!!!!ありがとう!!!!!!!これ、これ!!!!!!
〉何だか一人でノッてしまった。。。
〉cheesyって…、Cheeksさん投稿のどっかで見たばかり。雰囲気雰囲気(笑)
すごい!ばっちり!あのー、Cheeks peeks cheesy chat!これ使っていいですか?
------------------------------
Cheeksぽん、基本にかえってakoぽんなのだー
〉akoぽん!Cheeksです。これから、ヨガ。(こんなとこで言わなくても良いけど)
言って言ってー。雑談のところだし〜(笑)
わたし、さっきまでテニス。(一人壁ウチ専門。さみしー(爆))
〉29日は、お忙しいですね、きっと。
〉一人で、国立スタバで遊んでます。(あはは)
忙しい日は忙しいですが、暇な日は暇で壁テニスです(爆)。
Cheeksぽん! 決めた!行く!
これぞ恩寵!采配だ!仕手戦だー!(最後のはちょっと違いまひた…)
(そこまで決意かためるほど遠くないっすよ…、友達住んでるし…)
〉〉〉最近、知っていい響きだなーと思ったのが、Groval Village。
〉〉〉akoぽんも一緒に住人しませんか?なーんか楽しそうでしょ?
〉〉うわー、それ何ナニ? グローバルビレッジシンガーズ。
〉〉知らないことは何でも知りたい。
〉〉どうやるか教えてくださいー。(何のことかもわかんないまま…)
〉これは、地球人として地球とそこに住む人々に優しゅう生きるというみたいです。世界が狭くなった(ネットとかで)ので、グローバルビレッジという造語が出て来たみたい。でも、造語も象語も大好き!(象の言葉は、話せないけど)
%'#〜〜〜!! $&"#*+`<#Y*~=、kdncueutnmm, hdytjsakysoe〜??
kdjeundienuyhws, md8hyentimuzhーー。
…象語で返答してみました(爆)
タダイマヨリ世界史クラブゴニ変換シマス、、、、ピコピコぴ〜
うわ〜〜、それってヘレニズム時代のコスモポリタンみたいな〜?
これってakoがタイムマシンでワープして体験したい時代の筆頭なんですー。
〉〉Oh,,,,,)O( shiverrrrrrr〜、な感じ!
〉です。
おお〜〜〜〜〜っ、あってた、やったー。
shiverって…、多読開始以降に知った英語なんで…(汗)
〉〉これかなぁ〜? After a while, crocodile,
〉〉Jack and Jill went up the hill,
〉〉Cheeks peeks cheesy chat!(笑)
〉Oh!!!!!ありがとう!!!!!!!これ、これ!!!!!!
〉〉何だか一人でノッてしまった。。。
〉〉cheesyって…、Cheeksさん投稿のどっかで見たばかり。雰囲気雰囲気(笑)
〉すごい!ばっちり!あのー、Cheeks peeks cheesy chat!これ使っていいですか?
うわーーー、もちろんですー。使用回数に応じた著作権料を…、ウソです。返事を書きながら浮かんできたのを書いただけですんで〜
…てか、自分で驚いてますが…、これ、通じますかね!?
peekは絵だけの雰囲気でしか知らない英語、cheesyに至っては、つい最近のCheeksさん投稿で見たのが初めて。cheeseに関係あるだろうくらいは思いましたが。
絵本の会が効いてるのか〜、嬉しいなー。
嬉しいから益々お会いしたくなりました! Cheeks様に於かれましては日々益益御健勝のこととお慶び申し上げます。(最後に書く言葉か)←なんなんだろうね、このテの日本語って(爆)。 Cheeksさんには必要ないけど一応解説:冗談として、わざと書いているものです。(笑)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/23(18:09)
------------------------------
"ako"さんは[url:kb:1655]で書きました:
〉柊さん、しつこくごめんなさい。息抜きお願いしますのakoです。
〉柊さんの返事って内容が濃くってすごく充実します。ありがとうございます。
色んな意味で濃いです。よく、ついてきてくれるなあと。で、しつこく返信を書いています。
知っているフランス語を使い果たし、遙か昔にルパンで覚えたものしか残っていませんでした。意味は I don't knowです。選択肢がないのでお許しを。
〉〉 ある時、「那」という漢字を説明しようと思って、しばらく考えたあげくに最初に出てきたのが「廬遮那仏の那!」でした。もしくは、毘廬遮那仏の那でも可。「刹那」はその後でした。元々仏教用語ぐらいにしか使わない文字ですが、なぜいきなりそんな仏様の名前が出てきたのか、変な頭だと自分でも思います。
〉ぎゃーー、るしゃなぶつっっが最初!?!?
〉柊さんってどうなってんの〜〜〜@@ 目玉くるくるです〜
漢和辞典を引くと他にもいくつか載っているんですが、そういうのって大抵「奈」の方が一般的な書き方(奈落など)なので、こっちの那というと、なかなかないですね。
〉ちなみにワタシは野沢那智の那でした(笑)←これが書きたくて返答したんです。
人名のストックはなかったんです。あ、那智、那智黒石があったか。人名・地名方面に行けば、結構あったんですね。次からそうしよう。何の次か知りませんけど。
〉なので、あとの返答は、ついでです…
〉〉 う〜んと、つまり「わからないのは、読んでいる人の教養がないせいだ」という考えがあって、「難しく書く人が悪い」という考えが普及していないのが問題だという意味でしょうか。さらに、難しくて読めないというのにさらに複雑な感情がついて回る、と。教養ではなく、別の言葉に置き換えてもいいですけど。
〉ご明察!
〉〉 あと、私は「若者」なので、
〉えーーーーーーーーーっ?!?!?
〉…やめときます。
〉年代を類推する話題は、掲示板上ではご法度。。。
80を超えた祖父母に比べれば、若者です。というか、ひよこ? ちょっとぼけ来てるけど、元気なんですよねー。私絶対、80で介護なしで日常生活できないと思います。
〉>「京極夏彦をいっぺん読んでみなさい!」
〉ははっ! 鋭意努力いたす所存にて前向きに善処いたします!
話にはまれば、全然難しくないですよ。妖怪関係とか、哲学関係とか、マタタビがあちこちに。
〉〉 あとはマニフェストと公約の違いがわからないし、広辞苑にはマニフェストの2番目の意味で「特に共産党宣言のこと」と書いてあるけど、民主党が使い出したし。
〉! (政治・宗教の話題につき、記号だけ…)
〉〉 「日高敏隆訳」が沢山あるんです。
〉ご紹介、ありがとうございます! 興味津々!
人生からして、面白い人ですよ。今は、地球環境に人間が及ぼした影響について調べる研究所にいるようです。五千年前、中国のこの川は違うところを流れていたけど、変わったのは人間の影響なのかとか。何かそういう、人類による環境破壊は一体いつから起きているのか、実は数万年前から起きていないかということを調べているらしいです。面白そうなので、今後も要チェックです(ミュージシャンじゃあるまいし)。
〉〉 「ぼくは日本語をしゃべれないから、英語でしゃべってくれてありがとう」
〉うわ〜。いい人ですねー
〉日本に来た外国の人が、日本語を話してくれた時にそれ言おうと思いました。
外国のミュージシャンの日本のテレビ出演とか、日本のミュージシャンの外国公演とか、せめて挨拶だけでも相手の言葉を話すのは、コミュニケーションの始め方として、非常に深い意味を持っている気がします。
たとえば、フランス人がアフリカへ行って、フランス語は通じやすいからってフランス語使うのと、「こんにちは」程度でもその地方の言葉を使うのと、だいぶ違うんじゃないかって。これは、植民地関係はどれでも当てはまりますし、外国語として勉強する人が少ない言語も同様です。
GLAYが北京公演をしたとき、ボーカルのTERUさんはほぼ中国語のみで話していました。で、後日日本のレギュラーラジオ番組で、日本から来たファンの子に悪かったかなと言ってました。という話をV6ファンの妹にしたところ、V6は外国公演の時に外国のファンを褒めすぎたようで、妹は「誰のおかげで行けたと思ってる」とまで怒っていました。
難しいですね。
〉〉 色んな国の人が議論をしようと思った時、かつて(ヨーロッパでは)ラテン語が共通語だった時代があり、それが今は世界規模で英語ということになっているだけだと、不遜な考えをいだいています。そうすると、だいぶ楽です。
〉昔のakoならどう思ったかわからないけど、今、柊さんの言葉を読ませて頂いて、
〉全然、不遜だと思いませんでしたー。
〉事実を事実として述べておられるだけ、という感じです。
ニュートンあたりまでは確か、論文はラテン語だったと思います。読んでほしい範囲の人には、ラテン語で書けば翻訳せずに伝わるということだったのではないかと。その読んでほしい範囲がヨーロッパのそれも、今ではヨーロッパの一部と言った方がいいような辺りだったりするのが、ラテン語を使う人の不遜さかなと。それで、この言い方が私の不遜さかなと。
ニュートンが大学で勤めていた役職は、今はホーキングだそうです。オックスフォードやケンブリッジの歴史が古いのは知っていましたが、こういう形で繋がるとびっくりします。ウィリアム・セシルだって、16世紀の人なのにケンブリッジ大学出身の弁護士とか書かれてるし……(繰り返しモード)。
たかぽんがどこかでビッグバンについて書いていた気がするんですが、どこだったかなー。
カール・セーガンが他の科学者の言葉を引いて、「哲学と物理の違いは、実験ができるかどうかだ」と書いています。理屈が合っていても実験で違う結果が出ると、その仮説は無意味ということのようです。あるいは、実験で証明されない限り、仮説でしかない。
それで、ビッグバンを含め、最新の物理理論は実験ができなかったり、できる技術が開発されるのは数十年先だったりで、なので、ホーキングの理論なんかは、良くできたお話以上のものでは、まだないということ、のようです。話としてはとてつもなく面白いですけどね。
ホーキングはそういうわけで、生きている間にノーベル賞を取ることはないということらしいです。ホーキングの仮説を検証しようと実験をした小柴さんは、ノーベル賞を取りましたけど。
そんな感じですが、ホーキングの本を読んでタイムマシンが原理的に不可能というところに縛られて悩んだSF作家はいるようです。タイムマシンだけ科学を気にしてもと思いましたけど。
それで、たかぽんが言っていた(気がする)ビッグバンが間違いというのは、ビッグバンよりもいい仮説ができたということかもしれませんし、実験で否定されたというのは、まだちょっと早いから無視してもいいとして、ホーキングの説では「神様がいらない」宇宙という言い方をしてますから、神様がいないと困るから否定する人もいるかもしれません。私としては、神様を信じているなら、ホーキングが何を言おうが信じればいいと思いますけど、気にする人は気にするようですね。
物理も門外漢ですけど、たかぽんと狸合戦をした名残で、ちょっと書いてみました。ん? 狸合戦ぽんぽこ。狸合戦たかぽん。
本当に信じているなら、他人に強制しなくてもそのうち信じるようになるだろうとでんと構えて、他人の国に攻め込まないでほしいです。あ、世界史クラブに戻ってきました。
あ、その前にたかぽんに追伸です(見てるかな? 絶対に見ていると思ったんですけど、何ででしょうね?)。私が気にしていたのは万有の方で、引力ではないです。それから、トラウマでもないです。ただ単に、くどくど言うだけです。
〉〉 大英帝国とアメリカの影響でしょうか。テューダー朝の、特にヘンリー8世あたりではまだイングランドがあまり影響力がなく、このあと、フランス語が広まる時代が来たようですね。
〉来た〜。マタタビ!
マタタビ入りましたー!(?)
ヘンリー8世の兄アーサーが、後にヘンリー8世とも結婚するスペイン王女キャサリン・オブ・アラゴンと初めて会った時、婚約者ですでに結婚もすぐにしようというところまで来ていたんですが、お互いに相手の言葉が話せず、ラテン語で話したというエピソードが残っています。もうしばらく(数十年程度)後だったら、スペイン語かフランス語で話したと思いますけど。
そういえば、キャサリン・オブ・アラゴンはInfanta of Spainでした。同じく王女と訳されても、娘のメアリ・テューダーはPrincess of Engrandです。マリー・アントワネットはハプスブルク家のArchduchessで日本語訳は大公女。フランス王太子妃時代はDauphine。ロマノフ家のアナスタシアは皇女でArchduchessだったり、Grandduchessだったり。
王女も結構、面白い言葉ですね。たまに何かネタを探して、世界史クラブに出没しましょう。だいぶ貯まってきました。こっちは貯まるでオッケー。
〉>どこかで誰かが日常的に使っている以上「非効率的」な言語な訳はないでしょうし、何より失礼だとも思いますが。
〉どんな言語でも、そこで生まれ育った人はみな自然に話すようになるっていう点では、ナニ語であろうとみな同じですよねー。
文字のない言葉は多いらしいですけど、だからって見下すのも。今の時代、文字がないと不便かもしれませんけど、ネットでも音声が結構普及してきたようなので、不便さも解消されつつあるでしょうか。
「動物と人間の世界認識」では、ヘブライ語にトンボという言葉がなかったという話がありましたが、日本語では区別しないことを、英語では区別するとか、色々ありますよね。日本語で区別することを区別しないのは、気づきにくいですけど。
モンゴル語では馬を意味する単語が20ぐらいあるとか、白を表す言葉もやっぱり多いとか。日本語も、色の名前の多い言語らしいですけどね。朱色、緋色、桜、すおう(漢字が出ない)、茜、紅。その代わりというか、青と緑が同じになっていたとかいわれてますけど、青だって、青、蒼、藍、紺、群青。緑は、緑、翠、碧(青も兼ねる)とか。
色はやっぱり絵本をもっと読まないと。私はまだ日本語と英語の感覚が一致しないですね。藍色は英語だと何かとか、そのあたりが。いえ、何かを見て藍色だと思った場合、その何かに一番近い英語の色を言えばいいのであって、藍色は常にこれというわけじゃないと思いますけど、それにしても一つも候補がない。
藍色自体の説明としては、最終的にはa kind of Japanese blueとかで済ませたいところですが、royal blueが近いかな。英国王室に関しては写真入りの本を読んだので、あの色かなというのは頭の中で浮かぶんですが、royal blueの説明にはa deep, vivid reddish or purplish blue(ウェブスター)とか、a bright deep blue colour(ロングマンなので、ブリティッシュな綴り)とか書いてありまして、この説明の文章だけだと、
…………?
色見本見せて。
という状態になりますね。酒井先生が「どうして英語が使えない」かどこかで、ネット事典というものができたらということを書いていた気がしますけど、色に関してはネット事典で実際に見ることができるといいですね。
どうして、髪の色のたとえだとblack as raven's wingで、目の色だとblack as onixsなのかは、これではさっぱりわからないですが、緑の黒髪とは言っても緑の黒目とは言わないですね。
〉〉〉それと、英語以外の言葉も、英語が存在しない世界(独特の開放感がありまっせ)を旅する気分で、
〉〉〉たいしてできないままでもいいから、触れていたいと思ってるんで〜す。
〉〉 akoさんも、だいぶ重度に、英語が別の言語と格が違うことになっていますね。
〉こういった面も、わたしにとっては多読によるアンラーン種目でしたね。
〉この面については、アンラーン成功と思ってま〜す。自分で言うか。。。
akoさんが自分で言わないと、誰も言えないのでは? akoさんに限らず、自分で言わないと。
〉>吉村達也(本業は小説家)の英語学習本の中の、外国人に道を聞かれたとき、英語だとわからないのが恥ずかしいのに、フランス語だと冷静に「わからないので」と伝えられて、中国語だと「日本に来たら日本語をしゃべりなさい」になるという部分を思い出しました。私も、そういう感覚があります。
〉〉 ローレンツのいう、刷り込みですね、きっと。
〉刷り込みはあると思いますね。
〉ただ、わたしは、アジアの人に、日本語を話して欲しいと思ったことはないです。
〉東京の新宿周辺などは、アジア系の人がたくさんいますので、
〉韓国語や中国語が話せたら楽しいだろうなー、と思います。
楽しいと思います。やりたいです。
韓国語は、ドラマがどっさりあるので聞けるようになりたいですね。母の韓流ブームに巻き込まれました。ペ・ヨンジュンの声はすぐにわかります。
ただ、あれは北朝鮮でも使っている言葉で、朝鮮語なのか韓国語なのか迷います。Koreanという言い方もありますが、北と南でKoreaに対するイメージの善し悪しが違うと聞き、調べてみました。
Koreaとは、日本で言う高麗、高句麗、こぐりょと思われます。新羅、百済とともに三国時代(と呼ぶのか?)を続け、その後に朝鮮半島を統一した国ですね。高句麗の首都は平壌でした(以上、広辞苑で調べました)。どっちでいいとされているか、想像がつきますね。
それでハングルと呼んでみたりしたんですが、ハングルというのはこの言語の文字のことで、偉大な文字という意味だと広辞苑にあります。北朝鮮ではチョソングルというとも書いてありました。解決してません。
以前はニュースで北朝鮮のニュース番組の映像が流れ、こういう風に大きな声で堂々としゃべる言語なのかと思っていたんですが、SMAPの草?さんがしゃべるのを聞いて?となり、韓国ドラマを見た結果、人によると納得しました。
akoさんだったら、音と文字、どっちから始めます? 同時ですか?
音の方が取っつきやすいので、慣れて音の聞き分けができるようになったところで、この音がこの文字、とやるのも手かと思っているんですが、さて、実際始めるとどうなることやら。
中国語は、漢文コンプレックスがあるので、中国語としてやってしまって、とっとと解消したいです。その代わり、返り読みもできないので、この際有利かもしれないですね。
あとは、カッパの元が中国の河伯という神様で、これが河虎となって、この朝鮮半島読みがなまると「かわこうら」で、カッパが甲羅をしょっているのはそのせい(河にいて甲羅をしょっているものと思われるようになった)ではないかという話が、京極夏彦の「雁木小僧」でありました。
繋がり出すと弱いので、それで世界史クラブになったようなもので、それが繋がる先が日本語になると、もう、駄目ですね。マタタビです。
それに、音が楽しいです。
〉(以前、日本在住の英語人の人が、人を会話練習台あつかいして、やたらヘンな英語で話し掛けてくる日本人にはアタマ来る、というのを書いていた本を読んだことがあります。イエローキャブじゃあるまいし、やたらめったら話し掛けたりはしたくないですが、どの程度なら、節度があって喜ばれる程度、、、になるのかはよくわかっておりません…)
パックンだったか、数学者でわかる言語が異様に多いピーター・フランクルさんだったか、英語がそこそこできる日本人は、日本語で話しかけるとがっかりすると書いてましたね。
多分、日本人相手なら話しかける程度が節度ではないかと思いますが、我が祖母は全く関係ない、食堂で隣に座っただけの人にお茶を勧めますし(セルフ・サービスで注ぐだけのやつ)、両親がそろって病院へ行ったとき、父は母が話している相手が知り合いだと思ったそうです。実際は、その待合い時間に手持ちぶさたで話しかけただけらしいんですが。
このような、知り合いでもない人にどんどん話しかけ、情報ではなく気分を共有する話し方を「おばさん型」と呼ぶそうです。おじさん型は必要な情報のみやりとりするようです。しかし、祖父は完璧におばさん型です。病院に行くたびに新たな知り合いが増えています。
ですので、人によるとしか、これまた言いようがないと思います。Cheeksさんは多分、日本語でもそれと同等か、それ以上にコミュニケーションが図れるから、天気の話から入れるのでしょうし(うらやましいです)。
私は日本語ですら、子どもがはしゃいで「迷惑じゃないかな」と顔に書いてあるお母さんに、「可愛いお子さんですね。見てるだけでこっちが楽しくなります」と伝えることができません。なんと言っていいのかわかりません。じゅ・ぬ・せぱでございます。
おあとがよろしいようで。m(^^)m
(落語に関してだけ、内容説明の際に口調が似てきて、アクセントも普段と違ってきて、物真似状態になります。身振り手振りもつきます。シャドーイングに関係しないでしょうか)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/24(00:33)
------------------------------
柊さん、こんにちは。
柊さんに近寄ると危険な気がしてレスをつけるのは避けてましたが、もう我慢できません。世界史がらみで「猫にマタタビ」になってしまいました。
〉 ニュートンあたりまでは確か、論文はラテン語だったと思います。読んでほしい範囲の人には、ラテン語で書けば翻訳せずに伝わるということだったのではないかと。その読んでほしい範囲がヨーロッパのそれも、今ではヨーロッパの一部と言った方がいいような辺りだったりするのが、ラテン語を使う人の不遜さかなと。それで、この言い方が私の不遜さかなと。
「翻訳せずに伝わる」というのは実用面で有効ですね。昔のヨーロッパではとりあえず大学へ行く程度の学問のある人はラテン語がわかって当たり前でしたから。
そういえば、バチカンでは今でもラテン語が公用語だそうです。それは世界各地から、特に聖職者がやってくるので、共通言語として機能するからです。ATMまでラテン語表記があるとか。英語ばかりが外国人同士の共通言語になっているのは偏っていると思いますので、こういう世界があった方が楽しいと思います。
ついでに私はブダペストとウィーンとパリで中国語をしゃべってきました。
〉〉〉 大英帝国とアメリカの影響でしょうか。テューダー朝の、特にヘンリー8世あたりではまだイングランドがあまり影響力がなく、このあと、フランス語が広まる時代が来たようですね。
〉〉来た〜。マタタビ!
〉 マタタビ入りましたー!(?)
マタタビのとばっちりを受けましたー!
〉 ヘンリー8世の兄アーサーが、後にヘンリー8世とも結婚するスペイン王女キャサリン・オブ・アラゴンと初めて会った時、婚約者ですでに結婚もすぐにしようというところまで来ていたんですが、お互いに相手の言葉が話せず、ラテン語で話したというエピソードが残っています。もうしばらく(数十年程度)後だったら、スペイン語かフランス語で話したと思いますけど。
〉 そういえば、キャサリン・オブ・アラゴンはInfanta of Spainでした。同じく王女と訳されても、娘のメアリ・テューダーはPrincess of Engrandです。マリー・アントワネットはハプスブルク家のArchduchessで日本語訳は大公女。フランス王太子妃時代はDauphine。ロマノフ家のアナスタシアは皇女でArchduchessだったり、Grandduchessだったり。
〉 王女も結構、面白い言葉ですね。たまに何かネタを探して、世界史クラブに出没しましょう。だいぶ貯まってきました。こっちは貯まるでオッケー。
これ、おもしろいですね。スペイン王女の称号にもいろいろあるなんて。
ハプスブルク家では王子はArchduc、王女はArchduchessです。「うたかたの恋」で有名なルドルフ皇太子は日本では「皇太子」ですが、正確には「ルドルフ大公」なのです。また、皇帝フランツ・ヨーゼフの母親は、ミュージカル「エリザベート」の日本語版では「ゾフィ皇太后」となっていますが、その夫つまりフランツ・ヨーゼフの父親は皇帝ではなく王子つまり大公なので、正確には「ゾフィ大公妃」なのです。
フランスでは王太子はDauphinなので、そのお妃は女性形になってDauphineです。
アナスタシアのArchduchessとGrandduchessは訳し方の違いじゃないですかね。どちらも「大公女」ですから。ロシア語では何と言うかわかりません。
思うに、princesだと単なる「お姫様」ですが、Archduchessだと正式な「称号」として使われるから、格が高いのかもしれません。
ほら〜〜。聞かれてもないのに余計なことをいっぱい書き始めてしまったじゃないですか。
〉 「動物と人間の世界認識」では、ヘブライ語にトンボという言葉がなかったという話がありましたが、日本語では区別しないことを、英語では区別するとか、色々ありますよね。日本語で区別することを区別しないのは、気づきにくいですけど。
akoさん、ほらほら、rabbitとhareとかですね。cowにbullにoxは一体何が違うのか?
〉 モンゴル語では馬を意味する単語が20ぐらいあるとか、白を表す言葉もやっぱり多いとか。日本語も、色の名前の多い言語らしいですけどね。朱色、緋色、桜、すおう(漢字が出ない)、茜、紅。その代わりというか、青と緑が同じになっていたとかいわれてますけど、青だって、青、蒼、藍、紺、群青。緑は、緑、翠、碧(青も兼ねる)とか。
日本だと魚の名前が豊富ですね。出世魚なんか外国にあるんでしょうか。
また、稲、米、ごはん、英語では全部riceです。
〉 色はやっぱり絵本をもっと読まないと。私はまだ日本語と英語の感覚が一致しないですね。藍色は英語だと何かとか、そのあたりが。いえ、何かを見て藍色だと思った場合、その何かに一番近い英語の色を言えばいいのであって、藍色は常にこれというわけじゃないと思いますけど、それにしても一つも候補がない。
prussian blueとかindigoが思い浮かびます。indigoも染料ですね。
prussian blueは「プロシアの青」の意味だそうで、このあたりを突っ込んでしまうとますます世界史の深みにはまっていきそうなのでやめておきます。
〉という状態になりますね。酒井先生が「どうして英語が使えない」かどこかで、ネット事典というものができたらということを書いていた気がしますけど、色に関してはネット事典で実際に見ることができるといいですね。
〉 どうして、髪の色のたとえだとblack as raven's wingで、目の色だとblack as onixsなのかは、これではさっぱりわからないですが、緑の黒髪とは言っても緑の黒目とは言わないですね。
私が多読を始めてから疑問に思っているのは顔がwhiteになることです。日本語で言う「青ざめた」状態と同じなのか…。よく考えると顔が「青く」なる日本語の方が奇妙かも。
〉 楽しいと思います。やりたいです。
〉 韓国語は、ドラマがどっさりあるので聞けるようになりたいですね。母の韓流ブームに巻き込まれました。ペ・ヨンジュンの声はすぐにわかります。
〉 ただ、あれは北朝鮮でも使っている言葉で、朝鮮語なのか韓国語なのか迷います。Koreanという言い方もありますが、北と南でKoreaに対するイメージの善し悪しが違うと聞き、調べてみました。
韓国も北朝鮮も政治的に分断されただけの国ですので、民族も言葉も変わりありません。ただ分断されてから時間が経ったので、それぞれでの変化はあるかもしれませんが。
〉 Koreaとは、日本で言う高麗、高句麗、こぐりょと思われます。新羅、百済とともに三国時代(と呼ぶのか?)を続け、その後に朝鮮半島を統一した国ですね。高句麗の首都は平壌でした(以上、広辞苑で調べました)。どっちでいいとされているか、想像がつきますね。
〉 それでハングルと呼んでみたりしたんですが、ハングルというのはこの言語の文字のことで、偉大な文字という意味だと広辞苑にあります。北朝鮮ではチョソングルというとも書いてありました。解決してません。
ハングルは昔「訓民正音」と言いました。統一高句麗→高麗→李氏朝鮮ときて、李氏朝鮮時代に正宗が定めたものです。でも広辞苑を調べる柊さんもこだわりますね。テューダー朝以外の興味も広がっているようで。
それではこの辺にしておきます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/24(00:44)
------------------------------
"杏樹"さん 横レスです。
〉「翻訳せずに伝わる」というのは実用面で有効ですね。昔のヨーロッパではとりあえず大学へ行く程度の学問のある人はラテン語がわかって当たり前でしたから。
〉そういえば、バチカンでは今でもラテン語が公用語だそうです。それは世界各地から、特に聖職者がやってくるので、共通言語として機能するからです。ATMまでラテン語表記があるとか。英語ばかりが外国人同士の共通言語になっているのは偏っていると思いますので、こういう世界があった方が楽しいと思います。
英語に偏りすぎているというのは全く同感です。
共通言語といえば、エスペラントが現段階では
一番実用的存在のような気がします。
それなのに、エスペラント学科っていうのはないっていうのは
不思議ですね。
ところで、どなたか、エスペラントのやさしい多読用の本をしっていますか?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/5(16:22)
------------------------------
〉お久しぶりです。たかぽんです。
たかぽんぱん(さんでないならよいですか?)
Cheeksです/と申します(?)
ただいま、やらねばならぬことが、山のように押し寄せていて、すっかりやる気を失って遊びに来てしまいました。
〉しかし、やっぱり英語を読む必要があるなと、最近、ひしひしと感じた出来事がありまして。ええ。
〉それは、どうやら、大切な本が、日本語訳されてなかったりするということを知ったからで。
〉なんか、なんでこんな本を読むことになったのか忘れたんですけど、
〉ひょんなことから、中川八洋という人の、『悠仁天皇と皇室典範』て本を読んだんです。
〉うっかり法学部生だった私には、非常に衝撃的な内容でした。なにせ、
〉法学では神様、とは言わないまでも、スーパーすごい学者と言われていて、
〉私もなんとなく尊敬し申し上げていたあの方やあの方が、詳細な論拠をあげて、
〉けちょんけちょんに、めっためたにやられているのですから・・・
〉続いて、同じ著者の『正統の憲法 バークの哲学』という本を読みました。
〉これまた衝撃的で、くらくら。
〉「国民主権」は悪魔の呪文、というんですから。。。でもナルホドと思ってしまう。
〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
〉フランス革命をこんなに称賛しとる国は日本だけじゃぞ。
〉とのことです。
〉アメリカ合衆国憲法は、この絶対無制限の力という意味の「主権」を、
〉どこにも置かないことに最も気をつけて制定された。
〉ましてや「国民主権」なんて、とんでもない。「国民主権」なんて言ったら、
〉国民の代表だとか言って、議会の専横が始まるに決まっている。
〉いかに議会専制を抑えるか、ということに、意を用いたそうなんです。
〉(確かに、「国民主権」の日本は、悪法も法なり的に法律が出来ていって、
〉「国民に近い国会で決まったことだから」ってんで、違憲の判断も出にくいし、
〉「国会主権」的な様相を呈しておりますなぁ。)
〉また、「法の支配」の意味も、恥ずかしながら、やっと(なんとなく)わかりました。
〉これは、イギリスで、歴史や伝統に基づいた、古き良き法に従うってことなんですな。
〉その「法」に、君主も民も従うってわけで。ここには、先ほどの、絶対的権力
〉って意味の主権が入る余地がない。強いて言うならば、主権はその「法」に在ると。
〉こうしたことが、日本の憲法学では意図的に隠蔽されている、とおっしゃるのです。(ガーン)
〉日本の憲法学の講義では、英米の憲法のことがあまり教えられず、教えられても、
〉かなり歪曲して教えられていると。
〉うー、そういえばそうだったかも・・・
〉と思ってたら、あるテレビ講座で、たまたまアメリカ憲法のことをやってましたので、
〉録画して見てみましたら、日本の最高学府の先生が、「アメリカ合衆国憲法には
〉国民主権が明記されている」とおっしゃっていました・・・
〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
〉日本語訳、なんでそんなに高いねん・・・
〉というのもありますし、どうやら、その日本の憲法学の「汚染」のあおりで、
〉その手の外国物の日本語訳は、かなり歪められているそうなのです。
〉(知りませんよ。中川八洋先生曰くですよ。)
〉「人民の人民による人民のための政治」という言葉も、アメリカ合衆国は、
〉ルソー→フランス革命的な、自然から裸で生まれた「人民」との観念を極力排しているので、
〉ここは「国民」と訳さなければならない、誤訳だと。
〉(ついでに、「人権」という言葉も危ないらしい。「権利章典」は「人権章典」ではない。)
〉そこんとこ、よくわからないのですが、とにかく、英語でそのままってのが良いようです。
〉ちょうど、Jean Fritzのアメリカ憲法の本や、建国の父たちの本で、興味があるところなので、
〉そういった古典中の古典を、英語でそのまま読めたらなーという意欲みたいなものが
〉湧いてきました。
〉そして、ちょっと読んでみたら、まぁ、うーん、読めないこともないか、という感じです。
〉意味がわかってるかは知りませんけど。(笑)
〉あと、これまた必読の古典らしい、バークという人の『フランス革命の省察』や、
〉バジョットという人の『イギリス憲政論』なんかも、英語で読んでみとうございます。
〉このところ、英語のヤル気が、髪の毛とともにちょっと薄れてたんですが、
〉また目標がでけて、再燃しつつあります。
.........やらねばならぬリストに法学レポートってのも含まれてまして、たかぽんぱんのお話をつい読んでしまいました。でも、わかりませんでした。前途多難.....
〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
〉そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
〉世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
〉ねー。
〉英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
〉大事なことかもしれませんね。いやはや。
ここは、少し体験しているのでわかります。文法書なんてそうですよね。日本語で書かれた英文法書の難しいことったらありません。私のような者には、日本語の辞書が必要なんですから!なんで、英語の文法を勉強してんのに、日本語の辞書なのよー!って叫びながらの戦いが繰り広げられております。愚痴愚痴愚痴......
〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉ありがとうございました。
〉もっと読めるようになったら、また報告なりしますね。
〉何年経っても音沙汰なかったら、思いっきり挫折したとお受け取りください。
嫌な用事は、早々にかたずけて、amazonから届いた本を読もう!と思えるようになりました。ありがとうございます。
原書で読んで、そーーーーーだったのか!!!!!!!の発見がたくさんありますように。Happy Reading!
〉あー、1万6千円出して本買ったんだなー、と。
〉ではでは〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/5(22:39)
------------------------------
Cheeksさん、こんばんは!
〉たかぽんぱん(さんでないならよいですか?)
〉Cheeksです/と申します(?)
先だっては、この板で遊んでいただいてありがとうございました。
たかぽんぱんでも結構ですが、秘密警察(正統な「ぽん」を強制する岡っ引き。
略して「ぽん引き」)にはお気をつけください。
〉ただいま、やらねばならぬことが、山のように押し寄せていて、すっかりやる気を失って遊びに来てしまいました。
ありますねー、そういうこと。
私は、やる気を失ってる日が、1年に400日ほどあります。
〉.........やらねばならぬリストに法学レポートってのも含まれてまして、たかぽんぱんのお話をつい読んでしまいました。でも、わかりませんでした。前途多難.....
いえ、口から出まかせに書きましたので…
〉〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉〉ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
〉〉そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
〉〉世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
〉〉ねー。
〉〉英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
〉〉大事なことかもしれませんね。いやはや。
〉ここは、少し体験しているのでわかります。文法書なんてそうですよね。日本語で書かれた英文法書の難しいことったらありません。私のような者には、日本語の辞書が必要なんですから!なんで、英語の文法を勉強してんのに、日本語の辞書なのよー!って叫びながらの戦いが繰り広げられております。愚痴愚痴愚痴......
いや、ほんと、日本語で書かれた英文法書は難しそうですね!
高校レベルの文法書も、難しそうなのでロクに読んだことない…
(でも、日本の学者さんて、あちらの子供レベルの歌も知らなかったりするんじゃないかなぁ、
なんてことは言ってはなりません。(笑))
Cheeksさん、大変な戦いに明け暮れていらっしゃるんですね…
話はやや違いますが、私、中学生に現代日本語の文法を教えてたとき、なかなか難しいなーと思ってて、
あるときハッと、こんなの知らなくてもしゃべれてるじゃん!と気がついたことがあります。
しかし、ちゃんと文法をやっていれば、もう少しちゃんとした文章が書けるようになったのかなぁ…
文法の問題ではないか…
〉嫌な用事は、早々にかたずけて、amazonから届いた本を読もう!と思えるようになりました。ありがとうございます。
あ、こちらこそありがとうございます。
まぁ、好きなことをやってから、嫌な用事を片付けるという手もあります。
(だからイカンのかな、私の人生…)
〉原書で読んで、そーーーーーだったのか!!!!!!!の発見がたくさんありますように。Happy Reading!
ほんとに!! 発見がたくさんあるといいですね!!!!
Happy Reading!!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/7(20:03)
------------------------------
Cheeksでございます。
〉いや、ほんと、日本語で書かれた英文法書は難しそうですね!
〉高校レベルの文法書も、難しそうなのでロクに読んだことない…
〉(でも、日本の学者さんて、あちらの子供レベルの歌も知らなかったりするんじゃないかなぁ、
〉なんてことは言ってはなりません。(笑))
〉Cheeksさん、大変な戦いに明け暮れていらっしゃるんですね…
はい。でも、ものすごく必要な戦いでして、今のところ避けてはいかん!と.... でも、無理矢理&こじつけ文法書との戦いの意味のなさは変わらず感じてます。こんな事知らんでも、本は楽しめるけん!と近所中に雄叫びを轟かせて、すっかり鼻つまみもんです。あっ、今始まったことでもないので、ご心配なく(?)
〉話はやや違いますが、私、中学生に現代日本語の文法を教えてたとき、なかなか難しいなーと思ってて、
〉あるときハッと、こんなの知らなくてもしゃべれてるじゃん!と気がついたことがあります。
〉しかし、ちゃんと文法をやっていれば、もう少しちゃんとした文章が書けるようになったのかなぁ…
〉文法の問題ではないか…
文法の問題ではないことは確かです。ただし、私の場合、ちゃんとした文章とはなんぞや?がわからないというレベルでして.....
〉あ、こちらこそありがとうございます。
〉まぁ、好きなことをやってから、嫌な用事を片付けるという手もあります。
〉(だからイカンのかな、私の人生…)
ちっともいけなくないです。好きなものを先に食べる方が理にかなってる!と思います。でも、アメがなくなると、何もしなくなる私。意思の弱さにかけては、天下一ですから。そして、停滞期に入ると2、3年ほど出られなくなるので注意してます。多読もどきを始めて、たくさんのニンジンとアメを人工的に作ってでもやらねばならね!ことが見つかったことは、自分でも驚きでーす。
では、追伸を終了します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/7(22:02)
------------------------------
Cheeksさん、こんばんは!!
私も追伸いたします!! (お返事書かないと気が済まなく…)
〉Cheeksでございます。
〉〉いや、ほんと、日本語で書かれた英文法書は難しそうですね!
〉〉高校レベルの文法書も、難しそうなのでロクに読んだことない…
〉〉(でも、日本の学者さんて、あちらの子供レベルの歌も知らなかったりするんじゃないかなぁ、
〉〉なんてことは言ってはなりません。(笑))
〉〉Cheeksさん、大変な戦いに明け暮れていらっしゃるんですね…
〉はい。でも、ものすごく必要な戦いでして、今のところ避けてはいかん!と.... でも、無理矢理&こじつけ文法書との戦いの意味のなさは変わらず感じてます。こんな事知らんでも、本は楽しめるけん!と近所中に雄叫びを轟かせて、すっかり鼻つまみもんです。あっ、今始まったことでもないので、ご心配なく(?)
わかりました。心配いたしません(?)
何の戦いかは存じ上げないのですが(あ、他で言っておられたらごめんなさい…)、
避けてはいかん戦いなら、気合いで乗り切るしかないですね!!
気合い気合い!!
でもまぁ、燃え尽きないように、心の栄養も必要です。
〉〉話はやや違いますが、私、中学生に現代日本語の文法を教えてたとき、なかなか難しいなーと思ってて、
〉〉あるときハッと、こんなの知らなくてもしゃべれてるじゃん!と気がついたことがあります。
〉〉しかし、ちゃんと文法をやっていれば、もう少しちゃんとした文章が書けるようになったのかなぁ…
〉〉文法の問題ではないか…
〉文法の問題ではないことは確かです。ただし、私の場合、ちゃんとした文章とはなんぞや?がわからないというレベルでして.....
たしかに、ちゃんとした文章とはなんぞや?と考えると、「?」ですね。
しかし、おー、素晴らしい!!と感嘆させる文章もあるにはあるので、
そういう文章が書きたいです。
たとえば最近読んだので言うと・・・瀬戸内寂聴さんとか。(?)
〉〉あ、こちらこそありがとうございます。
〉〉まぁ、好きなことをやってから、嫌な用事を片付けるという手もあります。
〉〉(だからイカンのかな、私の人生…)
〉ちっともいけなくないです。好きなものを先に食べる方が理にかなってる!と思います。でも、アメがなくなると、何もしなくなる私。意思の弱さにかけては、天下一ですから。そして、停滞期に入ると2、3年ほど出られなくなるので注意してます。多読もどきを始めて、たくさんのニンジンとアメを人工的に作ってでもやらねばならね!ことが見つかったことは、自分でも驚きでーす。
好きなものを先に食べるか、後に残しておくか。
私は、昔は残しておくほうだったのですが、今は真っ先に食べるようになりました。
池波正太郎も、天ぷらは、揚げたしりから、親の敵のように食えと言ってますし。
何の話だ?
とにかく、テレビなんかで、あたたかい食べ物を前にして、べらべらしゃべって
いっこうに手をつけないシーンなんか見てると、そればっかり気になってしまいます。
特に、ラーメンなど麺類は、さっさと早く食べていただきたいと思います。
(「天下一」で、天下一品というラーメンを思い出しました。関西のチェーン店。)
・・・話がそれましたが、そうですね。ニンジンとアメをたくさん作るのは大事かも。
作る、というか、意外なところにニンジンとアメがあったりするのですよね。
自分の心の中に、あー、私はこんなことが好きだったのかぁ、と思うようなこと。
どこかから降って来るようなところもある。
今日は妙に何度もこの言葉を聞くなぁ、気になるなぁ、とか。
ちょっとやってみると、意外と面白い。
あるいは、今までこれが好きだったけど、それはこれに出会うためのものだったんだー、
と、わかったりとか。
なんだか謎かけみたいなこと言ってますけど…
〉では、追伸を終了します。
かしこまりました。
またよろしくお願いします!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/18(20:35)
------------------------------
返答をしないといられない症候群のたかぽぽんちゃま、こんばんは。
優しい方を狙って、邪悪なおしゃべり地獄に引きずりこもうとするCheeksです。
〉何の戦いかは存じ上げないのですが(あ、他で言っておられたらごめんなさい…)、
〉避けてはいかん戦いなら、気合いで乗り切るしかないですね!!
〉気合い気合い!!
〉でもまぁ、燃え尽きないように、心の栄養も必要です。
心の栄養ってことで、Love, Freedom, aloneness by OSHOをゲットしちゃいました。魂のど真ん中をワシつかみ状態で週末を過ごしてしまった。
すっごいradicalなお方でして....ちょうど、たかぽんちゃまのお仲間のなんとかジョージさんのような。
Love yourself, not othersとか Be selfishとか。
これには、深ーい理由があっての言葉なのですが、最初に読んだ時は、ドキドキしちゃいました。
〉自分の心の中に、あー、私はこんなことが好きだったのかぁ、と思うようなこと。
〉どこかから降って来るようなところもある。
〉今日は妙に何度もこの言葉を聞くなぁ、気になるなぁ、とか。
〉ちょっとやってみると、意外と面白い。
〉あるいは、今までこれが好きだったけど、それはこれに出会うためのものだったんだー、
〉と、わかったりとか。
〉なんだか謎かけみたいなこと言ってますけど…
禅問答みたいだなーと思ってましたが、OSHOの本を読んだら本当にちょびっとですが、わかったような気がします。わかってないかもしれません。でも、いいや...と思える分だけ成長ってことにしておいてください。
そのきっかけをくださったので、ありがとうございます。
では、
Love yourself....
Flower child
Cheeks
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/18(23:38)
------------------------------
Cheeksさん、こんばんは!
〉返答をしないといられない症候群のたかぽぽんちゃま、こんばんは。
ぽぽんちゃま!?
ぶんぷく茶釜か私は!
でも、まんざらでもありません。(笑)
〉優しい方を狙って、邪悪なおしゃべり地獄に引きずりこもうとするCheeksです。
優しい方だなんて・・・
あの人は〜 悪魔 ハッハ〜♪ というお歌をご存じ?
〉〉何の戦いかは存じ上げないのですが(あ、他で言っておられたらごめんなさい…)、
〉〉避けてはいかん戦いなら、気合いで乗り切るしかないですね!!
〉〉気合い気合い!!
〉〉でもまぁ、燃え尽きないように、心の栄養も必要です。
〉心の栄養ってことで、Love, Freedom, aloneness by OSHOをゲットしちゃいました。魂のど真ん中をワシつかみ状態で週末を過ごしてしまった。
〉すっごいradicalなお方でして....ちょうど、たかぽんちゃまのお仲間のなんとかジョージさんのような。
〉Love yourself, not othersとか Be selfishとか。
〉これには、深ーい理由があっての言葉なのですが、最初に読んだ時は、ドキドキしちゃいました。
その人も本も知りませんでしたー。 (すっごい物知らずなんすよ・・・)
Love yourself, not othersも Be selfishも、どういう意味でおっしゃってるのか、
なんとなくわかります。
深ーい理由があってのことなんですよ。ねー!(笑)
なんだかいい本をお読みになったんですねー。
〉〉自分の心の中に、あー、私はこんなことが好きだったのかぁ、と思うようなこと。
〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉今日は妙に何度もこの言葉を聞くなぁ、気になるなぁ、とか。
〉〉ちょっとやってみると、意外と面白い。
〉〉あるいは、今までこれが好きだったけど、それはこれに出会うためのものだったんだー、
〉〉と、わかったりとか。
〉〉なんだか謎かけみたいなこと言ってますけど…
〉禅問答みたいだなーと思ってましたが、OSHOの本を読んだら本当にちょびっとですが、わかったような気がします。わかってないかもしれません。でも、いいや...と思える分だけ成長ってことにしておいてください。
〉そのきっかけをくださったので、ありがとうございます。
いえいえ、とんでもない。
別に、人にきっかけ与えようと思って書いたんじゃないし。(これがSelfish?(笑))
いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉では、
〉Love yourself....
〉Flower child
〉Cheeks
う。なんだかかっこいいシメだなぁ。。。
では、
あなたに花たばを
パンにはバターを
たかぽ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/20(16:23)
------------------------------
たかぽぽんちゃま、こんにちは。Cheeky Cheeksです。
〉ぽぽんちゃま!?
〉ぶんぷく茶釜か私は!
〉でも、まんざらでもありません。(笑)
やっぱり、優しいな.....
〉優しい方だなんて・・・
〉あの人は〜 悪魔 ハッハ〜♪ というお歌をご存じ?
年齢を偽っているので、知っているとは言えません。アっ!
〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
うっとうしいほどは、見えませんが、最近ちょっと見えます。
実は、3歳にして読み聞かされた本が、お釈迦様。日課は、般若心経。笑ってー!
私の弟の5年生のときに書いた作文の題名: 色即是空 (参りました)
ここで、引かれる事が多いので、ちょっとドキドキでcoming outです。
すーぐ、coming outしちゃうから、いつも大騒ぎで楽しいです。
春は、synchronicityの季節かなー。
〉では、
〉あなたに花たばを
〉パンにはバターを
〉たかぽ
あははは....笑うところに福来たる....ハイテクの陰に闇ありき。
南無。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1650. Re: Sing, Sing, Sing Along!
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/20(20:22)
------------------------------
Cheeky Cheeksさん(いえいえ!(笑))、こんにちは!
行きがかり上、たかぽぽんちゃまです!
〉たかぽぽんちゃま、こんにちは。Cheeky Cheeksです。
〉〉ぽぽんちゃま!?
〉〉ぶんぷく茶釜か私は!
〉〉でも、まんざらでもありません。(笑)
〉やっぱり、優しいな.....
優しくないですってば!(怒)
って怒ることもないですけど。(笑)
〉〉優しい方だなんて・・・
〉〉あの人は〜 悪魔 ハッハ〜♪ というお歌をご存じ?
〉年齢を偽っているので、知っているとは言えません。アっ!
年齢を偽っていると認めていれば、偽っていることにはならない。
私は詐欺師ですと言って詐欺すれば、詐欺をしたことにはならない。(ン?)
しかし、私も「歩く年齢詐称疑惑」と言われていますので、
お気持ちお察しするにやぶさかではありません。
私が一番好きなのはやっぱり「微笑みがえし」(笑)
〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉うっとうしいほどは、見えませんが、最近ちょっと見えます。
〉実は、3歳にして読み聞かされた本が、お釈迦様。日課は、般若心経。笑ってー!
えっ! いえいえ笑えません。すごいなー、と思います。
私は、日課というのではないんですけど、「天照大神」とか、不動真言とか、
南無妙法蓮華経を、思い出したように唱えてたりします。。。
(大阪の○○さんは、祝詞(のりと)も多読してるって言ってたなぁ。。。)
般若心経も憶えて唱えようかなぁ。(お経武装?)
親戚がお坊さんで、その子どもがいっちょまえに般若心経唱えます。
(ちなみにその子の幼稚園はカトリック。(笑))
霊に好かれる体質(?)の母が、旅先の枕の下に般若心経を敷いたら、
霊が来なくなったとか。(ほんまかいな)
あ、そういえば先日、奈良の薬師寺に行きましたが、そこの偉いお坊さんのお話によると、
般若心経は、玄奘三蔵法師が伝えてくださったものだそうですね。
三蔵法師がいらっしゃらなければ、今の形の般若心経も無かったということで。
ありがたいありがたい。(合掌)
〉私の弟の5年生のときに書いた作文の題名: 色即是空 (参りました)
しぶい小学生ですね。(笑)
〉ここで、引かれる事が多いので、ちょっとドキドキでcoming outです。
いえいえ。宗教っていうか、信仰は大切です。
あんまり勧誘されたりすると引いちゃいますけど(笑)、信仰告白っていいなぁと思います。
見えないものを信じてるって話きくと、私は嬉しくなってしまいます。
〉すーぐ、coming outしちゃうから、いつも大騒ぎで楽しいです。
〉春は、synchronicityの季節かなー。
かもしれませんね。萌え出づる季節。
〉〉では、
〉〉あなたに花たばを
〉〉パンにはバターを
〉〉たかぽ
〉あははは....笑うところに福来たる....ハイテクの陰に闇ありき。
〉南無。
闇迫る日本。笑いで招福!
ナマスティ。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/21(10:58)
------------------------------
たかぽんさま Cheeksさま こんにちは カイです。
思いっきり横入り&英語と関係ないたかぽんの言葉のみにレスつけております。
いや、たかぽんぽぽん の言葉にひっかかってしまって(釣られた魚状態)
すみませぬ〜
Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
これね、加速しませんか?
はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
白い大福勧められて食べたらとっても美味しくて
次にイチゴ大福勧められて「大福に苺〜?普通の方が美味しくない?」とか疑いながら食べたらとっても美味しくて
次に生クリーム大福、コーヒー大福と、
どんどん最初の頃なら決して手を出さない怪しい、
だけど、実際食べてみたらとっても美味しいものを勧められてる気分なの。
頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
前は
一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
とか思ってたんですが、最近は
一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
ってな感じです。
という自分の感想だけ書きたかったの。やっぱりSelfishだ(爆)
しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
では!
もう一つ余談。
先日、健康診断で心電図とったの。
先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
と言われました。
なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
P.S.
ここで終わるとたかぽん、レスつけるのに困りそうね。
ごめんなさい〜
でも、たかぽんならなんとかなる。ような気がしてます。ある意味、信頼関係?
でもでも、普通に考えるとレスつけづらいコメントなので、頭抱えるようなら、ほったらかしといてくださいな。
私は書きたかった人なのだ。レスがつくかどうかは問題じゃないの。
じゃね〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/21(13:17)
------------------------------
カイさん、こんにちは! たかぽんです。
〉たかぽんさま Cheeksさま こんにちは カイです。
〉思いっきり横入り&英語と関係ないたかぽんの言葉のみにレスつけております。
〉いや、たかぽんぽぽん の言葉にひっかかってしまって(釣られた魚状態)
〉すみませぬ〜
釣った魚、売っちゃおうかな〜。selfish。
〉Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
〉ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
〉Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
ぶっとんでほしかったな〜。(笑)
〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉これね、加速しませんか?
〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
すると、どんどん面白いことが起こって、ものすごい勢いで自分が変わる。
ただ、私はあえて逆らってみたりします。(笑) どうなるかなって実験。
そして、あー、やっぱりつまんなかった。乗ったほうがよかったってわかる。
これも勉強です。(笑)
〉白い大福勧められて食べたらとっても美味しくて
〉次にイチゴ大福勧められて「大福に苺〜?普通の方が美味しくない?」とか疑いながら食べたらとっても美味しくて
〉次に生クリーム大福、コーヒー大福と、
〉どんどん最初の頃なら決して手を出さない怪しい、
〉だけど、実際食べてみたらとっても美味しいものを勧められてる気分なの。
うんうん。そんな感じ!
しかしすごいたとえだな。(笑)
〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
頭と心って、ちょっと違うっていうの、わかりますよ〜。
また、一概に、ブレーキとアクセル、というのとも違うんですよね。
あえて頭と心のたとえを使いますと、「心」のほうが止める場合もある。
私、酔っ払ってるときなんか、「心」が止めてくれてるのを感じます。(笑)
止める、といえば、「ソクラテスの弁明」でね、そんな話があった。
微妙に忘れてるんだけど…
たしか、ソクラテスは、昔っから、ダイモンの声が聞こえてたらしくって、
(ダイモンって何?って尋かないで(笑))
それは常に、ソクラテスの行動を諫止する声であった。が、
この、裁判の日(最後の日)に限っては、ダイモンの声はまったく聞こえなかった。
だから、何だったっけな・・・
〉前は
〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉とか思ってたんですが、最近は
〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉ってな感じです。
あなた、それ、加速しすぎです!(笑)
でも、それわかるなぁ。
流れに乗るようにしてなかった頃は、来年も再来年もおんなじで、
ただトシを取るだけなんだろうなぁなんて思ってたけれど、
今は、ひと月後も予断を許さなくなってるもんなー。
でも2週間は短かすぎっす!(笑)
あ、でも、2週間後にはどんな本を読んでるんだろうと思うと、そうだなぁ、
予測がつかないねー。どんな出会いがあって、どんなことになってるんだろう。ワクワク。
〉という自分の感想だけ書きたかったの。やっぱりSelfishだ(爆)
いいのいいの。どうぞご自由に。お気遣いなく。 (お前の庭か!>自分)
〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
凄いねー。凄い嗅覚だねー。(笑)
「ここ読め」って声がよく聞こえてるんだねー。(微笑)
〉では!
〉もう一つ余談。
〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉と言われました。
〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
あんたは高橋尚子かー!
40はすごい!
〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
不整脈はいやだねー。あ、一拍とんだ、ってね。
〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
なに見えとんねん!?(笑)
〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
よかったねー。
瞑想状態って、確かに呼吸も脈も静かになるみたいだねー。
しかし、なかなか40にはならんだろうけど…
そういった身体と心のことは、ディーパック・チョプラさん(Deepak Chopra)の本がおすすめですね。
まだあんまりたくさん読んでないんであれなんですけど・・・
もし興味あったら、やま勘で選んで読んでみて。
〉P.S.
〉ここで終わるとたかぽん、レスつけるのに困りそうね。
〉ごめんなさい〜
〉でも、たかぽんならなんとかなる。ような気がしてます。ある意味、信頼関係?
〉でもでも、普通に考えるとレスつけづらいコメントなので、頭抱えるようなら、ほったらかしといてくださいな。
〉私は書きたかった人なのだ。レスがつくかどうかは問題じゃないの。
〉じゃね〜
えー? ぜんぜんレスつけづらくなかったよー。
すごいテキトーに書いた。(笑)
まぁこれも信頼関係?
またよろしくね。
ではでは Happy roller-coaster rides!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/22(17:09)
------------------------------
〉〉たかぽんさま Cheeksさま こんにちは カイです。
カイさん、ぽんちゃま、こんばんはーーーー。また出ました、ドロン。
〉〉思いっきり横入り&英語と関係ないたかぽんの言葉のみにレスつけております。
〉〉いや、たかぽんぽぽん の言葉にひっかかってしまって(釣られた魚状態)
〉〉すみませぬ〜
〉釣った魚、売っちゃおうかな〜。selfish。
どひゃ!
〉〉Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
〉〉ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
〉〉Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
〉ぶっとんでほしかったな〜。(笑)
ぶっとんでほしかったな〜。(Cheeks)
〉〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉〉これね、加速しませんか?
〉〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
か、か、か、加速するんですか?ウホー、楽しみ。毎日、全身鳥肌状態になったら、どこまで耐えられるのだろう。それとも、そのまま悟りに突入。って程、あまくはないですよね。
〉いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
〉大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
〉明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
〉すると、どんどん面白いことが起こって、ものすごい勢いで自分が変わる。
〉ただ、私はあえて逆らってみたりします。(笑) どうなるかなって実験。
〉そして、あー、やっぱりつまんなかった。乗ったほうがよかったってわかる。
〉これも勉強です。(笑)
勉強ですか。私の場合は、幼少時よりあまのじゃく子とよばれておりまして、横道にそれたくなる。流れ(宿命的な)に逆らいたくなる性分です。おへそが実際にやや曲がっているところも、本当です。でも、回り道には実に多くの発見があったので、良しとしています。
〉〉白い大福勧められて食べたらとっても美味しくて
〉〉次にイチゴ大福勧められて「大福に苺〜?普通の方が美味しくない?」とか疑いながら食べたらとっても美味しくて
〉〉次に生クリーム大福、コーヒー大福と、
〉〉どんどん最初の頃なら決して手を出さない怪しい、
〉〉だけど、実際食べてみたらとっても美味しいものを勧められてる気分なの。
〉うんうん。そんな感じ!
〉しかしすごいたとえだな。(笑)
〉〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
〉頭と心って、ちょっと違うっていうの、わかりますよ〜。
〉また、一概に、ブレーキとアクセル、というのとも違うんですよね。
〉あえて頭と心のたとえを使いますと、「心」のほうが止める場合もある。
〉私、酔っ払ってるときなんか、「心」が止めてくれてるのを感じます。(笑)
心とは、直感のようなこと????ニコニコ顔で、優しげだけど、危ないゾーーーて声が消えないような感覚ですか?それなら、わかるのですが。
本能か、これは。だから、弟達に、『本能と運』だけで生きるやつと評されるのかも。
〉止める、といえば、「ソクラテスの弁明」でね、そんな話があった。
〉微妙に忘れてるんだけど…
〉たしか、ソクラテスは、昔っから、ダイモンの声が聞こえてたらしくって、
〉(ダイモンって何?って尋かないで(笑))
〉それは常に、ソクラテスの行動を諫止する声であった。が、
〉この、裁判の日(最後の日)に限っては、ダイモンの声はまったく聞こえなかった。
〉だから、何だったっけな・・・
ソクラテスの弁明は、読んだばっかりなのに.....確かじゃありませんが、処刑されないように無実を証明する事も出来たのに、死刑と言う宣告を甘んじて受けてしまったんじゃなかったかな???違ったかも。怪しい!!
〉〉前は
〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉ってな感じです。
〉あなた、それ、加速しすぎです!(笑)
〉でも、それわかるなぁ。
〉流れに乗るようにしてなかった頃は、来年も再来年もおんなじで、
〉ただトシを取るだけなんだろうなぁなんて思ってたけれど、
〉今は、ひと月後も予断を許さなくなってるもんなー。
〉でも2週間は短かすぎっす!(笑)
〉あ、でも、2週間後にはどんな本を読んでるんだろうと思うと、そうだなぁ、
〉予測がつかないねー。どんな出会いがあって、どんなことになってるんだろう。ワクワク。
予測がつかないことに、ワクワクっていうのがすごーい!と思っちゃう。普通は、不安になるものらしいですよ。
〉〉という自分の感想だけ書きたかったの。やっぱりSelfishだ(爆)
カイさんの言葉により、そんなにselfishではないと思っていた私が、selfishなことに気がつきました。ってことは、まだ望みが有るってことです。良かったーーー。ありがとうございまーす。
〉いいのいいの。どうぞご自由に。お気遣いなく。 (お前の庭か!>自分)
〉〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
〉凄いねー。凄い嗅覚だねー。(笑)
〉「ここ読め」って声がよく聞こえてるんだねー。(微笑)
微笑だーーー!!!
〉〉では!
〉〉もう一つ余談。
〉〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉〉と言われました。
〉〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
〉あんたは高橋尚子かー!
〉40はすごい!
〉〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
〉不整脈はいやだねー。あ、一拍とんだ、ってね。
〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉なに見えとんねん!?(笑)
質問1:何色でした?または、何色が強かったですか?
〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉よかったねー。
〉瞑想状態って、確かに呼吸も脈も静かになるみたいだねー。
〉しかし、なかなか40にはならんだろうけど…
呼吸に意識を持っていくと、トランス状態に入れますよね。
これは、ヨガで身につけました。ナマステー。
アナハタチャクラが全開になると、恋をするする恋をする。精神的なものですよ。あくまでも!!!
〉そういった身体と心のことは、ディーパック・チョプラさん(Deepak Chopra)の本がおすすめですね。
〉まだあんまりたくさん読んでないんであれなんですけど・・・
〉もし興味あったら、やま勘で選んで読んでみて。
うっ。聞いてしまった。見てしまった。知ってしまった。その名前。。。
もう、後には引けない。。。。
〉〉P.S.
〉〉ここで終わるとたかぽん、レスつけるのに困りそうね。
〉〉ごめんなさい〜
〉〉でも、たかぽんならなんとかなる。ような気がしてます。ある意味、信頼関係?
〉〉でもでも、普通に考えるとレスつけづらいコメントなので、頭抱えるようなら、ほったらかしといてくださいな。
〉〉私は書きたかった人なのだ。レスがつくかどうかは問題じゃないの。
〉〉じゃね〜
〉えー? ぜんぜんレスつけづらくなかったよー。
〉すごいテキトーに書いた。(笑)
〉まぁこれも信頼関係?
〉またよろしくね。
〉ではでは Happy roller-coaster rides!
私もすっかり乗せていただきました。ありがとうございます。
合掌
PS
たかぽんちゃまは、ヒューグラントに似てるって、噂で聞きました。
この掲示板からのイメージは、チャップリンだったので、びっくり&ドキドキ。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/22(21:01)
------------------------------
たかぽんさん Cheeksさん ども! カイです。
〉〉釣った魚、売っちゃおうかな〜。selfish。
〉どひゃ!
ドナドナドーナドーナ 荷馬車が揺れる〜
〉〉〉Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
〉〉〉ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
〉〉〉Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
〉〉ぶっとんでほしかったな〜。(たかぽん)
〉ぶっとんでほしかったな〜。(Cheeks)
いやーん また今度ね。(なにが「いやーん」やねん、自分?)
神社関係なんですけどね。
〉か、か、か、加速するんですか?ウホー、楽しみ。毎日、全身鳥肌状態になったら、どこまで耐えられるのだろう。それとも、そのまま悟りに突入。って程、あまくはないですよね。
どうなるかはよく分からない〜どうなるんでしょう?
春分の日ってお彼岸なんですよね。
「此岸(しがん)」「彼岸(ひがん)」
こういう時期にこういう投稿書いてる事にもいろいろ考えちゃうんだなぁ。(考えすぎ?・笑)
〉〉いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
〉〉大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
〉〉明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
〉〉すると、どんどん面白いことが起こって、ものすごい勢いで自分が変わる。
〉〉ただ、私はあえて逆らってみたりします。(笑) どうなるかなって実験。
〉〉そして、あー、やっぱりつまんなかった。乗ったほうがよかったってわかる。
〉〉これも勉強です。(笑)
〉勉強ですか。私の場合は、幼少時よりあまのじゃく子とよばれておりまして、横道にそれたくなる。流れ(宿命的な)に逆らいたくなる性分です。おへそが実際にやや曲がっているところも、本当です。でも、回り道には実に多くの発見があったので、良しとしています。
うーん お二人ともすごい。
私はゆだねちゃう方が気持ち良いんだよなぁ。何が起こるか知りたくなりません???
好奇心が強いだけかも。
〉〉〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉〉〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉〉〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
〉〉頭と心って、ちょっと違うっていうの、わかりますよ〜。
〉〉また、一概に、ブレーキとアクセル、というのとも違うんですよね。
ブレーキとアクセルじゃない。それは違う。
〉〉あえて頭と心のたとえを使いますと、「心」のほうが止める場合もある。
〉〉私、酔っ払ってるときなんか、「心」が止めてくれてるのを感じます。(笑)
そうそう。
酔っ払う、うんぬんはわかんないよ〜。
最近酔うほど飲んでない。しかして何をやろうとしてたんですか?(‾ー‾)
〉心とは、直感のようなこと????
うーん、うーん ごめんなさい!説明できない!
>ニコニコ顔で、優しげだけど、危ないゾーーーて声が消えないような感覚ですか?それなら、わかるのですが。
これすごい!才能ですよ、それ!
それ伸ばしていったら面白いですね〜〜〜
この話題が一番私が感じてるものと近いと思う。
〉〉止める、といえば、「ソクラテスの弁明」でね、そんな話があった。
〉〉微妙に忘れてるんだけど…
〉〉たしか、ソクラテスは、昔っから、ダイモンの声が聞こえてたらしくって、
〉〉(ダイモンって何?って尋かないで(笑))
〉〉それは常に、ソクラテスの行動を諫止する声であった。が、
〉〉この、裁判の日(最後の日)に限っては、ダイモンの声はまったく聞こえなかった。
〉〉だから、何だったっけな・・・
私、このあたりの事、全然知らなかったのでちょっと検索しました。
うん、なんでこのお話をたかぽんが思い出したのかは分かったと思う。
〉〉〉前は
〉〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉〉ってな感じです。
〉〉あなた、それ、加速しすぎです!(笑)
〉〉でも、それわかるなぁ。
〉〉流れに乗るようにしてなかった頃は、来年も再来年もおんなじで、
〉〉ただトシを取るだけなんだろうなぁなんて思ってたけれど、
〉〉今は、ひと月後も予断を許さなくなってるもんなー。
〉〉でも2週間は短かすぎっす!(笑)
〉〉あ、でも、2週間後にはどんな本を読んでるんだろうと思うと、そうだなぁ、
〉〉予測がつかないねー。どんな出会いがあって、どんなことになってるんだろう。ワクワク。
2週間後に読んでる本、予想つかないでしょ。
私は、まさにそう。
12月頃ならディーパック・チョプラさんの本、買ってないと思う。
(後ろの方で書いたけど、買う予定なのさ)
〉予測がつかないことに、ワクワクっていうのがすごーい!と思っちゃう。普通は、不安になるものらしいですよ。
絶対的信頼があるんですよ〜
不安がゼロと言ったら嘘になるんですけどね。
それより、信頼感の方が強いんです。
例えば、自分が何故か過去にタイムスリップして
2歳の自分に出会ったとするじゃないですか。
で、2歳の自分が面白そうだといって、
底なし沼に向かって歩いていったら、
それこそ死にもの狂いで止めませんか?
相手が暴れようが、わめこうが、
日本語が通じなかろうが(2歳だと日本語通じるかどうか怪しいですから)
絶対止めるでしょう。
そういう信頼感。だから、大丈夫なんです。
楽しい事ばかり起こる訳じゃないですが(可能性としては命が無くなる事もありえますが)、
それはそこから学ぶ何かがあるんだと思うんです。
本当に本当に危険な時は、必ず守ってもらえます。
(誰が?何を?とは聞かないで♪)
〉〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉〉なに見えとんねん!?(笑)
心電図って思いのほか短い時間でさぁ。
もっと長く見てたかったなぁ。って思ったの。
〉質問1:何色でした?または、何色が強かったですか?
回答: 紫???
ちがったかな〜?色っていうより光だったか?
うーん 思い出せない〜
〉〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉〉よかったねー。
〉〉瞑想状態って、確かに呼吸も脈も静かになるみたいだねー。
〉〉しかし、なかなか40にはならんだろうけど…
40ってそんなにすごいの...
いやぁ、知らないって強いよね〜
普段は65とかだから、この時だけみたい。
〉呼吸に意識を持っていくと、トランス状態に入れますよね。
〉これは、ヨガで身につけました。ナマステー。
〉アナハタチャクラが全開になると、恋をするする恋をする。精神的なものですよ。あくまでも!!!
へーーー!そうなんですか!呼吸でトランス状態に入る?
アナハタチャクラって何の事か分からなくて検索しちゃいましたよ。
いやはや、あまりスピリチュアルな本読んでなくて。
知識とか用語とか知らないんですよね〜
最近、やっと数冊手に取り始めたところ。
ヨガは好きなんだけどな。自己流なんですよね。
〉〉そういった身体と心のことは、ディーパック・チョプラさん(Deepak Chopra)の本がおすすめですね。
〉〉まだあんまりたくさん読んでないんであれなんですけど・・・
〉〉もし興味あったら、やま勘で選んで読んでみて。
〉うっ。聞いてしまった。見てしまった。知ってしまった。その名前。。。
〉もう、後には引けない。。。。
たかぽんの投稿読んだ後にさぁ、読みかけの本を読んでたらさぁ、
その著者もディーパック・チョプラさん勧めてるの。
「読んでみたら?」っていう指示が出てるよねぇ(笑)
やま勘で一冊選んでamazonのカートに入れてみたよーん。
さて、では私もお勧め本。
スピリチュアル本ではありませんが、関係ないとも言いません。
読んでいて、あまりの残虐さに少し気分が悪くなりました。
それでも読むのを辞める事が出来なかった。
生かされて。
[url:http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%82-%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%AE%E3%82%B6/dp/4569656552/sss-22]
イマキュレー・イリバギザ
出版社: PHP研究所 (2006/10/6)
ISBN-10: 4569656552
100日間で100万人のツチ族が虐殺された。
小さなトイレに身を隠し真実を伝えるために奇跡的に生かされたツチ族女性の恐怖と感動の手記。
原書
Left to Tell: Discovering God Amidst the Rwandan Holocaust
[url:http://www.amazon.co.jp/Left-Tell-Discovering-Rwandan-Holocaust/dp/1401908977/sss-22]
出版社: Hay House Inc (2006/4/20)
言語 英語, 英語, 英語
ISBN-10: 1401908977
〉〉えー? ぜんぜんレスつけづらくなかったよー。
〉〉すごいテキトーに書いた。(笑)
〉〉まぁこれも信頼関係?
〉〉またよろしくね。
〉〉ではでは Happy roller-coaster rides!
やっぱり たかぽんだねぇ。
安心して投稿できるから有難い〜
Mahalo!!!
〉私もすっかり乗せていただきました。ありがとうございます。
〉合掌
Cheeksさんとお話できて楽しかった〜
ずっとお話してみたかったのだ。
ありがとうございました!
Aloha〜
〉PS
〉たかぽんちゃまは、ヒューグラントに似てるって、噂で聞きました。
〉この掲示板からのイメージは、チャップリンだったので、びっくり&ドキドキ。
コメントを控えさせていただきます。なむなむ。
あ、私、たいていここで消えまする。
明日からちびっと忙しくて掲示板読めないかもなの。(ものすごーくタイム差のある返信なら出来るかも)
しゅわっち!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/22(23:14)
------------------------------
カイさん、Cheeksぽん(頬骨みたいか…)、こんばんは! たかぽ〜んです。
〉〉〉釣った魚、売っちゃおうかな〜。selfish。
〉〉どひゃ!
〉ドナドナドーナドーナ 荷馬車が揺れる〜
五輪真弓さんのドナドナは泣けたわ〜
〉〉〉〉Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
〉〉〉〉ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
〉〉〉〉Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
〉〉〉ぶっとんでほしかったな〜。(たかぽん)
〉〉ぶっとんでほしかったな〜。(Cheeks)
〉いやーん また今度ね。(なにが「いやーん」やねん、自分?)
〉神社関係なんですけどね。
う〜ん。う〜ん。
「神社関係」で、またものすごーく興味惹かれてるんですけど、また今度お願いね♪
そういえば、いつか熱田神宮にお参りしようと思ってます。
〉〉か、か、か、加速するんですか?ウホー、楽しみ。毎日、全身鳥肌状態になったら、どこまで耐えられるのだろう。それとも、そのまま悟りに突入。って程、あまくはないですよね。
先のわからないジェットコースターのほうが面白いですからねー。(微笑)
〉どうなるかはよく分からない〜どうなるんでしょう?
〉春分の日ってお彼岸なんですよね。
〉「此岸(しがん)」「彼岸(ひがん)」
〉こういう時期にこういう投稿書いてる事にもいろいろ考えちゃうんだなぁ。(考えすぎ?・笑)
いや、考えてしまうでしょう。此岸・彼岸だもんねー。(意味不明か…)
〉〉〉いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
〉〉〉大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
〉〉〉明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
〉〉〉すると、どんどん面白いことが起こって、ものすごい勢いで自分が変わる。
〉〉〉ただ、私はあえて逆らってみたりします。(笑) どうなるかなって実験。
〉〉〉そして、あー、やっぱりつまんなかった。乗ったほうがよかったってわかる。
〉〉〉これも勉強です。(笑)
〉〉勉強ですか。私の場合は、幼少時よりあまのじゃく子とよばれておりまして、横道にそれたくなる。流れ(宿命的な)に逆らいたくなる性分です。おへそが実際にやや曲がっているところも、本当です。でも、回り道には実に多くの発見があったので、良しとしています。
〉うーん お二人ともすごい。
〉私はゆだねちゃう方が気持ち良いんだよなぁ。何が起こるか知りたくなりません???
〉好奇心が強いだけかも。
実は、今度はこうしようって自分で決めて来たって話もありますからね…
まぁ、どう生きてもいいんですけどね。経験経験。
それにしても、Cheeksさん、やや曲がってるんですか・・・
みんなには内緒にしておきますね。(笑) Otherwise, they'll get the wrong idea.
(ビリー・ワイルダーのThe Apartment「アパートの鍵貸します」という映画で、
そんなシーンがありました。あ、シャーリー・マクレーンといえば・・・)
〉〉〉〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉〉〉〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉〉〉〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
〉〉〉頭と心って、ちょっと違うっていうの、わかりますよ〜。
〉〉〉また、一概に、ブレーキとアクセル、というのとも違うんですよね。
〉ブレーキとアクセルじゃない。それは違う。
うん。やっぱりね。
〉〉〉あえて頭と心のたとえを使いますと、「心」のほうが止める場合もある。
〉〉〉私、酔っ払ってるときなんか、「心」が止めてくれてるのを感じます。(笑)
〉そうそう。
〉酔っ払う、うんぬんはわかんないよ〜。
〉最近酔うほど飲んでない。しかして何をやろうとしてたんですか?(‾ー‾)
まぁ、酔ってないとできないことを・・・
〉〉心とは、直感のようなこと????
〉うーん、うーん ごめんなさい!説明できない!
うーん、うーん、なんだろうねー。
〉>ニコニコ顔で、優しげだけど、危ないゾーーーて声が消えないような感覚ですか?それなら、わかるのですが。
〉これすごい!才能ですよ、それ!
〉それ伸ばしていったら面白いですね〜〜〜
〉この話題が一番私が感じてるものと近いと思う。
ほんと! Cheeksさん、すごい!
〉〉〉止める、といえば、「ソクラテスの弁明」でね、そんな話があった。
〉〉〉微妙に忘れてるんだけど…
〉〉〉たしか、ソクラテスは、昔っから、ダイモンの声が聞こえてたらしくって、
〉〉〉(ダイモンって何?って尋かないで(笑))
〉〉〉それは常に、ソクラテスの行動を諫止する声であった。が、
〉〉〉この、裁判の日(最後の日)に限っては、ダイモンの声はまったく聞こえなかった。
〉〉〉だから、何だったっけな・・・
〉私、このあたりの事、全然知らなかったのでちょっと検索しました。
〉うん、なんでこのお話をたかぽんが思い出したのかは分かったと思う。
分かってくれた?(笑)
こないだ、小林秀雄がこのことを書いてたのを見つけて。
そういうことを書く人だと思ってなかったのでびっくりした。
(っていうか、小林秀雄って、こむずかしいこと書く人って印象で、よく知らなかった…)
一気に親しく感じるようになりました。まだこむずかしいけど…
〉〉〉〉前は
〉〉〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉〉〉ってな感じです。
〉〉〉あなた、それ、加速しすぎです!(笑)
〉〉〉でも、それわかるなぁ。
〉〉〉流れに乗るようにしてなかった頃は、来年も再来年もおんなじで、
〉〉〉ただトシを取るだけなんだろうなぁなんて思ってたけれど、
〉〉〉今は、ひと月後も予断を許さなくなってるもんなー。
〉〉〉でも2週間は短かすぎっす!(笑)
〉〉〉あ、でも、2週間後にはどんな本を読んでるんだろうと思うと、そうだなぁ、
〉〉〉予測がつかないねー。どんな出会いがあって、どんなことになってるんだろう。ワクワク。
〉2週間後に読んでる本、予想つかないでしょ。
〉私は、まさにそう。
〉12月頃ならディーパック・チョプラさんの本、買ってないと思う。
〉(後ろの方で書いたけど、買う予定なのさ)
おー!
そうですよね。今から2週間後といえば、4月あたまか。
桜は散ってないかな・・・
〉〉予測がつかないことに、ワクワクっていうのがすごーい!と思っちゃう。普通は、不安になるものらしいですよ。
〉絶対的信頼があるんですよ〜
〉不安がゼロと言ったら嘘になるんですけどね。
〉それより、信頼感の方が強いんです。
〉例えば、自分が何故か過去にタイムスリップして
〉2歳の自分に出会ったとするじゃないですか。
〉で、2歳の自分が面白そうだといって、
〉底なし沼に向かって歩いていったら、
〉それこそ死にもの狂いで止めませんか?
〉相手が暴れようが、わめこうが、
〉日本語が通じなかろうが(2歳だと日本語通じるかどうか怪しいですから)
〉絶対止めるでしょう。
〉そういう信頼感。だから、大丈夫なんです。
〉楽しい事ばかり起こる訳じゃないですが(可能性としては命が無くなる事もありえますが)、
〉それはそこから学ぶ何かがあるんだと思うんです。
〉本当に本当に危険な時は、必ず守ってもらえます。
〉(誰が?何を?とは聞かないで♪)
うふふふふふふー。(笑)
〉〉〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉〉〉なに見えとんねん!?(笑)
〉心電図って思いのほか短い時間でさぁ。
〉もっと長く見てたかったなぁ。って思ったの。
あるねー、そういうこと。
私は「光」の体験かな。(笑)
〉〉質問1:何色でした?または、何色が強かったですか?
〉回答: 紫???
〉 ちがったかな〜?色っていうより光だったか?
〉 うーん 思い出せない〜
うん。たとえようがないかも。
でも、ウルトラマンって、ほんと、そういう世界だよね。
子どもたちが惹かれたのは、あの光の感じだったと思う。
〉〉〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉〉〉よかったねー。
〉〉〉瞑想状態って、確かに呼吸も脈も静かになるみたいだねー。
〉〉〉しかし、なかなか40にはならんだろうけど…
〉40ってそんなにすごいの...
〉いやぁ、知らないって強いよね〜
〉普段は65とかだから、この時だけみたい。
前から思ってたけど、カイさんてすごいよねー。
なんていうのかな。入り込み方が。
何度も言うけど、あんなに、身体から嬉しさあふれさせてPGR読んでた人、知らないからねー。(笑)
〉〉呼吸に意識を持っていくと、トランス状態に入れますよね。
〉〉これは、ヨガで身につけました。ナマステー。
〉〉アナハタチャクラが全開になると、恋をするする恋をする。精神的なものですよ。あくまでも!!!
〉へーーー!そうなんですか!呼吸でトランス状態に入る?
〉アナハタチャクラって何の事か分からなくて検索しちゃいましたよ。
〉いやはや、あまりスピリチュアルな本読んでなくて。
〉知識とか用語とか知らないんですよね〜
〉最近、やっと数冊手に取り始めたところ。
〉ヨガは好きなんだけどな。自己流なんですよね。
みなさんやってはるねー。
からだ超かたくて、ヨガできん・・・
でも、ヨガやってる人から言わせたら、そういうものではないらしい。
ヨガといえば、ダールの「The Wonderful Story of Henry Sugar」が好きです。
全開になりたいなー。
〉〉〉そういった身体と心のことは、ディーパック・チョプラさん(Deepak Chopra)の本がおすすめですね。
〉〉〉まだあんまりたくさん読んでないんであれなんですけど・・・
〉〉〉もし興味あったら、やま勘で選んで読んでみて。
〉〉うっ。聞いてしまった。見てしまった。知ってしまった。その名前。。。
〉〉もう、後には引けない。。。。
〉たかぽんの投稿読んだ後にさぁ、読みかけの本を読んでたらさぁ、
〉その著者もディーパック・チョプラさん勧めてるの。
〉「読んでみたら?」っていう指示が出てるよねぇ(笑)
〉やま勘で一冊選んでamazonのカートに入れてみたよーん。
おー! わかりやすく指示出てるねぇ。(笑)
私は「神との対話」の「神」がすすめたはったのを読んだのが最初だったな。
カートに入れてみてくれてありがとー。(笑)
〉さて、では私もお勧め本。
〉スピリチュアル本ではありませんが、関係ないとも言いません。
〉読んでいて、あまりの残虐さに少し気分が悪くなりました。
〉それでも読むのを辞める事が出来なかった。
〉生かされて。
〉[url:http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%82-%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%AE%E3%82%B6/dp/4569656552/sss-22]
〉イマキュレー・イリバギザ
〉出版社: PHP研究所 (2006/10/6)
〉ISBN-10: 4569656552
〉100日間で100万人のツチ族が虐殺された。
〉小さなトイレに身を隠し真実を伝えるために奇跡的に生かされたツチ族女性の恐怖と感動の手記。
〉原書
〉Left to Tell: Discovering God Amidst the Rwandan Holocaust
〉[url:http://www.amazon.co.jp/Left-Tell-Discovering-Rwandan-Holocaust/dp/1401908977/sss-22]
〉出版社: Hay House Inc (2006/4/20)
〉言語 英語, 英語, 英語
〉ISBN-10: 1401908977
うーん。。。
凄惨な話を避けてきた傾向があるけれど、そろそろ読みどきか。
マザー・テレサ様に近づくには避けられない道か。(目指してたんか?)
〉〉〉えー? ぜんぜんレスつけづらくなかったよー。
〉〉〉すごいテキトーに書いた。(笑)
〉〉〉まぁこれも信頼関係?
〉〉〉またよろしくね。
〉〉〉ではでは Happy roller-coaster rides!
〉やっぱり たかぽんだねぇ。
〉安心して投稿できるから有難い〜
〉Mahalo!!!
わからんけど、Mahalo!!!
〉〉私もすっかり乗せていただきました。ありがとうございます。
〉〉合掌
〉Cheeksさんとお話できて楽しかった〜
〉ずっとお話してみたかったのだ。
〉ありがとうございました!
よかったよかった。
あとは若いものだけで…
〉Aloha〜
〉〉PS
〉〉たかぽんちゃまは、ヒューグラントに似てるって、噂で聞きました。
〉〉この掲示板からのイメージは、チャップリンだったので、びっくり&ドキドキ。
〉コメントを控えさせていただきます。なむなむ。
ヒューグラントもなんですけど、チャップリンン??
掲示板からのイメージがチャップリン・・・
チャップリン・・・
(控えていただいてありがとう、カイさん(笑))
〉あ、私、たいていここで消えまする。
〉明日からちびっと忙しくて掲示板読めないかもなの。(ものすごーくタイム差のある返信なら出来るかも)
〉しゅわっち!
丁寧なレスつけてくれてありがとー!
またヒマなときに遊んでねー。
Cheeksさんもありがとー!
雑談好き、見えないもの好き(笑)が見つかって嬉しいです。
また遊んでやってくださいませぃ。
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/23(00:02)
------------------------------
カイさん、Cheeksさん、ついでにたかぽんぽん、こんばんは!
さかい@tadoku.orgです。
〉〉〉〉いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
〉〉〉〉大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
〉〉〉〉明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
ごめんね、まったくついていってないんだけど、
ここだけ目にとまって・・・
すごいね、Fasten your seatbelt! をこういう風に使える
日本人がいるんだ・・・!
で、だれ、これ?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/23(00:30)
------------------------------
さかいさんぽん、こんばんは!
〉〉〉〉〉いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
〉〉〉〉〉大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
〉〉〉〉〉明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
〉ごめんね、まったくついていってないんだけど、
〉ここだけ目にとまって・・・
〉すごいね、Fasten your seatbelt! をこういう風に使える
〉日本人がいるんだ・・・!
??
すごいんですか?
Julia Cameronの「the Artist's Way」に確かそんな表現があったんで、いただきました。
次々しんくろにしてぃが起こるようになるよー、用意はいい?レッツゴー!って文脈で。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/23(01:02)
------------------------------
ぽんかたぽん、こんぱんぽん!
さかい@tadoku.orgぽんです。
〉さかいさんぽん、こんばんは!
〉〉〉〉〉〉いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
〉〉〉〉〉〉大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
〉〉〉〉〉〉明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
〉〉ごめんね、まったくついていってないんだけど、
〉〉ここだけ目にとまって・・・
〉〉すごいね、Fasten your seatbelt! をこういう風に使える
〉〉日本人がいるんだ・・・!
〉??
〉すごいんですか?
〉Julia Cameronの「the Artist's Way」に確かそんな表現があったんで、いただきました。
〉次々しんくろにしてぃが起こるようになるよー、用意はいい?レッツゴー!って文脈で。
すごいです・・・
だれかほかにこういう風に Fasten your seatbelt!を使うんだって
知ってた人いますかあーーー??
ほら、いない!
もちろん、Fasten your seatbelt.は知らなかったけれど、
・・・なんでもいい・・・たとえば Cross your heart and
hope to die. を知っていたとか・・・なんでもいい・・・
What have we got here?・・・だとか、なんでもいい、
こういうときはこういう風に言うんだよねっていうことを
知っている人はこの掲示板にきっとたくさんいると思いはじめた、
たったいま!
でもね、これはすごいことよ!
いいなあ、これからこういう「ぱっと浮かんだ言い回し」は
どんどん使っていかないかい?
そうするとね、ぼくは「多読がいかにみなさんの体に
染みこむか?」っていう課題に向かって、よい根拠になる。
あ、でも、くれぐれも「無理に使わない」ようにね、みなさん!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1668. Re: Fasten your seatbelt
お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2007/3/23(01:54)
------------------------------
Tiny です。
〉だれかほかにこういう風に Fasten your seatbelt!を使うんだって
〉知ってた人いますかあーーー??
〉ほら、いない!
勝手に決めつけないで下さい。私は知っていました。
何百回も聞いた言葉です。Listen & Repeat も音読もしました。
New English For You #20 p399 (1997年2月18日発行)にあります。
飛行機での英語をやった人なら知っている言葉です。
テレビで車の中に親子らしい二人が乗っていて「Fasten your seatbelt」
と言っていたような記憶があります。こちらは1回しか見てないので
定かではないですが。
〉そうするとね、ぼくは「多読がいかにみなさんの体に
〉染みこむか?」っていう課題に向かって、よい根拠になる。
私の場合、多読で覚えた言葉で使えるものはほとんどありません。
「言葉は読んで身に付かない」と昔本で読んだ事があります。
私には当てはまります。使える言葉はほとんど聞いて覚えた
言葉ばかりです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/23(02:19)
------------------------------
"Tiny"さん こんにちは!
古川@SSS です。
〉私の場合、多読で覚えた言葉で使えるものはほとんどありません。
〉「言葉は読んで身に付かない」と昔本で読んだ事があります。
〉私には当てはまります。使える言葉はほとんど聞いて覚えた
〉言葉ばかりです。
うーん。
〉「言葉は読んで身に付かない」と昔本で読んだ事があります。
というのに私は同意しませんが、
そういう人がいても不思議ではありません。
みんな違って みんないい
というのが私の考えです。
「こども式」のシャドーインは 私は好きですが、
日高敏隆さんのように、「口の形を習う」方が良いと
いう人もいます。それは実際そうなんだと思います。
いろんな習得法があっていいし、ひとつの方法が
誰に対しても絶対いい てことがあるわけないのですから。
今までは、「初歩からの多読」という行き方が事実上無かったので
「新しいやり方」を提示したのがSSSの役割だったと思っています。
選択肢を増やしたことに価値があるのであって、
特定の道を押し付けること考えは私には全くないです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ソレイユ
投稿日: 2007/3/23(18:57)
------------------------------
ここにぶらさがってええのかよぉわからんけど、まぁここは雑談の掲示板やし、
こんなん書いとるけど許してーな。
先日、山口県方面を旅行したんですわ。
そしたら、金子みすずという早世した童謡詩人の生誕地を通過してな、
バスガイドさんがあれこれとそのお人の生涯などを説明してくれはって、
最後に
「みんなちがって、みんないい。」
の詩を朗読してくれはりました。
私は金子みすずなんてお人のことはなーんも知らんで、その詩もたぶん
はじめて聞いたんやけど、首都圏からのツアー客一同、車中はジ〜ンと
した雰囲気につつまれてましたわ。
そんとき、なんかよぉ似たような意味の言葉をどっかで見聞きしとるよなー
、、と思った瞬間に思い出したんは、
「一人一人、違う速度で飛び立つのです。」
っていう、どこぞの先生のサイトのトップページにある画像の説明文でした。
なんや、結局はみんなして同じようなコトを言いたいんやないの?、
深〜い根っこにあるものは同じようなモノなんやないの?
とか思ってみたりもするんですわ。あくまで私の個人的な考えやけど。
ちゃんちゃん。これでおしまい。ほな、さいなら〜。
ジェフリー・アーチャーのPBとヒュー・グラント主演のDVDが私を待っとるん
でな〜。(^^;
でも、どないしよー。DVD見てるときに○○ぽんってお人のイメージがアタマ
に浮かんできたら。
センセったら、まったくツミなことを教えてくれはるんやからー。(^^;
# 言葉遣いがヘンやったらどんどん突っ込んどいてなー。(爆)
---
ソレイユ@まだアタマは関西モード?\(^o^ )/
# ただいまニンテンドーDSの各種英語学習系ソフトの人体実験中。(^^;
## そのうち気が向いたら『趣味』の掲示板あたりに報告するかも。((^^;
### 我ながらアホなことやってるよなー、、という自覚はあるんですが。(((^^;
#### ま。好きでやってることですから。((((^^;
------------------------------
古川さん、ソレイユさん、みなさん、こんばんは! たかぽんです。
〉ここにぶらさがってええのかよぉわからんけど、まぁここは雑談の掲示板やし、
〉こんなん書いとるけど許してーな。
ええでええでー。
(って、私が許すことか…)
〉先日、山口県方面を旅行したんですわ。
〉そしたら、金子みすずという早世した童謡詩人の生誕地を通過してな、
〉バスガイドさんがあれこれとそのお人の生涯などを説明してくれはって、
〉最後に
〉「みんなちがって、みんないい。」
〉の詩を朗読してくれはりました。
おー! それはまた奇遇でしたねー!
私、恥ずかしながら、このお方のこと、ほとんど存じ上げませんでした…
古川さん、いい詩人さんといい言葉を教えてくださってありがとうございました。
〉私は金子みすずなんてお人のことはなーんも知らんで、その詩もたぶん
〉はじめて聞いたんやけど、首都圏からのツアー客一同、車中はジ〜ンと
〉した雰囲気につつまれてましたわ。
うん。そやろうなぁ。
私もちょい調べて、金子さんの詩を読ませてもろたけど、じ〜んと来たなぁ。
〉そんとき、なんかよぉ似たような意味の言葉をどっかで見聞きしとるよなー
〉、、と思った瞬間に思い出したんは、
〉「一人一人、違う速度で飛び立つのです。」
〉っていう、どこぞの先生のサイトのトップページにある画像の説明文でした。
おー! ほんまや。書いてある。 (知らんかった…)
〉なんや、結局はみんなして同じようなコトを言いたいんやないの?、
〉深〜い根っこにあるものは同じようなモノなんやないの?
〉とか思ってみたりもするんですわ。あくまで私の個人的な考えやけど。
うん。そうやと思う。
それぞれでいい、っていうのはみんな思ってることやろね。
英語とつきあうひとつのやり方として、「多読」なり「こども式」なりが、
発展して新しいものを生み出して、多くの人に使いやすいものになると、
いいんじゃないかと思う。
〉ちゃんちゃん。これでおしまい。ほな、さいなら〜。
〉ジェフリー・アーチャーのPBとヒュー・グラント主演のDVDが私を待っとるん
〉でな〜。(^^;
〉でも、どないしよー。DVD見てるときに○○ぽんってお人のイメージがアタマ
〉に浮かんできたら。
〉センセったら、まったくツミなことを教えてくれはるんやからー。(^^;
センセったら、まったくよけいなことを、ねー!
〉# 言葉遣いがヘンやったらどんどん突っ込んどいてなー。(爆)
いえいえ。多聴のたまものか、ええ関西弁やったでー。(爆)
〉---
〉ソレイユ@まだアタマは関西モード?\(^o^ )/
〉# ただいまニンテンドーDSの各種英語学習系ソフトの人体実験中。(^^;
〉## そのうち気が向いたら『趣味』の掲示板あたりに報告するかも。((^^;
〉### 我ながらアホなことやってるよなー、、という自覚はあるんですが。(((^^;
〉#### ま。好きでやってることですから。((((^^;
アホなことやないよー。おもろいおもろい。
好きでやってればええんです(^o^)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1700. Re: 主よ、どうか僕(しもべ)の前を通り過ぎないで下さい
お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2007/3/24(16:04)
------------------------------
ソレイユさん、初め?まして。Oh!Mah!Ah!と申します。
〉先日、山口県方面を旅行したんですわ。
次回御光臨の際は、空振りを恐れず迎撃希望表明も御一考お願いします。狸より少ないですが、タドキストもいます。酒井先生講演参加者にメールをします。
〉そしたら、金子みすずという早世した童謡詩人の生誕地を通過してな、
〉バスガイドさんがあれこれとそのお人の生涯などを説明してくれはって、
〉最後に
〉「みんなちがって、みんないい。」
〉の詩を朗読してくれはりました。
〉私は金子みすずなんてお人のことはなーんも知らんで、その詩もたぶん
〉はじめて聞いたんやけど、首都圏からのツアー客一同、車中はジ〜ンと
〉した雰囲気につつまれてましたわ。
同級生だったお婆さんが、TVで思い出話をされていましたが、意地悪な優等生が多かったのに、「みすずさんだけは、ほんと誰にも優しかったですいね」と。(「この世は太陽がいっぱいならぬ意地悪がいっぱい。」と改心せぬ意地悪が言います。)
白秋が才能に驚いて、下関を通るから是非会いたいと言って来たので、みすずは確か駅のホームで子供を負ぶって会ったのですよ。
こころおきなく泣いて下さい。では〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1711. Re: 主よ、どうか僕(しもべ)の前を通り過ぎないで下さい
お名前: ソレイユ
投稿日: 2007/3/25(01:33)
------------------------------
Oh!Mah!Ah!さん、はじめまして〜。
〉〉先日、山口県方面を旅行したんですわ。
〉次回御光臨の際は、空振りを恐れず迎撃希望表明も御一考お願いします。狸より少ないですが、タドキストもいます。酒井先生講演参加者にメールをします。
今回は団体ツアーで、残念ながら自由時間がありませんでした。
このところ、個人的にどこか遠方に出向く用事ができたときには、最初から
迎撃オフを予定に組み込んでスケジュールをたてるクセがつきましたので(爆)、
次の機会を楽しみに?お待ちください。
秋吉台の、チャイナドレスを着たマネキン人形のある店の夏みかんソフトを
また食べたいしぃ。(^^;
# ↑ポイントはそこなのか?(^^;
Oh!Mah!Ah!さんも、首都圏にお出かけの際には迎撃希望表明をお忘れなく。:-)
金子みすずグッズや詩集、土産物屋さんでいろいろ売っていたんですけどねー。
なにせそのときは「ふ〜ん、そんな人がいたんだ〜」ですからぜんぜん関心なくて、
何にも買ってきませんでした。
詩集ならどこでも買えるだろうから、こんど見つけてみましょ。
〉同級生だったお婆さんが、TVで思い出話をされていましたが、意地悪な優等生が多かったのに、「みすずさんだけは、ほんと誰にも優しかったですいね」と。(「この世は太陽がいっぱいならぬ意地悪がいっぱい。」と改心せぬ意地悪が言います。)
誰にでも優しくありたいし、人に意地悪をしない人間でいたいです。
今の世の中、そうして生きていくのはなかなかにむずかしいのですけれど。。。
それではまた〜。いつかどこかで〜。(主に掲示板かも。(^^;)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2007/3/24(17:24)
------------------------------
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/24(07:49)
------------------------------
古川さん、みなさん、こんにちは!
〉みんな違って みんないい
〉というのが私の考えです。
私は、多読を思うとき、これは、autonomyを回復するやり方なんだなと、よく思います。
誰かに取られていた自分のことを取り戻す。
あ、子どもさんたちの場合は当てはまらないか・・・
でも、autonomyを育てるとは言えるかもしれない。(こじつけ)
主権を回復する、と言うと、またややこしい問題になりますが。(笑)
「みんな違って みんないい」んですよね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/24(11:02)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1692]で書きました:
古川@SSS です。
〉私は、多読を思うとき、これは、autonomyを回復するやり方なんだなと、よく思います。
〉誰かに取られていた自分のことを取り戻す。
いままで、「分からない単語はすべて辞書をひいて読む」
というやり方が学校教育で押し付けられてきました。
これが「分からない単語があっても絶対辞書をひかないで読む」
というやり方が押し付けられるのだとしたら、全く悲しいです。
みんな違って みんないい
んです。
どっちでも自分にあった方を自分が選べばよいのだし、
それは一人一人が自分で決めればよいのです。
だれであれ、他人に自分の理解の仕方が違うなんていわれたくないです。
追伸1
「”正統的多読”でないなら、その有効性を自ら証明せよ」という
投稿は行き過ぎだと思います。
追伸2
私は、「辞書無し読書派」ですが、辞書をひくこともあります。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1696. みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/24(14:40)
------------------------------
古川さん、こんにちは!
〉古川@SSS です。
〉〉私は、多読を思うとき、これは、autonomyを回復するやり方なんだなと、よく思います。
〉〉誰かに取られていた自分のことを取り戻す。
〉いままで、「分からない単語はすべて辞書をひいて読む」
〉というやり方が学校教育で押し付けられてきました。
〉これが「分からない単語があっても絶対辞書をひかないで読む」
〉というやり方が押し付けられるのだとしたら、全く悲しいです。
そうですね。
「押し付けられない」というのが、多読の一番いいところだなーと思います。
某S先生(笑)も、「絶対辞書をひかないで読む」とは言われてないと思うんですが…
ただ確かに、老婆心(No offense!)が過ぎるところはあるかも。(笑)
〉みんな違って みんないい
〉んです。
〉どっちでも自分にあった方を自分が選べばよいのだし、
〉 それは一人一人が自分で決めればよいのです。
〉 だれであれ、他人に自分の理解の仕方が違うなんていわれたくないです。
そうですね。そうだと思います。
ついつい、「それ間違ってる!」と言いたくなってしまうものなんですけどね…
〉追伸1
〉「”正統的多読”でないなら、その有効性を自ら証明せよ」という
〉投稿は行き過ぎだと思います。
う〜ん。。
そういう投稿なら、行き過ぎだと思います。
〉追伸2
〉私は、「辞書無し読書派」ですが、辞書をひくこともあります。
私も辞書ひきます。今日も既に3回引きました。(笑)
某S先生も、辞書を引くことを否定はされてないんですが…
まぁ、和気あいあいで行きたいですね。
みんなハッピーリーディング!(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1699. Re: みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/24(15:52)
------------------------------
"たかぽん"さん こんにちは!
〉そうですね。
〉「押し付けられない」というのが、多読の一番いいところだなーと思います。
〉某S先生(笑)も、「絶対辞書をひかないで読む」とは言われてないと思うんですが…
はい。そうですね。(笑)
ただ、講演会とかで、face to face の場合には
「辞書は捨ててしまいなさい」といってもみんな笑うだけで、
かまわないのですが、掲示板では、「言葉は一人歩き」して
しまいます。
ですので、offensive に聞こえてしまうようなことは避けて
欲しいと思います。
〉ただ確かに、老婆心(No offense!)が過ぎるところはあるかも。(笑)
〉〉みんな違って みんないい
〉〉んです。
〉ついつい、「それ間違ってる!」と言いたくなってしまうものなんですけどね…
聞かれた人にそういうのはかまわないと思いますが、
聞いてきてない人に「それ間違っている!」というのは
大きなお世話 だと思います。
〉まぁ、和気あいあいで行きたいですね。
はい。
みんなで、ハッピーリーディング!(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1703. Re: みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/24(17:32)
------------------------------
古川さん、こんにちは!
〉〉そうですね。
〉〉「押し付けられない」というのが、多読の一番いいところだなーと思います。
〉〉某S先生(笑)も、「絶対辞書をひかないで読む」とは言われてないと思うんですが…
〉はい。そうですね。(笑)
〉ただ、講演会とかで、face to face の場合には
〉「辞書は捨ててしまいなさい」といってもみんな笑うだけで、
〉かまわないのですが、掲示板では、「言葉は一人歩き」して
〉しまいます。
〉ですので、offensive に聞こえてしまうようなことは避けて
〉欲しいと思います。
そうですね!
書き言葉は一人歩きしますね。話し言葉ですら誤解されますもんね…
サカイくん、じゅうぶん気をつけるように!! (笑)
(自戒もこめて…)
〉〉ただ確かに、老婆心(No offense!)が過ぎるところはあるかも。(笑)
〉〉〉みんな違って みんないい
〉〉〉んです。
〉〉ついつい、「それ間違ってる!」と言いたくなってしまうものなんですけどね…
〉聞かれた人にそういうのはかまわないと思いますが、
〉聞いてきてない人に「それ間違っている!」というのは
〉大きなお世話 だと思います。
確かに、大きなお世話ですよね。S先生、大きなお世話が多い!(笑)
まぁ、先生の「こども式」を説明するのに、かっこうの話し相手だーと思って、
良かれと思って、悪気なく、かまいに行ったりされるんだと思うんですけど、
かまわれた人がイヤそうにしてたら、やめたほうがいいかも。(笑)
(自戒もこめて…)
〉〉まぁ、和気あいあいで行きたいですね。
〉はい。
〉みんなで、ハッピーリーディング!(^^)/
そうですね! みんなで、ハッピーリーディング!(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1704. Re: みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)横からお邪魔します。
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/24(18:05)
------------------------------
古川さん、たかぽんこんにちは。
奥多摩で、とってもpeaceful dayを過ごしたCheeksです。
〉〉そうですね。
〉〉「押し付けられない」というのが、多読の一番いいところだなーと思います。
〉〉某S先生(笑)も、「絶対辞書をひかないで読む」とは言われてないと思うんですが…
〉はい。そうですね。(笑)
〉ただ、講演会とかで、face to face の場合には
〉「辞書は捨ててしまいなさい」といってもみんな笑うだけで、
〉かまわないのですが、掲示板では、「言葉は一人歩き」して
〉しまいます。
〉ですので、offensive に聞こえてしまうようなことは避けて
〉欲しいと思います。
言葉は使い方によって傷つける事も、癒す事もあることは、この掲示板では、だれもが重々承知の上で、意見の交換をされていると思います。
こういったcommunicationが文字のみでなされる時、なげかける側の注意も必要である一方、なげかけられた側の取り方次第で言葉がその姿を変えることがある事も覚えておかなければいけないと思っています。ですから、曖昧でどうしても確認したい部分は、相手方に確認するのは当然の事と思います。けれど、その場合は、もう一度言葉の持つ曖昧さを念頭に入れた上で、慎重に行う必要性を感じます。特に、掲示板のような場所では、誤解をしやすいまたは誤った方向で伝わってしまうリスクをかなり意識しないといけないのかもしれません。
言葉の使い方は、難しいです。だから、素敵だと思います。
〉〉ただ確かに、老婆心(No offense!)が過ぎるところはあるかも。(笑)
〉〉〉みんな違って みんないい
〉〉〉んです。
〉〉ついつい、「それ間違ってる!」と言いたくなってしまうものなんですけどね…
〉聞かれた人にそういうのはかまわないと思いますが、
〉聞いてきてない人に「それ間違っている!」というのは
〉大きなお世話 だと思います。
例えば、大きなお世話っていうこの表現は、小心者の私に対してのレスであったら、もちろん反省もしますが、絶望的な気持ちになると思います。そして、嫌われちゃったかなーと心配します。古川さんの場合でしたら、そんなつもりがないことは、明らかですが、会ったことのない相手とやり取りをする場合ですと、相手の方の事が全くわからない状況でやりとりをする場合、誤解をしてしまう可能性があるような気がします。気にしない人ももちろんいる反面気にする人もいる。。。という事を忘れずにいなければ、もったいないというか、ギスギスした関係になってしまうのでは?と思います。これこそ、余計なお世話だと思います。けれども、SSS掲示板は、多くの方々に愛されて、育ってきたというお話を伺っています。それは、すばらしく素敵なことだと感動しています。多読で繋がる人々は、様々なバックグランドを持ちながら、深い世界を共有していらしたのだと想像します。もっと、早くに出会いたかったと思わずにいられない!!!
これからも多くの人たちに、自由な質問や意見や感動を共有する場として
和む場所であっていただきたく、心からお願いいたします。
生意気なことばかり書きました。お気に障る表現がありましたら、お許しください。掲示板で出会った方々との交遊が私にたくさんの学び(英語の獲得だけでなく)を運んできているので、ついつい出過ぎてしまいました。
偉そう事を言っておきながら、一番注意すべきは、私のようです。
皆さんと、和気あいあいのおつきあいを願っていますので、言葉の足りない部分や不適切と思われる表現は、ご指摘ください。
その際は、出来る限り柔らかい表現でお願いします。すいません。我がままなお願いですが、なんといっても小心者で、ちょっと強い語気で心拍数がものすごい勢いであがってしまうものですから。どうぞ、よろしくお願いします。
〉〉まぁ、和気あいあいで行きたいですね。
〉はい。
〉みんなで、ハッピーリーディング!(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1732. Re: みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)横からお邪魔します。
お名前: はまこ
投稿日: 2007/3/26(14:06)
------------------------------
Cheeksさん、古川さん、たか師さん、こんにちはー。はまこです。
〉古川さん、たかぽんこんにちは。
〉奥多摩で、とってもpeaceful dayを過ごしたCheeksです。
まぁ、どんな感じのpeaceful dayだったのかしら。わくわく。
ふわっと柔らかい風がそよいだようで気持ちいいなぁ(^^)
最近掲示板をちょっとご無沙汰していたのですが、
(昨日たかぽんに別の掲示板にレスをつけたけど)
Cheeksさんの名前を見つけて読みました。
(その前見つけた時はこのスレッドの先頭辺りでかしこそうな話をしてたから、
横を素通りしちゃった:笑)
〉掲示板で出会った方々との交遊が私にたくさんの学び(英語の獲得だけでなく)を運んできているので、ついつい出過ぎてしまいました。
うんうん。学びを気付けるCheeksさんって素敵(^^)
〉その際は、出来る限り柔らかい表現でお願いします。すいません。我がままなお願いですが、なんといっても小心者で、ちょっと強い語気で心拍数がものすごい勢いであがってしまうものですから。どうぞ、よろしくお願いします。
Cheeksさん、すきー。
古川さん、すきー。
たかぽん、すきー。
ちょっと緊迫ムード?になってるのに、気の抜けたようなコメントに
聞こえたらごめんね(^^)>"
でも、好きなの。好きだから好きって言いたかったの。
それだけ。
〉〉みんなで、ハッピーリーディング!(^^)/
& Enjoy your (our) life!(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1733. Re: みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)横からお邪魔します。
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/26(14:28)
------------------------------
"はまこ"さんは[url:kb:1732]で書きました:
〉Cheeksさん、古川さん、たか師さん、こんにちはー。はまこです。
はまこさん!うはっ、Cheeksです。
〉
〉
〉〉古川さん、たかぽんこんにちは。
〉〉奥多摩で、とってもpeaceful dayを過ごしたCheeksです。
〉まぁ、どんな感じのpeaceful dayだったのかしら。わくわく。
〉ふわっと柔らかい風がそよいだようで気持ちいいなぁ(^^)
〉最近掲示板をちょっとご無沙汰していたのですが、
〉(昨日たかぽんに別の掲示板にレスをつけたけど)
〉Cheeksさんの名前を見つけて読みました。
〉(その前見つけた時はこのスレッドの先頭辺りでかしこそうな話をしてたから、
〉横を素通りしちゃった:笑)
〉
〉
〉〉掲示板で出会った方々との交遊が私にたくさんの学び(英語の獲得だけでなく)を運んできているので、ついつい出過ぎてしまいました。
〉うんうん。学びを気付けるCheeksさんって素敵(^^)
〉〉その際は、出来る限り柔らかい表現でお願いします。すいません。我がままなお願いですが、なんといっても小心者で、ちょっと強い語気で心拍数がものすごい勢いであがってしまうものですから。どうぞ、よろしくお願いします。
〉Cheeksさん、すきー。
〉古川さん、すきー。
〉たかぽん、すきー。
〉ちょっと緊迫ムード?になってるのに、気の抜けたようなコメントに
〉聞こえたらごめんね(^^)>"
〉でも、好きなの。好きだから好きって言いたかったの。
〉それだけ。
〉〉〉みんなで、ハッピーリーディング!(^^)/
〉& Enjoy your (our) life!(^^)/
うはっ、うはっ、、、、なんだか言葉にならないXXXXXXXX
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1739. Re: みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)横からお邪魔します。
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/26(23:54)
------------------------------
はまこさん、こんばんは! みなさん、こんばんは! たかぽんです。
好き、か・・・
なかなか言えん言葉ですね。うらやますぃ。
好き・・・焼き
とか言ってしまう。
あっ、坂本九ちゃんのスキヤキソングは、照れ隠しの歌だったのかな?
いや〜、って頭掻きながら笑ってそう。
京都のすき焼きは三嶋亭。
すっぽん鍋は大市。
たしか、お酒と醤油だけ。何千度か1万度だかのコークスで一気に炊く。
あとの雑炊がたまらんらしい。
一度は食ってみたいものだ。
(やはり腹が減ってるらしい…)
はま師、気の抜けたコメントありがとう。
必殺、気抜け返し。
ではでは。ダッ! シュタタタタタ…
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1740. Re: みんなハッピーリーディング(リスニングetc.)横からお邪魔します。
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/3/27(00:03)
------------------------------
〉京都のすき焼きは三嶋亭。
〉すっぽん鍋は大市。
おいしいんだろうねぇ...
缶詰だと感激出来ないけど...
ぶひまマンデーで油売ってる場合じゃないけど、
目が釘付け。
w(´Θ`)w
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/27(02:58)
------------------------------
まりあさん、こんばんは! お久しぶりで嬉しいです。たかぽんです。
〉〉京都のすき焼きは三嶋亭。
〉〉すっぽん鍋は大市。
〉 おいしいんだろうねぇ...
〉 缶詰だと感激出来ないけど...
すっぽん鍋は、ものすごーく高温で煮るので、鍋の下がまっかっかになってましたね。 (TVで見ました…)
グツグツグツ。い〜い香りが。 (してくるような気がしました…)
すき焼きは、関西風(?)に、まず鉄鍋でお肉をジューッと焼いて、
それを卵につけて、いただくという式のようです。
〉 ぶひまマンデーで油売ってる場合じゃないけど、
〉 目が釘付け。
〉 w(´Θ`)w
お夜食どうですか?(笑)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2007/3/27(13:49)
------------------------------
Cheeksさん、たかぽん、まりあさん、こんにちはー。はまこです。
Cheeksさんの思いを受け取ったよ。ぎゅっと抱きしめちゃう(^^)
〉はまこさん、こんばんは! みなさん、こんばんは! たかぽんです。
〉
〉
〉好き、か・・・
〉なかなか言えん言葉ですね。うらやますぃ。
毎日のように行ってる言葉だよん。
一昨日も夫の髪を切りながら(いつものようにがたがたの仕上がり:笑)
「11年以上もよく飽きもせんと毎日大好きやなぁ」
「あはは。ほんまやなぁ」
などと和んでいたし。えへ。だって毎日大好きなんだもん。
もちろん子ども達にも言う。
そうしてると、掲示板を読んでても好きって言いたくなっちゃう。
でもって心の中でぎゅっとしちゃう(迷惑かえりみず〜)
〉好き・・・焼き
〉とか言ってしまう。
〉あっ、坂本九ちゃんのスキヤキソングは、照れ隠しの歌だったのかな?
〉いや〜、って頭掻きながら笑ってそう。
なるほどぉ!あはは。
〉京都のすき焼きは三嶋亭。
〉すっぽん鍋は大市。
〉たしか、お酒と醤油だけ。何千度か1万度だかのコークスで一気に炊く。
〉あとの雑炊がたまらんらしい。
〉一度は食ってみたいものだ。
〉(やはり腹が減ってるらしい…)
え、砂糖もみりんもないん?ほほぉ。ドキドキ。どんな味かなぁ。
食ってみなくてはなりませんなぁ(笑)
〉はま師、気の抜けたコメントありがとう。
〉必殺、気抜け返し。
〉ではでは。ダッ! シュタタタタタ…
息切れてへんかな?
〉〉京都のすき焼きは三嶋亭。
〉〉すっぽん鍋は大市。
〉 おいしいんだろうねぇ...
〉 缶詰だと感激出来ないけど...
〉 ぶひまマンデーで油売ってる場合じゃないけど、
〉 目が釘付け。
〉 w(´Θ`)w
三嶋亭のすき焼きに?
大市のすっぽん鍋に?(^^)
まりあさん、すきー。
あ、そう言えば酒井先生にすきって書いてない。
ひょっとして「ぼくには好きって言わない・・・」って淋しがってるんじゃ・・・
酒井先生、すきー。
ではでは〜(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/3/27(16:51)
------------------------------
はまこさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。
〉一昨日も夫の髪を切りながら(いつものようにがたがたの仕上がり:笑)
〉「11年以上もよく飽きもせんと毎日大好きやなぁ」
〉「あはは。ほんまやなぁ」
〉などと和んでいたし。えへ。だって毎日大好きなんだもん。
えらいです。立派です。妻の鑑です。
〉もちろん子ども達にも言う。
そうね、日本人の親って絶対言い足りないと思う。
〉そうしてると、掲示板を読んでても好きって言いたくなっちゃう。
〉でもって心の中でぎゅっとしちゃう(迷惑かえりみず〜)
絶対、みんな喜んでいるよ〜
〉〉京都のすき焼きは三嶋亭。
〉〉すっぽん鍋は大市。
〉〉たしか、お酒と醤油だけ。何千度か1万度だかのコークスで一気に炊く。
〉〉あとの雑炊がたまらんらしい。
〉〉一度は食ってみたいものだ。
〉〉(やはり腹が減ってるらしい…)
〉え、砂糖もみりんもないん?ほほぉ。ドキドキ。どんな味かなぁ。
〉食ってみなくてはなりませんなぁ(笑)
料理にみりんを入れることはあるけど、滅多に砂糖を入れない私。
ケーキを作らない限り、砂糖壺ほとんど減りません。
すき焼きには砂糖使うけど、年に数回しか食べない物だし..
子どもたちはそれで育って普通に食べているけど、よその人が私の
料理食べたら、不味いかも...
〉〉 ぶひまマンデーで油売ってる場合じゃないけど、
〉〉 目が釘付け。
〉〉 w(´Θ`)w
〉三嶋亭のすき焼きに?
〉大市のすっぽん鍋に?(^^)
両方!
すき焼き・すっぽん鍋・ふぐちり、三大鍋だと思うなぁ。
でもあんまり立派な料亭風のお店には行かない。
[url:http://buhimaman.at.webry.info/200702/article_11.html]
こんな感じのお店に行く。
お店の雰囲気もお勘定のうち、みたいなお店はパス。
うなぎなんかもそういう感じ。
天ぷら・寿司になると、少しくらいなら内装鑑賞料払っても良い
かな?と思うけど..臨時収入とかあったとき限定でね。
〉まりあさん、すきー。
うれし〜 ぎゅうう
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/27(22:05)
------------------------------
みなさん、はまこさん、まりあさん、こんばんは! たかぽんです。
〉はまこさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。
〉〉一昨日も夫の髪を切りながら(いつものようにがたがたの仕上がり:笑)
〉〉「11年以上もよく飽きもせんと毎日大好きやなぁ」
〉〉「あはは。ほんまやなぁ」
〉〉などと和んでいたし。えへ。だって毎日大好きなんだもん。
〉
〉 えらいです。立派です。妻の鑑です。
私やったら、がたがたは嫌やなぁ…
愛が深いんやなぁ。(笑)
〉〉もちろん子ども達にも言う。
〉 そうね、日本人の親って絶対言い足りないと思う。
うーん。「好き」って、ほんま、なかなか言われへんですなぁ…
「好き」って言葉、最近は食べ物にしか使わへんな。(笑)
〉〉そうしてると、掲示板を読んでても好きって言いたくなっちゃう。
〉〉でもって心の中でぎゅっとしちゃう(迷惑かえりみず〜)
〉 絶対、みんな喜んでいるよ〜
うん。喜んでるよ〜。(笑)
姪っ子、甥っ子をぎゅっとすることはあるけど(「助けて〜!」って言われるけど…)、
なかなか「ぎゅっ」というのも、しないねぇ…
そうそう。今日読んだ本で、インドのアーユルヴェーダのすごいお医者さんが、
治療法として、「子どもたちと遊びなさい。週一でもいいから。」って指示してたなぁ。
〉〉〉京都のすき焼きは三嶋亭。
〉〉〉すっぽん鍋は大市。
〉〉〉たしか、お酒と醤油だけ。何千度か1万度だかのコークスで一気に炊く。
〉〉〉あとの雑炊がたまらんらしい。
〉〉〉一度は食ってみたいものだ。
〉〉〉(やはり腹が減ってるらしい…)
〉〉え、砂糖もみりんもないん?ほほぉ。ドキドキ。どんな味かなぁ。
〉〉食ってみなくてはなりませんなぁ(笑)
〉 料理にみりんを入れることはあるけど、滅多に砂糖を入れない私。
〉 ケーキを作らない限り、砂糖壺ほとんど減りません。
〉 すき焼きには砂糖使うけど、年に数回しか食べない物だし..
〉 子どもたちはそれで育って普通に食べているけど、よその人が私の
〉 料理食べたら、不味いかも...
ん? まりあさんのお料理はおいしいと、風の噂で伝え聞きましたよ?
いい素材って、そのものに甘みがありますよねー。
〉〉〉 ぶひまマンデーで油売ってる場合じゃないけど、
〉〉〉 目が釘付け。
〉〉〉 w(´Θ`)w
〉〉三嶋亭のすき焼きに?
〉〉大市のすっぽん鍋に?(^^)
〉 両方!
〉 すき焼き・すっぽん鍋・ふぐちり、三大鍋だと思うなぁ。
〉 でもあんまり立派な料亭風のお店には行かない。
〉 [url:http://buhimaman.at.webry.info/200702/article_11.html]
〉 こんな感じのお店に行く。
〉 お店の雰囲気もお勘定のうち、みたいなお店はパス。
〉 うなぎなんかもそういう感じ。
〉 天ぷら・寿司になると、少しくらいなら内装鑑賞料払っても良い
〉 かな?と思うけど..臨時収入とかあったとき限定でね。
味を追及する、ほんとのグルメでいらっしゃいますね。(笑)
京都は、雰囲気もお勘定のうちみたいな店も多いかもしれません…
〉〉まりあさん、すきー。
〉 うれし〜 ぎゅうう
うわぁ。みなさん、ハードル低いですねぇ・・・
私も言ってみるか…
…だめだ。「すき焼き」「牛肉」になってしまう…
ともあれ、Happy eating!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/28(01:05)
------------------------------
たかぽん、はまぽんのいうとーりだぞぉー!
〉みなさん、はまこさん、まりあさん、こんばんは! たかぽんです。
〉〉はまこさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。
〉〉〉一昨日も夫の髪を切りながら(いつものようにがたがたの仕上がり:笑)
〉〉〉「11年以上もよく飽きもせんと毎日大好きやなぁ」
〉〉〉「あはは。ほんまやなぁ」
〉〉〉などと和んでいたし。えへ。だって毎日大好きなんだもん。
〉〉
〉〉 えらいです。立派です。妻の鑑です。
〉私やったら、がたがたは嫌やなぁ…
〉愛が深いんやなぁ。(笑)
〉〉〉もちろん子ども達にも言う。
〉〉 そうね、日本人の親って絶対言い足りないと思う。
〉うーん。「好き」って、ほんま、なかなか言われへんですなぁ…
〉「好き」って言葉、最近は食べ物にしか使わへんな。(笑)
〉〉〉そうしてると、掲示板を読んでても好きって言いたくなっちゃう。
〉〉〉でもって心の中でぎゅっとしちゃう(迷惑かえりみず〜)
〉〉 絶対、みんな喜んでいるよ〜
〉うん。喜んでるよ〜。(笑)
〉姪っ子、甥っ子をぎゅっとすることはあるけど(「助けて〜!」って言われるけど…)、
〉なかなか「ぎゅっ」というのも、しないねぇ…
〉そうそう。今日読んだ本で、インドのアーユルヴェーダのすごいお医者さんが、
〉治療法として、「子どもたちと遊びなさい。週一でもいいから。」って指示してたなぁ。
〉〉〉〉京都のすき焼きは三嶋亭。
〉〉〉〉すっぽん鍋は大市。
〉〉〉〉たしか、お酒と醤油だけ。何千度か1万度だかのコークスで一気に炊く。
〉〉〉〉あとの雑炊がたまらんらしい。
〉〉〉〉一度は食ってみたいものだ。
〉〉〉〉(やはり腹が減ってるらしい…)
〉〉〉え、砂糖もみりんもないん?ほほぉ。ドキドキ。どんな味かなぁ。
〉〉〉食ってみなくてはなりませんなぁ(笑)
〉〉 料理にみりんを入れることはあるけど、滅多に砂糖を入れない私。
〉〉 ケーキを作らない限り、砂糖壺ほとんど減りません。
〉〉 すき焼きには砂糖使うけど、年に数回しか食べない物だし..
〉〉 子どもたちはそれで育って普通に食べているけど、よその人が私の
〉〉 料理食べたら、不味いかも...
〉ん? まりあさんのお料理はおいしいと、風の噂で伝え聞きましたよ?
〉いい素材って、そのものに甘みがありますよねー。
〉〉〉〉 ぶひまマンデーで油売ってる場合じゃないけど、
〉〉〉〉 目が釘付け。
〉〉〉〉 w(´Θ`)w
〉〉〉三嶋亭のすき焼きに?
〉〉〉大市のすっぽん鍋に?(^^)
〉〉 両方!
〉〉 すき焼き・すっぽん鍋・ふぐちり、三大鍋だと思うなぁ。
〉〉 でもあんまり立派な料亭風のお店には行かない。
〉〉 [url:http://buhimaman.at.webry.info/200702/article_11.html]
〉〉 こんな感じのお店に行く。
〉〉 お店の雰囲気もお勘定のうち、みたいなお店はパス。
〉〉 うなぎなんかもそういう感じ。
〉〉 天ぷら・寿司になると、少しくらいなら内装鑑賞料払っても良い
〉〉 かな?と思うけど..臨時収入とかあったとき限定でね。
〉味を追及する、ほんとのグルメでいらっしゃいますね。(笑)
〉京都は、雰囲気もお勘定のうちみたいな店も多いかもしれません…
〉〉〉まりあさん、すきー。
〉〉 うれし〜 ぎゅうう
〉うわぁ。みなさん、ハードル低いですねぇ・・・
〉私も言ってみるか…
〉
〉
〉…だめだ。「すき焼き」「牛肉」になってしまう…
〉
〉
〉ともあれ、Happy eating!
言ってみるんだ!! たっぷり食べてから!!
------------------------------
たかぽん、まりあさん、酒井先生、こんにちはー。
〉たかぽん、はまぽんのいうとーりだぞぉー!
先生、別の広場で先生のことを好きって書いてなかったの見ちゃいました?(^^;)
淋しい思いをさせてたらごめんなさい〜〜〜。
いつもより多めにぎゅーっっっぅ。と頭をなでなで〜。
酒井先生、好きー。
にこちゃんになったかな? ←一体誰を相手にこんな態度を?(笑)
でも先生、今にこにこ顔だと思うー。
〉〉みなさん、はまこさん、まりあさん、こんばんは! たかぽんです。
〉〉〉はまこさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。
〉〉〉 えらいです。立派です。妻の鑑です。
ありがとうございます(^^)よいパートナーに恵まれて幸せです。
〉〉私やったら、がたがたは嫌やなぁ…
〉〉愛が深いんやなぁ。(笑)
いや〜ん。「お願いやから散髪屋さんに行ってきてー」って言っても、
「大丈夫。気にせんでええで。」
なのですねー。
〉〉〉〉もちろん子ども達にも言う。
〉〉〉 そうね、日本人の親って絶対言い足りないと思う。
どんどん言おう♪
〉〉うーん。「好き」って、ほんま、なかなか言われへんですなぁ…
〉〉「好き」って言葉、最近は食べ物にしか使わへんな。(笑)
〉〉〉〉そうしてると、掲示板を読んでても好きって言いたくなっちゃう。
〉〉〉〉でもって心の中でぎゅっとしちゃう(迷惑かえりみず〜)
〉〉〉 絶対、みんな喜んでいるよ〜
え、直接やり取りをしたこと無い人にもぎゅっとしてるけど(笑)
ぎゅっをしている本人が一番喜んでます(^^)
〉〉うん。喜んでるよ〜。(笑)
〉〉姪っ子、甥っ子をぎゅっとすることはあるけど(「助けて〜!」って言われるけど…)、
〉〉なかなか「ぎゅっ」というのも、しないねぇ…
〉〉そうそう。今日読んだ本で、インドのアーユルヴェーダのすごいお医者さんが、
〉〉治療法として、「子どもたちと遊びなさい。週一でもいいから。」って指示してたなぁ。
万国共通の治療法なんだろうねー。いいねー。
〉〉〉 料理にみりんを入れることはあるけど、滅多に砂糖を入れない私。
〉〉〉 ケーキを作らない限り、砂糖壺ほとんど減りません。
〉〉〉 すき焼きには砂糖使うけど、年に数回しか食べない物だし..
〉〉〉 子どもたちはそれで育って普通に食べているけど、よその人が私の
〉〉〉 料理食べたら、不味いかも...
〉〉ん? まりあさんのお料理はおいしいと、風の噂で伝え聞きましたよ?
〉〉いい素材って、そのものに甘みがありますよねー。
見習わなくては。
和の出汁は大好きだから毎回ちゃんと取るんですけど、
素材とか出汁のこくと風味で食べて、その後口の中にふわっと広がる、
あのなんとも言えないうま味が男性陣にはよくわからないらしくって。
いい素材で料理するとわかるようになるのかなぁ?
〉〉〉 両方!
〉〉〉 すき焼き・すっぽん鍋・ふぐちり、三大鍋だと思うなぁ。
〉〉〉 でもあんまり立派な料亭風のお店には行かない。
〉〉〉 [url:http://buhimaman.at.webry.info/200702/article_11.html]
〉〉〉 こんな感じのお店に行く。
〉〉〉 お店の雰囲気もお勘定のうち、みたいなお店はパス。
〉〉〉 うなぎなんかもそういう感じ。
〉〉〉 天ぷら・寿司になると、少しくらいなら内装鑑賞料払っても良い
〉〉〉 かな?と思うけど..臨時収入とかあったとき限定でね。
〉〉味を追及する、ほんとのグルメでいらっしゃいますね。(笑)
〉〉京都は、雰囲気もお勘定のうちみたいな店も多いかもしれません…
まりあさんの文章って大好き♪
お勘定いらずで楽しめるなんて嬉しいかぎりやわぁ(笑)
〉〉〉〉まりあさん、すきー。
〉〉〉 うれし〜 ぎゅうう
えへへ。嬉しいな(^^)
昔NHKの教育テレビで、
むぎゅー、むぎゅー、むぎゅー、だいすき〜。
だーきしめらーれると、いいきーもーちー♪
って歌があったんです。思い出しました。和むわぁ。
〉〉うわぁ。みなさん、ハードル低いですねぇ・・・
〉〉私も言ってみるか…
〉〉
〉〉
〉〉…だめだ。「すき焼き」「牛肉」になってしまう…
古川さんには言えたねぇ。はじめのだいいっぽ♪
〉〉
〉〉ともあれ、Happy eating!
with a big smile (grinning?)!
〉言ってみるんだ!! たっぷり食べてから!!
さかぽんも言ってみるんだーっ(笑)
気持ちいいよ。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1670. Re: Fasten your seatbelt.
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/23(02:29)
------------------------------
酒井先生、Tinyさん、こんばんは!
〉Tiny です。
〉〉だれかほかにこういう風に Fasten your seatbelt!を使うんだって
〉〉知ってた人いますかあーーー??
〉〉ほら、いない!
〉勝手に決めつけないで下さい。私は知っていました。
〉何百回も聞いた言葉です。Listen & Repeat も音読もしました。
〉New English For You #20 p399 (1997年2月18日発行)にあります。
〉飛行機での英語をやった人なら知っている言葉です。
〉テレビで車の中に親子らしい二人が乗っていて「Fasten your seatbelt」
〉と言っていたような記憶があります。こちらは1回しか見てないので
〉定かではないですが。
まぁ、ふつうに使われる言葉ですよね。
なので私は、酒井先生の言う「こういう風に」が、こういう文脈で、という意味なのかと思いまして、
参考にした文脈を出してみました。
〉〉そうするとね、ぼくは「多読がいかにみなさんの体に
〉〉染みこむか?」っていう課題に向かって、よい根拠になる。
〉私の場合、多読で覚えた言葉で使えるものはほとんどありません。
〉「言葉は読んで身に付かない」と昔本で読んだ事があります。
〉私には当てはまります。使える言葉はほとんど聞いて覚えた
〉言葉ばかりです。
酒井先生の言う「多読」は、多聴なども含む広い意味なんだろうなーと思っています。
音として憶えたものが直接に使える、というのは、私の場合も確かにそうだなと思います。
でも、読むだけでは憶えない、とも言い切れないなぁ、とも思います。
それと、読むと、直接的じゃないけれど、なんだか英語の感覚みたいなものが
どんどんプールされていくなぁという感じが、個人的にはしています。
(また、これは面白い!と思った表現は、口に出してみたりしますねー。)
私は今のところ、「聴く」ということに気が向かないので、もっぱら「読む」ばかりですが、
それでも、英語学習的にムダな感じはしていませんね。日に日に読みやすくなってる感じはします。
まだまだ成長の余地があるんですね・・・
それでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/24(00:50)
------------------------------
たかぽんぽん、Tinyさん、杏樹さんも、こんばんは!
またまたさかい@tadoku.orgです。
すぐ上のぼくの投稿に付け足しです。
〉酒井先生、Tinyさん、こんばんは!
〉〉Tiny です。
〉〉〉だれかほかにこういう風に Fasten your seatbelt!を使うんだって
〉〉〉知ってた人いますかあーーー??
〉〉〉ほら、いない!
〉〉勝手に決めつけないで下さい。私は知っていました。
〉〉何百回も聞いた言葉です。Listen & Repeat も音読もしました。
〉〉New English For You #20 p399 (1997年2月18日発行)にあります。
〉〉飛行機での英語をやった人なら知っている言葉です。
〉〉テレビで車の中に親子らしい二人が乗っていて「Fasten your seatbelt」
〉〉と言っていたような記憶があります。こちらは1回しか見てないので
〉〉定かではないですが。
〉まぁ、ふつうに使われる言葉ですよね。
〉なので私は、酒井先生の言う「こういう風に」が、こういう文脈で、という意味なのかと思いまして、
〉参考にした文脈を出してみました。
その通りです。
すぐ上の返信で同じ意味のことを書いていますね。
〉〉〉そうするとね、ぼくは「多読がいかにみなさんの体に
〉〉〉染みこむか?」っていう課題に向かって、よい根拠になる。
〉〉私の場合、多読で覚えた言葉で使えるものはほとんどありません。
〉〉「言葉は読んで身に付かない」と昔本で読んだ事があります。
〉〉私には当てはまります。使える言葉はほとんど聞いて覚えた
〉〉言葉ばかりです。
〉酒井先生の言う「多読」は、多聴なども含む広い意味なんだろうなーと思っています。
これもおなじことをすぐ上の投稿で書いていますね。
その通りです。「多聴多読」と書くべきでした。
ただ、ぼくはたかぽんぽんぽんぽんが聞く方はやっていないのを
しっていたので、「多読」と書いてしまったんですね。
〉音として憶えたものが直接に使える、というのは、私の場合も確かにそうだなと思います。
〉でも、読むだけでは憶えない、とも言い切れないなぁ、とも思います。
〉それと、読むと、直接的じゃないけれど、なんだか英語の感覚みたいなものが
〉どんどんプールされていくなぁという感じが、個人的にはしています。
〉(また、これは面白い!と思った表現は、口に出してみたりしますねー。)
〉私は今のところ、「聴く」ということに気が向かないので、もっぱら「読む」ばかりですが、
〉それでも、英語学習的にムダな感じはしていませんね。日に日に読みやすくなってる感じはします。
〉まだまだ成長の余地があるんですね・・・
で、Fasten your seatbelt! ですが・・・
Tinyさん、この決まり文句の比喩的な意味がどこかの辞典に
出ているかどうか、調べてみませんか? おそらくどこにも
説明はないと思うのです。あるとしたらCOBUILDの新しい方の
版かな? (いま見つからない・・・)
ぼくは昔辞書青年でしたから、たくさん辞書を持っています。
けれども、持っている中にはFasten your seatbelt!の使い方を
きちんとわかっている辞書はありませんでした。
さて、そこで・・・
ではたかぽんぽんぽんぽんはどうやって使い方を会得したのか?
辞書にはない(たぶん)のだから、本を読んで、ですね。
そして、あの投稿の中で日本語に混ぜて使ってしまった。
これを「無意識の獲得」と呼びましょう。
それに対して、語彙増強を意識して単語集を使ったり、
本を読みながら辞書を引いて、覚えようとすることを
「意識的学習」と呼びましょうか。
Fasten your seatbelt.にしても、climbにしても、
inにしても、onにしても、honeyにしても、
状況によっては辞書に書かれていない「意味」になることがあります。
そうした「意味」は意識的学習ではわかるようになるはずないですね?
辞書が単語のあらゆる側面を捉えるなんていうことは不可能なので、
ごく一部しか明示できない。
Tinyさん、単語の意味と言われるものも、一対一対応では
もちろんないし、「もやもや」なのですよ。英語であれ、日本語であれ、
定義や訳語では捉えきれないものなのです。もやもやしたものをぼやっと
理解するしかない。その語が使われている場面に何度も出会ううちに、
次第にくっきりしてきますが、全部が明らかになると言うことは
どんな語についてもありえないでしょう。原子記号とか、化合物の名前
なら明らかになるかな?
ふー、ずいぶん長くなりました。
Tinyさん、Fasten your seatbelt.とclimbをきっかけに、
英語を辞書を使って理解していくことからすこーしだけ
距離を取ってみませんか?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/24(02:20)
------------------------------
サカぽんぽぽんさん、こんばんは!
〉ではたかぽんぽんぽんぽんはどうやって使い方を会得したのか?
〉辞書にはない(たぶん)のだから、本を読んで、ですね。
〉そして、あの投稿の中で日本語に混ぜて使ってしまった。
あー・・・
さかぽんぽんのこの話を聞いて、「物語が最小単位」と、たこ焼さんが言ってた意味が
やっとわかりました。
(たこ焼さん、すみません。あのときわかってなかったの…)
いや、わかってないのかもしれないけれど… (なんやねん)
言葉っていうのは、広い意味の、「物語」の中にあるものなのですねー。
それが、人によっては、ぜんぜん違う物語の中に位置づけられてることもある。
(うちの母は異常な猫ぎらいなので、彼女の「猫」にまつわる物語は私とはかなり違うようです。)
私のFasten your seatbelt.は、単にベルトをお締めくださいでもあるんですが、
やっぱりジェットコースターの、さぁ、冒険が始まるよー、行くよー、っていう、
わくわくするような文脈(物語?)の中にある言葉ですね。
そして、climbについては、杏樹さんも言ってたclimb downっていうビックリ言葉に、
OBWのトム・ソーヤだかハックルベリだかで出会って、そこでは、何やら、
暗〜いトンネルみたいなところを、這いながら少しずつ降りていってたような感じで、
それが私のclimb downになってますね。
最初の「物語」が修正されない場合もあるんですが、あとから別の出会いで、
変わってくる場合もありますね。
そう考えると、言葉には、なるべく幸せな出会いをしたいなぁと思いますね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2007/3/24(14:46)
------------------------------
たかぽんぽんぽんぽんさん、ぽん! Julie ですぽん。
〉〉ではたかぽんぽんぽんぽんはどうやって使い方を会得したのか?
〉〉辞書にはない(たぶん)のだから、本を読んで、ですね。
〉〉そして、あの投稿の中で日本語に混ぜて使ってしまった。
〉
〉
〉あー・・・
〉さかぽんぽんのこの話を聞いて、「物語が最小単位」と、たこ焼さんが言ってた意味が
〉やっとわかりました。
〉(たこ焼さん、すみません。あのときわかってなかったの…)
〉いや、わかってないのかもしれないけれど… (なんやねん)
〉言葉っていうのは、広い意味の、「物語」の中にあるものなのですねー。
〉それが、人によっては、ぜんぜん違う物語の中に位置づけられてることもある。
〉(うちの母は異常な猫ぎらいなので、彼女の「猫」にまつわる物語は私とはかなり違うようです。)
〉私のFasten your seatbelt.は、単にベルトをお締めくださいでもあるんですが、
〉やっぱりジェットコースターの、さぁ、冒険が始まるよー、行くよー、っていう、
〉わくわくするような文脈(物語?)の中にある言葉ですね。
そうそうそう! そういわれてみれば、タイムマシンとか、
なんかわくわくするような乗り物に乗るときに
Fasten your seatbelt. っていうシーンがあったような気がする。
そして別にベルトが締まるのをまってから発進するわけではなく
そもそもベルトがついていないこともある・・。
「さぁ、冒険が始まるよー、行くよー」うまいなあ。
(なんとなく映画『バットマン・ビギンズ』でバット・モービルの助手席に
女の子を乗せたときにバットマンが言った気がするんだけど、
はっきり覚えてないので違うかもしれない・・・爆)
(記憶違いだったらごめんなさい!)
〉最初の「物語」が修正されない場合もあるんですが、あとから別の出会いで、
〉変わってくる場合もありますね。
〉そう考えると、言葉には、なるべく幸せな出会いをしたいなぁと思いますね。
ほんとにねー。
open minded で出合いたいねー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/24(16:24)
------------------------------
永遠のライバル Julieぽん、ぽぽんのぽん! (=Welcome!)
〉〉私のFasten your seatbelt.は、単にベルトをお締めくださいでもあるんですが、
〉〉やっぱりジェットコースターの、さぁ、冒険が始まるよー、行くよー、っていう、
〉〉わくわくするような文脈(物語?)の中にある言葉ですね。
〉そうそうそう! そういわれてみれば、タイムマシンとか、
〉なんかわくわくするような乗り物に乗るときに
〉Fasten your seatbelt. っていうシーンがあったような気がする。
〉そして別にベルトが締まるのをまってから発進するわけではなく
〉そもそもベルトがついていないこともある・・。
〉「さぁ、冒険が始まるよー、行くよー」うまいなあ。
うまい、かあ? でも、素直に乗せられとこ。 Tanks!
そうそう。ベルトが締まるのをまってくれるわけではないような感じなんですよね。
ベルトを締めさせるのが必ずしも目的じゃなくて、締めろと言ったよ、私は義務を果たしたよ、
あとはあなたの責任ね、っていう言葉に聞こえる…
Fasten っていうのが、自分でやれ、って感じだからかな? だから、具体的にベルトが無くても、
「心構えを持て」っていう意味になる…
「すごいスピードの、すんごい道中になるよ!」と暗示される…
「タイムマシン」って言ってくれるから、「バックトゥーザフューチャー」を
確認してしまいました!
アインシュタイン(犬)を乗せるときに博士が、Put your seatbelt on.って言ってます。
まぁ、犬にfastenと言うのは酷やわな。。
あと何かあったかなー…そうだ!と思って、「トランスポーター」見てみました。
こちらは、しぶく、Seatbelts. だけでした…。
おー!そうだ、灯台もと暗しで、ダールのチョコ工場でそんなセリフがあるかも!
と思ったんですが、未確認です…。
〉(なんとなく映画『バットマン・ビギンズ』でバット・モービルの助手席に
〉女の子を乗せたときにバットマンが言った気がするんだけど、
〉はっきり覚えてないので違うかもしれない・・・爆)
〉(記憶違いだったらごめんなさい!)
言った気がするねー。
って、その映画見てないけど… (ほんといいかげんだねー私って…)
〉〉最初の「物語」が修正されない場合もあるんですが、あとから別の出会いで、
〉〉変わってくる場合もありますね。
〉
〉〉そう考えると、言葉には、なるべく幸せな出会いをしたいなぁと思いますね。
〉ほんとにねー。
〉open minded で出合いたいねー。
ねー。オーブンでうまいインド料理で行きたいねー。
(東京に、みなさん行きつけのうまいカレー屋さんがあるとか)
Happy encounters of the third kind! (?)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/25(00:27)
------------------------------
ライバル同士のところへ割り込んで、すまん!
さかい@tadoku.orgです。
〉永遠のライバル Julieぽん、ぽぽんのぽん! (=Welcome!)
〉〉〉私のFasten your seatbelt.は、単にベルトをお締めくださいでもあるんですが、
〉〉〉やっぱりジェットコースターの、さぁ、冒険が始まるよー、行くよー、っていう、
〉〉〉わくわくするような文脈(物語?)の中にある言葉ですね。
〉〉そうそうそう! そういわれてみれば、タイムマシンとか、
〉〉なんかわくわくするような乗り物に乗るときに
〉〉Fasten your seatbelt. っていうシーンがあったような気がする。
〉〉そして別にベルトが締まるのをまってから発進するわけではなく
〉〉そもそもベルトがついていないこともある・・。
〉〉「さぁ、冒険が始まるよー、行くよー」うまいなあ。
〉うまい、かあ? でも、素直に乗せられとこ。 Tanks!
〉そうそう。ベルトが締まるのをまってくれるわけではないような感じなんですよね。
〉ベルトを締めさせるのが必ずしも目的じゃなくて、締めろと言ったよ、私は義務を果たしたよ、
〉あとはあなたの責任ね、っていう言葉に聞こえる…
〉Fasten っていうのが、自分でやれ、って感じだからかな? だから、具体的にベルトが無くても、
〉「心構えを持て」っていう意味になる…
〉「すごいスピードの、すんごい道中になるよ!」と暗示される…
〉「タイムマシン」って言ってくれるから、「バックトゥーザフューチャー」を
〉確認してしまいました!
〉アインシュタイン(犬)を乗せるときに博士が、Put your seatbelt on.って言ってます。
〉まぁ、犬にfastenと言うのは酷やわな。。
〉あと何かあったかなー…そうだ!と思って、「トランスポーター」見てみました。
〉こちらは、しぶく、Seatbelts. だけでした…。
〉おー!そうだ、灯台もと暗しで、ダールのチョコ工場でそんなセリフがあるかも!
〉と思ったんですが、未確認です…。
〉〉(なんとなく映画『バットマン・ビギンズ』でバット・モービルの助手席に
〉〉女の子を乗せたときにバットマンが言った気がするんだけど、
〉〉はっきり覚えてないので違うかもしれない・・・爆)
〉〉(記憶違いだったらごめんなさい!)
〉言った気がするねー。
〉って、その映画見てないけど… (ほんといいかげんだねー私って…)
〉〉〉最初の「物語」が修正されない場合もあるんですが、あとから別の出会いで、
〉〉〉変わってくる場合もありますね。
〉〉
〉〉〉そう考えると、言葉には、なるべく幸せな出会いをしたいなぁと思いますね。
〉〉ほんとにねー。
〉〉open minded で出合いたいねー。
〉ねー。オーブンでうまいインド料理で行きたいねー。
〉(東京に、みなさん行きつけのうまいカレー屋さんがあるとか)
〉Happy encounters of the third kind! (?)
たかぽんがあんなにやさしいレスつけて、
Julieさんもそこへopen-mindedをすすめるレスつけて・・・
みんな、やさしい・・・
(あ、なんのことかわからんかったら、ええんやけど・・・)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2007/3/25(22:23)
------------------------------
〉ライバル同士のところへ割り込んで、すまん!
〉さかい@tadoku.orgです。
〉〉永遠のライバル Julieぽん、ぽぽんのぽん! (=Welcome!)
ほ、星くん・・・(あたしゃ左門豊作か・・)(=Thanks!)
ずっとたかぽんの背中ばかり見てるような気がするJulieぽんす。
たかぽん、さかぽん、こんばんはー。
この短時間で各種映画を調べるとは、さすが、たかぽんぽこ!
で、ばっさりしますが(ごめんー・笑)
〉〉〉(なんとなく映画『バットマン・ビギンズ』でバット・モービルの助手席に
〉〉〉女の子を乗せたときにバットマンが言った気がするんだけど、
〉〉〉はっきり覚えてないので違うかもしれない・・・爆)
〉〉〉(記憶違いだったらごめんなさい!)
〉〉言った気がするねー。
〉〉って、その映画見てないけど… (ほんといいかげんだねー私って…)
いかにも出てきそうってことだよねー。
飛行機の決まり文句だから「さぁ、これから飛ぶよー、
冒険が始まるよー、わくわく」になるんだろうね。
〉〉〉〉最初の「物語」が修正されない場合もあるんですが、あとから別の出会いで、
〉〉〉〉変わってくる場合もありますね。
〉〉〉
〉〉〉〉そう考えると、言葉には、なるべく幸せな出会いをしたいなぁと思いますね。
〉〉〉ほんとにねー。
〉〉〉open minded で出合いたいねー。
〉〉ねー。オーブンでうまいインド料理で行きたいねー。
たかぽん、それはタンドールっていうんだよ(微笑)。
〉〉(東京に、みなさん行きつけのうまいカレー屋さんがあるとか)
あそこのおじさんの顔を見ると、カレーの王子様の本読まなきゃと
思い出すのですが・・・最近いってないわ〜(爆)
〉〉Happy encounters of the third kind! (?)
Encounters are always a great leap over the gap.
Who leaps has fun!
〉たかぽんがあんなにやさしいレスつけて、
〉Julieさんもそこへopen-mindedをすすめるレスつけて・・・
〉みんな、やさしい・・・
〉(あ、なんのことかわからんかったら、ええんやけど・・・)
さかぽん、なんのことだかわかりませんが・・・
(ということにしておこう・・・)
open-minded で読むのがいちばんむずかしいです。
物語のなかにしか言葉はないのだけど、先入観があると言葉が曇ります。
物語を楽しんで加速中のみなさまには
Don't leave without it... (American Express?)
(あ、わたしは「辞書無し読書派(ときどきひくこともある)」のほうが
少数派だとおもってました・・・^^;)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/26(00:11)
------------------------------
さかぽん、Julieぽん、こんばんはー。
〉〉ライバル同士のところへ割り込んで、すまん!
〉〉さかい@tadoku.orgです。
なぜか今、わんこそばが食いたくなった。 (この時間になるとなぜか腹が減る…)
〉〉〉永遠のライバル Julieぽん、ぽぽんのぽん! (=Welcome!)
〉ほ、星くん・・・(あたしゃ左門豊作か・・)(=Thanks!)
〉ずっとたかぽんの背中ばかり見てるような気がするJulieぽんす。
へ? あたしゃいつもJulieさんの背中ばかり見てるけどなー?
歪んでいるタド空間・・・
〉たかぽん、さかぽん、こんばんはー。
こんばんはー! 「いつも楽しく番組聴かせてもらってまーす。」 ほんとかよー!
「えー、今日はちょっと相談があるんです。」 ほーなになに?
「やっぱりやめときます。」 なんだそりゃ! (つづく)
〉この短時間で各種映画を調べるとは、さすが、たかぽんぽこ!
〉で、ばっさりしますが(ごめんー・笑)
力作だったのにー! (うそうそ・笑)
〉〉〉〉(なんとなく映画『バットマン・ビギンズ』でバット・モービルの助手席に
〉〉〉〉女の子を乗せたときにバットマンが言った気がするんだけど、
〉〉〉〉はっきり覚えてないので違うかもしれない・・・爆)
〉〉〉〉(記憶違いだったらごめんなさい!)
〉〉〉言った気がするねー。
〉〉〉って、その映画見てないけど… (ほんといいかげんだねー私って…)
〉いかにも出てきそうってことだよねー。
〉飛行機の決まり文句だから「さぁ、これから飛ぶよー、
〉冒険が始まるよー、わくわく」になるんだろうね。
そうだねー。
飛行機で、ニンマリしてFasten your seatbelt.って言われたら怖いけどねー。(笑)
〉〉〉〉〉最初の「物語」が修正されない場合もあるんですが、あとから別の出会いで、
〉〉〉〉〉変わってくる場合もありますね。
〉〉〉〉
〉〉〉〉〉そう考えると、言葉には、なるべく幸せな出会いをしたいなぁと思いますね。
〉〉〉〉ほんとにねー。
〉〉〉〉open minded で出合いたいねー。
〉〉〉ねー。オーブンでうまいインド料理で行きたいねー。
〉たかぽん、それはタンドールっていうんだよ(微笑)。
おー! タド集うタンドール?
〉〉〉(東京に、みなさん行きつけのうまいカレー屋さんがあるとか)
〉あそこのおじさんの顔を見ると、カレーの王子様の本読まなきゃと
〉思い出すのですが・・・最近いってないわ〜(爆)
おいしいんだけど、さすがにもうみなさん行き飽きてるというウワサも…
(あ、Fさん、No offense! (笑))
〉〉〉Happy encounters of the third kind! (?)
〉Encounters are always a great leap over the gap.
〉Who leaps has fun!
Yes, let's! (てきとうな合いの手すまん…)
〉〉たかぽんがあんなにやさしいレスつけて、
〉〉Julieさんもそこへopen-mindedをすすめるレスつけて・・・
〉〉みんな、やさしい・・・
〉〉(あ、なんのことかわからんかったら、ええんやけど・・・)
あっしは、やさしい気持ちでレスつけたことは一度もないです。
いかにボケかますか、ただそれだけ・・・
〉さかぽん、なんのことだかわかりませんが・・・
〉(ということにしておこう・・・)
〉open-minded で読むのがいちばんむずかしいです。
〉物語のなかにしか言葉はないのだけど、先入観があると言葉が曇ります。
うーむ。すごいこと言うね!確かにそのとおりだ…
誤解とか先入観は、つきものといえばつきものなんだけどねー。
なるべく避けたほうがスムーズに行くのは間違いない。
(語意を類推してはいけない、っていうのはそのひとつなんですね。
英語テストで、知らない単語を類推するクセがつくのは問題だな…)
あ、Julieさんはもっと大きなことを言っているのかな…
〉物語を楽しんで加速中のみなさまには
〉Don't leave without it... (American Express?)
Wanna bite? (なぜかポップアップしてきた… 気にせんとって。)
〉(あ、わたしは「辞書無し読書派(ときどきひくこともある)」のほうが
〉少数派だとおもってました・・・^^;)
うーん・・・
誰が少数派かというのは、けっこう難しいかもしれませんね。
あれ私だけ?ってこともあるし、あ、みんなやってた?ってこともあるし。
まぁ、いろんな人が、和気あいあい、がやがやと。(笑)
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/26(00:20)
------------------------------
たかぽん、さかぽん、Julieぽん、こんばんはー。
〉〉〉〉(東京に、みなさん行きつけのうまいカレー屋さんがあるとか)
〉〉あそこのおじさんの顔を見ると、カレーの王子様の本読まなきゃと
〉〉思い出すのですが・・・最近いってないわ〜(爆)
〉おいしいんだけど、さすがにもうみなさん行き飽きてるというウワサも…
〉(あ、Fさん、No offense! (笑))
中野の東大付属前に本店がありますが、そちらのカレーは
本当にうまいですよ!(笑)
ちなみに、私は、「メッセージが最小単位」派です。
"28=1+4+7+14" は、物語ではないけど 立派なメッセージだと思います。
美しいと思いませんか(笑)?
"1+2+4+7+14" は、単なる数の羅列
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/26(01:00)
------------------------------
古ぽん(どきどき(笑))、さかぽん、Julieぽん、こんばんはー!
〉〉〉〉〉(東京に、みなさん行きつけのうまいカレー屋さんがあるとか)
〉〉〉あそこのおじさんの顔を見ると、カレーの王子様の本読まなきゃと
〉〉〉思い出すのですが・・・最近いってないわ〜(爆)
〉〉おいしいんだけど、さすがにもうみなさん行き飽きてるというウワサも…
〉〉(あ、Fさん、No offense! (笑))
〉中野の東大付属前に本店がありますが、そちらのカレーは
〉本当にうまいですよ!(笑)
うおー! めっちゃ食べたいですー!
(こんなに早く見つかったかー…(笑))
〉ちなみに、私は、「メッセージが最小単位」派です。
〉"28=1+2+4+7+14" は、物語ではないけど 立派なメッセージだと思います。
〉美しいと思いませんか(笑)?
江夏ですね(ニヤ) 美しいですね。
私、111×111=12321でも感動します。 (レベル低…)
〉"1+2+4+7+14" は、単なる数の羅列
"28="が前につくことで、魂が入るような気がしました。
メッセージが最小単位。なるほど。 (わかっているのか…)
何かを伝えるために、言葉は生まれてきてるんですよね。 (わかったようなことを…)
だからメッセージが最小単位。
とすると、28も、何かを伝えるために来た数字かもしれない。。。
われわれは28の声にならない声を、じゅうぶんに聞けているのだろうか…(ブツブツ…)
ただ、言葉の場合は、数字とはちょっと違うかなーとも思います。(どきどき)
言葉も、何かを伝えるために生まれてきたけれど、いろいろな人に長らく
使われることによって、生まれたままの姿からは、すんごく変わってしまったり
しますよね。
それはやはり、いろいろな人の「物語」の折り重なりであるのかなーと
思ったりします。
その言葉にまつわる歴史、記憶、感動、喜怒哀楽、その他もろもろの「物語」が
有象無象に折り重なって、変形して、各人に把握されているものが
言葉なんじゃないかなーと思います。
…と言っても、古川さんの「メッセージが最小単位」を理解していないのですね、私。。。
つまるところ、おなかがすいているので、カレー食べたいです! (←っていうか寝なさい!)
Happy curry reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2007/3/26(21:08)
------------------------------
たかぽん、ぽん! Julie@おなかがすいたーです!
最近多読がすすまなくて1100くらいなんだけど、
たかぽんいつのまにか2000通過してるんだもん。
(おっめでとー!)
だから背中ばかり見てる気がするというわけ(爆)。
〉〉ちなみに、私は、「メッセージが最小単位」派です。
〉〉"28=1+2+4+7+14" は、物語ではないけど 立派なメッセージだと思います。
〉〉美しいと思いませんか(笑)?
〉江夏ですね(ニヤ) 美しいですね。
〉私、111×111=12321でも感動します。 (レベル低…)
美しいですねー。
「これって美しいよね」ってところまで入れると物語かも?
〉〉"1+2+4+7+14" は、単なる数の羅列
〉"28="が前につくことで、魂が入るような気がしました。
〉メッセージが最小単位。なるほど。 (わかっているのか…)
〉何かを伝えるために、言葉は生まれてきてるんですよね。 (わかったようなことを…)
〉だからメッセージが最小単位。
メッセージも物語も、受け手(読み手?)が必要なのかなあ?
(わかってませんが・・)
〉とすると、28も、何かを伝えるために来た数字かもしれない。。。
〉われわれは28の声にならない声を、じゅうぶんに聞けているのだろうか…(ブツブツ…)
〉ただ、言葉の場合は、数字とはちょっと違うかなーとも思います。(どきどき)
〉言葉も、何かを伝えるために生まれてきたけれど、いろいろな人に長らく
〉使われることによって、生まれたままの姿からは、すんごく変わってしまったり
〉しますよね。
〉それはやはり、いろいろな人の「物語」の折り重なりであるのかなーと
〉思ったりします。
〉その言葉にまつわる歴史、記憶、感動、喜怒哀楽、その他もろもろの「物語」が
〉有象無象に折り重なって、変形して、各人に把握されているものが
〉言葉なんじゃないかなーと思います。
そうそう、意味をずらしたり、駄洒落にしたりねー。
各自の「物語」はおなじ本を読んでいても決して重ならない。
「折り重なり」はあるけど。
〉…と言っても、古川さんの「メッセージが最小単位」を理解していないのですね、私。。。
そもそも私、メッセージがなにかわかってないや。。。
〉つまるところ、おなかがすいているので、カレー食べたいです! (←っていうか寝なさい!)
私もおなかすいた! (お、重なったぞ)
ごはんにしよっと。
------------------------------
Julieぽん、ぽんぽぽーん! たかぽんです!
今日の昼はもちろんカレーでした!
〉たかぽん、ぽん! Julie@おなかがすいたーです!
〉最近多読がすすまなくて1100くらいなんだけど、
〉たかぽんいつのまにか2000通過してるんだもん。
〉(おっめでとー!)
〉だから背中ばかり見てる気がするというわけ(爆)。
ちょ、ちょっと待ってくだされ。
2,000はあくまで推定で… (ペナルティー(?)で500ぐらい減ってるかも…)
それに、語数ではない! 英語は人それぞれだから。
Julieぽんの楽しみ方は羨望の的です。(潜望鏡で見ています。忍者?)
でも、多読がすすまないのは、あれじゃないかなぁ、カレー不足では?
〉〉〉ちなみに、私は、「メッセージが最小単位」派です。
〉〉〉"28=1+2+4+7+14" は、物語ではないけど 立派なメッセージだと思います。
〉〉〉美しいと思いませんか(笑)?
〉〉江夏ですね(ニヤ) 美しいですね。
〉〉私、111×111=12321でも感動します。 (レベル低…)
〉美しいですねー。
〉「これって美しいよね」ってところまで入れると物語かも?
そうかぁ!
じゃあ、言ってること違わないんだな。
(どうしても丸くおさめたいのか私…)
〉〉〉"1+2+4+7+14" は、単なる数の羅列
〉〉"28="が前につくことで、魂が入るような気がしました。
〉〉メッセージが最小単位。なるほど。 (わかっているのか…)
〉〉何かを伝えるために、言葉は生まれてきてるんですよね。 (わかったようなことを…)
〉〉だからメッセージが最小単位。
〉メッセージも物語も、受け手(読み手?)が必要なのかなあ?
〉(わかってませんが・・)
やっぱり、受け手は必要でしょう。
出さなかったラブレターもたくさんあるけど…
〉〉とすると、28も、何かを伝えるために来た数字かもしれない。。。
〉〉われわれは28の声にならない声を、じゅうぶんに聞けているのだろうか…(ブツブツ…)
〉〉ただ、言葉の場合は、数字とはちょっと違うかなーとも思います。(どきどき)
〉〉言葉も、何かを伝えるために生まれてきたけれど、いろいろな人に長らく
〉〉使われることによって、生まれたままの姿からは、すんごく変わってしまったり
〉〉しますよね。
〉〉それはやはり、いろいろな人の「物語」の折り重なりであるのかなーと
〉〉思ったりします。
〉〉その言葉にまつわる歴史、記憶、感動、喜怒哀楽、その他もろもろの「物語」が
〉〉有象無象に折り重なって、変形して、各人に把握されているものが
〉〉言葉なんじゃないかなーと思います。
〉そうそう、意味をずらしたり、駄洒落にしたりねー。
〉各自の「物語」はおなじ本を読んでいても決して重ならない。
〉「折り重なり」はあるけど。
あんまりずらし過ぎると、ぜんぜん意図が伝わらなかったりするけどね。(笑)
読むと想定される人の持っている、その言葉のイメージを想像する。
(たとえば、「ヒトラー」という言葉は、いろんな人の、さまざまな感情を喚起する。)
法律の解釈っていう厳密っぽいものでも、「リレー小説だ」っていう考え方がある。(Ronald Dworkin)
「多読」って言葉にも、ずいぶんといろんな「物語」が折り重なって、
初めと比べるとかなり違う姿になったんではないかと思ったりする。
もちろん、人によっても違うのだが。
〉〉…と言っても、古川さんの「メッセージが最小単位」を理解していないのですね、私。。。
〉そもそも私、メッセージがなにかわかってないや。。。
肩とか足とかもむやつじゃない?
〉〉つまるところ、おなかがすいているので、カレー食べたいです! (←っていうか寝なさい!)
〉私もおなかすいた! (お、重なったぞ)
〉ごはんにしよっと。
そろそろお腹がすいてきたぞ…
なんか、蕎麦とか食べたいなぁ。(ただの食いしんぼ…)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2007/3/24(03:09)
------------------------------
こんばんは
こちらだけお答えします。
〉ふー、ずいぶん長くなりました。
〉Tinyさん、Fasten your seatbelt.とclimbをきっかけに、
〉英語を辞書を使って理解していくことからすこーしだけ
〉距離を取ってみませんか?
Fasten your seatbelt. についてシートベルトをつける
のがわかれば良いしclimb については単語の定義で
「のぼる」意外あるのか聞いたまででclimb+前置詞/副詞
の意味を聞いた訳ではないので。
どうしてここにclimbの話があるのかわかりませんが。
辞書読みは楽しみです。辞書は離しません。
2年間も離していました。これ以上は嫌です。
自分の知りたいことだけ分かれば十分です。
それ以外に興味はありません。
------------------------------
Tinyさん、こんにちは!
〉Fasten your seatbelt. についてシートベルトをつける
〉のがわかれば良いしclimb については単語の定義で
〉「のぼる」意外あるのか聞いたまででclimb+前置詞/副詞
〉の意味を聞いた訳ではないので。
〉どうしてここにclimbの話があるのかわかりませんが。
〉辞書読みは楽しみです。辞書は離しません。
〉2年間も離していました。これ以上は嫌です。
〉自分の知りたいことだけ分かれば十分です。
〉それ以外に興味はありません。
それでいいんじゃないですか?
自分のことなんだし。
誰にどう言われようが、自分のやりたいようにやればいいと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2007/3/26(13:27)
------------------------------
みなさんのやりとりを興味深く拝見してきました。その中で核心部分だと僕が思うのは、このあたりです。
重要なのは、辞書に載っていない意味・用法だから多読や多聴で学ぶしかないということより、物語を読むという仮想体験の中で生きた言葉に出会うことだと思います。現実の生活の場ではなくても、読者にとって意味のある状況で言葉に出会ったり、その言葉と一緒に物語世界を旅すること、冒険することで、より深くその言葉を吸収・獲得できるのです。
理解ではなく「吸収」という表現を使ったのは、言葉の定義や例文を即座に示したり、文法的な理論にしたがって分類できるといった能力、あるいは知識の習得とは性質が違うからです。
辞書は地図のようなもので、選び方や使い方によっては、そういう旅の手引きとなる可能性もあります。その辞書がどういう手順で作られたのかも考えておく必要があります。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/26(23:03)
------------------------------
Ryotasanさん、こんばんは。たかぽんです。
〉みなさんのやりとりを興味深く拝見してきました。その中で核心部分だと僕が思うのは、このあたりです。
〉重要なのは、辞書に載っていない意味・用法だから多読や多聴で学ぶしかないということより、物語を読むという仮想体験の中で生きた言葉に出会うことだと思います。現実の生活の場ではなくても、読者にとって意味のある状況で言葉に出会ったり、その言葉と一緒に物語世界を旅すること、冒険することで、より深くその言葉を吸収・獲得できるのです。
まったく、おっしゃるとおりだと思います。
「物語」(1冊でも、1行でも、1フレーズでも「物語」たり得ますが、)
の中の言葉が「生きた言葉」であって、「物語」の中で出会った言葉こそ、
深く吸収・獲得できるんだと思います。
いま、タイタニックに関する本を読んでいるのですが、こんな文がありました。
救命ボートを下ろすシーンです。
Lifeboat No.7, the first one to depart, slowly creaks some fifty feet
down the side of the Titanic to the sea.
creakは、いわゆる「きしむ」だと思うんですが、まだ4月、
暗くて寒い真夜中の北大西洋で、巨大豪華船がじりじりと沈んでいくなか、
幾ばくかの人を乗せた救命ボートが、ゆっくりゆっくりとロープで下ろされていくさまが、
「creaks down」なんですよね。
〉理解ではなく「吸収」という表現を使ったのは、言葉の定義や例文を即座に示したり、文法的な理論にしたがって分類できるといった能力、あるいは知識の習得とは性質が違うからです。
そうですね。
結果的にそういうことができる(定義・分類ができたりする)ということはあるかもしれませんが、
もっと、イメージ的なもの、血や肉をともなったもの、という感じでしょうかね。
〉辞書は地図のようなもので、選び方や使い方によっては、そういう旅の手引きとなる可能性もあります。その辞書がどういう手順で作られたのかも考えておく必要があります。
そうですね。
英英辞書の例文はよくできていることが多くて、場面が浮かびやすくて、
ひとつの「物語」になっているなぁと感心します。
うまく使えば生きた言葉の獲得に大いに役立つものだろうなと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/27(02:49)
------------------------------
Ryotasanさん、夜更けに更にこんばんは。たかぽんです。
やっぱり、英語と日本語では、ある言葉の「物語」が、かなり異なることが多いですよね。
あ、ここで「物語」と言いますのは、その単語・フレーズ・文にまつわる、
個人的、集団的なイメージ、思い、のこととしておきます。
たとえば、前にも挙げた「猫」の例だと、"cat"とは、まつわるものが違いますよね。
"cat"と言うと、妖艶な女性や、いたずら好き、気まぐれ、しぶとく生きる、
などのイメージが湧いてくるんだと思います。「猫」だと、必ずしもそうではないですよね。
(もっとも、"cat"のイメージが普及することで、「猫」のイメージと接近して来ているとは思います。)
以前から、ずいぶんと違うなーと思っていたのは、"fish"と「魚」ですね。
"fish"は、あんまりいいイメージじゃないようです。今日のおかずは"fish"だよと言われると、
たいがい「エー…」と文句言いたげな感じがします。"fishy"なんて、有名な悪態ですよね。
(もっとも、日本でも「魚」が昔ほど喜ばれなくなっていたり、raw fishを乗せたsushiが外国で喜ばれたりと、
イメージは微妙に変わっているようですが。)
前の投稿で"creak"を挙げましたが、うっかりこれは「きしむ」だと言ってしまいましたが、
"creak"と「きしむ」も、ずいぶんとまつわるものが違うような気がします。
なんとなくですが、"creak"と言うと、haunted houseとか、地下室とか、
暗くてじめじめした古い建物のドアなんかがギーーーッとか、床がギシギシ、
というようなイメージがあります。何か出てきそうな怖い感じ。
必ずしもそういう場面ばかりではありませんが、"creak"の代表的な使われ方だと思います。
このように、言葉には、定義や辞書的な説明だけでは表しきれない、その語にまつわる
「集団的(・個人的)な『物語』」があるように思います。
なので、まつわるものが全然違う場合が多い英語・日本語の一対一対応だと、
その語にまつわるものをつかめないし、また、英英辞書だけでも、その雰囲気をつかみきれない、
ということなのだと思います。
(ただ、英日単語帳的に覚えて、あとで多読などによって修正していくことが、
絶対にいけないかどうかは私にはわかりません。自分も中高と英語を勉強したので、
そうしてきたことになるし。。。 でも、多読以降に獲得した言葉のほうが
自分の中でピチピチしている感じがして、一方、訳語がポンと浮かぶような古参の単語は
なんだかどうも血が通わない、生き生きとしてこない、という感じがする。。。
しかし、個人差もあるだろうから、この問題については保留。)
で、その言葉の「物語」ですが、やはりその「原体験」的なものをつかむのがいいのであって、
その「原体験」があるのは、やはり子ども本の中なのだと思います。
あるいは、マザーグースなどの歌に。
そういったところに、言うに言われぬ、英語の「物語」の原型のようなものがあって、
それが生々しく忠実に表現されているということなのだと思います。
(大人の本だと、その「物語」を前提として、変形させたり、解体してみたりと意匠をこらします。)
したがって、子どもの本から読む、ということは、「簡単なものから読む」というよりも、
その言語の生々しい「物語」に触れるため、という意味があるのかもしれません。
(このあたりのことは、たこ焼さんがかなり前におっしゃってました。思い出しました…)
Ryotasanさんの好刺激によって、いろいろ考えてしまいます。(笑)
ではでは〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2007/3/30(08:30)
------------------------------
〉Ryotasanさん、夜更けに更にこんばんは。たかぽんです。
たかぽん、さらにおはようございます。
〉やっぱり、英語と日本語では、ある言葉の「物語」が、かなり異なることが多いですよね。
〉あ、ここで「物語」と言いますのは、その単語・フレーズ・文にまつわる、
〉個人的、集団的なイメージ、思い、のこととしておきます。
言葉の背後にある物語でしょうか。
〉たとえば、前にも挙げた「猫」の例だと、"cat"とは、まつわるものが違いますよね。
〉"cat"と言うと、妖艶な女性や、いたずら好き、気まぐれ、しぶとく生きる、
〉などのイメージが湧いてくるんだと思います。「猫」だと、必ずしもそうではないですよね。
英語では dog を男性名詞、cat を女性名詞として扱うこともあるんです。ちなみに dog の女性形は b_tch です。(こういう辞書的な知識を暗記する必要は無いです。文章を読んでいて、こういう言葉を使っているときの感情を何となく察知できれば充分です。) それから cat は lion や tiger なども含みます。
〉(もっとも、"cat"のイメージが普及することで、「猫」のイメージと接近して来ているとは思います。)
〉以前から、ずいぶんと違うなーと思っていたのは、"fish"と「魚」ですね。
〉"fish"は、あんまりいいイメージじゃないようです。今日のおかずは"fish"だよと言われると、
〉たいがい「エー…」と文句言いたげな感じがします。"fishy"なんて、有名な悪態ですよね。
日本語では「生魚」と「刺身」を使い分けています。僕たち日本語の「ネイティヴ・スピーカー」は、その使い分けを無意識に行なっています。これを品詞に分類したり、定義したりできる人もいますが、それは学校などで勉強した結果であり、母語だからではないです。
〉(もっとも、日本でも「魚」が昔ほど喜ばれなくなっていたり、raw fishを乗せたsushiが外国で喜ばれたりと、
〉イメージは微妙に変わっているようですが。)
日本も含めてアジアの食文化は豊かで、食べ物に関する日本語の語彙は英語より豊富だと思います。ですから、その豊かな感じを英米の人も分かるような英語で表現するのは難しいです。
〉前の投稿で"creak"を挙げましたが、うっかりこれは「きしむ」だと言ってしまいましたが、
〉"creak"と「きしむ」も、ずいぶんとまつわるものが違うような気がします。
〉なんとなくですが、"creak"と言うと、haunted houseとか、地下室とか、
〉暗くてじめじめした古い建物のドアなんかがギーーーッとか、床がギシギシ、
〉というようなイメージがあります。何か出てきそうな怖い感じ。
〉必ずしもそういう場面ばかりではありませんが、"creak"の代表的な使われ方だと思います。
そのとおりです。一つの単語を見ただけで spooky な場面まで連想してしまう、たかぽんも凄いですね。
〉このように、言葉には、定義や辞書的な説明だけでは表しきれない、その語にまつわる
〉「集団的(・個人的)な『物語』」があるように思います。
〉なので、まつわるものが全然違う場合が多い英語・日本語の一対一対応だと、
〉その語にまつわるものをつかめないし、また、英英辞書だけでも、その雰囲気をつかみきれない、
〉ということなのだと思います。
そうですね。わざとそういう背景を切り捨ててある辞書も存在するようです。客観的な立場をとったつもりなのでしょう。利用者としては、あくまで地図にすぎないと割り切った方が良いこともあります。
〉(ただ、英日単語帳的に覚えて、あとで多読などによって修正していくことが、
〉絶対にいけないかどうかは私にはわかりません。自分も中高と英語を勉強したので、
〉そうしてきたことになるし。。。 でも、多読以降に獲得した言葉のほうが
〉自分の中でピチピチしている感じがして、一方、訳語がポンと浮かぶような古参の単語は
〉なんだかどうも血が通わない、生き生きとしてこない、という感じがする。。。
〉しかし、個人差もあるだろうから、この問題については保留。)
善悪は別として、深いか浅いかの違いはあるかもしれません。深い方が記憶に残り、結果的に短期間で覚えられると僕は思います。日本語で説明するにしても、せめて午前一時が morning であることや、more than が「以上」ではなく不等号(>)であることなどを明記してくれれば良いのですが。
〉で、その言葉の「物語」ですが、やはりその「原体験」的なものをつかむのがいいのであって、
〉その「原体験」があるのは、やはり子ども本の中なのだと思います。
〉あるいは、マザーグースなどの歌に。
〉そういったところに、言うに言われぬ、英語の「物語」の原型のようなものがあって、
〉それが生々しく忠実に表現されているということなのだと思います。
そうですね。長い間語り継がれてきた民話や童話には、短くても深い物語がありますね。
〉(大人の本だと、その「物語」を前提として、変形させたり、解体してみたりと意匠をこらします。)
〉したがって、子どもの本から読む、ということは、「簡単なものから読む」というよりも、
〉その言語の生々しい「物語」に触れるため、という意味があるのかもしれません。
それは面白い視点ですね。特に子どもを対象にした作品でなくても、そういう物語は存在すると僕は考えています。神話や伝承バラッドがそうです。ただし、非常に昔の作品には言葉の障壁もあるので、子供用の方から入る方が実際的ですね。
〉(このあたりのことは、たこ焼さんがかなり前におっしゃってました。思い出しました…)
〉Ryotasanさんの好刺激によって、いろいろ考えてしまいます。(笑)
〉ではでは〜。
僕も色々と考えさせていただきました。どうもありがとう。
------------------------------
Ryotasanさん、こんばんは! たかぽんです。
丁寧なお返事ありがとうございました。
とても充実したお話ができて嬉しいです。
嬉しがってるわりには大幅にカットいたします。
すみません…
〉〉前の投稿で"creak"を挙げましたが、うっかりこれは「きしむ」だと言ってしまいましたが、
〉〉"creak"と「きしむ」も、ずいぶんとまつわるものが違うような気がします。
〉〉なんとなくですが、"creak"と言うと、haunted houseとか、地下室とか、
〉〉暗くてじめじめした古い建物のドアなんかがギーーーッとか、床がギシギシ、
〉〉というようなイメージがあります。何か出てきそうな怖い感じ。
〉〉必ずしもそういう場面ばかりではありませんが、"creak"の代表的な使われ方だと思います。
〉そのとおりです。一つの単語を見ただけで spooky な場面まで連想してしまう、たかぽんも凄いですね。
あ、ありがとうございます。
しかし、こどもの本からたくさん多読してきた(または多聴してきた)人なら、
creaksで、こういう感覚を持つ人は多いんじゃないかと思います。
ふつうにそういう人たちが出てくるところが、多読の凄いところだと思います。
多読が凄い!
〉〉(ただ、英日単語帳的に覚えて、あとで多読などによって修正していくことが、
〉〉絶対にいけないかどうかは私にはわかりません。自分も中高と英語を勉強したので、
〉〉そうしてきたことになるし。。。 でも、多読以降に獲得した言葉のほうが
〉〉自分の中でピチピチしている感じがして、一方、訳語がポンと浮かぶような古参の単語は
〉〉なんだかどうも血が通わない、生き生きとしてこない、という感じがする。。。
〉〉しかし、個人差もあるだろうから、この問題については保留。)
〉善悪は別として、深いか浅いかの違いはあるかもしれません。深い方が記憶に残り、結果的に短期間で覚えられると僕は思います。日本語で説明するにしても、せめて午前一時が morning であることや、more than が「以上」ではなく不等号(>)であることなどを明記してくれれば良いのですが。
morning。そうですよね。
夜中の0時を過ぎたらmorningだというのは、私は「雨に唄えば」で知りました。
今日何月何日は僕のラッキーデーだ、みたいなことをジーン・ケリー言うと、
いや、もう午前1時何分で次の日だよ、と言われて、「Good Mornin'」の歌が始まるんです。
おー!1時でGood morningなんやー!と思いましたね。
それに関して、おかしいなと思うのですが、NHKのニュースなんかで、
夜の0時を過ぎると、前日のことは全て「昨日・昨夜」になるのが違和感あります。
0時のニュースで、「昨夜11時59分ごろ火事が発生し…」などと言うわけです。
今日になっても燃えつづけています、と言うのでしょうか? 何かおかしくありません?
まぁ、「昨日」と言うのは仕方ないにしても、「昨夜」と言うのは納得いきません。
日本語の「昨夜」は、夜中の0時で区切られないような気がするからです。
日本語の「夜」は、日が沈んで暗くなってから、明けるまでが、ひとまとまりだと思います。
「今夜は飲み明かすぞ!」というのは、0時でお開きということではありません。
「今夜は二人っきりで…」と言ってて、0時でさようならではムードが台無しです。
午前1時に帰ってきた夫に向かって、「ゆうべはどこに行ってたの?」と尋ねる妻はいません。
(その前の晩のことを尋ねているなら別ですが。)
なんだか、NHK(他の局もでしょうか?)の「今夜」「昨夜」の使い方は、
杓子定規すぎるというか、日本語の使い方として間違いではないか?とさえ思われるのですが、
Ryotasanさんにこんなに熱く文句を言っても仕方ないということに今気がつきました。(笑)
〉〉で、その言葉の「物語」ですが、やはりその「原体験」的なものをつかむのがいいのであって、
〉〉その「原体験」があるのは、やはり子ども本の中なのだと思います。
〉〉あるいは、マザーグースなどの歌に。
〉〉そういったところに、言うに言われぬ、英語の「物語」の原型のようなものがあって、
〉〉それが生々しく忠実に表現されているということなのだと思います。
〉そうですね。長い間語り継がれてきた民話や童話には、短くても深い物語がありますね。
〉〉(大人の本だと、その「物語」を前提として、変形させたり、解体してみたりと意匠をこらします。)
〉〉したがって、子どもの本から読む、ということは、「簡単なものから読む」というよりも、
〉〉その言語の生々しい「物語」に触れるため、という意味があるのかもしれません。
〉それは面白い視点ですね。特に子どもを対象にした作品でなくても、そういう物語は存在すると僕は考えています。神話や伝承バラッドがそうです。ただし、非常に昔の作品には言葉の障壁もあるので、子供用の方から入る方が実際的ですね。
無意識の領域が、個人個人→英語日本語仏語など各言語→すべての言語に共通、というように、
層が何層にもなってて、深くなるほど普遍的になってくるもの、だとすれば、
神話というものは、深〜いところを呼び覚ますものなんだろうなぁと思います。
たとえば、ギリシャ神話のアーキタイプが、日本人にも感銘を与えるものであったり。
究極的には、「神話の力」を使った多読法みたいなものが有効なのかなぁと思ったりしますが、
ぼんやりと想像しているだけです。(笑)
(こんな話を、むかし掲示板で、たこ焼さんという方としてたんです。)
〉〉Ryotasanさんの好刺激によって、いろいろ考えてしまいます。(笑)
〉〉ではでは〜。
〉僕も色々と考えさせていただきました。どうもありがとう。
いえいえ。ありがとうございます。
好き勝手しゃべりましたけど…
では〜
------------------------------
〉Ryotasanさん、こんばんは。たかぽんです。
たかぽん、おはようございます。仕事でしばらく席を外していました。
〉〉みなさんのやりとりを興味深く拝見してきました。その中で核心部分だと僕が思うのは、このあたりです。
〉〉重要なのは、辞書に載っていない意味・用法だから多読や多聴で学ぶしかないということより、物語を読むという仮想体験の中で生きた言葉に出会うことだと思います。現実の生活の場ではなくても、読者にとって意味のある状況で言葉に出会ったり、その言葉と一緒に物語世界を旅すること、冒険することで、より深くその言葉を吸収・獲得できるのです。
〉まったく、おっしゃるとおりだと思います。
〉「物語」(1冊でも、1行でも、1フレーズでも「物語」たり得ますが、)
〉の中の言葉が「生きた言葉」であって、「物語」の中で出会った言葉こそ、
〉深く吸収・獲得できるんだと思います。
物語や生活を通して吸収した言葉を使う人がいて、物語を堪能することで言葉を吸収してきた人が読み手・聴き手であれば、1フレーズの背後に物語をこめたり、1フレーズから物語を読み取ることも可能です。ただ、物語の真髄は長編にあると僕は思っています。短編では、短い分だけ言葉やメッセージの比重が大きくなり、その分だけ背景知識や辞書的な知識に頼らざるを得ない面が大きくなります。
〉いま、タイタニックに関する本を読んでいるのですが、こんな文がありました。
〉救命ボートを下ろすシーンです。
〉Lifeboat No.7, the first one to depart, slowly creaks some fifty feet
〉down the side of the Titanic to the sea.
〉creakは、いわゆる「きしむ」だと思うんですが、まだ4月、
〉暗くて寒い真夜中の北大西洋で、巨大豪華船がじりじりと沈んでいくなか、
〉幾ばくかの人を乗せた救命ボートが、ゆっくりゆっくりとロープで下ろされていくさまが、
〉「creaks down」なんですよね。
僕は最近やっと『タイタニック』のDVDを観ました。ああいう状況でこういう言葉が使われると、印象の深さも違いますね。
〉〉理解ではなく「吸収」という表現を使ったのは、言葉の定義や例文を即座に示したり、文法的な理論にしたがって分類できるといった能力、あるいは知識の習得とは性質が違うからです。
〉そうですね。
〉結果的にそういうことができる(定義・分類ができたりする)ということはあるかもしれませんが、
〉もっと、イメージ的なもの、血や肉をともなったもの、という感じでしょうかね。
〉〉辞書は地図のようなもので、選び方や使い方によっては、そういう旅の手引きとなる可能性もあります。その辞書がどういう手順で作られたのかも考えておく必要があります。
〉そうですね。
〉英英辞書の例文はよくできていることが多くて、場面が浮かびやすくて、
〉ひとつの「物語」になっているなぁと感心します。
〉うまく使えば生きた言葉の獲得に大いに役立つものだろうなと思います。
辞書の編纂者・執筆者がどのように言葉と出会ってきたのかが大いに気になるところです。辞書によって差があることに気づくのはどういう読者でしょうか。
これまでどんな辞書にも載っていなかった単語や用法が初めて辞書に載るとき、辞書の執筆者はその単語をどうやって理解し、どうやって定義や例文を書くのか考えてみると良いです。
ではまた。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1671. Re: Fasten your seatbelt
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/23(10:35)
------------------------------
Tinyさん、こんにちは!
古川さん、たかぽんぽん、こんにちは!!
〉Tiny です。
〉〉だれかほかにこういう風に Fasten your seatbelt!を使うんだって
〉〉知ってた人いますかあーーー??
〉〉ほら、いない!
〉勝手に決めつけないで下さい。私は知っていました。
〉何百回も聞いた言葉です。Listen & Repeat も音読もしました。
〉New English For You #20 p399 (1997年2月18日発行)にあります。
〉飛行機での英語をやった人なら知っている言葉です。
〉テレビで車の中に親子らしい二人が乗っていて「Fasten your seatbelt」
〉と言っていたような記憶があります。こちらは1回しか見てないので
〉定かではないですが。
Tinyさん、ちがう、ちがう!
その場面ならいくらでも出てくるし、
飛行機の機内アナウンスに耳を傾けた人はだれでも知っている!!
〉〉そうするとね、ぼくは「多読がいかにみなさんの体に
〉〉染みこむか?」っていう課題に向かって、よい根拠になる。
〉私の場合、多読で覚えた言葉で使えるものはほとんどありません。
〉「言葉は読んで身に付かない」と昔本で読んだ事があります。
〉私には当てはまります。使える言葉はほとんど聞いて覚えた
〉言葉ばかりです。
ここです、問題は・・・
(もちろん、字からの人、音からの人、その中間の人と
いるのは当たり前です。そして、このごろぼくは「多聴多読」と
いいはじめました。上の部分も「多聴多読がいかにみなさんの
体に染みこむか?」と書くべきでしたね。)
たかぽんは、Fasten your seatbelt.が 比喩的な 場面で使える
ことを知っていて、それをいかにもそういう状況で
さらっと使った、そういうことなんです。
(これはすぐ上の返信でたかぽんがご自分で書いていますね。
たかぽん自身はあまりに普通に使ったので、ぼくがおどろいて
いることがよくわからないらしい・・・)
でも、別にほかの人に「みなさん、知らなかったでしょ?」と
いいたかったのではありません。
これはめずらしいことのはず・・・ということをいいたくて
ああいうまたしてもふざけた書き方にしてしまった・・・
でも、でもね・・・
すくなくとも何千人という学生を見てきて、
何千人という人と掲示板で話してきて、
Fasten your seatbelt.を比喩的な意味でさらりと使える人の
割合はおおよそわかります。大学の英語の先生だって、
日本人で使える人はまず考えられない。
それがさらっと使えていることを強調したかった・・・
そういうことです。
Tinyさん、そういうわけで、Enjoy English!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/23(15:09)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1665]で書きました:
〉さかいさんぽん、こんばんは!
さかぽん&たかぽん、横レス&ぽんよばわりが無礼な奴じゃ!と思われていたら、ごめんなさい!!!でも、ポンって称号は、ずいぶんすごいものじゃないかと思いまして、使ってみました。
私もCheeksぽんと呼んでいただいて、光栄&有頂天なもので、ついついつくしんぼうです。ニョキ。
〉〉〉〉〉〉いや〜、加速しますねー。Fasten your seatbelt!
〉〉〉〉〉〉大丈夫か? 大丈夫か? って不安になるんだけど、
〉〉〉〉〉〉明らかに流れが見えてるから、え〜い、乗っちゃえ!って感じで。
〉〉ごめんね、まったくついていってないんだけど、
〉〉ここだけ目にとまって・・・
〉〉すごいね、Fasten your seatbelt! をこういう風に使える
〉〉日本人がいるんだ・・・!
〉??
〉すごいんですか?
〉Julia Cameronの「the Artist's Way」に確かそんな表現があったんで、いただきました。
〉次々しんくろにしてぃが起こるようになるよー、用意はいい?レッツゴー!って文脈で。
ここを、嗅ぎ付けたさかぽんも次々としみでてくる言葉を使えるたかぽんもすごいなー。You are in a different league. ですね。
The Artist's Wayは、the morning paperのとこだけしか読んでませんでした。友達から借りていて、返さなきゃいけなくって.... 時間切れだったのです。あー、やっぱり買わなきゃ。あと、ダールのThe wonderful story of Henry Sugerも再読して、出直します。
PS
キリン読みならぬ、キリン遊びは、ワクワクで発見がいっぱいです。レベルギャップには、目をつぶって、また遊んでください?。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/23(20:23)
------------------------------
「それでいいのだ」って書きましたけど、あれって「これでいいのだ」でしたっけ?
う〜ん。でも調べないのだ。
Cheeksぽん、ぽん!
〉さかぽん&たかぽん、横レス&ぽんよばわりが無礼な奴じゃ!と思われていたら、ごめんなさい!!!でも、ポンって称号は、ずいぶんすごいものじゃないかと思いまして、使ってみました。
無礼?
無礼と聞くと、新撰組を読んでるので無礼討ちしたくなりますから気をつけてください。(?)
〉私もCheeksぽんと呼んでいただいて、光栄&有頂天なもので、ついついつくしんぼうです。ニョキ。
つくしはほろにがくておいしいですねー。
〉ここを、嗅ぎ付けたさかぽんも次々としみでてくる言葉を使えるたかぽんもすごいなー。You are in a different league. ですね。
Cheeksさんこそすごいじゃないですかー! ぽんぽん言葉出てくるし。
でも、多読で言葉がたくさん身についてきてる人って、多いとおもー。
さかぽんだけが知らないんじゃないかな?(笑)
それにしても…
実はゆうべ、お互いにほめ合うのって、sucking each other's xxxxって言うんだなー、
と「パルプ・フィクション」のことを思い出してたんです。
そしたら、You are in a different league.が出てるではないですか!
これに類したセリフが、「パルプ・フィクション」のジュールズとヴィンセントの会話にあるんです。
Cheeksさん、わが家を覗いてはりました?
〉The Artist's Wayは、the morning paperのとこだけしか読んでませんでした。友達から借りていて、返さなきゃいけなくって.... 時間切れだったのです。あー、やっぱり買わなきゃ。あと、ダールのThe wonderful story of Henry Sugerも再読して、出直します。
おー! The Artist's Wayを読みかけていらしたんですね! おー!
数年前、この本しか読んでない時期がありました。繰り返し。
別に買わなくてもいいかもしれませんが。(どないやねん)
Henry Sugarも読まれたんですね! まぁあえて再読しなくても。(おい)
〉PS
〉キリン読みならぬ、キリン遊びは、ワクワクで発見がいっぱいです。レベルギャップには、目をつぶって、また遊んでください?。
レベルって、何のレベルだろう…
さかぽんも食いしんぼレベルだし…
なにはともあれ、はーい。こちらこそ、また遊んでください♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/23(22:11)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1680]で書きました:
〉「それでいいのだ」って書きましたけど、あれって「これでいいのだ」でしたっけ?
〉う〜ん。でも調べないのだ。
〉Cheeksぽん、ぽん!
あっ、ぽんが増えてる!!たかぽんぽんぽん(ってどこまでいくの)
〉〉さかぽん&たかぽん、横レス&ぽんよばわりが無礼な奴じゃ!と思われていたら、ごめんなさい!!!でも、ポンって称号は、ずいぶんすごいものじゃないかと思いまして、使ってみました。
〉無礼?
〉無礼と聞くと、新撰組を読んでるので無礼討ちしたくなりますから気をつけてください。(?)
これを聞く為に、無礼を使ったんですねー、私(うふっ)
だってー、新選組の故郷に私は、住んでます。遊びにいらっしゃる際には、ぜひご一報を!さかぽんも近所だし。
〉〉私もCheeksぽんと呼んでいただいて、光栄&有頂天なもので、ついついつくしんぼうです。ニョキ。
〉つくしはほろにがくておいしいですねー。
本当に!でも、最近は食べるほどとれない。悲しいです。
一日中、一番きれいなれんげを探して走り回ったれんげ畑もなくなってしまった。
〉〉ここを、嗅ぎ付けたさかぽんも次々としみでてくる言葉を使えるたかぽんもすごいなー。You are in a different league. ですね。
〉Cheeksさんこそすごいじゃないですかー! ぽんぽん言葉出てくるし。
〉でも、多読で言葉がたくさん身についてきてる人って、多いとおもー。
〉さかぽんだけが知らないんじゃないかな?(笑)
言葉もそうなんですが、世界観が広がったと思うんです。ちょっと偉そうな言い方しか思いつかなくて、ごめんなさい。本でつながる縁が急速に増えた!と思います。その事で、どれだけ刺激を受けて、学びになっていることか!!!!(あっ、ちょっとcheesyになってしまったので、この辺で)
〉それにしても…
〉実はゆうべ、お互いにほめ合うのって、sucking each other's xxxxって言うんだなー、
〉と「パルプ・フィクション」のことを思い出してたんです。
〉そしたら、You are in a different league.が出てるではないですか!
〉これに類したセリフが、「パルプ・フィクション」のジュールズとヴィンセントの会話にあるんです。
〉Cheeksさん、わが家を覗いてはりました?
あー、みんな見てますよ。そんな映画がありましたよね。Trueman Showでしたっけ?
ちなみに、パルプ フィクションは、大好きな映画の一つです。
それにしても、sucking each other's ....は、乙女なので使えません。
〉〉The Artist's Wayは、the morning paperのとこだけしか読んでませんでした。友達から借りていて、返さなきゃいけなくって.... 時間切れだったのです。あー、やっぱり買わなきゃ。あと、ダールのThe wonderful story of Henry Sugerも再読して、出直します。
〉おー! The Artist's Wayを読みかけていらしたんですね! おー!
〉数年前、この本しか読んでない時期がありました。繰り返し。
〉別に買わなくてもいいかもしれませんが。(どないやねん)
〉Henry Sugarも読まれたんですね! まぁあえて再読しなくても。(おい)
The Artist's Wayは、ちょっと高価だったので今回はパスしましたが、Deepak ChopraのThe book of secretsは、私の物になります。Secrets って乙女心をくすぐるのです。内緒話が好きでしてー。
この間、読んだばかりの「Inkheart」に登場する親子にしか理解出来ない暗号ってのが出てくるんですねー。そんな言葉が共有出来ると楽しいと思いませんか?
多読で出会った言葉や本の話は、ちょっとそんな感じがしてそんな話を聴いてるだけでもすっごい好きです。そんな事ができる掲示板ですから、同じ本で出会った素敵な言葉をシェアさせてください。
If you are a dreamer, come in
If you are a dreamer, a wisher, a lier,
A Hope-er, a Pray-er, a Magic Bean buyer,
If you're a pretender, come sit by my fire
For we have some flax-golden tales to spin
Come in!
Come in!
これを読んだとき....
What a happy day! What a happy day!と歌いました。
たかぽん、さかぽん、みなさんぽんへ
peace
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/23(23:37)
------------------------------
〉〉Cheeksぽん、ぽん!
〉あっ、ぽんが増えてる!!たかぽんぽんぽん(ってどこまでいくの)
Cheeksぽん、ぽん、ぽん、ぽ〜ん! (時報?)
〉〉〉さかぽん&たかぽん、横レス&ぽんよばわりが無礼な奴じゃ!と思われていたら、ごめんなさい!!!でも、ポンって称号は、ずいぶんすごいものじゃないかと思いまして、使ってみました。
〉〉無礼?
〉〉無礼と聞くと、新撰組を読んでるので無礼討ちしたくなりますから気をつけてください。(?)
〉これを聞く為に、無礼を使ったんですねー、私(うふっ)
〉だってー、新選組の故郷に私は、住んでます。遊びにいらっしゃる際には、ぜひご一報を!さかぽんも近所だし。
おっ! ということは、○○ですね。
しかし、そこまでの深謀遠慮で「無礼」を使ったとは… おぬし、な、何者… ガクッ
〉〉〉私もCheeksぽんと呼んでいただいて、光栄&有頂天なもので、ついついつくしんぼうです。ニョキ。
〉〉つくしはほろにがくておいしいですねー。
〉本当に!でも、最近は食べるほどとれない。悲しいです。
〉一日中、一番きれいなれんげを探して走り回ったれんげ畑もなくなってしまった。
そうですねー・・・
遊んでるような空き地とか、無くなってますねー。
〉〉〉ここを、嗅ぎ付けたさかぽんも次々としみでてくる言葉を使えるたかぽんもすごいなー。You are in a different league. ですね。
〉〉Cheeksさんこそすごいじゃないですかー! ぽんぽん言葉出てくるし。
〉〉でも、多読で言葉がたくさん身についてきてる人って、多いとおもー。
〉〉さかぽんだけが知らないんじゃないかな?(笑)
〉言葉もそうなんですが、世界観が広がったと思うんです。ちょっと偉そうな言い方しか思いつかなくて、ごめんなさい。本でつながる縁が急速に増えた!と思います。その事で、どれだけ刺激を受けて、学びになっていることか!!!!(あっ、ちょっとcheesyになってしまったので、この辺で)
これは激しく同意いたします!!!! (あっ、cheesyに、ではなく。(笑))
多読つながりがなければ、おそらく知らなかったような世界も人の縁も、ぐわわ〜んと広がってますね!!
(スピリチュアルも・・・ これっぽっちも興味なかったですから。)
〉〉それにしても…
〉〉実はゆうべ、お互いにほめ合うのって、sucking each other's xxxxって言うんだなー、
〉〉と「パルプ・フィクション」のことを思い出してたんです。
〉〉そしたら、You are in a different league.が出てるではないですか!
〉〉これに類したセリフが、「パルプ・フィクション」のジュールズとヴィンセントの会話にあるんです。
〉〉Cheeksさん、わが家を覗いてはりました?
〉あー、みんな見てますよ。そんな映画がありましたよね。Trueman Showでしたっけ?
〉ちなみに、パルプ フィクションは、大好きな映画の一つです。
〉それにしても、sucking each other's ....は、乙女なので使えません。
やっぱり見てはったんですか。部屋片付けとかないと。(笑)
(Trueman Showでしたかね。ジム・キャリーの。見てないですけど…)
パルプ フィクション 大好きなんですか!? あんまり同意してくれる人がいないので、
寂しく思ってたところでした。
このところ、Zack Filesを読み返してるんですが、今日たまたま、Elvis the Turnip...and Meでした。
パルプ フィクションで出てきますよね、Elvis。(笑)
さらに、フェルトペン? マジックマーカー? も、その本に出てきました。ちょっと驚き。
上の言葉は、やはり、男どうしでほめ合うときの表現ですかねー。(?)
〉〉〉The Artist's Wayは、the morning paperのとこだけしか読んでませんでした。友達から借りていて、返さなきゃいけなくって.... 時間切れだったのです。あー、やっぱり買わなきゃ。あと、ダールのThe wonderful story of Henry Sugerも再読して、出直します。
〉〉おー! The Artist's Wayを読みかけていらしたんですね! おー!
〉〉数年前、この本しか読んでない時期がありました。繰り返し。
〉〉別に買わなくてもいいかもしれませんが。(どないやねん)
〉〉Henry Sugarも読まれたんですね! まぁあえて再読しなくても。(おい)
〉The Artist's Wayは、ちょっと高価だったので今回はパスしましたが、Deepak ChopraのThe book of secretsは、私の物になります。Secrets って乙女心をくすぐるのです。内緒話が好きでしてー。
あー、この本読んでませんでした…
おもしろそうですね。私も読んでみます!
〉この間、読んだばかりの「Inkheart」に登場する親子にしか理解出来ない暗号ってのが出てくるんですねー。そんな言葉が共有出来ると楽しいと思いませんか?
私、小学生のころ、暗号を作って、友達に学ばせて、試験してたことがあります。
ちゃんと憶えてなかったら追試とか。
いま思い出しました…
〉多読で出会った言葉や本の話は、ちょっとそんな感じがしてそんな話を聴いてるだけでもすっごい好きです。そんな事ができる掲示板ですから、同じ本で出会った素敵な言葉をシェアさせてください。
〉If you are a dreamer, come in
〉If you are a dreamer, a wisher, a lier,
〉A Hope-er, a Pray-er, a Magic Bean buyer,
〉If you're a pretender, come sit by my fire
〉For we have some flax-golden tales to spin
〉Come in!
〉Come in!
〉これを読んだとき....
〉What a happy day! What a happy day!と歌いました。
〉たかぽん、さかぽん、みなさんぽんへ
〉peace
素敵な言葉ですねー。
素敵な言葉が、胸の中に、ほわっと灯をともす感じって、なんなんでしょうね。
ありがとうございます。
pizza (おなかすいてますの…)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/24(20:45)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1684]で書きました:
〉Cheeksぽん、ぽん、ぽん、ぽ〜ん! (時報?)
ぎゃははははは....
いきなり、爆笑させられてしまった。
たかぽん、こんばんは!!!!
遊んでるような空き地とか、無くなってますねー。
はい。もうやめてよー!もっと不便でも我慢しますって思います。
私たちの心から空き地がなくなりませんように!と祈るような気持ちになっちゃう!
〉〉言葉もそうなんですが、世界観が広がったと思うんです。ちょっと偉そうな言い方しか思いつかなくて、ごめんなさい。本でつながる縁が急速に増えた!と思います。その事で、どれだけ刺激を受けて、学びになっていることか!!!!(あっ、ちょっとcheesyになってしまったので、この辺で)
〉これは激しく同意いたします!!!! (あっ、cheesyに、ではなく。(笑))
あははははははっははっははははは....
〉多読つながりがなければ、おそらく知らなかったような世界も人の縁も、ぐわわ〜んと広がってますね!!
〉(スピリチュアルも・・・ これっぽっちも興味なかったですから。)
えー、興味なかったんですか?
そうか、なんだかよくわかった気がする。
だからだー。
(内緒の話。ニコッ)*絵文字がわからないので、あしからず。
〉パルプ フィクション 大好きなんですか!? あんまり同意してくれる人がいないので、
〉寂しく思ってたところでした。
えーなんでだろう?ジョン トラボルタもフランスでは、ハンバーガーをどう呼ぶかっていう話をするシーンがあるの覚えてます?お腹をよじって、笑った。最高におかしかった。あんな感じが大好きなんです。
ものすごーく怖ーいシーンが多いんだけど、ドロドロしてなくて、スタイリッシュで、サクサクした感じも良い。しかも、登場人物がみんな個性派&おとぼけでおもしろい!
〉このところ、Zack Filesを読み返してるんですが、今日たまたま、Elvis the Turnip...and Meでした。
〉パルプ フィクションで出てきますよね、Elvis。(笑)
〉さらに、フェルトペン? マジックマーカー? も、その本に出てきました。ちょっと驚き。
〉上の言葉は、やはり、男どうしでほめ合うときの表現ですかねー。(?)
なに?なに?あっ、ついていってない!どういう意味?????
〉〉〉おー! The Artist's Wayを読みかけていらしたんですね! おー!
〉〉〉数年前、この本しか読んでない時期がありました。繰り返し。
〉〉〉別に買わなくてもいいかもしれませんが。(どないやねん)
〉〉〉Henry Sugarも読まれたんですね! まぁあえて再読しなくても。(おい)
でも、Henry Sugarとヨガの関係が知りたくて....
〉〉The Artist's Wayは、ちょっと高価だったので今回はパスしましたが、Deepak ChopraのThe book of secretsは、私の物になります。Secrets って乙女心をくすぐるのです。内緒話が好きでしてー。
〉あー、この本読んでませんでした…
〉おもしろそうですね。私も読んでみます!
本当ですか?わからないところは、教えてくださいね(すぐ、頼るタイプ)
〉〉この間、読んだばかりの「Inkheart」に登場する親子にしか理解出来ない暗号ってのが出てくるんですねー。そんな言葉が共有出来ると楽しいと思いませんか?
〉私、小学生のころ、暗号を作って、友達に学ばせて、試験してたことがあります。
〉ちゃんと憶えてなかったら追試とか。
〉いま思い出しました…
たかぽんの同級生になってみたかった。でも、テスト&追試は嫌だなー。
これをすれば、免除とかありました?
素敵な言葉ですねー。
〉素敵な言葉が、胸の中に、ほわっと灯をともす感じって、なんなんでしょうね。
〉ありがとうございます。
〉pizza (おなかすいてますの…)
あはははっっっっはっっっはっっっは。あーお腹がよじれた。
この笑いのセンス、Superb!!!!
また、よろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/24(22:49)
------------------------------
Cheeksぽん、ぽん、ぽん、ぽ〜ん! (お呼び出し?)
(ちょっと質落ちたか…)
たかぽんです! ウケていただいてありがとうございます! (しめしめ)
〉〉多読つながりがなければ、おそらく知らなかったような世界も人の縁も、ぐわわ〜んと広がってますね!!
〉〉(スピリチュアルも・・・ これっぽっちも興味なかったですから。)
〉えー、興味なかったんですか?
〉そうか、なんだかよくわかった気がする。
〉だからだー。
〉(内緒の話。ニコッ)*絵文字がわからないので、あしからず。
えっ?えっ? 何なんですか?
スピリチュアルの意味をほんとに知らなくて、the Artist's Wayも、1年ほど、
spiritualっていうのは「精神的」ぐらいの意味だと思って読んでました…
〉〉パルプ フィクション 大好きなんですか!? あんまり同意してくれる人がいないので、
〉〉寂しく思ってたところでした。
〉えーなんでだろう?ジョン トラボルタもフランスでは、ハンバーガーをどう呼ぶかっていう話をするシーンがあるの覚えてます?お腹をよじって、笑った。最高におかしかった。あんな感じが大好きなんです。
そのシーン、もちろん覚えておりますとも。忘れられない。
あれ、ほんと意味の無い雑談ですよね。 (まぁ意味はあるんですけど)
〉ものすごーく怖ーいシーンが多いんだけど、ドロドロしてなくて、スタイリッシュで、サクサクした感じも良い。しかも、登場人物がみんな個性派&おとぼけでおもしろい!
もう、おっしゃるとおり!
サクサクした感じですねー。
セリフが、(f-word連発ではあるんですが…)とてもしゃれてて、おもしろいんですよねー。
あー、パルプフィクションについて語り出すと止まらないんですけど、止めておきまして。(笑)
登場人物みんな好きなんですけど、いちばん好きなのはウルフかな。(止まってない)
〉〉このところ、Zack Filesを読み返してるんですが、今日たまたま、Elvis the Turnip...and Meでした。
〉〉パルプ フィクションで出てきますよね、Elvis。(笑)
〉〉さらに、フェルトペン? マジックマーカー? も、その本に出てきました。ちょっと驚き。
〉〉上の言葉は、やはり、男どうしでほめ合うときの表現ですかねー。(?)
〉なに?なに?あっ、ついていってない!どういう意味?????
あ。いいですいいです。とってもひとりよがりな話なので。 (って言われると気になるかな…)
〉〉〉〉おー! The Artist's Wayを読みかけていらしたんですね! おー!
〉〉〉〉数年前、この本しか読んでない時期がありました。繰り返し。
〉〉〉〉別に買わなくてもいいかもしれませんが。(どないやねん)
〉〉〉〉Henry Sugarも読まれたんですね! まぁあえて再読しなくても。(おい)
〉でも、Henry Sugarとヨガの関係が知りたくて....
そんな深い関係ではないんですが....
〉〉〉The Artist's Wayは、ちょっと高価だったので今回はパスしましたが、Deepak ChopraのThe book of secretsは、私の物になります。Secrets って乙女心をくすぐるのです。内緒話が好きでしてー。
〉〉あー、この本読んでませんでした…
〉〉おもしろそうですね。私も読んでみます!
〉本当ですか?わからないところは、教えてくださいね(すぐ、頼るタイプ)
え。え。いや〜、教えっこしましょう。(笑)
〉〉〉この間、読んだばかりの「Inkheart」に登場する親子にしか理解出来ない暗号ってのが出てくるんですねー。そんな言葉が共有出来ると楽しいと思いませんか?
〉〉私、小学生のころ、暗号を作って、友達に学ばせて、試験してたことがあります。
〉〉ちゃんと憶えてなかったら追試とか。
〉〉いま思い出しました…
〉たかぽんの同級生になってみたかった。でも、テスト&追試は嫌だなー。
〉これをすれば、免除とかありました?
私は、すごく厳しい小学生中学生でした。賄賂は受け取らない!
ルール厳守。車がぜんぜん来ない横断歩道でも、赤なら渡らない。
中学の修学旅行のとき、夜中に女子が男子の部屋に来るのを監視して取り締まってましたね。
むっちゃ不評でした…
で、同級生になってみたかった?
〉素敵な言葉ですねー。
〉〉素敵な言葉が、胸の中に、ほわっと灯をともす感じって、なんなんでしょうね。
〉〉ありがとうございます。
〉〉pizza (おなかすいてますの…)
〉あはははっっっっはっっっはっっっは。あーお腹がよじれた。
〉この笑いのセンス、Superb!!!!
〉また、よろしくお願いします。
Superb… ほめられすぎた…
緊張してボケれません。(笑)
また遊んでくださいね。では!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/25(20:19)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1707]で書きました:
〉Cheeksぽん、ぽん、ぽん、ぽ〜ん! (お呼び出し?)
〉(ちょっと質落ちたか…)
たかぽん!落ちてません。またうかつにも爆笑してしまった。悔しいなー。
〉たかぽんです! ウケていただいてありがとうございます! (しめしめ)
〉〉〉多読つながりがなければ、おそらく知らなかったような世界も人の縁も、ぐわわ〜んと広がってますね!!
〉〉〉(スピリチュアルも・・・ これっぽっちも興味なかったですから。)
〉〉えー、興味なかったんですか?
〉〉そうか、なんだかよくわかった気がする。
〉〉だからだー。
〉〉(内緒の話。ニコッ)*絵文字がわからないので、あしからず。
〉えっ?えっ? 何なんですか?
〉スピリチュアルの意味をほんとに知らなくて、the Artist's Wayも、1年ほど、
〉spiritualっていうのは「精神的」ぐらいの意味だと思って読んでました…
意味深な微笑みを浮かべて、立ち去ろうとするCheeks.
(なーにいってんだかねー)
あっ、出来た一人つっこみ。師匠!合格くださいます?
〉〉〉パルプ フィクション 大好きなんですか!? あんまり同意してくれる人がいないので、
〉〉〉寂しく思ってたところでした。
〉〉えーなんでだろう?ジョン トラボルタもフランスでは、ハンバーガーをどう呼ぶかっていう話をするシーンがあるの覚えてます?お腹をよじって、笑った。最高におかしかった。あんな感じが大好きなんです。
〉そのシーン、もちろん覚えておりますとも。忘れられない。
〉あれ、ほんと意味の無い雑談ですよね。 (まぁ意味はあるんですけど)
うは、うれしい!忘れられませんよねー。まだ、笑える。
〉〉ものすごーく怖ーいシーンが多いんだけど、ドロドロしてなくて、スタイリッシュで、サクサクした感じも良い。しかも、登場人物がみんな個性派&おとぼけでおもしろい!
〉もう、おっしゃるとおり!
〉サクサクした感じですねー。
〉セリフが、(f-word連発ではあるんですが…)とてもしゃれてて、おもしろいんですよねー。
〉あー、パルプフィクションについて語り出すと止まらないんですけど、止めておきまして。(笑)
〉登場人物みんな好きなんですけど、いちばん好きなのはウルフかな。(止まってない)
本当にほーら、お口をおふきになってくださる?って言うほど、ffffffffでした。なーんて、私も言い過ぎると格好悪いからやめなさいと注意を受けた方です。( confession, again)
〉〉〉このところ、Zack Filesを読み返してるんですが、今日たまたま、Elvis the Turnip...and Meでした。
〉〉〉パルプ フィクションで出てきますよね、Elvis。(笑)
〉〉〉さらに、フェルトペン? マジックマーカー? も、その本に出てきました。ちょっと驚き。
〉〉〉上の言葉は、やはり、男どうしでほめ合うときの表現ですかねー。(?)
〉〉なに?なに?あっ、ついていってない!どういう意味?????
〉あ。いいですいいです。とってもひとりよがりな話なので。 (って言われると気になるかな…)
うーん。でも、我慢スルーです。
〉〉〉〉〉おー! The Artist's Wayを読みかけていらしたんですね! おー!
〉〉〉〉〉数年前、この本しか読んでない時期がありました。繰り返し。
〉〉〉〉〉別に買わなくてもいいかもしれませんが。(どないやねん)
〉〉〉〉〉Henry Sugarも読まれたんですね! まぁあえて再読しなくても。(おい)
〉〉でも、Henry Sugarとヨガの関係が知りたくて....
〉そんな深い関係ではないんですが....
〉〉〉〉The Artist's Wayは、ちょっと高価だったので今回はパスしましたが、Deepak ChopraのThe book of secretsは、私の物になります。Secrets って乙女心をくすぐるのです。内緒話が好きでしてー。
〉〉〉あー、この本読んでませんでした…
〉〉〉おもしろそうですね。私も読んでみます!
〉〉本当ですか?わからないところは、教えてくださいね(すぐ、頼るタイプ)
〉え。え。いや〜、教えっこしましょう。(笑)
ここに、レスしようと思ったんです!3週間かかるって書いてあったのに、もう本が届いちゃった。。。ので、今読んでるのはお休みしていてもらって、Deedee(勝手につけたニックネーム。でも、センスのなさはご勘弁を。)
の世界に突入です。終わるまで、遊べなーい(って、誰も頼んでないけど)
〉〉〉〉この間、読んだばかりの「Inkheart」に登場する親子にしか理解出来ない暗号ってのが出てくるんですねー。そんな言葉が共有出来ると楽しいと思いませんか?
〉〉〉私、小学生のころ、暗号を作って、友達に学ばせて、試験してたことがあります。
〉〉〉ちゃんと憶えてなかったら追試とか。
〉〉〉いま思い出しました…
〉〉たかぽんの同級生になってみたかった。でも、テスト&追試は嫌だなー。
〉〉これをすれば、免除とかありました?
〉私は、すごく厳しい小学生中学生でした。賄賂は受け取らない!
〉ルール厳守。車がぜんぜん来ない横断歩道でも、赤なら渡らない。
〉中学の修学旅行のとき、夜中に女子が男子の部屋に来るのを監視して取り締まってましたね。
〉むっちゃ不評でした…
〉で、同級生になってみたかった?
はい。おへそ曲がりのチャレンジャーですから。
チャクラビームで、脈を乱してみたかった。(Just kidding!)
〉〉素敵な言葉ですねー。
〉〉〉素敵な言葉が、胸の中に、ほわっと灯をともす感じって、なんなんでしょうね。
〉〉〉ありがとうございます。
〉〉〉pizza (おなかすいてますの…)
〉〉あはははっっっっはっっっはっっっは。あーお腹がよじれた。
〉〉この笑いのセンス、Superb!!!!
〉〉また、よろしくお願いします。
〉Superb… ほめられすぎた…
〉緊張してボケれません。(笑)
Gettcha!
〉また遊んでくださいね。では!
After a while crocodile....
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/25(21:39)
------------------------------
〉〉Cheeksぽん、ぽん、ぽん、ぽ〜ん! (お呼び出し?)
〉〉(ちょっと質落ちたか…)
〉たかぽん!落ちてません。またうかつにも爆笑してしまった。悔しいなー。
Cheeksぽん! 爆笑&悔しがっていただいて光栄です。
(でもひそかにネタ切れ…)
〉〉〉〉多読つながりがなければ、おそらく知らなかったような世界も人の縁も、ぐわわ〜んと広がってますね!!
〉〉〉〉(スピリチュアルも・・・ これっぽっちも興味なかったですから。)
〉〉〉えー、興味なかったんですか?
〉〉〉そうか、なんだかよくわかった気がする。
〉〉〉だからだー。
〉〉〉(内緒の話。ニコッ)*絵文字がわからないので、あしからず。
〉〉えっ?えっ? 何なんですか?
〉〉スピリチュアルの意味をほんとに知らなくて、the Artist's Wayも、1年ほど、
〉〉spiritualっていうのは「精神的」ぐらいの意味だと思って読んでました…
〉意味深な微笑みを浮かべて、立ち去ろうとするCheeks.
〉(なーにいってんだかねー)
〉あっ、出来た一人つっこみ。師匠!合格くださいます?
師匠? 私が師匠とは失笑を禁じえない。
でも、まぁ、合格あげまししょう。
〉〉〉〉パルプ フィクション 大好きなんですか!? あんまり同意してくれる人がいないので、
〉〉〉〉寂しく思ってたところでした。
〉〉〉えーなんでだろう?ジョン トラボルタもフランスでは、ハンバーガーをどう呼ぶかっていう話をするシーンがあるの覚えてます?お腹をよじって、笑った。最高におかしかった。あんな感じが大好きなんです。
〉〉そのシーン、もちろん覚えておりますとも。忘れられない。
〉〉あれ、ほんと意味の無い雑談ですよね。 (まぁ意味はあるんですけど)
〉うは、うれしい!忘れられませんよねー。まだ、笑える。
トラボルタってすごいなーと思いましたねー。(笑)
どっちでもいいような会話が、この映画には多いですけど、私は中でも、
ユマ・サーマンとトラボルタのくだりが好きですねー。
〉〉〉ものすごーく怖ーいシーンが多いんだけど、ドロドロしてなくて、スタイリッシュで、サクサクした感じも良い。しかも、登場人物がみんな個性派&おとぼけでおもしろい!
〉〉もう、おっしゃるとおり!
〉〉サクサクした感じですねー。
〉〉セリフが、(f-word連発ではあるんですが…)とてもしゃれてて、おもしろいんですよねー。
〉〉あー、パルプフィクションについて語り出すと止まらないんですけど、止めておきまして。(笑)
〉〉登場人物みんな好きなんですけど、いちばん好きなのはウルフかな。(止まってない)
〉本当にほーら、お口をおふきになってくださる?って言うほど、ffffffffでした。なーんて、私も言い過ぎると格好悪いからやめなさいと注意を受けた方です。( confession, again)
あちらの方って、あんなにffffff言ってるんでしょうか?
特殊なんですかね、あんなに言うのは。
でも、トラボルタら出演者によると、とっても言いやすい、自然なセリフだったそうです。(笑)
(Cheeksさん、ff言ってたんですか?!)
〉〉〉〉このところ、Zack Filesを読み返してるんですが、今日たまたま、Elvis the Turnip...and Meでした。
〉〉〉〉パルプ フィクションで出てきますよね、Elvis。(笑)
〉〉〉〉さらに、フェルトペン? マジックマーカー? も、その本に出てきました。ちょっと驚き。
〉〉〉〉上の言葉は、やはり、男どうしでほめ合うときの表現ですかねー。(?)
〉〉〉なに?なに?あっ、ついていってない!どういう意味?????
〉〉あ。いいですいいです。とってもひとりよがりな話なので。 (って言われると気になるかな…)
〉うーん。でも、我慢スルーです。
上で言ったことがヒントです。(笑)
〉〉〉〉〉The Artist's Wayは、ちょっと高価だったので今回はパスしましたが、Deepak ChopraのThe book of secretsは、私の物になります。Secrets って乙女心をくすぐるのです。内緒話が好きでしてー。
〉〉〉〉あー、この本読んでませんでした…
〉〉〉〉おもしろそうですね。私も読んでみます!
〉〉〉本当ですか?わからないところは、教えてくださいね(すぐ、頼るタイプ)
〉〉え。え。いや〜、教えっこしましょう。(笑)
〉ここに、レスしようと思ったんです!3週間かかるって書いてあったのに、もう本が届いちゃった。。。ので、今読んでるのはお休みしていてもらって、Deedee(勝手につけたニックネーム。でも、センスのなさはご勘弁を。)
〉の世界に突入です。終わるまで、遊べなーい(って、誰も頼んでないけど)
えー! もう来たんですかぁ。
Amazonさんですか? ときどきありますよねぇ、びっくりするぐらい早く来ること。
Deedeeの世界にdeepに没入してください。(笑)
〉〉〉〉〉この間、読んだばかりの「Inkheart」に登場する親子にしか理解出来ない暗号ってのが出てくるんですねー。そんな言葉が共有出来ると楽しいと思いませんか?
〉〉〉〉私、小学生のころ、暗号を作って、友達に学ばせて、試験してたことがあります。
〉〉〉〉ちゃんと憶えてなかったら追試とか。
〉〉〉〉いま思い出しました…
〉〉〉たかぽんの同級生になってみたかった。でも、テスト&追試は嫌だなー。
〉〉〉これをすれば、免除とかありました?
〉〉私は、すごく厳しい小学生中学生でした。賄賂は受け取らない!
〉〉ルール厳守。車がぜんぜん来ない横断歩道でも、赤なら渡らない。
〉〉中学の修学旅行のとき、夜中に女子が男子の部屋に来るのを監視して取り締まってましたね。
〉〉むっちゃ不評でした…
〉〉で、同級生になってみたかった?
〉はい。おへそ曲がりのチャレンジャーですから。
〉チャクラビームで、脈を乱してみたかった。(Just kidding!)
えっ。そんなことができるんですか?
意中の男の子をドキドキさせられるから、いいですねー。 (いいか?)
〉〉〉あはははっっっっはっっっはっっっは。あーお腹がよじれた。
〉〉〉この笑いのセンス、Superb!!!!
〉〉〉また、よろしくお願いします。
〉〉Superb… ほめられすぎた…
〉〉緊張してボケれません。(笑)
〉Gettcha!
Catch up! (微笑)
〉〉また遊んでくださいね。では!
〉After a while crocodile....
因果な白兎… たしかにワニは不思議だ。
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/27(16:21)
------------------------------
たかぽん!Cheeksです。
〉〉〉え。え。いや〜、教えっこしましょう。(笑)
〉〉ここに、レスしようと思ったんです!3週間かかるって書いてあったのに、もう本が届いちゃった。。。ので、今読んでるのはお休みしていてもらって、Deedee(勝手につけたニックネーム。でも、センスのなさはご勘弁を。)
〉〉の世界に突入です。終わるまで、遊べなーい(って、誰も頼んでないけど)
〉えー! もう来たんですかぁ。
〉Amazonさんですか? ときどきありますよねぇ、びっくりするぐらい早く来ること。
〉Deedeeの世界にdeepに没入してください。(笑)
まだ、読み終えたわけじゃーございませんが、もういいやっていう言葉にすでに出会いました。たかぽんは、これからお楽しみでしょうから、言いません。でも、ありがとうございます!Deepak Chopraを教えてくれて!!!
彼ったら、ヨガの本も書いてますよねー。
とにかく、お礼まで。
本当に、本当に、すっごいぞー!ありがとう!!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/27(21:42)
------------------------------
Cheeksぽん!たかぽんです。
〉まだ、読み終えたわけじゃーございませんが、もういいやっていう言葉にすでに出会いました。たかぽんは、これからお楽しみでしょうから、言いません。でも、ありがとうございます!Deepak Chopraを教えてくれて!!!
〉彼ったら、ヨガの本も書いてますよねー。
〉とにかく、お礼まで。
〉本当に、本当に、すっごいぞー!ありがとう!!!!
すごいですねー!! もう出会いましたか!
いえいえ、私は何もしておりません。そりゃあ、もう、そうなってたんでしょう。(笑)
あー、楽しみだなー。どんな本なんだろう。
楽しみを増やしてくれてありがとう!!
Happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/30(02:28)
------------------------------
たかぽん Cheeksぽん こんにちは カイです。
Deepak Chopraさん 私も読みました!
まだ途中だけど、すごいの。
私が読んだのが
バーバの教え(原題 Fire in the Heart)
ISBN:4478910340
15歳のDeepak Chopraさんがバーバ(←賢者や聖人に対する敬称)に出会い
スピリチュアルな世界への第一歩を踏み出した時のお話です。
A Spiritual Guide for Teens というだけあって、とても読みやすい。
この本の章に「願いをかなえる方法」っていうのがあってね。
(スピリチュアルに興味の無い方が読むと、「全然願いをかなえる方法になってないじゃないか!」って言うかもしれないんだけど...)
それを読んでいて、今まで私がなんとなく感じていた事が言葉になっていて
しかも気付いていなかった事まで言葉に文字になっていた。
「あ、やっとやっと心に落ち着いた」居場所を見つけたというか、すごく嬉しくて感動したの。目を閉じても明るくてね〜
そしてなんだかふんわり眠くなったのでお昼寝(夜だけど)しかけたら5分とたたないうちに電話がなったの。
まずは会社の同僚からの電話。
今日、私は別の同僚の都合で仕事を交代してたの。
そしたら、交代する前の職場で問題が起こって大変だった。というお話。
上手く言えないんだけど、
その問題、交代した人には必要だったような気がする問題だったの。
で、私にとっては回避した方が良い問題だったような気がするの。
不思議だなぁ。そう思って電話を切ってしばらくたって何気なく電話を見たら留守電が入ってたの。
(上の電話の最中に別の用件で電話してた人がいたのね)
内容は「都合が悪くなったので会えません。ごめんなさい」というお電話。
その日ね、家族と一日過ごせる可能性のある日だったの。
最近、家族と時間が合わずすれ違っててね。すごく貴重だったの。
でも、私の勝手な都合で、かなり前からのお約束を破れない。
そう思っていたの。
愛されてるなー 愛してるなー
気付いていても、気付いていなくても。
今ねーいろんな人や場所や物にすごく近いよ。
(はまこさんに報告すべき?・笑)
感謝の思いがいっぱい湧いてきています。
ありがとう!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/30(08:14)
------------------------------
"カイ"さんは[url:kb:1796]で書きました:
〉たかぽん Cheeksぽん こんにちは カイです。
カイさん、たかぽん、おはようございます。
なんだか、色々起こってますねー。(自分の中で、かな?)
〉Deepak Chopraさん 私も読みました!
〉まだ途中だけど、すごいの。
〉私が読んだのが
〉バーバの教え(原題 Fire in the Heart)
〉ISBN:4478910340
〉15歳のDeepak Chopraさんがバーバ(←賢者や聖人に対する敬称)に出会い
〉スピリチュアルな世界への第一歩を踏み出した時のお話です。
〉A Spiritual Guide for Teens というだけあって、とても読みやすい。
楽しみが増えました!
〉この本の章に「願いをかなえる方法」っていうのがあってね。
〉(スピリチュアルに興味の無い方が読むと、「全然願いをかなえる方法になってないじゃないか!」って言うかもしれないんだけど...)
〉それを読んでいて、今まで私がなんとなく感じていた事が言葉になっていて
〉しかも気付いていなかった事まで言葉に文字になっていた。
全く、同じ経験してます。これを知りたかったの!言いたかったの!ってな事がたくさん書いてある。見てました?って感じです。
〉「あ、やっとやっと心に落ち着いた」居場所を見つけたというか、すごく嬉しくて感動したの。目を閉じても明るくてね〜
〉そしてなんだかふんわり眠くなったのでお昼寝(夜だけど)しかけたら5分とたたないうちに電話がなったの。
〉まずは会社の同僚からの電話。
〉今日、私は別の同僚の都合で仕事を交代してたの。
〉そしたら、交代する前の職場で問題が起こって大変だった。というお話。
〉上手く言えないんだけど、
〉その問題、交代した人には必要だったような気がする問題だったの。
〉で、私にとっては回避した方が良い問題だったような気がするの。
〉不思議だなぁ。そう思って電話を切ってしばらくたって何気なく電話を見たら留守電が入ってたの。
〉(上の電話の最中に別の用件で電話してた人がいたのね)
〉内容は「都合が悪くなったので会えません。ごめんなさい」というお電話。
〉その日ね、家族と一日過ごせる可能性のある日だったの。
〉最近、家族と時間が合わずすれ違っててね。すごく貴重だったの。
〉でも、私の勝手な都合で、かなり前からのお約束を破れない。
〉そう思っていたの。
〉愛されてるなー 愛してるなー
〉気付いていても、気付いていなくても。
〉今ねーいろんな人や場所や物にすごく近いよ。
〉(はまこさんに報告すべき?・笑)
カイさん、私にもこういう事が先月くらいから起こりっぱなしなんです。
ありがたい。ひたすらありがたい。
良い事ばかりでもないけれど、それは、私に必要な事ばかりでして。
しっかり、受け止めて、また学ぶ。というか、自由になっていく。
小心者の私には、必要であります。
〉感謝の思いがいっぱい湧いてきています。
〉ありがとう!
こちらからも、ありがとうございます。
また、お裾分けを。。。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/31(00:32)
------------------------------
カイさん、Cheeksさん、こんばんは! たかぽんです。
〉〉たかぽん Cheeksぽん こんにちは カイです。
〉カイさん、たかぽん、おはようございます。
〉なんだか、色々起こってますねー。(自分の中で、かな?)
ねー!
〉〉Deepak Chopraさん 私も読みました!
〉〉まだ途中だけど、すごいの。
〉〉私が読んだのが
〉〉バーバの教え(原題 Fire in the Heart)
〉〉ISBN:4478910340
〉〉15歳のDeepak Chopraさんがバーバ(←賢者や聖人に対する敬称)に出会い
〉〉スピリチュアルな世界への第一歩を踏み出した時のお話です。
〉〉A Spiritual Guide for Teens というだけあって、とても読みやすい。
〉楽しみが増えました!
ニンマリ。
実は、私の初チョプラさんが、この本でした。(ニンマリ)
しかも、前の投稿で言ってた、大神神社にお参りする電車の中で、初めて読んだのでした。
縁だねー。(笑)
〉〉この本の章に「願いをかなえる方法」っていうのがあってね。
〉〉(スピリチュアルに興味の無い方が読むと、「全然願いをかなえる方法になってないじゃないか!」って言うかもしれないんだけど...)
〉〉それを読んでいて、今まで私がなんとなく感じていた事が言葉になっていて
〉〉しかも気付いていなかった事まで言葉に文字になっていた。
〉全く、同じ経験してます。これを知りたかったの!言いたかったの!ってな事がたくさん書いてある。見てました?って感じです。
ありますよね! そういうこと。
導かれるままに素直に行くと、見せてもらえる感じがする。
「導かれる」ってのは、声が聞こえるとかじゃなくて、そっちに気が向く、
わくわくする、すとんとおさまりのいい方向へ行く、ぐらいの意味なんだけど。
ちょっと違うかもしれませんが、このところインドづいています。
見るもの読むもの、やたらインドに関することが多い。
今日なんかも、久しぶりに読んだ経済学の本に、いきなりインドの話題が…。
でも、思い起こせば、しばらく前からマイインドブームは始まっていて、
前にも言ったかもしれませんが、どこかでコーヒー飲みながら、よし、
マハトマ・ガンジーさんの本を見てこようと思ってジュンク堂に向かい、
そのジュンク堂の前に来たときに、3人のインド人の人たちが、
目の前を通り過ぎて行ったのでした。(「インド人の人」の服装・風貌)
実はこうしたことはよくあるんですよね。
カイさんCheeksさんはお気づきですね!
で、このチョプラさんの本の「願いをかなえる方法」。趣旨がふつうとは違いますよね。(笑)
いわゆる自己啓発本(も良いとは思いますが)とかの「願いをかなえる方法」とは全く違う。
なんていうか、ほんとの「願い」とは何か?って感じでしょうか。
いい言葉に出会えてよかったですね。(笑)
〉〉「あ、やっとやっと心に落ち着いた」居場所を見つけたというか、すごく嬉しくて感動したの。目を閉じても明るくてね〜
すごいねー! すごい出会いだったんだ。
〉〉そしてなんだかふんわり眠くなったのでお昼寝(夜だけど)しかけたら5分とたたないうちに電話がなったの。
〉〉まずは会社の同僚からの電話。
〉〉今日、私は別の同僚の都合で仕事を交代してたの。
〉〉そしたら、交代する前の職場で問題が起こって大変だった。というお話。
〉〉上手く言えないんだけど、
〉〉その問題、交代した人には必要だったような気がする問題だったの。
〉〉で、私にとっては回避した方が良い問題だったような気がするの。
〉〉不思議だなぁ。そう思って電話を切ってしばらくたって何気なく電話を見たら留守電が入ってたの。
〉〉(上の電話の最中に別の用件で電話してた人がいたのね)
〉〉内容は「都合が悪くなったので会えません。ごめんなさい」というお電話。
〉〉その日ね、家族と一日過ごせる可能性のある日だったの。
〉〉最近、家族と時間が合わずすれ違っててね。すごく貴重だったの。
〉〉でも、私の勝手な都合で、かなり前からのお約束を破れない。
〉〉そう思っていたの。
そうそう! こういうこと。
すごいなー。すぐ来たね。(笑)
〉〉愛されてるなー 愛してるなー
〉〉気付いていても、気付いていなくても。
〉〉今ねーいろんな人や場所や物にすごく近いよ。
〉〉(はまこさんに報告すべき?・笑)
「愛は近づける」と、誰かが言った。 (いま作った(笑))
〉カイさん、私にもこういう事が先月くらいから起こりっぱなしなんです。
〉ありがたい。ひたすらありがたい。
〉良い事ばかりでもないけれど、それは、私に必要な事ばかりでして。
〉しっかり、受け止めて、また学ぶ。というか、自由になっていく。
〉小心者の私には、必要であります。
「ありがたいと思えば、どんどんありがたい状況になる」 これはほんとに誰かが言ってた。
〉〉感謝の思いがいっぱい湧いてきています。
〉〉ありがとう!
〉こちらからも、ありがとうございます。
〉また、お裾分けを。。。
いえいえ、そんな。って、私に言ってるわけではない?(笑)
いや、ほんとにね、カイさん、Cheeksさんが、出会うべくして出会っているので、
たとえば私のはからいというわけではないです。
「はからう」能力は、自分には無いと思ってますもん。(笑) ぜんぜん計画してない。
あるとすれば、天のはからい?
なんか、スピリチュアリズムで有名な霊に、シルバーバーチという人がいはるんですけど、
(ちょっとディープな話かもしれませんけれど。Silver Birch SpeaksってCDで、お声が聞けます(笑))
この人は、感謝の言葉を受け取らないんですよね。頑固すぎるぐらいに。
私は感謝の言葉を受け取りません、感謝するなら神に、っていつも言わはる。
シルバーバーチさんは、ものすごい高級霊のようですが、この人にして
こんなに謙虚なのだから、私などはもっと慎まねばならない。と思いつつ、
ついつい鼻高々になってしまったりするのが、まだまだ低級霊だな。(笑)
修行いたします。
カイさん、Cheeksさんこそ、ほんとうにありがとう!
ではでは、Happy spiri-cheerleading!! (こんなダジャレ、ありか…)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2007/3/31(13:29)
------------------------------
カイさん、Cheeksさん、たかぽん、こんにちは。はまこです。
カイさん、お久しぶり〜。
上のほうに書いてるカイさんのレスを読んで、わかる、わかる、わかる〜〜〜、
ビームを送ってたの届いた?(笑)
今回はレスを付けたいなー、と思って、Cheeksさんに別のスレッドの
レスを書く前に読もうと思ったのね、
あぁ、だめだ。ちょっと横にならなければ・・・
一生懸命平静を装うとしてるんだけど。。。
みんなの会話を読んでたら、胸がぐるぐるしてお腹がカーッて
熱くなって、あぁ、今全身が熱い・・・
(体の具合が悪いわけではないのでご心配なく〜)
あぁ、めまいがしてきた。
Cheeksさんへのレスに、「私の中で何かが目覚めようとしているのが
はっきりと感じる」ってそんな相談事を書こうとしてたのね、
すごい、すごいよ、カイさん、Cheeksさん、たかぽんって。
ぎゅぅぅぅ。
with love.
しばらく休みます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/31(18:08)
------------------------------
Cheeksさま たかぽんさま はまこさま こんにちは!カイです。
◎Cheeksさんへ♪
〉カイさん、私にもこういう事が先月くらいから起こりっぱなしなんです。
〉ありがたい。ひたすらありがたい。
〉良い事ばかりでもないけれど、それは、私に必要な事ばかりでして。
〉しっかり、受け止めて、また学ぶ。というか、自由になっていく。
〉小心者の私には、必要であります。
本当にありがたいですよね。
人生無駄な事なんて決して起こらない。そう思えるもの。
今、私、他の人から見ると、しんどい人達と一緒に仕事しているらしいのですが(らしい。って他人事みたい・笑)あまり大変さは感じない。
この人から何を学ばなきゃいけないんだろう。そう思えちゃう。
Deepak Chopraさんの著書を読んで、
何を学ばなきゃいけなかったか分かったような気がしてウキウキしている所です。
がんばるぞー!
◎たかぽんへ
〉ちょっと違うかもしれませんが、このところインドづいています。
〉見るもの読むもの、やたらインドに関することが多い。
〉今日なんかも、久しぶりに読んだ経済学の本に、いきなりインドの話題が…。
私もインドづきかけてるような...
実はインドの算数の本をほんの数日前に買ったばかり。
そしてDeepak Chopraさん。いや、Chopraさんがインドの方とは存じ上げていなかったのだ。
マザー・テレサが妙に引っ掛かっているのも興味深い。
〉なんか、スピリチュアリズムで有名な霊に、シルバーバーチという人がいはるんですけど、
〉(ちょっとディープな話かもしれませんけれど。Silver Birch SpeaksってCDで、お声が聞けます(笑))
シルバー・バーチさんの著書(いや、バーチさんが書いたわけじゃないけど)は読んだ事がまだないな。いつかタイミングが合ったら。
奈良にも行かなきゃ!タイミングを合わせるぞ!
愛知に来る事があったら声かけてね〜神社紹介せんと(爆)
〉この人は、感謝の言葉を受け取らないんですよね。頑固すぎるぐらいに。
〉私は感謝の言葉を受け取りません、感謝するなら神に、っていつも言わはる。
ここ!ここに反応したくてレスしてます!
私にDeepak Chopraさんをたかぽんの次にお勧めしてくれた第二の人物(著書で勧められていました)
Dr.Eric Pearlの言葉を思い出したの。
Dr.Pearlはカイロプラクティックの先生です。
そして、自分でも訳が分からないままヒーラーの能力を身につけたのです。
治るはずが無い症状が病気が、彼が手をかざす事で治ってしまう。
なぜだ?なぜこんな事が起こるんだ?なぜ自分なんだ?どうやって出来るんだ?
ものすごく普通の青年で(テレビが好きで、いたずらっ子で)しかも現実的である先生が悩んでいく姿に、私は『ほっ』としたの。
ほんの2,3カ月前まで、私にとってスピリチュアルって言葉は、なんとなく居心地が悪く不安にさせられるものだったの。
それがDr.Pearlの著書を読んで(やたらamazonに勧められた)やっと安心した感じ。
だって全然スピリチュアルな知識が無いDr.Pearlが一生懸命理由を探す姿はほほえましかったんだもの。
おっとわき道にそれてしまった。その著書にあった言葉が下記。
「僕に感謝することは、おいしいチョコレートシェーキを飲んだ後に、ストローにお礼を言っているようなものなんだよ」(正確ではないかも・汗)
思わず笑った。でもそうなんだ〜って納得したの。
そう思うと感謝されるって事は居心地悪いものかもね。
シェーキに、いやいや、シェーキをくれた人にお礼を言って下さい。って。
◎はまこさんへ
〉カイさん、お久しぶり〜。
〉上のほうに書いてるカイさんのレスを読んで、わかる、わかる、わかる〜〜〜、
〉ビームを送ってたの届いた?(笑)
おっひさしぶりでーす!
ビーム届いてた!!!
だって投稿書くとき、いっつもはまこさんの事思い出すの。っていうか近くに感じるの。
だから心の中で「はまこさーん」って呼びかけてた。相思相愛♪
私も上の方にレスつけたいなと思いながら、頭がぐわんぐわんするのでレスつけられなかったのだ。
言葉に、文字にならない〜(私ってばいつもそうなんですけどね)
でもなんかすごい事が起こってる。って思ってた。
はまこさんにとっても、Cheeksさんにとっても、たかぽんにとっても、私にとってもすごい年になりそうですね。
予測がつかない未来ってすごい!ワクワクする!(ここでワクワクって言える信頼感が嬉しいな)
ではでは 皆々様 楽しく躍りましょう!
(ポンポン持つかどうかは各自の判断に任せます。あ、ミニスカート履くかどうかも)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/31(20:04)
------------------------------
"カイ"さんは[url:kb:1815]で書きました:
〉Cheeksさま たかぽんさま はまこさま こんにちは!カイです。
〉◎Cheeksさんへ♪
〉〉カイさん、私にもこういう事が先月くらいから起こりっぱなしなんです。
〉〉ありがたい。ひたすらありがたい。
〉〉良い事ばかりでもないけれど、それは、私に必要な事ばかりでして。
〉〉しっかり、受け止めて、また学ぶ。というか、自由になっていく。
〉〉小心者の私には、必要であります。
〉本当にありがたいですよね。
〉人生無駄な事なんて決して起こらない。そう思えるもの。
〉今、私、他の人から見ると、しんどい人達と一緒に仕事しているらしいのですが(らしい。って他人事みたい・笑)あまり大変さは感じない。
〉この人から何を学ばなきゃいけないんだろう。そう思えちゃう。
〉Deepak Chopraさんの著書を読んで、
〉何を学ばなきゃいけなかったか分かったような気がしてウキウキしている所です。
〉がんばるぞー!
カイさん!フレーっていわなくても、全然平気そうだなーーーーー。
視点をちょっと変えると見えてくるものって、たくさんありますね。
私的にも、ありがたやが増えて、ありがたやです。
〉◎たかぽんへ
〉〉ちょっと違うかもしれませんが、このところインドづいています。
〉〉見るもの読むもの、やたらインドに関することが多い。
〉〉今日なんかも、久しぶりに読んだ経済学の本に、いきなりインドの話題が…。
〉私もインドづきかけてるような...
〉実はインドの算数の本をほんの数日前に買ったばかり。
〉そしてDeepak Chopraさん。いや、Chopraさんがインドの方とは存じ上げていなかったのだ。
〉マザー・テレサが妙に引っ掛かっているのも興味深い。
〉〉なんか、スピリチュアリズムで有名な霊に、シルバーバーチという人がいはるんですけど、
〉〉(ちょっとディープな話かもしれませんけれど。Silver Birch SpeaksってCDで、お声が聞けます(笑))
〉シルバー・バーチさんの著書(いや、バーチさんが書いたわけじゃないけど)は読んだ事がまだないな。いつかタイミングが合ったら。
〉奈良にも行かなきゃ!タイミングを合わせるぞ!
〉愛知に来る事があったら声かけてね〜神社紹介せんと(爆)
〉〉この人は、感謝の言葉を受け取らないんですよね。頑固すぎるぐらいに。
〉〉私は感謝の言葉を受け取りません、感謝するなら神に、っていつも言わはる。
〉ここ!ここに反応したくてレスしてます!
〉私にDeepak Chopraさんをたかぽんの次にお勧めしてくれた第二の人物(著書で勧められていました)
〉Dr.Eric Pearlの言葉を思い出したの。
〉Dr.Pearlはカイロプラクティックの先生です。
〉そして、自分でも訳が分からないままヒーラーの能力を身につけたのです。
〉治るはずが無い症状が病気が、彼が手をかざす事で治ってしまう。
〉なぜだ?なぜこんな事が起こるんだ?なぜ自分なんだ?どうやって出来るんだ?
〉ものすごく普通の青年で(テレビが好きで、いたずらっ子で)しかも現実的である先生が悩んでいく姿に、私は『ほっ』としたの。
〉ほんの2,3カ月前まで、私にとってスピリチュアルって言葉は、なんとなく居心地が悪く不安にさせられるものだったの。
〉それがDr.Pearlの著書を読んで(やたらamazonに勧められた)やっと安心した感じ。
〉だって全然スピリチュアルな知識が無いDr.Pearlが一生懸命理由を探す姿はほほえましかったんだもの。
〉おっとわき道にそれてしまった。その著書にあった言葉が下記。
〉「僕に感謝することは、おいしいチョコレートシェーキを飲んだ後に、ストローにお礼を言っているようなものなんだよ」(正確ではないかも・汗)
〉思わず笑った。でもそうなんだ〜って納得したの。
〉そう思うと感謝されるって事は居心地悪いものかもね。
〉シェーキに、いやいや、シェーキをくれた人にお礼を言って下さい。って。
〉◎はまこさんへ
〉〉カイさん、お久しぶり〜。
〉〉上のほうに書いてるカイさんのレスを読んで、わかる、わかる、わかる〜〜〜、
〉〉ビームを送ってたの届いた?(笑)
〉おっひさしぶりでーす!
〉ビーム届いてた!!!
〉だって投稿書くとき、いっつもはまこさんの事思い出すの。っていうか近くに感じるの。
〉だから心の中で「はまこさーん」って呼びかけてた。相思相愛♪
〉私も上の方にレスつけたいなと思いながら、頭がぐわんぐわんするのでレスつけられなかったのだ。
〉言葉に、文字にならない〜(私ってばいつもそうなんですけどね)
〉でもなんかすごい事が起こってる。って思ってた。
〉はまこさんにとっても、Cheeksさんにとっても、たかぽんにとっても、私にとってもすごい年になりそうですね。
〉予測がつかない未来ってすごい!ワクワクする!(ここでワクワクって言える信頼感が嬉しいな)
〉ではでは 皆々様 楽しく躍りましょう!
〉(ポンポン持つかどうかは各自の判断に任せます。あ、ミニスカート履くかどうかも)
今、娘のチア教室から帰ってきたばかりです。心は、ポンポン持って、踊っておりました。
カイさんもヨガを時々してらっしゃるそうですね。一緒に、したいなー。エネジー交流。Positive energyが一カ所に集まる時って、すっごいポーズできちゃいますよー。シバダンスとか。。。いつか、お会いするときに、お見せします。では、
peace
Cheeks
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2007/4/2(09:11)
------------------------------
Cheeksさん、たかぽん、カイさん、こんにちはー。
昨日動物園でお花見をしたり、目一杯遊んで充電完了のはまこです。
眠いんだけどね(笑)
今朝のお弁当作りはおさぼりしたし、おんぶをしていたみにはまが
寝ちゃったから、今だーって思って書いてます。
「ちょっと休みます」って書いてから、ちょっと横になったら
わりとすぐに大丈夫だなーって思いました。
ご心配掛けてごめんねー。大丈夫って書こうと思いながらも
明日の朝は5時起きでお弁当作るし〜、
今から晩ご飯の用意もしなくちゃだし〜、
ということでそのままにしてました(^^)>"
ほんと自分ペース。でも「いいよ〜」と言ってもらえそうな気がする(笑)
それにしても、感動しすぎてお腹が熱くなるって、聞いたことないね(笑)
第1と第2チャクラがものすごーく動いたのかなぁ?と思ってみたり、
脳医学や神経科の視点からでもいろいろと説明できるんだろうなって
思ってみたり。
でも、理由付けはいらないな。
1.3人の話を読んでいて、何かが私の中でものすごく動いてお腹がカーって
熱くなった。
2.胸の辺りで水平型の波動が激しく動いた。
(いつものうれしい時みたいに、丸い感じでぽわっと内と外に波打ってるんじゃなくって、いがいがの形だと感じたの)
3.眉間の辺りかおでこのまんなかぐらいがしびれてめまいがした。
4.体全体がカーって熱くなった。
これだけわかったら十分。なんでそうなるか人に聞いてみたら、いろいろと
理由は説明してもらえるんだろうけど、どの説明もいらないやーって
そんな気がしたの。
それから、Cheeksさんに「私、このままでいいかなー?」
って相談したかったんだけど、Cheeksさんのことをずっと考えながら
「いいかな?いいかな?」って聞いてたら、
「あ、いいんだ。大丈夫だ」って思ったの。
だからこのまま先へと流れて行きまーす(^^)
別のスレッドへのレスも書きたい〜〜〜、聞いて欲しい事がいっぱいあるの。
今日中に書けるかなぁ。いや、聞いて欲しい事がきちんと書けるかしら。。
〉〉◎Cheeksさんへ♪
〉〉〉カイさん、私にもこういう事が先月くらいから起こりっぱなしなんです。
〉〉〉ありがたい。ひたすらありがたい。
〉〉〉良い事ばかりでもないけれど、それは、私に必要な事ばかりでして。
〉〉〉しっかり、受け止めて、また学ぶ。というか、自由になっていく。
〉〉〉小心者の私には、必要であります。
〉〉本当にありがたいですよね。
〉〉人生無駄な事なんて決して起こらない。そう思えるもの。
〉〉今、私、他の人から見ると、しんどい人達と一緒に仕事しているらしいのですが(らしい。って他人事みたい・笑)あまり大変さは感じない。
〉〉この人から何を学ばなきゃいけないんだろう。そう思えちゃう。
〉〉Deepak Chopraさんの著書を読んで、
〉〉何を学ばなきゃいけなかったか分かったような気がしてウキウキしている所です。
〉〉がんばるぞー!
〉カイさん!フレーっていわなくても、全然平気そうだなーーーーー。
〉視点をちょっと変えると見えてくるものって、たくさんありますね。
〉私的にも、ありがたやが増えて、ありがたやです。
わぁ、動いてるねー(^^)
私はこの1年、嫌な人に会ったことないの。
全部がいい?人かなーって思い出そうとしたら、うーん??って
気もするんだけど覚えてない。
Deepak Chopraさんの本はアマゾンで注文したの。
最後の1冊だった。
ありがとね。
届くのを楽しみに待ってまーす。
〉〉私にDeepak Chopraさんをたかぽんの次にお勧めしてくれた第二の人物(著書で勧められていました)
〉〉Dr.Eric Pearlの言葉を思い出したの。
〉〉Dr.Pearlはカイロプラクティックの先生です。
〉〉そして、自分でも訳が分からないままヒーラーの能力を身につけたのです。
〉〉治るはずが無い症状が病気が、彼が手をかざす事で治ってしまう。
〉〉なぜだ?なぜこんな事が起こるんだ?なぜ自分なんだ?どうやって出来るんだ?
〉〉ものすごく普通の青年で(テレビが好きで、いたずらっ子で)しかも現実的である先生が悩んでいく姿に、私は『ほっ』としたの。
〉〉ほんの2,3カ月前まで、私にとってスピリチュアルって言葉は、なんとなく居心地が悪く不安にさせられるものだったの。
〉〉それがDr.Pearlの著書を読んで(やたらamazonに勧められた)やっと安心した感じ。
〉〉だって全然スピリチュアルな知識が無いDr.Pearlが一生懸命理由を探す姿はほほえましかったんだもの。
あぁ、読んだはずだったのにすでに体の中で変化が起こってたから
覚えてなかった。。
ここを読んでて激しく動いてたはずなのにー。
カイさん、本の題名を教えてくれますか?
〉〉おっとわき道にそれてしまった。その著書にあった言葉が下記。
〉〉「僕に感謝することは、おいしいチョコレートシェーキを飲んだ後に、ストローにお礼を言っているようなものなんだよ」(正確ではないかも・汗)
〉〉思わず笑った。でもそうなんだ〜って納得したの。
〉〉そう思うと感謝されるって事は居心地悪いものかもね。
〉〉シェーキに、いやいや、シェーキをくれた人にお礼を言って下さい。って。
なるほど、なるほど。
でも、おいしいチョコレートシェーキを飲む、
という行為に至るまで、たくさーんの人や出来事が関わってるもん。
ストローにもお礼を言いたくなる。言ってる事がずれてる?(笑)
〉〉◎はまこさんへ
〉〉〉カイさん、お久しぶり〜。
〉〉〉上のほうに書いてるカイさんのレスを読んで、わかる、わかる、わかる〜〜〜、
〉〉〉ビームを送ってたの届いた?(笑)
〉〉おっひさしぶりでーす!
〉〉ビーム届いてた!!!
〉〉だって投稿書くとき、いっつもはまこさんの事思い出すの。っていうか近くに感じるの。
〉〉だから心の中で「はまこさーん」って呼びかけてた。相思相愛♪
うふふん。うふふん。カイさん、好きー。ぎゅうぅ。
〉〉私も上の方にレスつけたいなと思いながら、頭がぐわんぐわんするのでレスつけられなかったのだ。
〉〉言葉に、文字にならない〜(私ってばいつもそうなんですけどね)
〉〉でもなんかすごい事が起こってる。って思ってた。
ぐわんぐわんが来たー?繋がってるなー(^^)
〉〉はまこさんにとっても、Cheeksさんにとっても、たかぽんにとっても、私にとってもすごい年になりそうですね。
〉〉予測がつかない未来ってすごい!ワクワクする!(ここでワクワクって言える信頼感が嬉しいな)
うんうん♪
〉〉ではでは 皆々様 楽しく躍りましょう!
〉〉(ポンポン持つかどうかは各自の判断に任せます。あ、ミニスカート履くかどうかも)
〉今、娘のチア教室から帰ってきたばかりです。心は、ポンポン持って、踊っておりました。
女の子は華やかだねー。
B*WitchedのMickeyが頭に流れた。
Oh Mickey, you're so fine you're so fine you blow my mind,
hey Mickey, hey Mickey♪
うちのじゅにはまとちびはまはサッカーをはじめて3年目に突入。
最初は近所の友だちがはじめたからって事で入ったんだけど、
ここがとんでもなく真剣なクラブだった(^^;)
土曜日は4〜5時間、日曜日も午前中月3回。
じゅにはまは3年生からリーグ戦に登録したから月3回ぐらいは試合してて、
4年生からもっと増えるし、みにはまもリーグ戦に登録できる学年じゃ
ないけど、他のクラブの予備軍?達との試合も多くなってね。
あ、二人はほんとへたっぴ。さすが私の息子♪
私も出産前後の休暇?をもらってたんだけど、今月から「当番」に
復帰だよー。お母さんが(お父さんだったりするけど)練習を見守ってたり、
試合先の学校へ送り迎えをしたり、交代でするのね。
あとは合宿が年に2回あるから全員時間差でサポートに回るし、
プールやボーリング、スケートなんかの遊びにも交代で参加なの。
でも一番すごいなーって思うのが監督やコーチ達ね。
全部出てるし、もちろん指導してるし、地区ごと?でしょっちゅう会議
してるし。明日のJリーガーを育ててたり、青少年育成だったり。
いやー、頭が下がります。ありがとうございます。
あ、だいぶん話が横道に(^^;)
〉カイさんもヨガを時々してらっしゃるそうですね。一緒に、したいなー。エネジー交流。Positive energyが一カ所に集まる時って、すっごいポーズできちゃいますよー。シバダンスとか。。。いつか、お会いするときに、お見せします。では、
いいなー。私も混ぜて♪
私もヨガは15年くらいほぼ毎日してたの。ここ1年半ほどやってないんだけど。
でも本を見てやる完全な自己流でねー。呼吸法もよくわかってないし。
だたここを伸ばしたら気持ちがいいとか、このポーズが面白い、とか
そんなのだけ。
指導者について教えて欲しいなー。
Cheeksさんのすっごいポーズ見てみたい。きっと一緒にできると思う〜。
〉peace
〉Cheeks
ではまた後で〜。
smile
はまこ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/4/2(13:28)
------------------------------
"はまこ"さんは[url:kb:1820]で書きました:
〉Cheeksさん、たかぽん、カイさん、こんにちはー。
はまこさん、カイさん、たかぽんこんにちは。
〉昨日動物園でお花見をしたり、目一杯遊んで充電完了のはまこです。
〉眠いんだけどね(笑)
〉今朝のお弁当作りはおさぼりしたし、おんぶをしていたみにはまが
〉寝ちゃったから、今だーって思って書いてます。
私は、娘と鎌倉へ。山&海のコンビは、いつもパワフルでございます。
ビーチで子供達がひたすら掘る穴は、いつも変わらないとうれしくなります。掘る道具は、進化していますが....
〉「ちょっと休みます」って書いてから、ちょっと横になったら
〉わりとすぐに大丈夫だなーって思いました。
〉ご心配掛けてごめんねー。大丈夫って書こうと思いながらも
〉明日の朝は5時起きでお弁当作るし〜、
〉今から晩ご飯の用意もしなくちゃだし〜、
〉ということでそのままにしてました(^^)>"
〉ほんと自分ペース。でも「いいよ〜」と言ってもらえそうな気がする(笑)
もちろんです。
〉それにしても、感動しすぎてお腹が熱くなるって、聞いたことないね(笑)
〉第1と第2チャクラがものすごーく動いたのかなぁ?と思ってみたり、
〉脳医学や神経科の視点からでもいろいろと説明できるんだろうなって
〉思ってみたり。
〉でも、理由付けはいらないな。
〉1.3人の話を読んでいて、何かが私の中でものすごく動いてお腹がカーって
〉熱くなった。
〉2.胸の辺りで水平型の波動が激しく動いた。
〉(いつものうれしい時みたいに、丸い感じでぽわっと内と外に波打ってるんじゃなくって、いがいがの形だと感じたの)
〉3.眉間の辺りかおでこのまんなかぐらいがしびれてめまいがした。
〉4.体全体がカーって熱くなった。
〉これだけわかったら十分。なんでそうなるか人に聞いてみたら、いろいろと
〉理由は説明してもらえるんだろうけど、どの説明もいらないやーって
〉そんな気がしたの。
〉それから、Cheeksさんに「私、このままでいいかなー?」
〉って相談したかったんだけど、Cheeksさんのことをずっと考えながら
〉「いいかな?いいかな?」って聞いてたら、
〉「あ、いいんだ。大丈夫だ」って思ったの。
〉だからこのまま先へと流れて行きまーす(^^)
はい、サラサラと行ってくださいませ。
私の一番信頼している友人が、何時も言うことは、
『もう、答えは知ってるはずだよ。ゆっくり、話してごらん。」
私の娘も、たくさん気付きをサポートしてくれる存在です。
幸せですねー。
〉別のスレッドへのレスも書きたい〜〜〜、聞いて欲しい事がいっぱいあるの。
〉今日中に書けるかなぁ。いや、聞いて欲しい事がきちんと書けるかしら。。
〉〉〉◎Cheeksさんへ♪
〉〉〉〉カイさん、私にもこういう事が先月くらいから起こりっぱなしなんです。
〉〉〉〉ありがたい。ひたすらありがたい。
〉〉〉〉良い事ばかりでもないけれど、それは、私に必要な事ばかりでして。
〉〉〉〉しっかり、受け止めて、また学ぶ。というか、自由になっていく。
〉〉〉〉小心者の私には、必要であります。
〉〉〉本当にありがたいですよね。
〉〉〉人生無駄な事なんて決して起こらない。そう思えるもの。
〉〉〉今、私、他の人から見ると、しんどい人達と一緒に仕事しているらしいのですが(らしい。って他人事みたい・笑)あまり大変さは感じない。
〉〉〉この人から何を学ばなきゃいけないんだろう。そう思えちゃう。
〉〉〉Deepak Chopraさんの著書を読んで、
〉〉〉何を学ばなきゃいけなかったか分かったような気がしてウキウキしている所です。
〉〉〉がんばるぞー!
〉〉カイさん!フレーっていわなくても、全然平気そうだなーーーーー。
〉〉視点をちょっと変えると見えてくるものって、たくさんありますね。
〉〉私的にも、ありがたやが増えて、ありがたやです。
〉わぁ、動いてるねー(^^)
〉私はこの1年、嫌な人に会ったことないの。
〉全部がいい?人かなーって思い出そうとしたら、うーん??って
〉気もするんだけど覚えてない。
〉Deepak Chopraさんの本はアマゾンで注文したの。
〉最後の1冊だった。
〉ありがとね。
〉届くのを楽しみに待ってまーす。
おー、はまこさんともシェア出来るなんて、幸せです。
〉〉〉私にDeepak Chopraさんをたかぽんの次にお勧めしてくれた第二の人物(著書で勧められていました)
〉〉〉Dr.Eric Pearlの言葉を思い出したの。
〉〉〉Dr.Pearlはカイロプラクティックの先生です。
〉〉〉そして、自分でも訳が分からないままヒーラーの能力を身につけたのです。
〉〉〉治るはずが無い症状が病気が、彼が手をかざす事で治ってしまう。
〉〉〉なぜだ?なぜこんな事が起こるんだ?なぜ自分なんだ?どうやって出来るんだ?
〉〉〉ものすごく普通の青年で(テレビが好きで、いたずらっ子で)しかも現実的である先生が悩んでいく姿に、私は『ほっ』としたの。
〉〉〉ほんの2,3カ月前まで、私にとってスピリチュアルって言葉は、なんとなく居心地が悪く不安にさせられるものだったの。
〉〉〉それがDr.Pearlの著書を読んで(やたらamazonに勧められた)やっと安心した感じ。
〉〉〉だって全然スピリチュアルな知識が無いDr.Pearlが一生懸命理由を探す姿はほほえましかったんだもの。
〉あぁ、読んだはずだったのにすでに体の中で変化が起こってたから
〉覚えてなかった。。
〉ここを読んでて激しく動いてたはずなのにー。
〉カイさん、本の題名を教えてくれますか?
〉〉〉おっとわき道にそれてしまった。その著書にあった言葉が下記。
〉〉〉「僕に感謝することは、おいしいチョコレートシェーキを飲んだ後に、ストローにお礼を言っているようなものなんだよ」(正確ではないかも・汗)
〉〉〉思わず笑った。でもそうなんだ〜って納得したの。
〉〉〉そう思うと感謝されるって事は居心地悪いものかもね。
〉〉〉シェーキに、いやいや、シェーキをくれた人にお礼を言って下さい。って。
〉なるほど、なるほど。
〉でも、おいしいチョコレートシェーキを飲む、
〉という行為に至るまで、たくさーんの人や出来事が関わってるもん。
〉ストローにもお礼を言いたくなる。言ってる事がずれてる?(笑)
〉〉〉◎はまこさんへ
〉〉〉〉カイさん、お久しぶり〜。
〉〉〉〉上のほうに書いてるカイさんのレスを読んで、わかる、わかる、わかる〜〜〜、
〉〉〉〉ビームを送ってたの届いた?(笑)
〉〉〉おっひさしぶりでーす!
〉〉〉ビーム届いてた!!!
〉〉〉だって投稿書くとき、いっつもはまこさんの事思い出すの。っていうか近くに感じるの。
〉〉〉だから心の中で「はまこさーん」って呼びかけてた。相思相愛♪
〉うふふん。うふふん。カイさん、好きー。ぎゅうぅ。
〉〉〉私も上の方にレスつけたいなと思いながら、頭がぐわんぐわんするのでレスつけられなかったのだ。
〉〉〉言葉に、文字にならない〜(私ってばいつもそうなんですけどね)
〉〉〉でもなんかすごい事が起こってる。って思ってた。
〉ぐわんぐわんが来たー?繋がってるなー(^^)
〉〉〉はまこさんにとっても、Cheeksさんにとっても、たかぽんにとっても、私にとってもすごい年になりそうですね。
〉〉〉予測がつかない未来ってすごい!ワクワクする!(ここでワクワクって言える信頼感が嬉しいな)
〉うんうん♪
〉〉〉ではでは 皆々様 楽しく躍りましょう!
〉〉〉(ポンポン持つかどうかは各自の判断に任せます。あ、ミニスカート履くかどうかも)
〉〉今、娘のチア教室から帰ってきたばかりです。心は、ポンポン持って、踊っておりました。
〉女の子は華やかだねー。
華やかとは、言いがたい様相でがんばる娘ですが、上手にできないけど、楽しんでいる彼女は、とてもadorableです。時々、あまりに真剣にがんばる姿を見て、泣いてしまう親ばかです。
〉B*WitchedのMickeyが頭に流れた。
〉Oh Mickey, you're so fine you're so fine you blow my mind,
〉hey Mickey, hey Mickey♪
〉うちのじゅにはまとちびはまはサッカーをはじめて3年目に突入。
〉最初は近所の友だちがはじめたからって事で入ったんだけど、
〉ここがとんでもなく真剣なクラブだった(^^;)
〉土曜日は4〜5時間、日曜日も午前中月3回。
〉じゅにはまは3年生からリーグ戦に登録したから月3回ぐらいは試合してて、
〉4年生からもっと増えるし、みにはまもリーグ戦に登録できる学年じゃ
〉ないけど、他のクラブの予備軍?達との試合も多くなってね。
〉あ、二人はほんとへたっぴ。さすが私の息子♪
〉私も出産前後の休暇?をもらってたんだけど、今月から「当番」に
〉復帰だよー。お母さんが(お父さんだったりするけど)練習を見守ってたり、
〉試合先の学校へ送り迎えをしたり、交代でするのね。
〉あとは合宿が年に2回あるから全員時間差でサポートに回るし、
〉プールやボーリング、スケートなんかの遊びにも交代で参加なの。
〉でも一番すごいなーって思うのが監督やコーチ達ね。
〉全部出てるし、もちろん指導してるし、地区ごと?でしょっちゅう会議
〉してるし。明日のJリーガーを育ててたり、青少年育成だったり。
〉いやー、頭が下がります。ありがとうございます。
〉あ、だいぶん話が横道に(^^;)
〉〉カイさんもヨガを時々してらっしゃるそうですね。一緒に、したいなー。エネジー交流。Positive energyが一カ所に集まる時って、すっごいポーズできちゃいますよー。シバダンスとか。。。いつか、お会いするときに、お見せします。では、
〉いいなー。私も混ぜて♪
〉私もヨガは15年くらいほぼ毎日してたの。ここ1年半ほどやってないんだけど。
〉でも本を見てやる完全な自己流でねー。呼吸法もよくわかってないし。
〉だたここを伸ばしたら気持ちがいいとか、このポーズが面白い、とか
〉そんなのだけ。
〉指導者について教えて欲しいなー。
〉Cheeksさんのすっごいポーズ見てみたい。きっと一緒にできると思う〜。
15年て、すっごーーーーい。私は、やっと1年半ってとこです。でも、飽きっぽい私にしては、すごーーーーいんです。(笑)
私の場合は、ポッドキャスティングのYoga todayっていうのを見て、楽しみながらヨガってます。教室は、(私の場合)競争になりすぎてしまうから止めました。時間もないもので。でも、みんなの良い気がバッチリ重なる時は、気持ちよかったです。。。。ので、いつか一緒に木になりたいです。
では、また。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2007/4/3(15:22)
------------------------------
Cheeksさん、皆さん、こんにちはー。
〉はい、サラサラと行ってくださいませ。
〉私の一番信頼している友人が、何時も言うことは、
〉『もう、答えは知ってるはずだよ。ゆっくり、話してごらん。」
〉私の娘も、たくさん気付きをサポートしてくれる存在です。
〉幸せですねー。
まあ、素敵。
言い方がやさしいですねぇ。
お嬢さん共々ゆっくりと愛を育んでくださいませ〜(^^)
〉〉女の子は華やかだねー。
〉華やかとは、言いがたい様相でがんばる娘ですが、上手にできないけど、楽しんでいる彼女は、とてもadorableです。時々、あまりに真剣にがんばる姿を見て、泣いてしまう親ばかです。
もらい泣き〜。
あぁ、いいなぁ。。。
〉15年て、すっごーーーーい。私は、やっと1年半ってとこです。でも、飽きっぽい私にしては、すごーーーーいんです。(笑)
〉私の場合は、ポッドキャスティングのYoga todayっていうのを見て、楽しみながらヨガってます。教室は、(私の場合)競争になりすぎてしまうから止めました。時間もないもので。でも、みんなの良い気がバッチリ重なる時は、気持ちよかったです。。。。ので、いつか一緒に木になりたいです。
Cheeksさんがヨギーに第何とかチャクラまで開いてもらったって
話をしてたでしょ。あれを読んで、
「わぁ、誰かに開いてもらえるなんて、Cheeksさん、いいなー。うらやましぃ」
と思ったんだけど、すぐに
「うん。私はCheeksさんに開いてもらおう。開くってよくわかんないけど、
全部のチャクラを開くとか回すとかしてもらおう♪」
と思って、なんだかうきうきしたの(^^)
この時のイメージでは実際に会えた時のCheeksさんがヨガマスターに
なってるかどうかはわからないし、全てを開けるのか回せるのかわからないけど、
Cheeksさんにしてもらったら気持ちよさそう〜って思ったのね。
そしたらCheeksさんが「ヨガマスターになりたいな」と言ってるぅぅ。
うーん、Cheeksさんとは絶妙なタイミングで会えたと思ってたけど
やはりそうだったか。。。と一人盛り上がる私(^^)
何だったらお互いに開きあいっこ、回しあいっこもできそうな気がする。
私はね、「詰まりのないストローになりたいな」と言ってるカイさんや、
他の人たちが詰まらないようにお手伝いをできるようになりたいな。
そんでもって、たくさんの人がキラキラ輝けるようになったら
いいなって思ってるの。イメージは「インドラの網」ね。
何らかの原因があって水晶の本来の輝きを失っている場所があったら、
そこに行って自ら輝けるようにお手伝いをしたいの。
私のインドラの網はキラキラキラキラ綺麗だよー。
それを見ている私は喜んでいて、
喜んでいる私はインドラの網のキラキラの一つなの。
わかる?(^^;)
またねー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1827. Re: ヨガマスターになりたいな ←ビンゴ! エッ!
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/4/3(16:16)
------------------------------
"はまこ"さんは[url:kb:1825]で書きました:
〉Cheeksさん、皆さん、こんにちはー。
はまこさん、皆さん、こんにちはー。
〉〉15年て、すっごーーーーい。私は、やっと1年半ってとこです。でも、飽きっぽい私にしては、すごーーーーいんです。(笑)
〉〉私の場合は、ポッドキャスティングのYoga todayっていうのを見て、楽しみながらヨガってます。教室は、(私の場合)競争になりすぎてしまうから止めました。時間もないもので。でも、みんなの良い気がバッチリ重なる時は、気持ちよかったです。。。。ので、いつか一緒に木になりたいです。
〉Cheeksさんがヨギーに第何とかチャクラまで開いてもらったって
〉話をしてたでしょ。あれを読んで、
〉「わぁ、誰かに開いてもらえるなんて、Cheeksさん、いいなー。うらやましぃ」
〉と思ったんだけど、すぐに
〉「うん。私はCheeksさんに開いてもらおう。開くってよくわかんないけど、
〉全部のチャクラを開くとか回すとかしてもらおう♪」
〉と思って、なんだかうきうきしたの(^^)
〉この時のイメージでは実際に会えた時のCheeksさんがヨガマスターに
〉なってるかどうかはわからないし、全てを開けるのか回せるのかわからないけど、
〉Cheeksさんにしてもらったら気持ちよさそう〜って思ったのね。
〉そしたらCheeksさんが「ヨガマスターになりたいな」と言ってるぅぅ。
現在の私は、ヨガマスターには足下にも及ばないのだけれど、多読と同様にいい加減に心地よく楽しんでいれば、とんでもない事ができるようになるような気がしてます。なんてったって、一人一人が宇宙なんですからねー、はまこさん!
〉うーん、Cheeksさんとは絶妙なタイミングで会えたと思ってたけど
〉やはりそうだったか。。。と一人盛り上がる私(^^)
〉何だったらお互いに開きあいっこ、回しあいっこもできそうな気がする。
勘違いしている方々!ヨガの話ですよ!
はまこさん、一応、ことわっておきました。
時々、娘と一緒にヨガをするのですが、呼吸が合うと気持ちいいです。
はまこさんとも、ぜひぜひ一緒にinhale and exhale.
〉私はね、「詰まりのないストローになりたいな」と言ってるカイさんや、
〉他の人たちが詰まらないようにお手伝いをできるようになりたいな。
〉そんでもって、たくさんの人がキラキラ輝けるようになったら
〉いいなって思ってるの。イメージは「インドラの網」ね。
〉何らかの原因があって水晶の本来の輝きを失っている場所があったら、
〉そこに行って自ら輝けるようにお手伝いをしたいの。
〉私のインドラの網はキラキラキラキラ綺麗だよー。
〉それを見ている私は喜んでいて、
〉喜んでいる私はインドラの網のキラキラの一つなの。
〉わかる?(^^;)
キラキラですかーー。いいなー。私は、まず常にニュートラルでいられる視点を模索中ってとこです。キラキラ&ドロドロってなってしまうので。。。。キラキラだけでなくとも、ドロドロが無くなって欲しいなー。
本来の自分に帰るってことなんですが、帰り道がわからなくなってるんですねー。色んな寄り道、道草しちゃってるから。でも、それもこれも全て私には必要だったのねーと思ってます。
本来の自分を取り戻したとき、周りの人たちとも取り戻したエネルギーをシェアできたら、幸せだなーと思ってます。はまこさんは、そのままキラキラとみんなの道を照らして、迷わないように導いてください!!!!
でも、疲れちゃったら、迷わずに、充電してくださいね。放出ばかりしていて、疲れきってしまってはいけないので。。。でも、はまこさんには、愛する子供達のムギューがあるから大丈夫かしら?私の家族は、疲れると娘にむぎゅーをお願いします。娘も、何かあるとむぎゅーをせがみます。
〉またねー。
さあ、パワーを頂いたところで、働いてきまーーーーす!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/4/4(21:37)
------------------------------
Cheeksさん はまこさん こんにちはー
〉〉私はね、「詰まりのないストローになりたいな」と言ってるカイさんや、
〉〉他の人たちが詰まらないようにお手伝いをできるようになりたいな。
〉〉そんでもって、たくさんの人がキラキラ輝けるようになったら
〉〉いいなって思ってるの。イメージは「インドラの網」ね。
〉〉何らかの原因があって水晶の本来の輝きを失っている場所があったら、
〉〉そこに行って自ら輝けるようにお手伝いをしたいの。
ふふふふふー はまこさんキラキラ☆
で、ちょっと遅くなりましたが
チョコレートシェーキの(そんな紹介ってば(^_^;)
エリック・パールさんの著書ご案内に参りました。
<日本語版>
リコネクション—人を癒し、自分を癒す (単行本)
エリック パール
ISBN-10: 4931449867
<英語版>
The Reconnection: Heal Others, Heal Yourself
Eric Pearl
ISBN-10: 1401902103
日本語版、amazonでは在庫切れです。
他ではまだあるようなので、購入検討ならお急ぎを。
(再販するかどうか、微妙ですからねぇ)
ヒーラーになりたい方にはぜひ♪
ヒーラー希望というわけじゃない方(私のように偶然手に取った人々)も
楽しめると思い...ます。
とりあえず、私は楽しめたです。(と言いつつ、後半ほとんど読んでない人・爆)
私はヒントをいっぱいもらいましたよ〜
現実的な著者が分かりやすいように書くエピソードが面白いの。
私がなるほどーと思ったのが他人を癒す前に自分を大切にしなくちゃいけないんだよ。
という部分の説明文(うーん該当ページを探せなかったので記憶で書いてます)。
僕は飛行機での酸素マスク着用の注意事項を皆さんにもお勧めする。
「お子さんに酸素マスクをつける前にご自分の酸素マスクを装着しましょう」
子どもを助けたかったら、まず大人が着用しなきゃなんですよね。
ついうっかり目先の事にとらわれてしまうと、子どもを救えない。
誰かを癒したいと思ったら、自分自身を大切に♪
優しい人ほど、自分を後回しにしてしまうから。
〉キラキラですかーー。いいなー。私は、まず常にニュートラルでいられる視点を模索中ってとこです。キラキラ&ドロドロってなってしまうので。。。。キラキラだけでなくとも、ドロドロが無くなって欲しいなー。
〉本来の自分に帰るってことなんですが、帰り道がわからなくなってるんですねー。色んな寄り道、道草しちゃってるから。でも、それもこれも全て私には必要だったのねーと思ってます。
〉本来の自分を取り戻したとき、周りの人たちとも取り戻したエネルギーをシェアできたら、幸せだなーと思ってます。はまこさんは、そのままキラキラとみんなの道を照らして、迷わないように導いてください!!!!
たまに思ってもみない言葉が頭を流れる時あるーーー あら?私、まだ修行が足りないわ。って思います。
でもそれだからこそ人間ですよね。未熟な部分を成長させるために生きているのだ。道草だって迷子だってよいのだ!
〉でも、疲れちゃったら、迷わずに、充電してくださいね。放出ばかりしていて、疲れきってしまってはいけないので。。。でも、はまこさんには、愛する子供達のムギューがあるから大丈夫かしら?私の家族は、疲れると娘にむぎゅーをお願いします。娘も、何かあるとむぎゅーをせがみます。
これね、これね、放出じゃないんですって。
受容。人によって呼び方は違う、キラキラからの受容。
不思議でしょーーー 力を与えるんじゃないんですって。(エリック・パールさんの受け売り)
私達はついつい自分の力を相手に与えようと放出しちゃうから疲れるんですって。
相手のマイナス引き受けちゃったり。
(別に癒しとか関係なく誰かとコミュニケーションとるとそうですよね)
本当のヒーラーの方は無限のキラキラから直接受容してるし、ヒーラー自身は何も与えないから疲れない。
へーーーと思ったのでした。
〉さあ、パワーを頂いたところで、働いてきまーーーーす!!
いってらっしゃーい!
ヨガ2週間に一度ぐらいしかやってないなーもうちょっとやろうっと。
みんなでヨガやる日を夢見て♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/4/5(08:22)
------------------------------
"カイ"さんは[url:kb:1833]で書きました:
〉Cheeksさん はまこさん こんにちはー
カイさん、おはようございます。早起きCheeksです。
〉〉〉私はね、「詰まりのないストローになりたいな」と言ってるカイさんや、
〉〉〉他の人たちが詰まらないようにお手伝いをできるようになりたいな。
〉〉〉そんでもって、たくさんの人がキラキラ輝けるようになったら
〉〉〉いいなって思ってるの。イメージは「インドラの網」ね。
〉〉〉何らかの原因があって水晶の本来の輝きを失っている場所があったら、
〉〉〉そこに行って自ら輝けるようにお手伝いをしたいの。
〉ふふふふふー はまこさんキラキラ☆
〉で、ちょっと遅くなりましたが
〉チョコレートシェーキの(そんな紹介ってば(^_^;)
〉エリック・パールさんの著書ご案内に参りました。
〉<日本語版>
〉リコネクション—人を癒し、自分を癒す (単行本)
〉エリック パール
〉ISBN-10: 4931449867
〉<英語版>
〉The Reconnection: Heal Others, Heal Yourself
〉Eric Pearl
〉ISBN-10: 1401902103
Oh!!!!!読みたい本に追いつけない。読むスピードが著しくあがる方法ってないものでしょうか?と思う今日この頃。でも、飛ばし読みはしたくないんですー。
〉日本語版、amazonでは在庫切れです。
〉他ではまだあるようなので、購入検討ならお急ぎを。
〉(再販するかどうか、微妙ですからねぇ)
〉ヒーラーになりたい方にはぜひ♪
〉ヒーラー希望というわけじゃない方(私のように偶然手に取った人々)も
〉楽しめると思い...ます。
〉とりあえず、私は楽しめたです。(と言いつつ、後半ほとんど読んでない人・爆)
〉私はヒントをいっぱいもらいましたよ〜
〉現実的な著者が分かりやすいように書くエピソードが面白いの。
〉私がなるほどーと思ったのが他人を癒す前に自分を大切にしなくちゃいけないんだよ。
〉という部分の説明文(うーん該当ページを探せなかったので記憶で書いてます)。
Oh!!!ここは、OSHOさんが言っていることと同じなのかもしれません。
Love yourself。。。
〉僕は飛行機での酸素マスク着用の注意事項を皆さんにもお勧めする。
〉「お子さんに酸素マスクをつける前にご自分の酸素マスクを装着しましょう」
〉子どもを助けたかったら、まず大人が着用しなきゃなんですよね。
〉ついうっかり目先の事にとらわれてしまうと、子どもを救えない。
〉誰かを癒したいと思ったら、自分自身を大切に♪
〉優しい人ほど、自分を後回しにしてしまうから。
Oh! 優しさとは?っていうのも、私の永遠のテーマだなーと思います。
〉〉キラキラですかーー。いいなー。私は、まず常にニュートラルでいられる視点を模索中ってとこです。キラキラ&ドロドロってなってしまうので。。。。キラキラだけでなくとも、ドロドロが無くなって欲しいなー。
〉〉本来の自分に帰るってことなんですが、帰り道がわからなくなってるんですねー。色んな寄り道、道草しちゃってるから。でも、それもこれも全て私には必要だったのねーと思ってます。
〉〉本来の自分を取り戻したとき、周りの人たちとも取り戻したエネルギーをシェアできたら、幸せだなーと思ってます。はまこさんは、そのままキラキラとみんなの道を照らして、迷わないように導いてください!!!!
〉たまに思ってもみない言葉が頭を流れる時あるーーー あら?私、まだ修行が足りないわ。って思います。
〉でもそれだからこそ人間ですよね。未熟な部分を成長させるために生きているのだ。道草だって迷子だってよいのだ!
そうか!そうですねー。あー、悟るって境地に入ったら、苦しみや悩みは全て解決するはずーなんて思って、探してる人には自分の中に答えがあるってことは、わからない!だから、すっごーく不健康で、自分にも他人にも危害を与えるようなことしかしてないような人たちとたいして変わらないよーと
Deepakさんが言っていたような気がする。ちょっと、グサッと突き刺さる言葉でした。なんか、take it easy...Be humbleと言われた気が。。。
〉〉でも、疲れちゃったら、迷わずに、充電してくださいね。放出ばかりしていて、疲れきってしまってはいけないので。。。でも、はまこさんには、愛する子供達のムギューがあるから大丈夫かしら?私の家族は、疲れると娘にむぎゅーをお願いします。娘も、何かあるとむぎゅーをせがみます。
〉これね、これね、放出じゃないんですって。
〉受容。人によって呼び方は違う、キラキラからの受容。
〉不思議でしょーーー 力を与えるんじゃないんですって。(エリック・パールさんの受け売り)
Oh!
〉私達はついつい自分の力を相手に与えようと放出しちゃうから疲れるんですって。
〉相手のマイナス引き受けちゃったり。
〉(別に癒しとか関係なく誰かとコミュニケーションとるとそうですよね)
〉本当のヒーラーの方は無限のキラキラから直接受容してるし、ヒーラー自身は何も与えないから疲れない。
〉へーーーと思ったのでした。
Oh!そうなんですねー。ミカエル エンデさんのモモもヒーラーかなー。
特に何も与えてないのに、ただ話を聞いてあげて、そこにいるだけなのに、
みんな癒されて帰って行く。。。。ある意味、幼い子どもは、ヒーラーなのかも。。。と思いました。しかも、疲れ知らず。
〉〉さあ、パワーを頂いたところで、働いてきまーーーーす!!
〉いってらっしゃーい!
〉ヨガ2週間に一度ぐらいしかやってないなーもうちょっとやろうっと。
〉みんなでヨガやる日を夢見て♪
うわー!本当ですかー!うれしいっす!!!
最近、一人でヨガるのに、やや飽きてきました。
今朝は、タカになっていました(笑)
では、また色んなシェアをお願いします。ありがとうございました!!
ナマステー(合掌)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2007/4/6(18:18)
------------------------------
Cheeksaさん、カイさん、皆さん、こんにちは—。はまこです。
「バーバの教え」の42ページまで読みました。
「私の中で何かが起こりつづけてる!」って思って2月になってから
スピリチュアルを扱った本を1冊読んでみて
「私は既にスピリチュアルな道を歩いてる」って思ってね。
その後何冊か読んで、「わかるわかる、あ、そんな角度からの見方があるのね。」
とか、「えー、そうかなぁ、、、」とかいろいろあって、どの本も
学ぶ事がたくさんあって、でも突っ込みたいところもあって、というのがほとんど。
唯一突っ込まなかった(はず)のが「DreamHealer」。これは
何のことだかわからない領域を扱ってて、その部分は保留って感じで。
でもそれ以外は納得。
もう一冊がこの「バーバの教え」
まだ42ページまでしか読んでないんだけどね(笑)
「DreamHealer」も著者のAdamが16歳の時の話なの。「バーバの教え」は
チョプラさんが15歳のときのお話よね。
Adamの方は英語だったら他の本も出てるから注文して、
2冊届いたところなんだけど、現在19歳でさらに成長してるらしいの。
最初の部分をチラッと読んだだけなんだけど。
どうなってるのかなぁ。ドキドキ(笑)
あのね、全部は覚えてないんだけど、
先週の日曜日から今まで何が起こってたか書いてもいい?
4/1(日)
「インドラの網」がキラキラキラキラしてるのが見えるなー、とか
幸せで満ち足りた気分で眠りにつこうと横になったら、
「あ、体の中が水だ(体中が満たされてて、鼻や口、ほんのわずかの表面が外に出てる感じ)」
と感じた瞬間、足のほうまで水が流れてそのまま足先を出て、ザーって
どこまでも水が広がっていったの。海に浮かんでたのかなぁ。
4/2(月)
「バーバの教え」が届いたんだけど、その時点では本のタイトルも著者の
名前もすっかり忘れてて、「アマゾンで注文してた本が届いた♪」と思いながら
ダンボール箱を開けたのね。黒字で「バーバの教え」って書いてたから、
「そうだ、バーバの教えだった」って思いながら中にあるビニール袋を
破って、領収書兼納品書の白い紙をのけると、その下から本が出てきたの。
本の表紙には黒字で「バーバの教え」って書いてあったのね。
「あれ???」って思って、領収書兼納品書の白い紙は完全に本からは
離れてなかったから、もう一度本の上にかぶせて、ビニール袋も閉じて、
ダンボール箱の蓋も閉じて、もう一回蓋を明けてみたの。
最初に目に入ったのは領収書兼納品書の白い紙だった!
でも一回目に開けた時みた文字は、本に印刷されてるのと全く同じサイズで
同じ色で「バーバの教え」って書いてたのよ。
本はその間一度も動かしてないし、一連の作業も時間にすると1分もないんじゃ
ないかなぁ。「この短い時間で記憶が混乱したとも思えないけど???」
だったのね。この頃いろいろと「わかる」ということだらけなんだけど、
それに混じって後から考えても「???」が少しづつ出てきたから、これも
そのうちの一つかなぁ。???
ちょうど別の本を読み始めたところだったから、中を見ずに本棚に入れたの。
4/3(火)
2ヶ月ぶりに子ども達を近所の眼科に連れて行ったら、「開院一周年記念です」
って看護師さんがピンクのガーべラを一輪くれたの。何でも一人の患者さんが
お祝いの花束を持ってきてくれたんだけど、他の患者さんに渡してくださいって
一輪づつ水切れしないように脱脂綿を輪ゴムで止めてから、くれてたらしいの。
感動!その方の思いやりに感動!その感動の場面に立ち会えたことに感動!
一輪も綺麗。その方の心も綺麗。じー——ん。でした。
その夜に「バーバの教え」のプロローグを読んでみてね、
「私、この話の内容をすでにたくさん体験してきてる」って思ったの。
4/4(水)
寄せ植え用のお花をホームセンターへ何株か買いに行ったんだけど、
ぱっと見た瞬間、魅せられたお花があったから、その一株だけ買ったの。
「今日はこれだけ。」って満足感に浸りながら。
ホームセンターで他の買物も済ませて出てきたら、ムッするような雨のにおいが
しててね、ぽつぽつと降り出したの。
棟続きの服屋さんで買物を済ませて出てきたら、変な天気でね。
空の左側は降ってるのに目の前は晴れてて、右の向こうの方は降ってて、
でもそのちょっと手前は晴れてる。
子ども達と「変な天気やねー。」って言いながら左隣のスーパーへ食糧品を
買いに行きながら雨雲を見てたら、虹が見えたの。「虹!虹!」
と子ども達と大喜び。虹が見えるとすごく嬉しい(笑)
最初は3色ぐらいの太い色の虹だなーって思いながら目を凝らしてたら、
7色見えたの。見つめてると見えないものも見えるんだなー。
その虹はね、黒より少し明るめのグレーかな、でも暗い雲にかかってたの。
青空をバックにかかる虹が一番綺麗だと思うんだけど、
暗くて厚い雲にかかる虹も綺麗だった。
家に帰ってからお花についてるタグの裏側を見たら、「原産地:インド」って
書いてた。
その夜、地球上に生きているもののことを考えていて、突然「あ、私の細胞だ。」
って思ったんだけど、「じゃあ、綺麗な細胞ばかりじゃないかも。。
いやいや、人の中身が綺麗なのは確信した。それを魂と言うらしい。
でも、やっぱり現実には悪いこともたくさん起こっているから、私のこの
確信、全ての人の中身が綺麗っていうのはあってるのかなぁ。。
全てが私の細胞に感じるこの感覚は打ち消した方がいいのかなぁ。。」
なんて迷っていたのね。
その後「バーバの教え」を読んでみると、「細胞」を例に出して説明して
くれてたから、本当によくわかったと思ったの。
28ページまで読んだんだけど、今までわかってきた事がもっと深く広く
理解できたなって思ったのね。
4/5(木)
この日の事はちょっと説明できないなぁ。なんだか記憶が飛んでる(笑)
そうだ、買物に行ったお店でみにはまのオムツを替えたとき肌着が汚れたから、
いつもは買わないんだけど、そのお店の肌着を買ったのね。
レジでお金を払おうとふと見たら、「インド綿」ってシールで貼ってた。
その夜「バーバの教え」の42ページまで読み終わったんだけど、
この本の内容を読む時点と私のいろいろ体験したり、わかったりする時点が
前後に交差しあってるなーって思ったの。。
日曜日の晩から昨日まで起こったこと、感じたことを書いてみたけど
実際にはこの何倍も体験して、学んで、わかってを繰り返してるんだなーと。
日常?生活の中でも例えば唇を使った音は
「まんま・・・んま・・・おんむ(おんぶして)」
くらいの言葉しか言ってなかったみにはまが、「ぱっぱ」と唇を弾いて出す音を
覚えたし(笑)。もちろんパパはメロメロ〜。
プランターで赤く色づいてる苺をひっくり返してみると緑と白だったから
そのままお日様に当ててたら次の日は真っ赤でripeな苺になってたし。
美味しかった—♪お日様に感謝。自然の全てに感謝。
うーん。世界のいたるところに驚きと感謝が満ち溢れてるなぁ。
今さらだけど、どの瞬間もそう思うの。
そだ、今日みにはまにご飯を食べさせる時テレビで「徹子の部屋」を
見るともなしにかけててね、植木等さんの追悼番組だったんだけど、
一番最後のお話だけ聞いてたら「インドに行ったときにね」って話が
はじまったの。インドづいてるね(^^)
〉〉で、ちょっと遅くなりましたが
〉〉チョコレートシェーキの(そんな紹介ってば(^_^;)
〉〉エリック・パールさんの著書ご案内に参りました。
〉〉<日本語版>
〉〉リコネクション—人を癒し、自分を癒す (単行本)
〉〉エリック パール
〉〉ISBN-10: 4931449867
〉〉<英語版>
〉〉The Reconnection: Heal Others, Heal Yourself
〉〉Eric Pearl
〉〉ISBN-10: 1401902103
〉Oh!!!!!読みたい本に追いつけない。読むスピードが著しくあがる方法ってないものでしょうか?と思う今日この頃。でも、飛ばし読みはしたくないんですー。
わかる〜〜〜。
カイさん、ありがと!昨日本屋さんに行ってみたらこの本はなくてね、
取り寄せできるかお店の人に聞いてみたら、2〜3週間かかりますって
言われたから、どうしようかなーって思ったんだけど、
そう言えば私、英語で読めるのよね(笑)←すっかり忘れてた(^0^)
だぶんEric Pearlさんの体験したことの元の部分は私もすでに
体験してる気がするの。後はEricさんの感じ方や解釈の仕方を
知りたいから英語で読んでみるねー。
〉〉私がなるほどーと思ったのが他人を癒す前に自分を大切にしなくちゃいけないんだよ。
〉〉という部分の説明文(うーん該当ページを探せなかったので記憶で書いてます)。
〉Oh!!!ここは、OSHOさんが言っていることと同じなのかもしれません。
〉Love yourself。。。
うんうん!わかる。
〉〉僕は飛行機での酸素マスク着用の注意事項を皆さんにもお勧めする。
〉〉「お子さんに酸素マスクをつける前にご自分の酸素マスクを装着しましょう」
〉〉子どもを助けたかったら、まず大人が着用しなきゃなんですよね。
〉〉ついうっかり目先の事にとらわれてしまうと、子どもを救えない。
〉〉誰かを癒したいと思ったら、自分自身を大切に♪
〉〉優しい人ほど、自分を後回しにしてしまうから。
〉Oh! 優しさとは?っていうのも、私の永遠のテーマだなーと思います。
あぁ、なるほど!
〉子どもを助けたかったら、まず大人が着用しなきゃなんですよね。
ここを読んでふと思ったんだけど、大人が幸せになると、子どもが幸せに
なるよね・・・
少し前に子ども達に「ほんとに二人とも仲がいいなー。」って言ったら
じゅにはまがちょっと考えてからぱっと顔を輝かせて、
「ママとパパが仲がいいから僕たちも仲がいいんちゃう!?」
って言ってたのね。
家族の自慢話じゃなくって、大人の一人一人が幸せに生きていると、
子どもの一人一人も幸せだろうなって思ったの。
子どもの幸せを願ってってよく言うけど、願うほうの大人が幸せだと
子どももより幸せになれるよね。
〉〉〉キラキラですかーー。いいなー。私は、まず常にニュートラルでいられる視点を模索中ってとこです。キラキラ&ドロドロってなってしまうので。。。。キラキラだけでなくとも、ドロドロが無くなって欲しいなー。
どれもCheeksさんなのよ。ドロドロも抱きしめてあげてね。
〉〉〉本来の自分に帰るってことなんですが、帰り道がわからなくなってるんですねー。色んな寄り道、道草しちゃってるから。でも、それもこれも全て私には必要だったのねーと思ってます。
うんうん。Cheeksさんなら大丈夫。
〉〉〉本来の自分を取り戻したとき、周りの人たちとも取り戻したエネルギーをシェアできたら、幸せだなーと思ってます。はまこさんは、そのままキラキラとみんなの道を照らして、迷わないように導いてください!!!!
ありがと♪
Cheeksさんとは既に気持ちのいいエネルギーをシェアしてるよ。
偶然に起こることなどない、って「バーバの教え」の帯にも書いてるけど、
Cheeksさんと初めて出会えた時って、私の中で何かが起こりつづけているって
はっきりと感じていた頃だったのよ。あの時既に私の大きなうねりの中に
Cheeksさんがいるってわかったもん。私もCheeksさんのうねりの一部だって
感じたし。たぶん私たちは一緒に波打ってるよ。カイさんもそう。掲示板で
出会う人たちもきっとみんなそう。「本来の自分」って自分では見えにくいかも
しれないけどね。Cheeksさんの言ってる「本来の自分」の波動を私たちは
既に受け取ってるよー(^^)
〉〉たまに思ってもみない言葉が頭を流れる時あるーーー あら?私、まだ修行が足りないわ。って思います。
〉〉でもそれだからこそ人間ですよね。未熟な部分を成長させるために生きているのだ。道草だって迷子だってよいのだ!
うんうん。そうだ!(笑)
〉そうか!そうですねー。あー、悟るって境地に入ったら、苦しみや悩みは全て解決するはずーなんて思って、探してる人には自分の中に答えがあるってことは、わからない!だから、すっごーく不健康で、自分にも他人にも危害を与えるようなことしかしてないような人たちとたいして変わらないよーと
〉Deepakさんが言っていたような気がする。ちょっと、グサッと突き刺さる言葉でした。なんか、take it easy...Be humbleと言われた気が。。。
ちょっと話はずれるけど、
先月何日か勝手に?瞑想状態みたいなのに入ってた時があってね、
その時「無」というのも見たの。
「無」って心が空っぽなのかな—って思ってたけど、あったの。
「在るがままで無」って感じかな。
でも、やだって思ったのね。
欲望をたくさん取ることを選んだらまた私の中で何かが動き出したの。
私が見たのは悟る、って言うのとは違うのかなぁ。
どこまでも「在るがままで無」だったけど、その時の私にとっては、
魅力がなかったな。
いろいろあるからこそ生きてるんじゃないの(^^)
〉〉〉でも、疲れちゃったら、迷わずに、充電してくださいね。放出ばかりしていて、疲れきってしまってはいけないので。。。でも、はまこさんには、愛する子供達のムギューがあるから大丈夫かしら?私の家族は、疲れると娘にむぎゅーをお願いします。娘も、何かあるとむぎゅーをせがみます。
〉〉これね、これね、放出じゃないんですって。
〉〉受容。人によって呼び方は違う、キラキラからの受容。
〉〉不思議でしょーーー 力を与えるんじゃないんですって。(エリック・パールさんの受け売り)
そう言ってた?エリックさんてば。
そうなの。今の私も放出はしてないの。
なんかね、前はもっと自己顕示欲が強かったのね。
例えば掲示板で書く時は、
「こんなことを発見しました!!(どうだ、すごいだろー)←心の奥にある叫び」
だったり、相手にすごいねーって心底賛辞を送ってるつもりでも
ありがとう、の言葉を期待してたり。
何だか、「もっと見て、見て、私を見て!褒めて!認めて!」って
いう気持ちが強弱の違いはあってもいっつもあったと思うの。正直に言うとね。
そういう気持ちに振り回されてたのね。
でも、別の掲示板で「あ、誰が言ってもいいな」って思った瞬間があって、
その人のメッセージに賛辞を送っている人たちを見ていてすごく私も
嬉しくてね。あれ、今までも嬉しかったはずなのに、嬉しさが違うって
思ったの。それからは「いいことならどんどん、どんどん、放っちゃえ。
他のみんなも放ってね!っていう思いがついには地球規模、宇宙規模まで
広がって(笑)
掲示板で書いてる好きって言うのも、見返りを期待してないの。
返ってきたらもちろんすごく嬉しいんだけど♪
純度が高いほど気持ちがいいってわかったし、見返りを期待してないけど、
無償の愛ってわけでもないのよ(^^)
だって私が気持ちいいんだもん。
まぁ、そんなこんなで今もこれからも、放出することはないと思うの。
きっといつも満たされてる。みんながいるからね♪
〉Oh!
〉〉私達はついつい自分の力を相手に与えようと放出しちゃうから疲れるんですって。
〉〉相手のマイナス引き受けちゃったり。
〉〉(別に癒しとか関係なく誰かとコミュニケーションとるとそうですよね)
〉〉本当のヒーラーの方は無限のキラキラから直接受容してるし、ヒーラー自身は何も与えないから疲れない。
〉〉へーーーと思ったのでした。
わぁ、だったら私は既にヒーラー?(笑)
そうだったら嬉しいな。
〉Oh!そうなんですねー。ミカエル エンデさんのモモもヒーラーかなー。
〉特に何も与えてないのに、ただ話を聞いてあげて、そこにいるだけなのに、
〉みんな癒されて帰って行く。。。。ある意味、幼い子どもは、ヒーラーなのかも。。。と思いました。しかも、疲れ知らず。
モモ読んでない〜。幼い子どもはヒーラーだっているのはわかる!!!
〉〉〉さあ、パワーを頂いたところで、働いてきまーーーーす!!
〉〉いってらっしゃーい!
〉〉ヨガ2週間に一度ぐらいしかやってないなーもうちょっとやろうっと。
〉〉みんなでヨガやる日を夢見て♪
〉うわー!本当ですかー!うれしいっす!!!
〉最近、一人でヨガるのに、やや飽きてきました。
〉今朝は、タカになっていました(笑)
〉では、また色んなシェアをお願いします。ありがとうございました!!
〉ナマステー(合掌)
長い、長い書き込みで申し訳ない(^^)>"
またねー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/4/7(18:57)
------------------------------
"はまこ"さんは[url:kb:1838]で書きました:
〉Cheeksaさん、カイさん、皆さん、こんにちは—。はまこです。
はまこさん、こんにちは。Cheeks参上。
〉「バーバの教え」の42ページまで読みました。
〉「私の中で何かが起こりつづけてる!」って思って2月になってから
〉スピリチュアルを扱った本を1冊読んでみて
〉「私は既にスピリチュアルな道を歩いてる」って思ってね。
〉その後何冊か読んで、「わかるわかる、あ、そんな角度からの見方があるのね。」
〉とか、「えー、そうかなぁ、、、」とかいろいろあって、どの本も
〉学ぶ事がたくさんあって、でも突っ込みたいところもあって、というのがほとんど。
〉唯一突っ込まなかった(はず)のが「DreamHealer」。これは
〉何のことだかわからない領域を扱ってて、その部分は保留って感じで。
〉でもそれ以外は納得。
〉もう一冊がこの「バーバの教え」
〉まだ42ページまでしか読んでないんだけどね(笑)
〉「DreamHealer」も著者のAdamが16歳の時の話なの。「バーバの教え」は
〉チョプラさんが15歳のときのお話よね。
〉Adamの方は英語だったら他の本も出てるから注文して、
〉2冊届いたところなんだけど、現在19歳でさらに成長してるらしいの。
〉最初の部分をチラッと読んだだけなんだけど。
〉どうなってるのかなぁ。ドキドキ(笑)
〉あのね、全部は覚えてないんだけど、
〉先週の日曜日から今まで何が起こってたか書いてもいい?
〉4/1(日)
〉「インドラの網」がキラキラキラキラしてるのが見えるなー、とか
〉幸せで満ち足りた気分で眠りにつこうと横になったら、
〉「あ、体の中が水だ(体中が満たされてて、鼻や口、ほんのわずかの表面が外に出てる感じ)」
〉と感じた瞬間、足のほうまで水が流れてそのまま足先を出て、ザーって
〉どこまでも水が広がっていったの。海に浮かんでたのかなぁ。
〉4/2(月)
〉「バーバの教え」が届いたんだけど、その時点では本のタイトルも著者の
〉名前もすっかり忘れてて、「アマゾンで注文してた本が届いた♪」と思いながら
〉ダンボール箱を開けたのね。黒字で「バーバの教え」って書いてたから、
〉「そうだ、バーバの教えだった」って思いながら中にあるビニール袋を
〉破って、領収書兼納品書の白い紙をのけると、その下から本が出てきたの。
〉本の表紙には黒字で「バーバの教え」って書いてあったのね。
〉「あれ???」って思って、領収書兼納品書の白い紙は完全に本からは
〉離れてなかったから、もう一度本の上にかぶせて、ビニール袋も閉じて、
〉ダンボール箱の蓋も閉じて、もう一回蓋を明けてみたの。
〉最初に目に入ったのは領収書兼納品書の白い紙だった!
〉でも一回目に開けた時みた文字は、本に印刷されてるのと全く同じサイズで
〉同じ色で「バーバの教え」って書いてたのよ。
〉本はその間一度も動かしてないし、一連の作業も時間にすると1分もないんじゃ
〉ないかなぁ。「この短い時間で記憶が混乱したとも思えないけど???」
〉だったのね。この頃いろいろと「わかる」ということだらけなんだけど、
〉それに混じって後から考えても「???」が少しづつ出てきたから、これも
〉そのうちの一つかなぁ。???
〉ちょうど別の本を読み始めたところだったから、中を見ずに本棚に入れたの。
〉4/3(火)
〉2ヶ月ぶりに子ども達を近所の眼科に連れて行ったら、「開院一周年記念です」
〉って看護師さんがピンクのガーべラを一輪くれたの。何でも一人の患者さんが
〉お祝いの花束を持ってきてくれたんだけど、他の患者さんに渡してくださいって
〉一輪づつ水切れしないように脱脂綿を輪ゴムで止めてから、くれてたらしいの。
〉感動!その方の思いやりに感動!その感動の場面に立ち会えたことに感動!
〉一輪も綺麗。その方の心も綺麗。じー——ん。でした。
〉その夜に「バーバの教え」のプロローグを読んでみてね、
〉「私、この話の内容をすでにたくさん体験してきてる」って思ったの。
〉4/4(水)
〉寄せ植え用のお花をホームセンターへ何株か買いに行ったんだけど、
〉ぱっと見た瞬間、魅せられたお花があったから、その一株だけ買ったの。
〉「今日はこれだけ。」って満足感に浸りながら。
〉ホームセンターで他の買物も済ませて出てきたら、ムッするような雨のにおいが
〉しててね、ぽつぽつと降り出したの。
〉棟続きの服屋さんで買物を済ませて出てきたら、変な天気でね。
〉空の左側は降ってるのに目の前は晴れてて、右の向こうの方は降ってて、
〉でもそのちょっと手前は晴れてる。
〉子ども達と「変な天気やねー。」って言いながら左隣のスーパーへ食糧品を
〉買いに行きながら雨雲を見てたら、虹が見えたの。「虹!虹!」
〉と子ども達と大喜び。虹が見えるとすごく嬉しい(笑)
〉最初は3色ぐらいの太い色の虹だなーって思いながら目を凝らしてたら、
〉7色見えたの。見つめてると見えないものも見えるんだなー。
〉その虹はね、黒より少し明るめのグレーかな、でも暗い雲にかかってたの。
〉青空をバックにかかる虹が一番綺麗だと思うんだけど、
〉暗くて厚い雲にかかる虹も綺麗だった。
〉家に帰ってからお花についてるタグの裏側を見たら、「原産地:インド」って
〉書いてた。
〉その夜、地球上に生きているもののことを考えていて、突然「あ、私の細胞だ。」
〉って思ったんだけど、「じゃあ、綺麗な細胞ばかりじゃないかも。。
〉いやいや、人の中身が綺麗なのは確信した。それを魂と言うらしい。
〉でも、やっぱり現実には悪いこともたくさん起こっているから、私のこの
〉確信、全ての人の中身が綺麗っていうのはあってるのかなぁ。。
〉全てが私の細胞に感じるこの感覚は打ち消した方がいいのかなぁ。。」
〉なんて迷っていたのね。
〉その後「バーバの教え」を読んでみると、「細胞」を例に出して説明して
〉くれてたから、本当によくわかったと思ったの。
〉28ページまで読んだんだけど、今までわかってきた事がもっと深く広く
〉理解できたなって思ったのね。
〉4/5(木)
〉この日の事はちょっと説明できないなぁ。なんだか記憶が飛んでる(笑)
〉そうだ、買物に行ったお店でみにはまのオムツを替えたとき肌着が汚れたから、
〉いつもは買わないんだけど、そのお店の肌着を買ったのね。
〉レジでお金を払おうとふと見たら、「インド綿」ってシールで貼ってた。
〉その夜「バーバの教え」の42ページまで読み終わったんだけど、
〉この本の内容を読む時点と私のいろいろ体験したり、わかったりする時点が
〉前後に交差しあってるなーって思ったの。。
〉
〉日曜日の晩から昨日まで起こったこと、感じたことを書いてみたけど
〉実際にはこの何倍も体験して、学んで、わかってを繰り返してるんだなーと。
〉日常?生活の中でも例えば唇を使った音は
〉「まんま・・・んま・・・おんむ(おんぶして)」
〉くらいの言葉しか言ってなかったみにはまが、「ぱっぱ」と唇を弾いて出す音を
〉覚えたし(笑)。もちろんパパはメロメロ〜。
〉プランターで赤く色づいてる苺をひっくり返してみると緑と白だったから
〉そのままお日様に当ててたら次の日は真っ赤でripeな苺になってたし。
〉美味しかった—♪お日様に感謝。自然の全てに感謝。
〉うーん。世界のいたるところに驚きと感謝が満ち溢れてるなぁ。
〉今さらだけど、どの瞬間もそう思うの。
〉そだ、今日みにはまにご飯を食べさせる時テレビで「徹子の部屋」を
〉見るともなしにかけててね、植木等さんの追悼番組だったんだけど、
〉一番最後のお話だけ聞いてたら「インドに行ったときにね」って話が
〉はじまったの。インドづいてるね(^^)
加速してる感じですね。というより、はまこさんは、第三チャクラがワイドオープンな方なのでは?と想像します。
私は、ヨガに頼りながら、開花すればいいなーと模索中。
〉〉〉で、ちょっと遅くなりましたが
〉〉〉チョコレートシェーキの(そんな紹介ってば(^_^;)
〉〉〉エリック・パールさんの著書ご案内に参りました。
〉〉〉<日本語版>
〉〉〉リコネクション—人を癒し、自分を癒す (単行本)
〉〉〉エリック パール
〉〉〉ISBN-10: 4931449867
〉〉〉<英語版>
〉〉〉The Reconnection: Heal Others, Heal Yourself
〉〉〉Eric Pearl
〉〉〉ISBN-10: 1401902103
〉〉Oh!!!!!読みたい本に追いつけない。読むスピードが著しくあがる方法ってないものでしょうか?と思う今日この頃。でも、飛ばし読みはしたくないんですー。
〉わかる〜〜〜。
〉カイさん、ありがと!昨日本屋さんに行ってみたらこの本はなくてね、
〉取り寄せできるかお店の人に聞いてみたら、2〜3週間かかりますって
〉言われたから、どうしようかなーって思ったんだけど、
〉そう言えば私、英語で読めるのよね(笑)←すっかり忘れてた(^0^)
〉だぶんEric Pearlさんの体験したことの元の部分は私もすでに
〉体験してる気がするの。後はEricさんの感じ方や解釈の仕方を
〉知りたいから英語で読んでみるねー。
〉〉〉私がなるほどーと思ったのが他人を癒す前に自分を大切にしなくちゃいけないんだよ。
〉〉〉という部分の説明文(うーん該当ページを探せなかったので記憶で書いてます)。
〉〉Oh!!!ここは、OSHOさんが言っていることと同じなのかもしれません。
〉〉Love yourself。。。
〉うんうん!わかる。
わかる!ところがすごいなー、はまこさん。
〉〉〉僕は飛行機での酸素マスク着用の注意事項を皆さんにもお勧めする。
〉〉〉「お子さんに酸素マスクをつける前にご自分の酸素マスクを装着しましょう」
〉〉〉子どもを助けたかったら、まず大人が着用しなきゃなんですよね。
〉〉〉ついうっかり目先の事にとらわれてしまうと、子どもを救えない。
〉〉〉誰かを癒したいと思ったら、自分自身を大切に♪
〉〉〉優しい人ほど、自分を後回しにしてしまうから。
〉〉Oh! 優しさとは?っていうのも、私の永遠のテーマだなーと思います。
〉あぁ、なるほど!
〉〉子どもを助けたかったら、まず大人が着用しなきゃなんですよね。
〉ここを読んでふと思ったんだけど、大人が幸せになると、子どもが幸せに
〉なるよね・・・
〉少し前に子ども達に「ほんとに二人とも仲がいいなー。」って言ったら
〉じゅにはまがちょっと考えてからぱっと顔を輝かせて、
〉「ママとパパが仲がいいから僕たちも仲がいいんちゃう!?」
〉って言ってたのね。
〉家族の自慢話じゃなくって、大人の一人一人が幸せに生きていると、
〉子どもの一人一人も幸せだろうなって思ったの。
〉子どもの幸せを願ってってよく言うけど、願うほうの大人が幸せだと
〉子どももより幸せになれるよね。
これは、真実だと思います。
〉〉〉〉キラキラですかーー。いいなー。私は、まず常にニュートラルでいられる視点を模索中ってとこです。キラキラ&ドロドロってなってしまうので。。。。キラキラだけでなくとも、ドロドロが無くなって欲しいなー。
〉どれもCheeksさんなのよ。ドロドロも抱きしめてあげてね。
そうですね。どうも、やや切ないことに惹かれる性質であることは、確かなのです。100%の穏やかな、幸せに憧れる反面、キュンキュン切ないことがないと、わざわざ引き起こしたりして(笑)結局、能天気な奴なんです。
〉〉〉〉本来の自分に帰るってことなんですが、帰り道がわからなくなってるんですねー。色んな寄り道、道草しちゃってるから。でも、それもこれも全て私には必要だったのねーと思ってます。
〉うんうん。Cheeksさんなら大丈夫。
ありがとうございまーす。
〉〉〉〉本来の自分を取り戻したとき、周りの人たちとも取り戻したエネルギーをシェアできたら、幸せだなーと思ってます。はまこさんは、そのままキラキラとみんなの道を照らして、迷わないように導いてください!!!!
〉ありがと♪
〉Cheeksさんとは既に気持ちのいいエネルギーをシェアしてるよ。
〉偶然に起こることなどない、って「バーバの教え」の帯にも書いてるけど、
〉Cheeksさんと初めて出会えた時って、私の中で何かが起こりつづけているって
〉はっきりと感じていた頃だったのよ。あの時既に私の大きなうねりの中に
〉Cheeksさんがいるってわかったもん。私もCheeksさんのうねりの一部だって
〉感じたし。たぶん私たちは一緒に波打ってるよ。カイさんもそう。掲示板で
〉出会う人たちもきっとみんなそう。「本来の自分」って自分では見えにくいかも
〉しれないけどね。Cheeksさんの言ってる「本来の自分」の波動を私たちは
〉既に受け取ってるよー(^^)
そういっていただけると、うれしいです。
〉〉〉たまに思ってもみない言葉が頭を流れる時あるーーー あら?私、まだ修行が足りないわ。って思います。
〉〉〉でもそれだからこそ人間ですよね。未熟な部分を成長させるために生きているのだ。道草だって迷子だってよいのだ!
〉うんうん。そうだ!(笑)
〉〉そうか!そうですねー。あー、悟るって境地に入ったら、苦しみや悩みは全て解決するはずーなんて思って、探してる人には自分の中に答えがあるってことは、わからない!だから、すっごーく不健康で、自分にも他人にも危害を与えるようなことしかしてないような人たちとたいして変わらないよーと
〉〉Deepakさんが言っていたような気がする。ちょっと、グサッと突き刺さる言葉でした。なんか、take it easy...Be humbleと言われた気が。。。
〉ちょっと話はずれるけど、
〉先月何日か勝手に?瞑想状態みたいなのに入ってた時があってね、
〉その時「無」というのも見たの。
〉「無」って心が空っぽなのかな—って思ってたけど、あったの。
〉「在るがままで無」って感じかな。
〉でも、やだって思ったのね。
〉欲望をたくさん取ることを選んだらまた私の中で何かが動き出したの。
〉私が見たのは悟る、って言うのとは違うのかなぁ。
〉どこまでも「在るがままで無」だったけど、その時の私にとっては、
〉魅力がなかったな。
〉いろいろあるからこそ生きてるんじゃないの(^^)
確かに、そうかもしれないですね。
〉〉〉〉でも、疲れちゃったら、迷わずに、充電してくださいね。放出ばかりしていて、疲れきってしまってはいけないので。。。でも、はまこさんには、愛する子供達のムギューがあるから大丈夫かしら?私の家族は、疲れると娘にむぎゅーをお願いします。娘も、何かあるとむぎゅーをせがみます。
〉〉〉これね、これね、放出じゃないんですって。
〉〉〉受容。人によって呼び方は違う、キラキラからの受容。
〉〉〉不思議でしょーーー 力を与えるんじゃないんですって。(エリック・パールさんの受け売り)
〉そう言ってた?エリックさんてば。
〉そうなの。今の私も放出はしてないの。
〉なんかね、前はもっと自己顕示欲が強かったのね。
〉例えば掲示板で書く時は、
〉「こんなことを発見しました!!(どうだ、すごいだろー)←心の奥にある叫び」
〉だったり、相手にすごいねーって心底賛辞を送ってるつもりでも
〉ありがとう、の言葉を期待してたり。
〉何だか、「もっと見て、見て、私を見て!褒めて!認めて!」って
〉いう気持ちが強弱の違いはあってもいっつもあったと思うの。正直に言うとね。
〉そういう気持ちに振り回されてたのね。
〉でも、別の掲示板で「あ、誰が言ってもいいな」って思った瞬間があって、
〉その人のメッセージに賛辞を送っている人たちを見ていてすごく私も
〉嬉しくてね。あれ、今までも嬉しかったはずなのに、嬉しさが違うって
〉思ったの。それからは「いいことならどんどん、どんどん、放っちゃえ。
〉他のみんなも放ってね!っていう思いがついには地球規模、宇宙規模まで
〉広がって(笑)
〉掲示板で書いてる好きって言うのも、見返りを期待してないの。
〉返ってきたらもちろんすごく嬉しいんだけど♪
〉純度が高いほど気持ちがいいってわかったし、見返りを期待してないけど、
〉無償の愛ってわけでもないのよ(^^)
〉だって私が気持ちいいんだもん。
〉まぁ、そんなこんなで今もこれからも、放出することはないと思うの。
〉きっといつも満たされてる。みんながいるからね♪
〉〉Oh!
〉〉〉私達はついつい自分の力を相手に与えようと放出しちゃうから疲れるんですって。
〉〉〉相手のマイナス引き受けちゃったり。
〉〉〉(別に癒しとか関係なく誰かとコミュニケーションとるとそうですよね)
〉〉〉本当のヒーラーの方は無限のキラキラから直接受容してるし、ヒーラー自身は何も与えないから疲れない。
〉〉〉へーーーと思ったのでした。
〉わぁ、だったら私は既にヒーラー?(笑)
〉そうだったら嬉しいな。
はまこママは、ヒーラーですよ。
〉〉Oh!そうなんですねー。ミカエル エンデさんのモモもヒーラーかなー。
〉〉特に何も与えてないのに、ただ話を聞いてあげて、そこにいるだけなのに、
〉〉みんな癒されて帰って行く。。。。ある意味、幼い子どもは、ヒーラーなのかも。。。と思いました。しかも、疲れ知らず。
〉モモ読んでない〜。幼い子どもはヒーラーだっているのはわかる!!!
そう思います?やっぱり。
〉〉〉〉さあ、パワーを頂いたところで、働いてきまーーーーす!!
〉〉〉いってらっしゃーい!
〉〉〉ヨガ2週間に一度ぐらいしかやってないなーもうちょっとやろうっと。
〉〉〉みんなでヨガやる日を夢見て♪
〉〉うわー!本当ですかー!うれしいっす!!!
〉〉最近、一人でヨガるのに、やや飽きてきました。
〉〉今朝は、タカになっていました(笑)
〉〉では、また色んなシェアをお願いします。ありがとうございました!!
〉〉ナマステー(合掌)
〉長い、長い書き込みで申し訳ない(^^)>"
〉またねー。
満腹でございます。ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
PS.
娘のチア教室の課題曲がミッキーでした。びっくりした!
そして、たまたま観た映画のタイトルが、Serendipity。ロマンチックで
したー。そんな、こんなで、やたらとサインかなーと思って行動するように
なったら、今年の夏は、アラスカに行く事になりました。激安ツアーを発見して。。。しかも、ダーイスキな人が、待ってて&遊んでくれるんですー。
相当、パーソナルな事ですいません。彼も、ヨギーです。初心者だけど。
そこで、宇宙一いい加減な
予言その1:オーロラ見えるかも。
(季節外れで、あり得ないって人は言う)
予言その2:アラスカ/アンカレッジオフ会が出来るかも。
(いるか!まさか!誰かー!!)
長い追伸でした。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/7(19:56)
------------------------------
たかぽんです!
ちょっとしばらくバタバタしててほったらかしにしてたらえらいことに・・・
みなさん、すごい・・・
便乗ぎゅ〜ぅ
こうなったらあえて話に加わる必要もないのですけど、いちおう班長として(班長?)、
勝手にしゃべらせてもらいます。
世が世ならヨガやっててもよがったところですが、私はヨガ知りません。しよがないな。
身体かたいんですぅ。あんまり関係ないよって聞いたことあるんすが。
チャクラのこともよく知らなくて、7つだけど、実は8とか9とか?
第三の目って、ウルトラセブンのイメージ?
またそのうち教えてください、みなさん。
それで、ヒーラーといえば、ヒーラーといえるのかどうかわかりませんけど、
エドガー・ケイシーさんのことを想起いたします。
有名なのでご存じかも。もうお亡くなりになったアメリカの人です。
この人の伝記(日本語で)読んでるとこなんですけどね。
なんて言うんでしょう。心霊医とでもいうんでしょうか。
眠っているあいだに、どんな難病でも、治療法を授けられるんです。
患者さんを前にして(前にしなくても)、自分が眠りに入り、
別の自分?が、その患者さんの悪いところを言い当て、治療法を授ける。
ケイシーさん自身は医学の勉強をしたことがないんです。
だから、この能力については、ご本人も気味が悪くて、それに、
もしも間違ったことを言って、取り返しのつかないことになったら大変なので、
この「診断」(リーディング)を行なうことをとてもイヤがります。
いろいろな他の仕事をして、自分のこの能力から逃げよう逃げようとします。
しかし、追いかけてくるんですよね。これはケイシーさんの宿命だったようです。
やがて、ケイシーさんも宿命を受け入れ、神というか自分というかを信頼しきるところに、
心が落ち着かれるようです。(まだもうちょっとページがあるの。)
宿命に反発し、そこから逃げに逃げまくるところは、たいへん無駄にも見えますが、
これは必要だったんでしょうね。いろいろ回り道したからこそ、あーやっぱり
これが宿命だったか、そかそか、と納得できますよね。
ちなみに読んでる本は、「奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯」です。
今年の桜は早かったですが、奈良の八重桜は少し遅いので、どうぞ。 (どうぞ?)
ではでは〜♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/4/8(09:02)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1841]で書きました:
〉たかぽんです!
Cheeksです。あー、班長、火をつけておいて、どこへ行っておられたか!
〉ちょっとしばらくバタバタしててほったらかしにしてたらえらいことに・・・
〉みなさん、すごい・・・
〉便乗ぎゅ〜ぅ
〉こうなったらあえて話に加わる必要もないのですけど、いちおう班長として(班長?)、
〉勝手にしゃべらせてもらいます。
〉世が世ならヨガやっててもよがったところですが、私はヨガ知りません。しよがないな。
よっ! 班長!(歌舞伎な感じ)
〉身体かたいんですぅ。あんまり関係ないよって聞いたことあるんすが。
〉チャクラのこともよく知らなくて、7つだけど、実は8とか9とか?
〉第三の目って、ウルトラセブンのイメージ?
〉またそのうち教えてください、みなさん。
そう、そう、あー、笑わせてもらった。ごちそうさま。
〉それで、ヒーラーといえば、ヒーラーといえるのかどうかわかりませんけど、
〉エドガー・ケイシーさんのことを想起いたします。
〉有名なのでご存じかも。もうお亡くなりになったアメリカの人です。
〉この人の伝記(日本語で)読んでるとこなんですけどね。
〉なんて言うんでしょう。心霊医とでもいうんでしょうか。
〉眠っているあいだに、どんな難病でも、治療法を授けられるんです。
〉患者さんを前にして(前にしなくても)、自分が眠りに入り、
〉別の自分?が、その患者さんの悪いところを言い当て、治療法を授ける。
〉ケイシーさん自身は医学の勉強をしたことがないんです。
〉だから、この能力については、ご本人も気味が悪くて、それに、
〉もしも間違ったことを言って、取り返しのつかないことになったら大変なので、
〉この「診断」(リーディング)を行なうことをとてもイヤがります。
〉いろいろな他の仕事をして、自分のこの能力から逃げよう逃げようとします。
〉しかし、追いかけてくるんですよね。これはケイシーさんの宿命だったようです。
〉やがて、ケイシーさんも宿命を受け入れ、神というか自分というかを信頼しきるところに、
〉心が落ち着かれるようです。(まだもうちょっとページがあるの。)
〉宿命に反発し、そこから逃げに逃げまくるところは、たいへん無駄にも見えますが、
〉これは必要だったんでしょうね。いろいろ回り道したからこそ、あーやっぱり
〉これが宿命だったか、そかそか、と納得できますよね。
〉ちなみに読んでる本は、「奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯」です。
おー、なんだか面白そうなものをお読みで!
ところで、班長!私、現在、奈良時代のお勉強中なんです。でも、歴史は(どの教科も同じこと言ってるかも)どうもとっつきにくいなー(漢字ばっかりだし)と思っていたところで、班長のコメント。
〉今年の桜は早かったですが、奈良の八重桜は少し遅いので、どうぞ。 (どうぞ?)
急に、興味が湧いてきました!ごっつぁんです。
〉ではでは〜♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/8(13:03)
------------------------------
応援係(Cheers!)Cheeksぽん! (あっ、乾杯係か?)
〉Cheeksです。あー、班長、火をつけておいて、どこへ行っておられたか!
いやー、すまんすまん。ちょっと森の中で一服しておったのよ。
で、カレーはできたかえ?
〉〉ちょっとしばらくバタバタしててほったらかしにしてたらえらいことに・・・
〉〉みなさん、すごい・・・
〉〉便乗ぎゅ〜ぅ
〉〉こうなったらあえて話に加わる必要もないのですけど、いちおう班長として(班長?)、
〉〉勝手にしゃべらせてもらいます。
〉〉世が世ならヨガやっててもよがったところですが、私はヨガ知りません。しよがないな。
〉よっ! 班長!(歌舞伎な感じ)
よせやい。(気分は長谷川平蔵)
〉〉身体かたいんですぅ。あんまり関係ないよって聞いたことあるんすが。
〉〉チャクラのこともよく知らなくて、7つだけど、実は8とか9とか?
〉〉第三の目って、ウルトラセブンのイメージ?
〉〉またそのうち教えてください、みなさん。
〉そう、そう、あー、笑わせてもらった。ごちそうさま。
Cheeksさんが笑ってくださるから、調子に乗りますわ。(笑)
〉〉それで、ヒーラーといえば、ヒーラーといえるのかどうかわかりませんけど、
〉〉エドガー・ケイシーさんのことを想起いたします。
〉〉有名なのでご存じかも。もうお亡くなりになったアメリカの人です。
〉〉この人の伝記(日本語で)読んでるとこなんですけどね。
〉〉なんて言うんでしょう。心霊医とでもいうんでしょうか。
〉〉眠っているあいだに、どんな難病でも、治療法を授けられるんです。
〉〉患者さんを前にして(前にしなくても)、自分が眠りに入り、
〉〉別の自分?が、その患者さんの悪いところを言い当て、治療法を授ける。
〉〉ケイシーさん自身は医学の勉強をしたことがないんです。
〉〉だから、この能力については、ご本人も気味が悪くて、それに、
〉〉もしも間違ったことを言って、取り返しのつかないことになったら大変なので、
〉〉この「診断」(リーディング)を行なうことをとてもイヤがります。
〉〉いろいろな他の仕事をして、自分のこの能力から逃げよう逃げようとします。
〉〉しかし、追いかけてくるんですよね。これはケイシーさんの宿命だったようです。
〉〉やがて、ケイシーさんも宿命を受け入れ、神というか自分というかを信頼しきるところに、
〉〉心が落ち着かれるようです。(まだもうちょっとページがあるの。)
〉〉宿命に反発し、そこから逃げに逃げまくるところは、たいへん無駄にも見えますが、
〉〉これは必要だったんでしょうね。いろいろ回り道したからこそ、あーやっぱり
〉〉これが宿命だったか、そかそか、と納得できますよね。
〉〉ちなみに読んでる本は、「奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯」です。
〉おー、なんだか面白そうなものをお読みで!
〉ところで、班長!私、現在、奈良時代のお勉強中なんです。でも、歴史は(どの教科も同じこと言ってるかも)どうもとっつきにくいなー(漢字ばっかりだし)と思っていたところで、班長のコメント。
〉〉今年の桜は早かったですが、奈良の八重桜は少し遅いので、どうぞ。 (どうぞ?)
〉急に、興味が湧いてきました!ごっつぁんです。
〉〉ではでは〜♪
いにしへの ならのみやこの やへざくら けふここのへに にほひぬるかな〜 (伊勢大輔)(←いせのたいふ。女性。「だいすけ」ではない。just in case)
はふはふ ほひほひ と、昔の日本語って、ちょっと抜けてて、relaxingですよね〜。
奈良時代もお勉強中なんですか? いろんなお勉強をしたはるんですねー。
何を隠そう、私は日本史も不得意ですが、つい最近、こんな本に興味を持って、
おもしろそうかもしれないと思っています。(まだ現物すら見ていないのですが…)
平泉 澄「物語日本史」(講談社学術文庫)
年とってくると、なぁんにも知らないで年とってきたなぁと痛感されます。
勉強っていうか、もっと知りたいな〜、もっと読みたいな〜、っていう気持ちが
強くなってきますよね。
しかし、時間も少なくなり、体力、視力もおとろえて・・・
なんてことを言ってちゃダメですね! Cheerful! Cheerful! Cheer-Full!
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/4/9(18:49)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1844]で書きました:
〉応援係(Cheers!)Cheeksぽん! (あっ、乾杯係か?)
乾杯係のCheeksです。
〉〉Cheeksです。あー、班長、火をつけておいて、どこへ行っておられたか!
〉いやー、すまんすまん。ちょっと森の中で一服しておったのよ。
〉で、カレーはできたかえ?
スパイシーなのが、出来ておりますよー。お腹いっぱい召し上がれー。
何の事でしょうねー(笑)
〉〉〉ちょっとしばらくバタバタしててほったらかしにしてたらえらいことに・・・
〉〉〉みなさん、すごい・・・
〉〉〉便乗ぎゅ〜ぅ
〉〉〉こうなったらあえて話に加わる必要もないのですけど、いちおう班長として(班長?)、
〉〉〉勝手にしゃべらせてもらいます。
〉〉〉世が世ならヨガやっててもよがったところですが、私はヨガ知りません。しよがないな。
〉〉よっ! 班長!(歌舞伎な感じ)
〉よせやい。(気分は長谷川平蔵)
笑いのつぼをつくお方だなー。また、笑ってしまった。
PC画面を見て笑っていると、母が心配そうな顔をするんです。
今度から、誰もいないところで、掲示板を読まねば。特に、たかぽんのは。
〉〉〉身体かたいんですぅ。あんまり関係ないよって聞いたことあるんすが。
〉〉〉チャクラのこともよく知らなくて、7つだけど、実は8とか9とか?
〉〉〉第三の目って、ウルトラセブンのイメージ?
〉〉〉またそのうち教えてください、みなさん。
〉〉そう、そう、あー、笑わせてもらった。ごちそうさま。
〉Cheeksさんが笑ってくださるから、調子に乗りますわ。(笑)
笑うつもりはないのですが、つぼをつかれちゃって。
〉〉〉それで、ヒーラーといえば、ヒーラーといえるのかどうかわかりませんけど、
〉〉〉エドガー・ケイシーさんのことを想起いたします。
〉〉〉有名なのでご存じかも。もうお亡くなりになったアメリカの人です。
〉〉〉この人の伝記(日本語で)読んでるとこなんですけどね。
〉〉〉なんて言うんでしょう。心霊医とでもいうんでしょうか。
〉〉〉眠っているあいだに、どんな難病でも、治療法を授けられるんです。
〉〉〉患者さんを前にして(前にしなくても)、自分が眠りに入り、
〉〉〉別の自分?が、その患者さんの悪いところを言い当て、治療法を授ける。
〉〉〉ケイシーさん自身は医学の勉強をしたことがないんです。
〉〉〉だから、この能力については、ご本人も気味が悪くて、それに、
〉〉〉もしも間違ったことを言って、取り返しのつかないことになったら大変なので、
〉〉〉この「診断」(リーディング)を行なうことをとてもイヤがります。
〉〉〉いろいろな他の仕事をして、自分のこの能力から逃げよう逃げようとします。
〉〉〉しかし、追いかけてくるんですよね。これはケイシーさんの宿命だったようです。
〉〉〉やがて、ケイシーさんも宿命を受け入れ、神というか自分というかを信頼しきるところに、
〉〉〉心が落ち着かれるようです。(まだもうちょっとページがあるの。)
〉〉〉宿命に反発し、そこから逃げに逃げまくるところは、たいへん無駄にも見えますが、
〉〉〉これは必要だったんでしょうね。いろいろ回り道したからこそ、あーやっぱり
〉〉〉これが宿命だったか、そかそか、と納得できますよね。
〉〉〉ちなみに読んでる本は、「奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯」です。
〉〉おー、なんだか面白そうなものをお読みで!
〉〉ところで、班長!私、現在、奈良時代のお勉強中なんです。でも、歴史は(どの教科も同じこと言ってるかも)どうもとっつきにくいなー(漢字ばっかりだし)と思っていたところで、班長のコメント。
〉〉〉今年の桜は早かったですが、奈良の八重桜は少し遅いので、どうぞ。 (どうぞ?)
〉〉急に、興味が湧いてきました!ごっつぁんです。
〉〉〉ではでは〜♪
〉いにしへの ならのみやこの やへざくら けふここのへに にほひぬるかな〜 (伊勢大輔)(←いせのたいふ。女性。「だいすけ」ではない。just in case)
なんで、わかりました?まちがいなく、だいすけと読んでいました。
良かったー。教えていただいて!
〉はふはふ ほひほひ と、昔の日本語って、ちょっと抜けてて、relaxingですよね〜。
YAP!
〉奈良時代もお勉強中なんですか? いろんなお勉強をしたはるんですねー。
〉何を隠そう、私は日本史も不得意ですが、つい最近、こんな本に興味を持って、
〉おもしろそうかもしれないと思っています。(まだ現物すら見ていないのですが…)
〉平泉 澄「物語日本史」(講談社学術文庫)
Ohhhhh...また、おもしろそうな情報だー。
〉年とってくると、なぁんにも知らないで年とってきたなぁと痛感されます。
〉勉強っていうか、もっと知りたいな〜、もっと読みたいな〜、っていう気持ちが
〉強くなってきますよね。
〉しかし、時間も少なくなり、体力、視力もおとろえて・・・
〉なんてことを言ってちゃダメですね! Cheerful! Cheerful! Cheer-Full!
犬は、一年で人間の年で言うと7歳(?)かなんか年をとるんですよね。
私は、其の反対のようで、5年で普通の人の一年程度の成長をしているようです。80年いきても、16歳程度の能力。でも、ずーっと進歩を続けられたらの話です。これぞ、Slow life(?)
ちなみに、身体的な衰えは、ヨガである程度修正出来るそうです。
Let's get rejuvenated!
めっちゃ、安っぽいヨガマットの宣伝文句みたいだ....失敗。
〉ではでは!
ps. レオちゃんの最新映画、Black Diamondを観ました。すっげー!でした。
All we need is love! って思いました。
------------------------------
Cheeksぽん!Cheersぽん! (シャンパンのイメージ)
のんびり反応でごめんなさいよ!
〉〉応援係(Cheers!)Cheeksぽん! (あっ、乾杯係か?)
〉乾杯係のCheeksです。
〉〉〉Cheeksです。あー、班長、火をつけておいて、どこへ行っておられたか!
〉〉いやー、すまんすまん。ちょっと森の中で一服しておったのよ。
〉〉で、カレーはできたかえ?
〉スパイシーなのが、出来ておりますよー。お腹いっぱい召し上がれー。
〉何の事でしょうねー(笑)
華麗なる一族、カレーのあとイチゴ食う。
〉〉〉よっ! 班長!(歌舞伎な感じ)
〉〉よせやい。(気分は長谷川平蔵)
〉笑いのつぼをつくお方だなー。また、笑ってしまった。
〉PC画面を見て笑っていると、母が心配そうな顔をするんです。
〉今度から、誰もいないところで、掲示板を読まねば。特に、たかぽんのは。
こそこそ見てると、それはそれでご心配されそうですし、痛し痒したかしですね。(トリオ漫才か)
〉〉Cheeksさんが笑ってくださるから、調子に乗りますわ。(笑)
〉笑うつもりはないのですが、つぼをつかれちゃって。
あたしゃ蛸漁師ですか。
〉〉いにしへの ならのみやこの やへざくら けふここのへに にほひぬるかな〜 (伊勢大輔)(←いせのたいふ。女性。「だいすけ」ではない。just in case)
〉なんで、わかりました?まちがいなく、だいすけと読んでいました。
〉良かったー。教えていただいて!
それがー・・・
下で書いた「物語日本史(上)」では、「いせのおおすけ」って書いてあるんですよね・・・
「伊勢大輔」がこの女性の名前というわけでもないようですし・・・
まー、むずかしいことは無しにしましょう! (自分で言い出しといて…)
〉〉はふはふ ほひほひ と、昔の日本語って、ちょっと抜けてて、relaxingですよね〜。
〉YAP!
〉〉奈良時代もお勉強中なんですか? いろんなお勉強をしたはるんですねー。
〉〉何を隠そう、私は日本史も不得意ですが、つい最近、こんな本に興味を持って、
〉〉おもしろそうかもしれないと思っています。(まだ現物すら見ていないのですが…)
〉〉平泉 澄「物語日本史」(講談社学術文庫)
〉Ohhhhh...また、おもしろそうな情報だー。
ちょっと読んでみましたが、とてもおもしろいです!
やさしく書かれていて、すごく読みやすくて、すいすい。
日本人たるもの、年号とか小難しい用語という歴史よりも、
こういうことをこそ常識とせねばならんのだろうなぁ、
という感じです。
(自分が無教養だっただけなのだが・・・)
〉〉年とってくると、なぁんにも知らないで年とってきたなぁと痛感されます。
〉〉勉強っていうか、もっと知りたいな〜、もっと読みたいな〜、っていう気持ちが
〉〉強くなってきますよね。
〉〉しかし、時間も少なくなり、体力、視力もおとろえて・・・
〉〉なんてことを言ってちゃダメですね! Cheerful! Cheerful! Cheer-Full!
〉犬は、一年で人間の年で言うと7歳(?)かなんか年をとるんですよね。
〉私は、其の反対のようで、5年で普通の人の一年程度の成長をしているようです。80年いきても、16歳程度の能力。でも、ずーっと進歩を続けられたらの話です。これぞ、Slow life(?)
〉ちなみに、身体的な衰えは、ヨガである程度修正出来るそうです。
〉Let's get rejuvenated!
〉めっちゃ、安っぽいヨガマットの宣伝文句みたいだ....失敗。
いえいえ。なんとなく説得されました。(笑)
ヨガの人って、若々しいですもんねー。毛も生えるかな・・・
〉〉ではでは!
〉ps. レオちゃんの最新映画、Black Diamondを観ました。すっげー!でした。
〉 All we need is love! って思いました。
レオちゃんて、でかプリ尾ですか?
Black Diamond? 金銀パールプレゼント? (それはブルーや)
でかプリ尾(エビか)といえば、タイタニックですが、タイタニックについてのデカい本、もうすぐ読み終わります。
書評登録できるんかな? 久しぶりにやってみよ。
背中押してもらってありがとうございました! (押した気は無い?)
ではでは!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/4/14(22:47)
------------------------------
Cheeksさん、こんにちは。
遅いレスですみません。ちょっと遠出してたもので…。
〉ps. レオちゃんの最新映画、Black Diamondを観ました。すっげー!でした。
〉 All we need is love! って思いました。
「Black」じゃありませんよー。「ブラッド・ダイヤモンド」つまり「血のダイヤモンド」です。これだからカタカナそのまんまのタイトルは困りますね。同じような間違いをしてる人は多いと思います。
で、私がこのタイトルにこだわるのは、実は私の愛するリー・リンチェイ(英語名ジェット・リー)の主演作に「ブラック・ダイヤモンド」というのがあるのです。私もデカプリオの映画の広告を見た時は一瞬「え?!」と思いました。「ブラック・ダイヤモンド」はハリウッド映画なので、著作権に厳しいアメリカで同じタイトルの映画があるわけない!と思ってよ〜く見たら「ブラッド・ダイヤモンド」だったわけです。
もしかするとDVDが発売になったときにアマゾンで注文しようとした人が「ブラック・ダイヤモンド」と入力して、ジャケット画像に「?」と思いながらもそのまま注文してしまうかもしれません。そう言う時はあきらめてリンチェイのアクションを楽しんでもらいましょう。
それでは…
------------------------------
"杏樹"さんは[url:kb:1851]で書きました:
〉Cheeksさん、こんにちは。
杏樹さん、つっこみありがとうございます!
私も先ほど、過ちに気がつきました。いや、いや申し訳ない。
〉遅いレスですみません。ちょっと遠出してたもので…。
〉〉ps. レオちゃんの最新映画、Black Diamondを観ました。すっげー!でした。
〉〉 All we need is love! って思いました。
〉「Black」じゃありませんよー。「ブラッド・ダイヤモンド」つまり「血のダイヤモンド」です。これだからカタカナそのまんまのタイトルは困りますね。同じような間違いをしてる人は多いと思います。
映画の内容的にも、blackじゃないですよね。ちょっと、考えたら恐ろしい間違いをしてしまってますね。
〉で、私がこのタイトルにこだわるのは、実は私の愛するリー・リンチェイ(英語名ジェット・リー)の主演作に「ブラック・ダイヤモンド」というのがあるのです。私もデカプリオの映画の広告を見た時は一瞬「え?!」と思いました。「ブラック・ダイヤモンド」はハリウッド映画なので、著作権に厳しいアメリカで同じタイトルの映画があるわけない!と思ってよ〜く見たら「ブラッド・ダイヤモンド」だったわけです。
そうでしたかー。
〉もしかするとDVDが発売になったときにアマゾンで注文しようとした人が「ブラック・ダイヤモンド」と入力して、ジャケット画像に「?」と思いながらもそのまま注文してしまうかもしれません。そう言う時はあきらめてリンチェイのアクションを楽しんでもらいましょう。
私の発言で、ご迷惑がかかっていないことを願ってます。
杏樹さん、本当に訂正をしてくださって、ありがとうございます。
また、お世話になる可能性大ですので、よろしくお願いします。
次は、Cheeksmate!
なんちゃって。すいません。失礼しました。
〉それでは…
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2007/4/11(17:53)
------------------------------
はまこです。こんにちはー。
春ですねぇ。上のお兄ちゃんたちは小学校の4年生と2年生になりました。
今年は桜の時期が長くて嬉しいな。
2週続けてお花見に行きました。最初は動物園、次は近所の河原で
子ども達のサッカークラブの親子50人くらいでバーベキューを
楽しみました。
我が家の庭(?)でも去年の春に植えたアメリカンチェリーの苗木が
30cmぐらいに成長しまして、ピンクの可憐な花を咲かせてます。
その横ではハーブやパンジー、他の春の花々がにこにこ顔で咲いています。
愛しいな。幸せだなぁと和んでいます。
皆さんの「春」はどんな感じですか?
この頃心の中がとても平和で穏やかなのです。
*子ども達を叱るときはめっちゃ怒りますが、
『怒りが現れるのは、相手が原因なのではなく自分の心の問題だ』
という一節を読んでからは、なるべく穏やかでいようとより心掛けるように
なりました。まぁ、そんな事はすぐ忘れたりするのですが(笑)
私も成長中なのでよし(子どもにはごめ〜ん、ぎゅうぅです)なのです。
この穏やかさはどこから始まったっけ?って考えていたら、
2月だったかな、に別の掲示板で「子ども式を4年近くやってきて感じたこと」
というタイトル(だったと思う〜)で報告していた時、
(深層編)として一旦掲示板に載せてから削除したメッセージを思い出しました。
下書きとして残したままなので、ここに載せようかなと思います。
*私にとっての「子ども式」とは、「その時に面白いと思うこと、わくわくする
事、楽しいことだけを追いかける」です。
以下のコピペは話の途中を抜き出したものですが、このときに言いたかったのは、
『多読で英語なら英語のままお話を読むのって、自分を丸ごと相手に預ける。
相手を丸ごと受け止める。ってことだなーって感覚としてわかったの。
今恋愛をしてるとか、過去に恋愛をしたとか、恋愛をした事がないとか
関係なく、「愛して愛される」の基本の基本を再び学んでるんじゃないかなぁ
って思うの。理屈を挟むことなく、そのまま丸ごと受け取って渡してってね。』
の部分です。
=抜粋のコピペ=
「自分が読んでいて心を動かされる英語のお話を、英語のまま読む」
=自分を丸ごと相手に預ける。相手を丸ごと受け止める。
だと私は今のところ思ってるの。
さらに進んで、この行為は「愛すること、愛されることを再び学んでる」と
解釈してるんだけど。
私多読をはじめてから、音読してても音を聞いてても、面白いし、わくわくするし、
その感覚を追いかけていったら目の前がぱーっと開けて
どこまでも駆け上がっていける気がするし、いつまでも遊んでいたくて
ちっともあきない。
だったんだけど、これって何かに似てるなーって思ってたのね。
で、「あ、大好きな人(夫のことよ。うふ。)と一緒にいる感じによく似てる」
と気がついたから、多読をはじめて早い内から、
「誰でも恋愛をすると、英語の力が伸びるのが速いんじゃないかなー」って
何となくなんだけどずっと思ってたの。感覚がよく似ているから、相乗効果?
でもね、去年3人目の子どもを産んだ時、今までとは全く違うとっても
素晴らしい体験をしたのね。
(恐怖、不安、緊張の状態と、待つ、信じる、委ねる、産みだすがどれほど
違うものなのかわかったんだけど、命を紡ぐのと英語に限らず言葉を得る
のってなんか似てるのよ)
まぁ、この話は説明すると長いから省略〜。ほんとは女性が出産をするって
どれだけ素晴らしいことなのか、語りたいけど(^^;)
なかなかのきつい体験もしてるからこそ、今回のことも実感したわけで、
分かりやすく説明するためにきついほうをここで書くのはやめておいたほうが
いいだろうなってわけで。
で、今回の出産を通して気がついたんだけど、多読で英語なら英語のまま
お話を読むのって、自分を丸ごと相手に預ける。相手を丸ごと受け止める。
ってことだなーって感覚としてわかったの。
今恋愛をしてるとか、過去に恋愛をしたとか、恋愛をした事がないとか
関係なく、「愛して愛される」の基本の基本を再び学んでるんじゃないかなぁ
って思うの。理屈を挟むことなく、そのまま丸ごと受け取って渡してってね。
=fin=
ずっと学んでいたんだなー、と独り言のようで、誰かに聞いて欲しいようで。
もう一度載せてみました。
改めて、
Cheeksさん、たかちゃん、カイさん、こんにちはー。
〉加速してる感じですね。というより、はまこさんは、第三チャクラがワイドオープンな方なのでは?と想像します。
〉私は、ヨガに頼りながら、開花すればいいなーと模索中。
第三チャクラ?確か「知識」とか「決断力」のチャクラではなかったっけ?
うろ覚え〜。「決断力」はともかく「知識」は人任せよ〜(^^;)
Cheeksさんは今のままで素敵。
でもより開花したならどんな風になるのかしら?わくわく。
〉〉〉〉私がなるほどーと思ったのが他人を癒す前に自分を大切にしなくちゃいけないんだよ。
〉〉〉〉という部分の説明文(うーん該当ページを探せなかったので記憶で書いてます)。
〉〉〉Oh!!!ここは、OSHOさんが言っていることと同じなのかもしれません。
〉〉〉Love yourself。。。
〉〉うんうん!わかる。
〉わかる!ところがすごいなー、はまこさん。
ありがとう♪
これは愛する人が側にいるCheeksさんならよくわかってるはずよ。
きっと愛する対象がもっと広がりつづけても一緒なのよ(^^)
〉〉大人の一人一人が幸せに生きていると、
〉〉子どもの一人一人も幸せだろうなって思ったの。
〉〉子どもの幸せを願ってってよく言うけど、願うほうの大人が幸せだと
〉〉子どももより幸せになれるよね。
〉これは、真実だと思います。
うんうん。
〉〉どれもCheeksさんなのよ。ドロドロも抱きしめてあげてね。
〉そうですね。どうも、やや切ないことに惹かれる性質であることは、確かなのです。100%の穏やかな、幸せに憧れる反面、キュンキュン切ないことがないと、わざわざ引き起こしたりして(笑)結局、能天気な奴なんです。
キュンキュン!乙女心がくすぐられるわ〜(笑)
〉〉わぁ、だったら私は既にヒーラー?(笑)
〉〉そうだったら嬉しいな。
〉はまこママは、ヒーラーですよ。
ありがと♪
〉PS.
〉娘のチア教室の課題曲がミッキーでした。びっくりした!
このタイミング!
〉そして、たまたま観た映画のタイトルが、Serendipity。ロマンチックで
〉したー。そんな、こんなで、やたらとサインかなーと思って行動するように
〉なったら、今年の夏は、アラスカに行く事になりました。激安ツアーを発見して。。。しかも、ダーイスキな人が、待ってて&遊んでくれるんですー。
〉相当、パーソナルな事ですいません。彼も、ヨギーです。初心者だけど。
素敵!素敵すぎ(^o^)
あぁ、この時点のCheeksさんの思いに満たされて私も幸せ〜。
〉そこで、宇宙一いい加減な
〉予言その1:オーロラ見えるかも。
〉 (季節外れで、あり得ないって人は言う)
〉予言その2:アラスカ/アンカレッジオフ会が出来るかも。
〉 (いるか!まさか!誰かー!!)
どっちも叶うといいね。ほんとに叶う気がするから不思議(^^)
〉長い追伸でした。
おすそわけをありがと♪
"たかぽん"さんは[url:kb:1841]で書きました:
〉たかぽんです!
〉ちょっとしばらくバタバタしててほったらかしにしてたらえらいことに・・・
〉みなさん、すごい・・・
〉便乗ぎゅ〜ぅ
きゃ。ぎゅうするのも嬉しいし、ぎゅ〜ぅしてもらうのも嬉しいね(^^)
もう一回私からも、ぎゅ〜ぅ。
〉世が世ならヨガやっててもよがったところですが、私はヨガ知りません。しよがないな。
〉身体かたいんですぅ。あんまり関係ないよって聞いたことあるんすが。
〉チャクラのこともよく知らなくて、7つだけど、実は8とか9とか?
〉第三の目って、ウルトラセブンのイメージ?
〉またそのうち教えてください、みなさん。
チャクラのことはわかってるようでよくわかってないんだけど、
ちょっと前に夫が「仏像のひみつ」/山本勉:著/川口澄子:イラストを
読んでたから、ちょこっとだけ私も読んだんだけど、
お釈迦様のおでこの真ん中に丸いものがあるでしょ、
私はそれが第三の目なんだろうと思ってたんだけど、あれって
「白い毛が伸びて、くるくると丸まったもの」なんだってー。
—「如来のからだのひみつ」
さとりをひらいた如来のからだには、いろいろな特長が備わることになりました。それはかぞえると三十二、あるんだそうです。
例えば、
さて、釈迦がさとりをひらいたときのことです。長い修行のあいだにぼうぼうに
伸びた髪の毛は一本一本がくるくると丸まって、パンチパーマみたいになりました。頭の上には大きなこぶがもりあがりました。おでこの真ん中には白い毛が伸びて、それもくるくると丸まりました。
とか、
歯が40本あったり、舌が顔よりも大きい=顔が包めます。
手にも足にも指のあいだにカエルみたいに水かきがあったり、ふつうに立って
いても膝に届くくらいに手が長かったりするんだって。
結構衝撃的。
如来様の特別感?を広く民衆に知らしめるために作った話かなーと私なんかは思ってしまうけど、
いやいや、ほんとのことだったりして、、、(ちょっとわくわく、したらダメかな)
〉やがて、ケイシーさんも宿命を受け入れ、神というか自分というかを信頼しきるところに、
〉心が落ち着かれるようです。(まだもうちょっとページがあるの。)
〉宿命に反発し、そこから逃げに逃げまくるところは、たいへん無駄にも見えますが、
〉これは必要だったんでしょうね。いろいろ回り道したからこそ、あーやっぱり
〉これが宿命だったか、そかそか、と納得できますよね。
〉ちなみに読んでる本は、「奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯」です。
gift、だねぇ。
ケイシーさん、素晴らしい!!!
全ての人がきっと「奇蹟の人」になれるよねぇ。
〉今年の桜は早かったですが、奈良の八重桜は少し遅いので、どうぞ。 (どうぞ?)
ならのみやこのやえざくら〜(百人一首より)
風雅だねぇ。
またねー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1849. Re: 多読で物語を読むのと愛はよく似てると思う
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/4/11(20:05)
------------------------------
"はまこ"さんは[url:kb:1848]で書きました:
〉はまこです。こんにちはー。
は!ま!こ!さーーーーん、こんばんは。Cheeksでございまする。
〉春ですねぇ。上のお兄ちゃんたちは小学校の4年生と2年生になりました。
我が娘も、2年生ですう!&急激に成長中ですう。
〉今年は桜の時期が長くて嬉しいな。
〉2週続けてお花見に行きました。最初は動物園、次は近所の河原で
〉子ども達のサッカークラブの親子50人くらいでバーベキューを
〉楽しみました。
〉我が家の庭(?)でも去年の春に植えたアメリカンチェリーの苗木が
〉30cmぐらいに成長しまして、ピンクの可憐な花を咲かせてます。
〉その横ではハーブやパンジー、他の春の花々がにこにこ顔で咲いています。
〉愛しいな。幸せだなぁと和んでいます。
〉皆さんの「春」はどんな感じですか?
我が家の庭にも、ワイルドストロベリーやラズベリーやチュウリップやタケノコがニョキンです。
ところが、やりたいことが山盛り過ぎて、同じ場所でバタバタしている状態に陥ってました。楽しめてなかったなー。とはまこさんの言葉で気がつきました。ありがとう!こんなにワクワクしてるのに、色んな事が頭の中に次々と浮かんで来ちゃうので、処理ができなくて、パンク状態みたい。それを、楽しむ余裕を持ちましょ!と思いました。
〉この頃心の中がとても平和で穏やかなのです。
〉*子ども達を叱るときはめっちゃ怒りますが、
〉『怒りが現れるのは、相手が原因なのではなく自分の心の問題だ』
〉という一節を読んでからは、なるべく穏やかでいようとより心掛けるように
〉なりました。まぁ、そんな事はすぐ忘れたりするのですが(笑)
〉私も成長中なのでよし(子どもにはごめ〜ん、ぎゅうぅです)なのです。
〉この穏やかさはどこから始まったっけ?って考えていたら、
〉2月だったかな、に別の掲示板で「子ども式を4年近くやってきて感じたこと」
〉というタイトル(だったと思う〜)で報告していた時、
〉(深層編)として一旦掲示板に載せてから削除したメッセージを思い出しました。
〉下書きとして残したままなので、ここに載せようかなと思います。
〉*私にとっての「子ども式」とは、「その時に面白いと思うこと、わくわくする
〉事、楽しいことだけを追いかける」です。
〉以下のコピペは話の途中を抜き出したものですが、このときに言いたかったのは、
〉『多読で英語なら英語のままお話を読むのって、自分を丸ごと相手に預ける。
〉相手を丸ごと受け止める。ってことだなーって感覚としてわかったの。
〉今恋愛をしてるとか、過去に恋愛をしたとか、恋愛をした事がないとか
〉関係なく、「愛して愛される」の基本の基本を再び学んでるんじゃないかなぁ
〉って思うの。理屈を挟むことなく、そのまま丸ごと受け取って渡してってね。』
〉の部分です。
〉
〉
〉=抜粋のコピペ=
〉「自分が読んでいて心を動かされる英語のお話を、英語のまま読む」
〉=自分を丸ごと相手に預ける。相手を丸ごと受け止める。
〉だと私は今のところ思ってるの。
〉さらに進んで、この行為は「愛すること、愛されることを再び学んでる」と
〉解釈してるんだけど。
〉私多読をはじめてから、音読してても音を聞いてても、面白いし、わくわくするし、
〉その感覚を追いかけていったら目の前がぱーっと開けて
〉どこまでも駆け上がっていける気がするし、いつまでも遊んでいたくて
〉ちっともあきない。
〉だったんだけど、これって何かに似てるなーって思ってたのね。
〉で、「あ、大好きな人(夫のことよ。うふ。)と一緒にいる感じによく似てる」
〉と気がついたから、多読をはじめて早い内から、
〉「誰でも恋愛をすると、英語の力が伸びるのが速いんじゃないかなー」って
〉何となくなんだけどずっと思ってたの。感覚がよく似ているから、相乗効果?
私の場合は、多読というより、英語を獲得する過程は、恋愛と同じと思ってました。話す力は、其のときに一番大好きな人たちから教えてもらったからかもしれません。英語=大好きな人と話す道具ってな方式が、私の中で出来ています。多読も同じかも。まず、酒井先生を大好きになってー、古川さんのファンになってー、其の後も多読関連の方々を次々と好きになっている。
(あーあ、言っちゃった。すっきり)
〉でもね、去年3人目の子どもを産んだ時、今までとは全く違うとっても
〉素晴らしい体験をしたのね。
〉(恐怖、不安、緊張の状態と、待つ、信じる、委ねる、産みだすがどれほど
〉違うものなのかわかったんだけど、命を紡ぐのと英語に限らず言葉を得る
〉のってなんか似てるのよ)
〉まぁ、この話は説明すると長いから省略〜。ほんとは女性が出産をするって
〉どれだけ素晴らしいことなのか、語りたいけど(^^;)
〉なかなかのきつい体験もしてるからこそ、今回のことも実感したわけで、
〉分かりやすく説明するためにきついほうをここで書くのはやめておいたほうが
〉いいだろうなってわけで。
〉
〉で、今回の出産を通して気がついたんだけど、多読で英語なら英語のまま
〉お話を読むのって、自分を丸ごと相手に預ける。相手を丸ごと受け止める。
〉ってことだなーって感覚としてわかったの。
〉今恋愛をしてるとか、過去に恋愛をしたとか、恋愛をした事がないとか
〉関係なく、「愛して愛される」の基本の基本を再び学んでるんじゃないかなぁ
〉って思うの。理屈を挟むことなく、そのまま丸ごと受け取って渡してってね。
〉=fin=
〉
〉ずっと学んでいたんだなー、と独り言のようで、誰かに聞いて欲しいようで。
〉もう一度載せてみました。
やっぱり、何かを育むってすごーい!と思います。誰も、育まなくなったら、人類絶滅ですもん!やはり、少子化はやばい!でも、女性は子供製造機じゃない!(ずれてきた!やめます)
〉
〉
〉
〉改めて、
〉Cheeksさん、たかちゃん、カイさん、こんにちはー。
〉
〉〉加速してる感じですね。というより、はまこさんは、第三チャクラがワイドオープンな方なのでは?と想像します。
〉〉私は、ヨガに頼りながら、開花すればいいなーと模索中。
〉第三チャクラ?確か「知識」とか「決断力」のチャクラではなかったっけ?
〉うろ覚え〜。「決断力」はともかく「知識」は人任せよ〜(^^;)
〉Cheeksさんは今のままで素敵。
〉でもより開花したならどんな風になるのかしら?わくわく。
虹色オーラをまとってみたいなー。他には、何も余計な物がいらなくなったら、楽だろうなー!あっ、ただの怠け者かもー。
〉〉〉〉〉私がなるほどーと思ったのが他人を癒す前に自分を大切にしなくちゃいけないんだよ。
〉〉〉〉〉という部分の説明文(うーん該当ページを探せなかったので記憶で書いてます)。
〉〉〉〉Oh!!!ここは、OSHOさんが言っていることと同じなのかもしれません。
〉〉〉〉Love yourself。。。
〉〉〉うんうん!わかる。
〉〉わかる!ところがすごいなー、はまこさん。
〉ありがとう♪
〉これは愛する人が側にいるCheeksさんならよくわかってるはずよ。
〉きっと愛する対象がもっと広がりつづけても一緒なのよ(^^)
〉〉〉大人の一人一人が幸せに生きていると、
〉〉〉子どもの一人一人も幸せだろうなって思ったの。
〉〉〉子どもの幸せを願ってってよく言うけど、願うほうの大人が幸せだと
〉〉〉子どももより幸せになれるよね。
〉〉これは、真実だと思います。
〉うんうん。
〉〉〉どれもCheeksさんなのよ。ドロドロも抱きしめてあげてね。
〉〉そうですね。どうも、やや切ないことに惹かれる性質であることは、確かなのです。100%の穏やかな、幸せに憧れる反面、キュンキュン切ないことがないと、わざわざ引き起こしたりして(笑)結局、能天気な奴なんです。
〉キュンキュン!乙女心がくすぐられるわ〜(笑)
〉〉〉わぁ、だったら私は既にヒーラー?(笑)
〉〉〉そうだったら嬉しいな。
〉〉はまこママは、ヒーラーですよ。
〉ありがと♪
〉〉PS.
〉〉娘のチア教室の課題曲がミッキーでした。びっくりした!
〉このタイミング!
〉〉そして、たまたま観た映画のタイトルが、Serendipity。ロマンチックで
〉〉したー。そんな、こんなで、やたらとサインかなーと思って行動するように
〉〉なったら、今年の夏は、アラスカに行く事になりました。激安ツアーを発見して。。。しかも、ダーイスキな人が、待ってて&遊んでくれるんですー。
〉〉相当、パーソナルな事ですいません。彼も、ヨギーです。初心者だけど。
〉素敵!素敵すぎ(^o^)
〉あぁ、この時点のCheeksさんの思いに満たされて私も幸せ〜。
〉〉そこで、宇宙一いい加減な
〉〉予言その1:オーロラ見えるかも。
〉〉 (季節外れで、あり得ないって人は言う)
〉〉予言その2:アラスカ/アンカレッジオフ会が出来るかも。
〉〉 (いるか!まさか!誰かー!!)
〉どっちも叶うといいね。ほんとに叶う気がするから不思議(^^)
はまこさんが言うと、ほんとうに起こる気がする。ありがとうございます!
〉〉長い追伸でした。
〉おすそわけをありがと♪
こちらこそ、いつもふわっとした空気をありがとうございまーす。
では、たかぽんにタッチ!
〉"たかぽん"さんは[url:kb:1841]で書きました:
〉〉たかぽんです!
〉〉ちょっとしばらくバタバタしててほったらかしにしてたらえらいことに・・・
〉〉みなさん、すごい・・・
〉〉便乗ぎゅ〜ぅ
〉きゃ。ぎゅうするのも嬉しいし、ぎゅ〜ぅしてもらうのも嬉しいね(^^)
〉もう一回私からも、ぎゅ〜ぅ。
〉〉世が世ならヨガやっててもよがったところですが、私はヨガ知りません。しよがないな。
〉〉身体かたいんですぅ。あんまり関係ないよって聞いたことあるんすが。
〉〉チャクラのこともよく知らなくて、7つだけど、実は8とか9とか?
〉〉第三の目って、ウルトラセブンのイメージ?
〉〉またそのうち教えてください、みなさん。
〉チャクラのことはわかってるようでよくわかってないんだけど、
〉ちょっと前に夫が「仏像のひみつ」/山本勉:著/川口澄子:イラストを
〉読んでたから、ちょこっとだけ私も読んだんだけど、
〉お釈迦様のおでこの真ん中に丸いものがあるでしょ、
〉私はそれが第三の目なんだろうと思ってたんだけど、あれって
〉「白い毛が伸びて、くるくると丸まったもの」なんだってー。
〉—「如来のからだのひみつ」
〉 さとりをひらいた如来のからだには、いろいろな特長が備わることになりました。それはかぞえると三十二、あるんだそうです。
〉例えば、
〉 さて、釈迦がさとりをひらいたときのことです。長い修行のあいだにぼうぼうに
〉伸びた髪の毛は一本一本がくるくると丸まって、パンチパーマみたいになりました。頭の上には大きなこぶがもりあがりました。おでこの真ん中には白い毛が伸びて、それもくるくると丸まりました。
〉とか、
〉歯が40本あったり、舌が顔よりも大きい=顔が包めます。
〉手にも足にも指のあいだにカエルみたいに水かきがあったり、ふつうに立って
〉いても膝に届くくらいに手が長かったりするんだって。
〉結構衝撃的。
〉如来様の特別感?を広く民衆に知らしめるために作った話かなーと私なんかは思ってしまうけど、
〉いやいや、ほんとのことだったりして、、、(ちょっとわくわく、したらダメかな)
〉
〉〉やがて、ケイシーさんも宿命を受け入れ、神というか自分というかを信頼しきるところに、
〉〉心が落ち着かれるようです。(まだもうちょっとページがあるの。)
〉〉宿命に反発し、そこから逃げに逃げまくるところは、たいへん無駄にも見えますが、
〉〉これは必要だったんでしょうね。いろいろ回り道したからこそ、あーやっぱり
〉〉これが宿命だったか、そかそか、と納得できますよね。
〉〉ちなみに読んでる本は、「奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯」です。
〉gift、だねぇ。
〉ケイシーさん、素晴らしい!!!
〉全ての人がきっと「奇蹟の人」になれるよねぇ。
〉〉今年の桜は早かったですが、奈良の八重桜は少し遅いので、どうぞ。 (どうぞ?)
〉ならのみやこのやえざくら〜(百人一首より)
〉風雅だねぇ。
〉またねー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1852. Re: 多読で物語を読むのと愛はよく似てると思う
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/4/15(01:44)
------------------------------
みなさん、こんばんはー! たかぽんです。
どれが誰の発言かわからなくなってますが、入り乱れて書くことにします。(笑)
乱れ初めにし 散る桜花
〉〉はまこです。こんにちはー。
〉は!ま!こ!さーーーーん、こんばんは。Cheeksでございまする。
〉〉春ですねぇ。上のお兄ちゃんたちは小学校の4年生と2年生になりました。
〉我が娘も、2年生ですう!&急激に成長中ですう。
早いですよねー、こどもの成長。
ついこないだまで赤ちゃんだったのにねー。
〉〉今年は桜の時期が長くて嬉しいな。
〉〉2週続けてお花見に行きました。最初は動物園、次は近所の河原で
〉〉子ども達のサッカークラブの親子50人くらいでバーベキューを
〉〉楽しみました。
〉〉我が家の庭(?)でも去年の春に植えたアメリカンチェリーの苗木が
〉〉30cmぐらいに成長しまして、ピンクの可憐な花を咲かせてます。
〉〉その横ではハーブやパンジー、他の春の花々がにこにこ顔で咲いています。
〉〉愛しいな。幸せだなぁと和んでいます。
〉〉皆さんの「春」はどんな感じですか?
〉我が家の庭にも、ワイルドストロベリーやラズベリーやチュウリップやタケノコがニョキンです。
〉ところが、やりたいことが山盛り過ぎて、同じ場所でバタバタしている状態に陥ってました。楽しめてなかったなー。とはまこさんの言葉で気がつきました。ありがとう!こんなにワクワクしてるのに、色んな事が頭の中に次々と浮かんで来ちゃうので、処理ができなくて、パンク状態みたい。それを、楽しむ余裕を持ちましょ!と思いました。
バーベキュー、いいなあ。(まず食べ物) 50人とは盛大だねぇ〜。
飯盒炊爨(こんな字なんだ!)、またやってみたいんですよねー。あっ。やればいいのか。
若いころやってた、誰かのお宅で、みんなでワイン飲み明かしなぞもまたやってみたい。(焼酎も可)
う〜ん。「やってみたいこと」が、あんまり知的じゃないか・・・
〉〉この頃心の中がとても平和で穏やかなのです。
〉〉*子ども達を叱るときはめっちゃ怒りますが、
〉〉『怒りが現れるのは、相手が原因なのではなく自分の心の問題だ』
〉〉という一節を読んでからは、なるべく穏やかでいようとより心掛けるように
〉〉なりました。まぁ、そんな事はすぐ忘れたりするのですが(笑)
〉〉私も成長中なのでよし(子どもにはごめ〜ん、ぎゅうぅです)なのです。
うん。よしだと思います。
それにね、その、ネガティブでdestructiveな怒りもありますけれど、
叱咤激励とか、御指導御鞭撻とか、いい「怒り」もあるような気がする。
愛があればいいんじゃないかねぇ。
〉〉この穏やかさはどこから始まったっけ?って考えていたら、
〉〉2月だったかな、に別の掲示板で「子ども式を4年近くやってきて感じたこと」
〉〉というタイトル(だったと思う〜)で報告していた時、
〉〉(深層編)として一旦掲示板に載せてから削除したメッセージを思い出しました。
〉〉下書きとして残したままなので、ここに載せようかなと思います。
おー! うれっぴー!
〉〉*私にとっての「子ども式」とは、「その時に面白いと思うこと、わくわくする
〉〉事、楽しいことだけを追いかける」です。
うん。
いきなりですけど、そのとおりだと思います。
〉〉以下のコピペは話の途中を抜き出したものですが、このときに言いたかったのは、
〉〉『多読で英語なら英語のままお話を読むのって、自分を丸ごと相手に預ける。
〉〉相手を丸ごと受け止める。ってことだなーって感覚としてわかったの。
〉〉今恋愛をしてるとか、過去に恋愛をしたとか、恋愛をした事がないとか
〉〉関係なく、「愛して愛される」の基本の基本を再び学んでるんじゃないかなぁ
〉〉って思うの。理屈を挟むことなく、そのまま丸ごと受け取って渡してってね。』
〉〉の部分です。
うんうん。
わかる気がする。
〉〉=抜粋のコピペ=
〉〉「自分が読んでいて心を動かされる英語のお話を、英語のまま読む」
〉〉=自分を丸ごと相手に預ける。相手を丸ごと受け止める。
〉〉だと私は今のところ思ってるの。
〉〉さらに進んで、この行為は「愛すること、愛されることを再び学んでる」と
〉〉解釈してるんだけど。
〉〉私多読をはじめてから、音読してても音を聞いてても、面白いし、わくわくするし、
〉〉その感覚を追いかけていったら目の前がぱーっと開けて
〉〉どこまでも駆け上がっていける気がするし、いつまでも遊んでいたくて
〉〉ちっともあきない。
〉〉だったんだけど、これって何かに似てるなーって思ってたのね。
〉〉で、「あ、大好きな人(夫のことよ。うふ。)と一緒にいる感じによく似てる」
〉〉と気がついたから、多読をはじめて早い内から、
〉〉「誰でも恋愛をすると、英語の力が伸びるのが速いんじゃないかなー」って
〉〉何となくなんだけどずっと思ってたの。感覚がよく似ているから、相乗効果?
なるほどねー!
恋愛の感覚に酷似してると思います。
人じゃなくっても、何かに惚れ込むってことだと思う。
ずーっと没頭できる、時間を忘れる、飽きない、blissful。
〉私の場合は、多読というより、英語を獲得する過程は、恋愛と同じと思ってました。話す力は、其のときに一番大好きな人たちから教えてもらったからかもしれません。英語=大好きな人と話す道具ってな方式が、私の中で出来ています。多読も同じかも。まず、酒井先生を大好きになってー、古川さんのファンになってー、其の後も多読関連の方々を次々と好きになっている。
〉(あーあ、言っちゃった。すっきり)
よかったね、言えて。(笑)
私もそうかな〜。広い意味の「愛」に導かれてるかな〜。なんてね〜。
〉〉でもね、去年3人目の子どもを産んだ時、今までとは全く違うとっても
〉〉素晴らしい体験をしたのね。
〉〉(恐怖、不安、緊張の状態と、待つ、信じる、委ねる、産みだすがどれほど
〉〉違うものなのかわかったんだけど、命を紡ぐのと英語に限らず言葉を得る
〉〉のってなんか似てるのよ)
うん。わかりきってはいないけど、わかるような気がする。
神話でね、国が生まれるところとか、言葉が生まれる場面とか、そういうの読んでると、
なんともいえん、魂がゆさぶられるような、ぐぐぐーっとした気持ちが起こるのよね。
ちょっと違うかもしれんが…
〉〉まぁ、この話は説明すると長いから省略〜。ほんとは女性が出産をするって
〉〉どれだけ素晴らしいことなのか、語りたいけど(^^;)
〉〉なかなかのきつい体験もしてるからこそ、今回のことも実感したわけで、
〉〉分かりやすく説明するためにきついほうをここで書くのはやめておいたほうが
〉〉いいだろうなってわけで。
まぁ、書きたくなったら書いたらいいし(^^)
〉〉で、今回の出産を通して気がついたんだけど、多読で英語なら英語のまま
〉〉お話を読むのって、自分を丸ごと相手に預ける。相手を丸ごと受け止める。
〉〉ってことだなーって感覚としてわかったの。
〉〉今恋愛をしてるとか、過去に恋愛をしたとか、恋愛をした事がないとか
〉〉関係なく、「愛して愛される」の基本の基本を再び学んでるんじゃないかなぁ
〉〉って思うの。理屈を挟むことなく、そのまま丸ごと受け取って渡してってね。
〉〉=fin=
そういうことだと思うねー。
うーん。
なんかね、最近、日本の歴史とか、古典とか、ちょこちょこ読んでるんだけど、
とってももったいないことをしてきたなーと思ってるわけね。なんで今まで読まなかったかなーとね。
やっぱり、「意味がわからないといけない」という考えがこびり付いてたのね。以前は。
古文でも、ぱっと読んで、まず意味はわからないので、そこで止まってたのね。
進むなら、意味わかって進まないと、という考えがあったもんで、進まない。(笑)
そのままをとりあえずどっぷりと受ける、意味なんてわかんなくても、ということができなかった。
ところが、そこらへんを、多読によって、解消してもらったな。わかんなくてもいいんだよと。
そのままどっぷり受ける感覚を、小さい頃には知っていた感覚を、思い出させてもらった感じ。
それでね、今ごろになって、日本の歴史とか古文も、なぁんにも考えずに、読んで楽しかったら
読んでいけばいいのかと思えるようになった。ちょっと遅いかもしれんけどね・・・
何も難しいこと考えなければ、何だって読めるよね。当たり前なんだけど。
平家物語も読める。当たり前なんだけど。(笑)
〉〉ずっと学んでいたんだなー、と独り言のようで、誰かに聞いて欲しいようで。
〉〉もう一度載せてみました。
うん。ありがとね。
〉やっぱり、何かを育むってすごーい!と思います。誰も、育まなくなったら、人類絶滅ですもん!やはり、少子化はやばい!でも、女性は子供製造機じゃない!(ずれてきた!やめます)
熱いですねー。(笑)
あの発言の趣旨は別として、女も男も、命を生み出せる。
人間を生み出せるって、冷静によく考えたら、すごいことですよね。
なんとなく思ってることですが、官能の素晴らしさと生命を生み出す素晴らしさが、
分かれてしまってるようなのが口惜しい感じがします。
うーん。うまく言えないなぁ。(笑)
〉〉改めて、
〉〉Cheeksさん、たかちゃん、カイさん、こんにちはー。
こんにちはー!
〉〉〉加速してる感じですね。というより、はまこさんは、第三チャクラがワイドオープンな方なのでは?と想像します。
〉〉〉私は、ヨガに頼りながら、開花すればいいなーと模索中。
〉〉第三チャクラ?確か「知識」とか「決断力」のチャクラではなかったっけ?
〉〉うろ覚え〜。「決断力」はともかく「知識」は人任せよ〜(^^;)
〉〉Cheeksさんは今のままで素敵。
〉〉でもより開花したならどんな風になるのかしら?わくわく。
〉虹色オーラをまとってみたいなー。他には、何も余計な物がいらなくなったら、楽だろうなー!あっ、ただの怠け者かもー。
いやー、怠け者でいいと思いますよー。
何もしないっていう意味じゃなくて、自分で強いてしない、っていうか。
私は、明らかに、強いてるだろ、無理してるだろ、流れに逆らってるだろ、エゴだろ、
っていうことをしてしまうときがあります。
やっぱり、まだまだ、「流れ」を信頼しきれてないんですね。
身体は、まだ時機じゃない、って言ってるのに、でも今しておかないと大丈夫?って
焦る気持ちが起こってしまって、無理して、けっきょくうまく行かない。
そんなこと何度繰り返してきたことか!
もうわかってもよさそうなのにね。(笑)
ほんとに、「流れ」とか、synchrodestinyとかを信頼して、あ、今これが来てる、
これをすればよさそうだな、そうしよう、って感じで、素直にやっていけたら、
楽で楽しいだろうなーと思います。ちょっとずつ近づいてる感じはするんですけどね。
でも一進一退だ。(笑)
〉〉〉〉〉〉私がなるほどーと思ったのが他人を癒す前に自分を大切にしなくちゃいけないんだよ。
〉〉〉〉〉〉という部分の説明文(うーん該当ページを探せなかったので記憶で書いてます)。
〉〉〉〉〉Oh!!!ここは、OSHOさんが言っていることと同じなのかもしれません。
〉〉〉〉〉Love yourself。。。
〉〉〉〉うんうん!わかる。
〉〉〉わかる!ところがすごいなー、はまこさん。
〉〉ありがとう♪
〉〉これは愛する人が側にいるCheeksさんならよくわかってるはずよ。
〉〉きっと愛する対象がもっと広がりつづけても一緒なのよ(^^)
〉〉〉〉大人の一人一人が幸せに生きていると、
〉〉〉〉子どもの一人一人も幸せだろうなって思ったの。
〉〉〉〉子どもの幸せを願ってってよく言うけど、願うほうの大人が幸せだと
〉〉〉〉子どももより幸せになれるよね。
〉〉〉これは、真実だと思います。
〉〉うんうん。
〉〉〉〉どれもCheeksさんなのよ。ドロドロも抱きしめてあげてね。
〉〉〉そうですね。どうも、やや切ないことに惹かれる性質であることは、確かなのです。100%の穏やかな、幸せに憧れる反面、キュンキュン切ないことがないと、わざわざ引き起こしたりして(笑)結局、能天気な奴なんです。
〉〉キュンキュン!乙女心がくすぐられるわ〜(笑)
いや〜、キュンキュンもしたいものですよね〜(笑)
〉〉〉〉わぁ、だったら私は既にヒーラー?(笑)
〉〉〉〉そうだったら嬉しいな。
〉〉〉はまこママは、ヒーラーですよ。
〉〉ありがと♪
〉〉〉PS.
〉〉〉娘のチア教室の課題曲がミッキーでした。びっくりした!
〉〉このタイミング!
〉〉〉そして、たまたま観た映画のタイトルが、Serendipity。ロマンチックで
〉〉〉したー。そんな、こんなで、やたらとサインかなーと思って行動するように
〉〉〉なったら、今年の夏は、アラスカに行く事になりました。激安ツアーを発見して。。。しかも、ダーイスキな人が、待ってて&遊んでくれるんですー。
〉〉〉相当、パーソナルな事ですいません。彼も、ヨギーです。初心者だけど。
〉〉素敵!素敵すぎ(^o^)
〉〉あぁ、この時点のCheeksさんの思いに満たされて私も幸せ〜。
これ、すごいですねー!!
アラスカですか・・・。すごい偶然・・・いや、必然なんですね。(笑)
〉〉〉そこで、宇宙一いい加減な
〉〉〉予言その1:オーロラ見えるかも。
〉〉〉 (季節外れで、あり得ないって人は言う)
〉〉〉予言その2:アラスカ/アンカレッジオフ会が出来るかも。
〉〉〉 (いるか!まさか!誰かー!!)
〉〉どっちも叶うといいね。ほんとに叶う気がするから不思議(^^)
〉はまこさんが言うと、ほんとうに起こる気がする。ありがとうございます!
いやー。この予言当たったら素敵ですねー!
〉〉〉長い追伸でした。
〉〉おすそわけをありがと♪
〉こちらこそ、いつもふわっとした空気をありがとうございまーす。
〉では、たかぽんにタッチ!
おー! 爆発寸前の風船をもらった心境です!
〉〉〉たかぽんです!
〉〉〉ちょっとしばらくバタバタしててほったらかしにしてたらえらいことに・・・
〉〉〉みなさん、すごい・・・
〉〉〉便乗ぎゅ〜ぅ
〉〉きゃ。ぎゅうするのも嬉しいし、ぎゅ〜ぅしてもらうのも嬉しいね(^^)
〉〉もう一回私からも、ぎゅ〜ぅ。
ありがとう!
では私からもまた、ぎゅ〜ぅ・・・ う〜ん。まだちょっと照れがある。(笑)
〉〉〉世が世ならヨガやっててもよがったところですが、私はヨガ知りません。しよがないな。
〉〉〉身体かたいんですぅ。あんまり関係ないよって聞いたことあるんすが。
〉〉〉チャクラのこともよく知らなくて、7つだけど、実は8とか9とか?
〉〉〉第三の目って、ウルトラセブンのイメージ?
〉〉〉またそのうち教えてください、みなさん。
〉〉チャクラのことはわかってるようでよくわかってないんだけど、
〉〉ちょっと前に夫が「仏像のひみつ」/山本勉:著/川口澄子:イラストを
〉〉読んでたから、ちょこっとだけ私も読んだんだけど、
〉〉お釈迦様のおでこの真ん中に丸いものがあるでしょ、
〉〉私はそれが第三の目なんだろうと思ってたんだけど、あれって
〉〉「白い毛が伸びて、くるくると丸まったもの」なんだってー。
毛なの?!
へー。イボかホクロみたいなものだと思ってた。
毛とはなー。
しかし、夫さんは、渋い本をお読みだねー。
〉〉—「如来のからだのひみつ」
〉〉 さとりをひらいた如来のからだには、いろいろな特長が備わることになりました。それはかぞえると三十二、あるんだそうです。
〉〉例えば、
〉〉 さて、釈迦がさとりをひらいたときのことです。長い修行のあいだにぼうぼうに
〉〉伸びた髪の毛は一本一本がくるくると丸まって、パンチパーマみたいになりました。頭の上には大きなこぶがもりあがりました。おでこの真ん中には白い毛が伸びて、それもくるくると丸まりました。
なるほど。
〉〉とか、
〉〉歯が40本あったり、舌が顔よりも大きい=顔が包めます。
なんと!!
〉〉手にも足にも指のあいだにカエルみたいに水かきがあったり、ふつうに立って
〉〉いても膝に届くくらいに手が長かったりするんだって。
ちょ、ちょっと待って・・・
〉〉結構衝撃的。
〉〉如来様の特別感?を広く民衆に知らしめるために作った話かなーと私なんかは思ってしまうけど、
〉〉いやいや、ほんとのことだったりして、、、(ちょっとわくわく、したらダメかな)
いや。いいでしょうけど。
ちょっと、お釈迦さまのイメージ変わるなぁ・・・
〉〉〉やがて、ケイシーさんも宿命を受け入れ、神というか自分というかを信頼しきるところに、
〉〉〉心が落ち着かれるようです。(まだもうちょっとページがあるの。)
〉〉〉宿命に反発し、そこから逃げに逃げまくるところは、たいへん無駄にも見えますが、
〉〉〉これは必要だったんでしょうね。いろいろ回り道したからこそ、あーやっぱり
〉〉〉これが宿命だったか、そかそか、と納得できますよね。
〉〉〉ちなみに読んでる本は、「奇蹟の人 エドガー・ケイシーの生涯」です。
〉〉gift、だねぇ。
〉〉ケイシーさん、素晴らしい!!!
〉〉全ての人がきっと「奇蹟の人」になれるよねぇ。
そうだねぇ。
生きてるだけで奇蹟かもねぇ。
ちょっと違うかもだけど、この世に生まれるのも、すんごく大変な手続きを経てて、
並み大抵のことではなかったらしい。「受け難き人身を得て…」と言う。
〉〉〉今年の桜は早かったですが、奈良の八重桜は少し遅いので、どうぞ。 (どうぞ?)
〉〉ならのみやこのやえざくら〜(百人一首より)
〉〉風雅だねぇ。
ね〜。
〉〉またねー。
うん。またねー。
みんな、ありがとねー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/25(11:41)
------------------------------
たかぽんぽんぽんぽぽんぽん こんにちは カイです。
結構早く復活したつもりだったのに、どこにレスつけて良いか分からなくなっていた(爆)
すごいね〜面白いね〜
〉う〜ん。う〜ん。
〉「神社関係」で、またものすごーく興味惹かれてるんですけど、また今度お願いね♪
〉そういえば、いつか熱田神宮にお参りしようと思ってます。
熱田神宮、良いですよ♪ぜひぜひ♪
お参り後は境内の中にある「宮きしめん」をご賞味くださいませ。
熱田神宮は国道1号線の横にある街中のお社です。
入ってすぐは、その喧騒のイメージを引きずりがちなの。
ところが、宮きしめんを食べながら、池の亀の日向ぼっこを眺める事数分。
凛とした美しい鎮守の杜の静けさが漂ってきます。
もうちょっと南に下るお時間があれば、小さなお社ですが
熱田神宮ゆかりの神社がございます。
(実は私が一番お参りする神社だったりして)
さらに南に下ってもらうと元伊勢と地元では言われる神社もあります。
こちらも小さなお社です。
海辺に建っているのですが、まっすぐ伊勢神宮を向いているそうです。
ふふふ、こういうの好きじゃないーーー?
私がこれらの神社を知ったきっかけは『偶然』
偶然っておかしいでしょう〜必然でしょう。と思ってしまうの。
〉〉生かされて。
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%82-%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%AE%E3%82%B6/dp/4569656552/sss-22]
〉〉イマキュレー・イリバギザ
〉〉出版社: PHP研究所 (2006/10/6)
〉〉ISBN-10: 4569656552
〉〉100日間で100万人のツチ族が虐殺された。
〉〉小さなトイレに身を隠し真実を伝えるために奇跡的に生かされたツチ族女性の恐怖と感動の手記。
〉〉原書
〉〉Left to Tell: Discovering God Amidst the Rwandan Holocaust
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/Left-Tell-Discovering-Rwandan-Holocaust/dp/1401908977/sss-22]
〉〉出版社: Hay House Inc (2006/4/20)
〉〉言語 英語, 英語, 英語
〉〉ISBN-10: 1401908977
〉うーん。。。
〉凄惨な話を避けてきた傾向があるけれど、そろそろ読みどきか。
〉マザー・テレサ様に近づくには避けられない道か。(目指してたんか?)
凄惨なんだけど、書いている著者がPureなの。
だから、おどろおどろしくない。(少し気持ち悪くなったのは自分の想像力のせい)
責める事は簡単なのに、責める事を手放した。
怒りに恨みに縛られる事は簡単なのにそれすら手放した。
許す事で自由を手に入れた女性です。なんてなんて凄い女性なんだろう。
では!また!
------------------------------
カイさん、こんちは! たかぽんです。
〉たかぽんぽんぽんぽぽんぽん こんにちは カイです。
〉結構早く復活したつもりだったのに、どこにレスつけて良いか分からなくなっていた(爆)
〉すごいね〜面白いね〜
ね〜 よく育ったね〜(笑)
どうなってるのか、私もよくわかっていない。(爆)
〉〉う〜ん。う〜ん。
〉〉「神社関係」で、またものすごーく興味惹かれてるんですけど、また今度お願いね♪
〉〉そういえば、いつか熱田神宮にお参りしようと思ってます。
〉熱田神宮、良いですよ♪ぜひぜひ♪
〉お参り後は境内の中にある「宮きしめん」をご賞味くださいませ。
〉熱田神宮は国道1号線の横にある街中のお社です。
〉入ってすぐは、その喧騒のイメージを引きずりがちなの。
〉ところが、宮きしめんを食べながら、池の亀の日向ぼっこを眺める事数分。
〉凛とした美しい鎮守の杜の静けさが漂ってきます。
〉もうちょっと南に下るお時間があれば、小さなお社ですが
〉熱田神宮ゆかりの神社がございます。
〉(実は私が一番お参りする神社だったりして)
〉さらに南に下ってもらうと元伊勢と地元では言われる神社もあります。
〉こちらも小さなお社です。
〉海辺に建っているのですが、まっすぐ伊勢神宮を向いているそうです。
〉ふふふ、こういうの好きじゃないーーー?
〉私がこれらの神社を知ったきっかけは『偶然』
〉偶然っておかしいでしょう〜必然でしょう。と思ってしまうの。
すんごくすんごく心惹かれてます!!!
「宮きしめん」(まずは食べ物)、「鎮守の杜の静けさ」、カイさんが「一番お参りする神社」、
「まっすぐ伊勢神宮を向いている」といった言葉に著しく反応しております。
いや〜、偶然はないでしょう、必然でしょう。(笑)
そうそう。「宮きしめん」を教えてくださったので、お返し。
奈良の三輪というところに、大神神社(おおみわじんじゃ)というところがあるんですが、
とーってもいい神社です。(「いい」なんて言うのもおこがましいが…)
どのお社もそれぞれ素晴らしく有難いのですが、鳥居をくぐって、あ、空気が違う、と、
これほど感じた神社もありません。
そして、この神社にお参りすると、あとで、とーっても眠たくなります。(?)
なんなんでしょうか。すごく気持ちのいい睡眠に誘われます。癒してくださってる?
で、本題ですが(笑)、この神社を出て、右に行ったすぐのところに、にゅうめんの店があって、
ここのにゅうめんがとてもおいしい!!
まぁ、三輪はそうめんの本場なので、どの店で食べてもおいしいのですが、
大神さんのすぐそばという、雰囲気のあるロケーションてことでおすすめします。
まぁ、奈良なんてなかなかお越しになることはないと思いますが・・・
〉〉〉生かされて。
〉〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%82-%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%AE%E3%82%B6/dp/4569656552/sss-22]
〉〉〉イマキュレー・イリバギザ
〉〉〉出版社: PHP研究所 (2006/10/6)
〉〉〉ISBN-10: 4569656552
〉〉〉100日間で100万人のツチ族が虐殺された。
〉〉〉小さなトイレに身を隠し真実を伝えるために奇跡的に生かされたツチ族女性の恐怖と感動の手記。
〉〉〉原書
〉〉〉Left to Tell: Discovering God Amidst the Rwandan Holocaust
〉〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/Left-Tell-Discovering-Rwandan-Holocaust/dp/1401908977/sss-22]
〉〉〉出版社: Hay House Inc (2006/4/20)
〉〉〉言語 英語, 英語, 英語
〉〉〉ISBN-10: 1401908977
〉
〉〉うーん。。。
〉〉凄惨な話を避けてきた傾向があるけれど、そろそろ読みどきか。
〉〉マザー・テレサ様に近づくには避けられない道か。(目指してたんか?)
〉凄惨なんだけど、書いている著者がPureなの。
〉だから、おどろおどろしくない。(少し気持ち悪くなったのは自分の想像力のせい)
〉責める事は簡単なのに、責める事を手放した。
〉怒りに恨みに縛られる事は簡単なのにそれすら手放した。
〉許す事で自由を手に入れた女性です。なんてなんて凄い女性なんだろう。
うーん。それは凄い。
小さなことでも、ひどい目にあったと思ったら、責めてしまいますし、
なかなか許せないですよね。
それが、そんな大虐殺を目にして、許せるとは。。。
イリバギザさんの本、読んでみますね!
〉では!また!
ありがとうございました!
では!また!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1676. Re: 'ANO'ANO ハワイ語で「種」なのだ ハワイ!!!
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/23(13:00)
------------------------------
"カイ"さんは[url:kb:1658]で書きました:
カイさん!あなたは、もしかして、ハワイ通?
もし、そうなら、教えていただきたい、ハワイの穴場やパワースポット!!!お時間のあるときに、、、よろしくお願いします。
Cheeks
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1717. Re: 'ANO'ANO ハワイ語で「種」なのだ ハワイ!!!
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/25(09:50)
------------------------------
Cheeksさん やっほ〜 カイです。
〉カイさん!あなたは、もしかして、ハワイ通?
〉もし、そうなら、教えていただきたい、ハワイの穴場やパワースポット!!!お時間のあるときに、、、よろしくお願いします。
ハワイ「通」じゃないと思う。
なにせ、昨年1回ハワイ島に行っただけです。
(普通、オアフ島に最初に行かないか?)
ハワイ島良かったですよ〜
マウナ・ラニ(天国に手が届く丘)の海で泳ぎましたが大感動。
海亀(Honu)がそこかしこにいるんです。
しかも、私が泳いでる真横に!呼吸の為に浮上してくれたんですよ。
マウナ・ケア山もすばらしかったです。
この世のものとは思えない素晴らしい雲海そして夕日。
祈らずにはいられない神々しい美しさでした。
普通はキラウェア火山とか行くんですよね(笑)
パワースポットとしても有名だし。
私、行ってないんですよねぇ。次回行きたいな。
では!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1722. Re: 'ANO'ANO ハワイ語で「種」なのだ。お返事ありがとうございます!
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/25(18:45)
------------------------------
"カイ"さんは[url:kb:1717]で書きました:
〉Cheeksさん やっほ〜 カイです。
カイさん、お忙しいのに、ありがとう!!!
〉〉カイさん!あなたは、もしかして、ハワイ通?
〉〉もし、そうなら、教えていただきたい、ハワイの穴場やパワースポット!!!お時間のあるときに、、、よろしくお願いします。
〉ハワイ「通」じゃないと思う。
〉なにせ、昨年1回ハワイ島に行っただけです。
〉(普通、オアフ島に最初に行かないか?)
ググ偶然です。私も昨年行ってましたー。
娘が一緒だったので、普通にオアフへ。でも、ハワイ島にいきたがったー。
〉ハワイ島良かったですよ〜
〉マウナ・ラニ(天国に手が届く丘)の海で泳ぎましたが大感動。
〉海亀(Honu)がそこかしこにいるんです。
〉しかも、私が泳いでる真横に!呼吸の為に浮上してくれたんですよ。
〉マウナ・ケア山もすばらしかったです。
〉この世のものとは思えない素晴らしい雲海そして夕日。
〉祈らずにはいられない神々しい美しさでした。
そうなんですかー。ウホー、いいなー。
〉普通はキラウェア火山とか行くんですよね(笑)
〉パワースポットとしても有名だし。
〉私、行ってないんですよねぇ。次回行きたいな。
〉では!
んー、ハワイかアラスカかそれが問題だ!
ありがとうございました!!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1678. Re: 再追伸に興味津々で横入り、にさらに横入り
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/23(15:50)
------------------------------
"カイ"さんは[url:kb:1651]で書きました:
〉たかぽんさま Cheeksさま こんにちは カイです。
カイさん、初めまして、柊です。たかぽん、また会いましたね、ぽん! Cheeksさん、なぜかこちらでお会いしましたね(私が来たせいですが)。
〉思いっきり横入り&英語と関係ないたかぽんの言葉のみにレスつけております。
〉いや、たかぽんぽぽん の言葉にひっかかってしまって(釣られた魚状態)
〉すみませぬ〜
〉Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
〉ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
〉Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉これね、加速しませんか?
〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
そうなんですか? 今後の参考のために、覚えておこう。
ちょっと今、初めの一歩をね、やろうと思って、思って動けずにいるんですけどね。
〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
〉白い大福勧められて食べたらとっても美味しくて
〉次にイチゴ大福勧められて「大福に苺〜?普通の方が美味しくない?」とか疑いながら食べたらとっても美味しくて
〉次に生クリーム大福、コーヒー大福と、
〉どんどん最初の頃なら決して手を出さない怪しい、
〉だけど、実際食べてみたらとっても美味しいものを勧められてる気分なの。
〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
カッコ内のつっこみが、頭なのかな〜?
〉前は
〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉とか思ってたんですが、最近は
〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉ってな感じです。
多読が好調なときは、本当にそうですね。本を二冊も読み終わると、次にどれが読めるようになっているかがわからない。昨日、翻訳で好きだった本を読んでいて、どうしてもこの部分をどう言うか知りたいというところがあって、前に買っておいた原書を開いたら、読めました。時間さえかければ読めそうです。英語を学習するしかないと決意した三つの理由(全部本です)のうちの一つですけど、案外早く来ましたね。
ぼ〜っとホームズを読み、赤毛連盟(Read headed leage)を読むつもりがRed Circle(赤毛連盟って英語ではこう言うのかなと思ってしまったんです・泣)を読んで、半分以上読んで初めて読みたいものじゃなかったと気づいた、などという間抜けな日もありましたが、それのおかげでちょっと英語力がupして、字が小さくて読みにくかった本が読めるようになりました。
絶対にホームズのおかげなんだけど、何がどうして小さくて読みにくかった字が小さくなくなるのか、筋道がわかりません。しかも、何事も何がどうしてこうなったのか追究するタイプの私が、多読だけ理屈を放棄する理由もわからない。ただ、どうでもいいんです。上手くいっていてくれれば(ここ大事)。
でも、そういう状態なのは確かなので、1ヵ月後になんの本を読んでいるかはわからない。一年後だと何語の本を読んでいるのかもわからない(爆)
〉という自分の感想だけ書きたかったの。やっぱりSelfishだ(爆)
私も以下同文でございます。あまりに長い上、あちこちに反応したい話があって、どこに行っていいかがわかりません。akoさんにもお返事書きたかったんですけど、どこへ行こうか。
〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
〉では!
凄いですが、その凄さはどこから発してどこへ行くんでしょう(追究タイプに戻っちゃいました)。
〉もう一つ余談。
〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉と言われました。
〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
この間、120ありました。60でも少なめじゃないですか?
〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
戸井十月「デウス」という小説が出典ですが、修行中のお坊さん(山伏? あじゃり?)が洞窟に九日間閉じこもってお経を唱え続けるという荒行があって、普通の人がやると餓死より先に、窒息死するようです。密閉してますから。ちゃんと瞑想に入ることができると感情の起伏がほとんどなくなって、それだけでも結構代謝が落ち、なおかつそれ以前に五穀断ちなどやっているので、少ない空気でも生きていられるらしいです。パニクるとあっという間に使い果たします。プールで、いつまで潜っていられるかという競技と同じ原理ですね。平常心だと、エネルギー(脂肪とか)も酸素も消費量が少ない。お坊さんの瞑想中はさらに少ない、ということのようです。
ですので、心拍数が落ちるぐらい平気で起きるのでは。感情の起伏だけで上がるというのはよくありますから。あるいは、勝手な思いこみですがカイさんなら心拍数ぐらいコントロールできるのでは(本当に追究型か?)。
小説家の吉村達也もよく、執筆していてお腹が空いてお店でご飯を食べると、二人前ぐらいぺろっと食べてしまうと書いていて、言い訳(?)として、プロ棋士はタイトル戦になると1日に1キロずつ体重が減っていくという話を紹介しています。頭を使うせいだと言いたいようです。
そのせいでしょうか。私もあまり体を動かしたわけでもなく、ホームズの短編(結構難しかったです。かなりキリン)その他を読んだだけなのに、子どもの頃プールで遊びすぎた時のように、倒れました。目の前は、黄色っぽい光で何も見えなくなりました。すぐ回復しましたけど、運動した覚えはないんですよね。感情の起伏が大きくなった覚えならあるんですが。
そういえばよく、読んでいる本のYLが急に上がったなと思うと、お腹が空いています。空腹と多読の関係、あるいは逆に多読によるエネルギー消費拡大の問題、ひいては多読とダイエットの関係なんて、考えてみると、それなりにありそうな気がします。
あ、多読が一番進んでいた時って、別の原因も充分に考えられますが、月に1キロずつ体重が減っていた……。
ということは、私のようにあまり普段頭を使っていない人、体に至っては全く使わない人がたまにキリン読みをすると、頭を使いすぎて燃料切れで倒れる。予防策としては、普段平常心を保つために、般若心経を唱える(普段から頭と体を使いなさい)。
よし、話が最初に戻って、ループしましたね。では(何をしに来たとは、聞かないでください)。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1681. Re: 再追伸に興味津々で横入り、にさらに横入り
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/23(21:16)
------------------------------
柊さん、こんばんぽん!
奇遇ですねー。(笑)
〉〉たかぽんさま Cheeksさま こんにちは カイです。
〉 カイさん、初めまして、柊です。たかぽん、また会いましたね、ぽん! Cheeksさん、なぜかこちらでお会いしましたね(私が来たせいですが)。
〉〉思いっきり横入り&英語と関係ないたかぽんの言葉のみにレスつけております。
〉〉いや、たかぽんぽぽん の言葉にひっかかってしまって(釣られた魚状態)
〉〉すみませぬ〜
〉〉Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
〉〉ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
〉〉Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
〉〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉〉これね、加速しませんか?
〉〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉 そうなんですか? 今後の参考のために、覚えておこう。
〉 ちょっと今、初めの一歩をね、やろうと思って、思って動けずにいるんですけどね。
いえ、じゅうぶん動きまくっておられると思うんですが・・・
〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
〉 こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
私は瀧が好きなので、龍さんを希望。
龍さんがついてると短気らしい。ついてるのかな?
あ、そうそう。那智の瀧は大好きです。黒飴那智黒も好き。
〉〉白い大福勧められて食べたらとっても美味しくて
〉〉次にイチゴ大福勧められて「大福に苺〜?普通の方が美味しくない?」とか疑いながら食べたらとっても美味しくて
〉〉次に生クリーム大福、コーヒー大福と、
〉〉どんどん最初の頃なら決して手を出さない怪しい、
〉〉だけど、実際食べてみたらとっても美味しいものを勧められてる気分なの。
〉〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
〉 頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
それは、すごくわかります。
私もその症状(症状?)があります。多読始めて以来。
〉 できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
〉 カッコ内のつっこみが、頭なのかな〜?
どうなんでしょうね。
このあたりの区別が、修行(修行?)をつうじて明らかになるのか。
〉〉前は
〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉ってな感じです。
〉 多読が好調なときは、本当にそうですね。本を二冊も読み終わると、次にどれが読めるようになっているかがわからない。昨日、翻訳で好きだった本を読んでいて、どうしてもこの部分をどう言うか知りたいというところがあって、前に買っておいた原書を開いたら、読めました。時間さえかければ読めそうです。英語を学習するしかないと決意した三つの理由(全部本です)のうちの一つですけど、案外早く来ましたね。
すごいですね!
確かに、多読してると、思ったより早くクリアできるという現象に遭遇しますが、
柊さんは特に早いような印象があります。まだ日、浅いですよね…
そうそう。私、英語再出発の際の目標のひとつに、大学時代の英語のテキストをスラスラ読む、
ということがありまして、3冊あったうちの1冊(戯曲)はクリアし、2冊目にかかりました。
これは、当時とっても単語が難しくて、毎回、英和でひとつひとつ引き引き、
大苦労したテキストでした。が、今読んでみると、むしろ、短い文でびしびしと、
明快で、とてもわかりやすい文章であることがわかりました。
こんな、「読みやすい文章」だなんて感じる余裕は、当時は無かったので、
あー、成長したなぁ、と、ひとりの幸福感にひたっております。
〉 ぼ〜っとホームズを読み、赤毛連盟(Read headed leage)を読むつもりがRed Circle(赤毛連盟って英語ではこう言うのかなと思ってしまったんです・泣)を読んで、半分以上読んで初めて読みたいものじゃなかったと気づいた、などという間抜けな日もありましたが、それのおかげでちょっと英語力がupして、字が小さくて読みにくかった本が読めるようになりました。
いい話ですねぇ。(笑)
そういえば、headが話題になってたときに、Read headed leagueのことを思い出してました。
気の毒なお話です。(ホームズはあまり気の毒がらないのですが。親指の話でも…)
ホームズはまだ原書に挑戦してません。そろそろ行こうかな。
〉 絶対にホームズのおかげなんだけど、何がどうして小さくて読みにくかった字が小さくなくなるのか、筋道がわかりません。しかも、何事も何がどうしてこうなったのか追究するタイプの私が、多読だけ理屈を放棄する理由もわからない。ただ、どうでもいいんです。上手くいっていてくれれば(ここ大事)。
大事ですねー。(笑)
〉 でも、そういう状態なのは確かなので、1ヵ月後になんの本を読んでいるかはわからない。一年後だと何語の本を読んでいるのかもわからない(爆)
面白いねー。(笑)
〉〉という自分の感想だけ書きたかったの。やっぱりSelfishだ(爆)
〉 私も以下同文でございます。あまりに長い上、あちこちに反応したい話があって、どこに行っていいかがわかりません。akoさんにもお返事書きたかったんですけど、どこへ行こうか。
〉〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
〉〉では!
〉 凄いですが、その凄さはどこから発してどこへ行くんでしょう(追究タイプに戻っちゃいました)。
この掲示板は、本能?に目覚める人が多いってことなのかなー。
〉〉もう一つ余談。
〉〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉〉と言われました。
〉〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
〉 この間、120ありました。60でも少なめじゃないですか?
どのぐらいが標準なのか知りませんけど、よく考えたら、60でも少なめですね。
1秒に1拍だ。
わたし、脈はかるって思うだけで、ドキドキする。
〉〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉 戸井十月「デウス」という小説が出典ですが、修行中のお坊さん(山伏? あじゃり?)が洞窟に九日間閉じこもってお経を唱え続けるという荒行があって、普通の人がやると餓死より先に、窒息死するようです。密閉してますから。ちゃんと瞑想に入ることができると感情の起伏がほとんどなくなって、それだけでも結構代謝が落ち、なおかつそれ以前に五穀断ちなどやっているので、少ない空気でも生きていられるらしいです。パニクるとあっという間に使い果たします。プールで、いつまで潜っていられるかという競技と同じ原理ですね。平常心だと、エネルギー(脂肪とか)も酸素も消費量が少ない。お坊さんの瞑想中はさらに少ない、ということのようです。
〉 ですので、心拍数が落ちるぐらい平気で起きるのでは。感情の起伏だけで上がるというのはよくありますから。あるいは、勝手な思いこみですがカイさんなら心拍数ぐらいコントロールできるのでは(本当に追究型か?)。
でしょうねえ。(てきとーすぎか?)
〉 小説家の吉村達也もよく、執筆していてお腹が空いてお店でご飯を食べると、二人前ぐらいぺろっと食べてしまうと書いていて、言い訳(?)として、プロ棋士はタイトル戦になると1日に1キロずつ体重が減っていくという話を紹介しています。頭を使うせいだと言いたいようです。
〉 そのせいでしょうか。私もあまり体を動かしたわけでもなく、ホームズの短編(結構難しかったです。かなりキリン)その他を読んだだけなのに、子どもの頃プールで遊びすぎた時のように、倒れました。目の前は、黄色っぽい光で何も見えなくなりました。すぐ回復しましたけど、運動した覚えはないんですよね。感情の起伏が大きくなった覚えならあるんですが。
〉 そういえばよく、読んでいる本のYLが急に上がったなと思うと、お腹が空いています。空腹と多読の関係、あるいは逆に多読によるエネルギー消費拡大の問題、ひいては多読とダイエットの関係なんて、考えてみると、それなりにありそうな気がします。
〉 あ、多読が一番進んでいた時って、別の原因も充分に考えられますが、月に1キロずつ体重が減っていた……。
〉 ということは、私のようにあまり普段頭を使っていない人、体に至っては全く使わない人がたまにキリン読みをすると、頭を使いすぎて燃料切れで倒れる。予防策としては、普段平常心を保つために、般若心経を唱える(普段から頭と体を使いなさい)。
お腹がすくこととか、ダイエットとか、よくわからない部分があるようですね。
ほとんど食べなくても日常生活できるという話もありますし。(甲田光雄先生とか。)
食べもせず、飲みもせず、日光と「神の愛」だけで生きておられたという修道女さんの話もありますし。
でもたしかに、頭を使うとお腹はすく。カッカしても減る。
〉 よし、話が最初に戻って、ループしましたね。では(何をしに来たとは、聞かないでください)。
雑談部屋ですから。(笑)
あ。ビッグバンが間違っているとは、コンノケンイチという人の本で読みました。
物理は(物理も)ぜんぜんわからないので、真偽のほどはまったく不明です。
ではでは〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/24(23:39)
------------------------------
"たかぽん"さんは[url:kb:1681]で書きました:
〉柊さん、こんばんぽん!
たかぽん、ぽん!
あっちにたかぽん、こっちにもたかぽん。まあ、私もあちこちでたかぽんにお返事してますけど(笑)。
〉奇遇ですねー。(笑)
いや、ほんとに奇遇ですねー。
〉〉〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉〉〉これね、加速しませんか?
〉〉〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉〉〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉〉 そうなんですか? 今後の参考のために、覚えておこう。
〉〉 ちょっと今、初めの一歩をね、やろうと思って、思って動けずにいるんですけどね。
〉いえ、じゅうぶん動きまくっておられると思うんですが・・・
いえ、別方向にというか、別次元で動こうかと。でもそういえば、動こうと思ったときには、すでに一歩目は踏み出しているも同然ですね、過去の経験からすると。
〉〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
〉〉 こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
〉私は瀧が好きなので、龍さんを希望。
〉龍さんがついてると短気らしい。ついてるのかな?
〉あ、そうそう。那智の瀧は大好きです。黒飴那智黒も好き。
あっちこっちでウォッチされてますね。龍さんもいいな〜。
日本昔話のオープニングの、龍さんの首の辺りに乗っかって飛んでいるの、いいですよね。
でも、たかぽんって短気でしたっけ?
〉〉 頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
〉それは、すごくわかります。
〉私もその症状(症状?)があります。多読始めて以来。
健康には良さそうなんですよね。
〉〉 できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
〉〉 カッコ内のつっこみが、頭なのかな〜?
〉どうなんでしょうね。
〉このあたりの区別が、修行(修行?)をつうじて明らかになるのか。
修行ですか。終わった頃にはきんとうんに乗れるようになるとか?
先程音楽番組で「dAnce」という歌詞を見て、フランス貴族かと思いました。煩悩は増えています。煩悩を捨てないで、増やすことで悟る方法ってないかな〜?
〉〉〉前は
〉〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉〉ってな感じです。
〉〉 多読が好調なときは、本当にそうですね。本を二冊も読み終わると、次にどれが読めるようになっているかがわからない。昨日、翻訳で好きだった本を読んでいて、どうしてもこの部分をどう言うか知りたいというところがあって、前に買っておいた原書を開いたら、読めました。時間さえかければ読めそうです。英語を学習するしかないと決意した三つの理由(全部本です)のうちの一つですけど、案外早く来ましたね。
〉すごいですね!
〉確かに、多読してると、思ったより早くクリアできるという現象に遭遇しますが、
〉柊さんは特に早いような印象があります。まだ日、浅いですよね…
ええ、今は多読を始めてから1年半ぐらいです。前は、その翻訳の人の文章が好きだったんですけど、別に原書読んでも嫌いになる訳じゃないし、二倍楽しめるんじゃないかという気になってきました。あとの二つのうち一つは別の小説で、もう一つがエリザベス一世……。
〉そうそう。私、英語再出発の際の目標のひとつに、大学時代の英語のテキストをスラスラ読む、
〉ということがありまして、3冊あったうちの1冊(戯曲)はクリアし、2冊目にかかりました。
〉これは、当時とっても単語が難しくて、毎回、英和でひとつひとつ引き引き、
〉大苦労したテキストでした。が、今読んでみると、むしろ、短い文でびしびしと、
〉明快で、とてもわかりやすい文章であることがわかりました。
〉こんな、「読みやすい文章」だなんて感じる余裕は、当時は無かったので、
〉あー、成長したなぁ、と、ひとりの幸福感にひたっております。
私は辞書の引き方がどうも下手らしくて、引けば引くほど謎が増えていくという、なんだかよくわからない状況が長かったです。
今、何でこんなに簡単に読めちゃっているんでしょう。
たかぽんの場合は読みやすい文章だったんですね。その方が、英語のセンスが必要になるのかもしれないですね。切れ味鋭く、ぴしっ、みたいな感じでしょうか。
〉〉 ぼ〜っとホームズを読み、赤毛連盟(Read headed leage)を読むつもりがRed Circle(赤毛連盟って英語ではこう言うのかなと思ってしまったんです・泣)を読んで、半分以上読んで初めて読みたいものじゃなかったと気づいた、などという間抜けな日もありましたが、それのおかげでちょっと英語力がupして、字が小さくて読みにくかった本が読めるようになりました。
〉いい話ですねぇ。(笑)
いい話ですか?
〉そういえば、headが話題になってたときに、Read headed leagueのことを思い出してました。
〉気の毒なお話です。(ホームズはあまり気の毒がらないのですが。親指の話でも…)
〉ホームズはまだ原書に挑戦してません。そろそろ行こうかな。
こういう台詞だったんだとか、その辺がわかると面白いですよね。私にはまだ、気合いを入れないと読みにくいです。ただ、台詞の意味がわかってもわからなくても、ホームズの声が聞こえる気がするのが楽しいですね。遠く19世紀から(世界史クラブモード)。
そしてなぜか、柳広司「我が輩はシャーロック・ホームズである」を読み直したときに、ホームズに親近感が増しているんでしょうね。順番逆なんですけど。
そうそう、ホームズ・シリーズに使われている語彙の数は6万とかって読んだんですけど、今語彙数の話題が凄いので、アルクにちょっと計りにいったら、「基本の三千語は身についています」になってました。多読前と変わってませんでした。回答時間は早くなりましたけど(だって、知っている単語かどうかって見た瞬間にわかりますから)。
辞書を10ページぐらい読んで、知っている単語を数えて、ページ数をかけてという方法もやってみましたが、使った辞書によって倍も差が出ました。少ない方が約9千語で、多い方が約1万7千語です。どっちみち、語彙増強関係ではかなりレベルが下らしいですね。
それで、この話題はスルーすることにしました。やっぱり、年表に限らず数字はまだ苦手意識が強いです。
〉〉 絶対にホームズのおかげなんだけど、何がどうして小さくて読みにくかった字が小さくなくなるのか、筋道がわかりません。しかも、何事も何がどうしてこうなったのか追究するタイプの私が、多読だけ理屈を放棄する理由もわからない。ただ、どうでもいいんです。上手くいっていてくれれば(ここ大事)。
〉大事ですねー。(笑)
〉〉 でも、そういう状態なのは確かなので、1ヵ月後になんの本を読んでいるかはわからない。一年後だと何語の本を読んでいるのかもわからない(爆)
〉面白いねー。(笑)
人生楽しいですよー。
今、魅力的すぎてどれから読もうか迷っているペーパーバックが3冊あります。YLと読書スピードと使える時間(掲示板で遊びすぎて、その間に読めるのに。。。)の関係で1日に3、4ページしか読めないんですけどね。まあ、ネイトを読みながら、1日3ページでも面白いからいいかと思って読んでます。
多少理解力がついたのか、それでもあらすじは追えています。停滞のきっかけだった本なんですけど、不思議ですね〜。
〉〉〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉〉〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
〉〉〉では!
〉〉 凄いですが、その凄さはどこから発してどこへ行くんでしょう(追究タイプに戻っちゃいました)。
〉この掲示板は、本能?に目覚める人が多いってことなのかなー。
Call of the wildですか? 本読んでないので、合っているかもわからないんですけど、何か呼び声は聞こえる。クトゥルーじゃなきゃいいけど(タイタス・クロウ知ってます?)。
〉〉〉もう一つ余談。
〉〉〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉〉〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉〉〉と言われました。
〉〉〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
〉〉 この間、120ありました。60でも少なめじゃないですか?
〉どのぐらいが標準なのか知りませんけど、よく考えたら、60でも少なめですね。
〉1秒に1拍だ。
〉わたし、脈はかるって思うだけで、ドキドキする。
それ、絶対にあります。でも夜中にぼーっと目覚まし時計の秒針がかちかちいうのを聞いていても、心拍数よりずっとゆっくりなので、多分、80はあると思うんですけどね。
〉〉〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
〉〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉お腹がすくこととか、ダイエットとか、よくわからない部分があるようですね。
〉ほとんど食べなくても日常生活できるという話もありますし。(甲田光雄先生とか。)
〉食べもせず、飲みもせず、日光と「神の愛」だけで生きておられたという修道女さんの話もありますし。
〉でもたしかに、頭を使うとお腹はすく。カッカしても減る。
大体「むかっ」となった時って、お腹が空いてるんです。
急に頭が動かなくなったと思ったら、大抵お腹が空いているか眠いかなんです(原始的だ)。
私は、食べないと無理ですね。家族には変温動物とも呼ばれています。お腹空くと寒くなりません?
〉〉 よし、話が最初に戻って、ループしましたね。では(何をしに来たとは、聞かないでください)。
〉雑談部屋ですから。(笑)
そーでした。
〉あ。ビッグバンが間違っているとは、コンノケンイチという人の本で読みました。
〉物理は(物理も)ぜんぜんわからないので、真偽のほどはまったく不明です。
私も良くわからないんですが、わからないのに首を突っ込みたくなるんです。雑談部屋だし、いいかーと思って。
ウィキペディア読んでも、わからなかったんですけどね(爆)
ただまあ、「ホーキング 宇宙を語る」は本当に面白い本でした。あれだけ面白ければ、間違っていてもいいかなという。間違いだと証明されればまた、科学は進みますし、進まなくても面白かったからいいし。
〉ではでは〜
では〜。
------------------------------
柊さん、ぽん! (たかぽん星の挨拶が定着して、故郷もさぞ喜んでいることでしょう)
〉 たかぽん、ぽん!
〉 あっちにたかぽん、こっちにもたかぽん。まあ、私もあちこちでたかぽんにお返事してますけど(笑)。
遊んでくれて、ほんとにほんとにぽんぽこぽん。
〉〉奇遇ですねー。(笑)
〉 いや、ほんとに奇遇ですねー。
ときに、今日は雨ですねー。やみますかねー。
〉〉〉〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉〉〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉〉〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉〉〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉〉〉〉これね、加速しませんか?
〉〉〉〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉〉〉〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉〉〉 そうなんですか? 今後の参考のために、覚えておこう。
〉〉〉 ちょっと今、初めの一歩をね、やろうと思って、思って動けずにいるんですけどね。
〉〉いえ、じゅうぶん動きまくっておられると思うんですが・・・
〉 いえ、別方向にというか、別次元で動こうかと。でもそういえば、動こうと思ったときには、すでに一歩目は踏み出しているも同然ですね、過去の経験からすると。
うーん。もう動いてるように見えるんですけどね。。
動き出したら、すごそうですよね、柊さん。(笑)
〉〉〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
〉〉〉 こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
〉〉私は瀧が好きなので、龍さんを希望。
〉〉龍さんがついてると短気らしい。ついてるのかな?
〉〉あ、そうそう。那智の瀧は大好きです。黒飴那智黒も好き。
〉 あっちこっちでウォッチされてますね。龍さんもいいな〜。
〉 日本昔話のオープニングの、龍さんの首の辺りに乗っかって飛んでいるの、いいですよね。
〉 でも、たかぽんって短気でしたっけ?
日本昔話の龍さんはいいですねー。最高です。あの子がまた癒し系で。
ミヒャエル・エンデは、これにヒントを得たとか。(未確認贋情報)
父は龍好きで、龍の彫りの入った銀の万年筆を持っています。狙っています。
短気問題ですが、実はものすごーく短気です。ニュース番組はあまり見ないようにしてます。
〉〉〉 頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
〉〉それは、すごくわかります。
〉〉私もその症状(症状?)があります。多読始めて以来。
〉 健康には良さそうなんですよね。
そうなんですよ!
私も、多読始めてから健康になりました。太ってたけど、十数キロ痩せたし。
〉〉〉 できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
〉〉〉 カッコ内のつっこみが、頭なのかな〜?
〉〉どうなんでしょうね。
〉〉このあたりの区別が、修行(修行?)をつうじて明らかになるのか。
〉 修行ですか。終わった頃にはきんとうんに乗れるようになるとか?
〉 先程音楽番組で「dAnce」という歌詞を見て、フランス貴族かと思いました。煩悩は増えています。煩悩を捨てないで、増やすことで悟る方法ってないかな〜?
どこぞで挙げました、「サウンド・オブ・ミュージック」の「♪Climb Every Mountain」って
このことがテーマだったのかって、いま思いました。
修道院に閉じこもって内なる煩悩と闘うもひとつの方法だが、外に出て煩悩に真っ向向き合うもよし。
んー、違うかな…
煩悩といえば、瀬戸内寂聴さんなんか、煩悩を捨てるというより生き抜いてこられた方という
印象がありますが、「だから悟れてないのよ、あたし。クククク」とおっしゃりそうな気もします。
〉〉〉〉前は
〉〉〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉〉〉ってな感じです。
〉〉〉 多読が好調なときは、本当にそうですね。本を二冊も読み終わると、次にどれが読めるようになっているかがわからない。昨日、翻訳で好きだった本を読んでいて、どうしてもこの部分をどう言うか知りたいというところがあって、前に買っておいた原書を開いたら、読めました。時間さえかければ読めそうです。英語を学習するしかないと決意した三つの理由(全部本です)のうちの一つですけど、案外早く来ましたね。
〉〉すごいですね!
〉〉確かに、多読してると、思ったより早くクリアできるという現象に遭遇しますが、
〉〉柊さんは特に早いような印象があります。まだ日、浅いですよね…
〉 ええ、今は多読を始めてから1年半ぐらいです。前は、その翻訳の人の文章が好きだったんですけど、別に原書読んでも嫌いになる訳じゃないし、二倍楽しめるんじゃないかという気になってきました。あとの二つのうち一つは別の小説で、もう一つがエリザベス一世……。
(笑笑) 迷わず突き進むべしですね。
三つの理由(三枚のおふだ?)を無くなって困るかな?… いや、また別の地平が開けるか。(笑)
〉〉そうそう。私、英語再出発の際の目標のひとつに、大学時代の英語のテキストをスラスラ読む、
〉〉ということがありまして、3冊あったうちの1冊(戯曲)はクリアし、2冊目にかかりました。
〉〉これは、当時とっても単語が難しくて、毎回、英和でひとつひとつ引き引き、
〉〉大苦労したテキストでした。が、今読んでみると、むしろ、短い文でびしびしと、
〉〉明快で、とてもわかりやすい文章であることがわかりました。
〉〉こんな、「読みやすい文章」だなんて感じる余裕は、当時は無かったので、
〉〉あー、成長したなぁ、と、ひとりの幸福感にひたっております。
〉 私は辞書の引き方がどうも下手らしくて、引けば引くほど謎が増えていくという、なんだかよくわからない状況が長かったです。
〉 今、何でこんなに簡単に読めちゃっているんでしょう。
〉 たかぽんの場合は読みやすい文章だったんですね。その方が、英語のセンスが必要になるのかもしれないですね。切れ味鋭く、ぴしっ、みたいな感じでしょうか。
そうそう。ぴしっ、ぴしっ、とした感じで。
この「感じ」は、多読しなかったら、私の場合はわからなかったろうなぁと思います。
多読さん、ありがとう。 (誰やねん)
柊さんは、辞書の引き方が下手というより、ことばの感性が鋭いから、
どんどん気になっちゃうんだと思います。定義とか訳語の違和感に敏感で。
〉〉〉 ぼ〜っとホームズを読み、赤毛連盟(Read headed leage)を読むつもりがRed Circle(赤毛連盟って英語ではこう言うのかなと思ってしまったんです・泣)を読んで、半分以上読んで初めて読みたいものじゃなかったと気づいた、などという間抜けな日もありましたが、それのおかげでちょっと英語力がupして、字が小さくて読みにくかった本が読めるようになりました。
〉〉いい話ですねぇ。(笑)
〉 いい話ですか?
いい話ですよー。なんでもムダじゃないって思える。(笑)
〉〉そういえば、headが話題になってたときに、Read headed leagueのことを思い出してました。
〉〉気の毒なお話です。(ホームズはあまり気の毒がらないのですが。親指の話でも…)
〉〉ホームズはまだ原書に挑戦してません。そろそろ行こうかな。
〉 こういう台詞だったんだとか、その辺がわかると面白いですよね。私にはまだ、気合いを入れないと読みにくいです。ただ、台詞の意味がわかってもわからなくても、ホームズの声が聞こえる気がするのが楽しいですね。遠く19世紀から(世界史クラブモード)。
〉 そしてなぜか、柳広司「我が輩はシャーロック・ホームズである」を読み直したときに、ホームズに親近感が増しているんでしょうね。順番逆なんですけど。
いや〜、順番なんて。 相互作用、フィードバックということありますし。
私は一時期シャーロック・ホームズか明智小五郎になりたかったって言いましたっけ?
三つ揃いのベストのポケットから懐中時計を出すのがカッコいいなと憧れててまして。
(形から入るほうでして)
〉 そうそう、ホームズ・シリーズに使われている語彙の数は6万とかって読んだんですけど、今語彙数の話題が凄いので、アルクにちょっと計りにいったら、「基本の三千語は身についています」になってました。多読前と変わってませんでした。回答時間は早くなりましたけど(だって、知っている単語かどうかって見た瞬間にわかりますから)。
〉 辞書を10ページぐらい読んで、知っている単語を数えて、ページ数をかけてという方法もやってみましたが、使った辞書によって倍も差が出ました。少ない方が約9千語で、多い方が約1万7千語です。どっちみち、語彙増強関係ではかなりレベルが下らしいですね。
〉 それで、この話題はスルーすることにしました。やっぱり、年表に限らず数字はまだ苦手意識が強いです。
いろいろやってみたんですね。(笑)
数字的には増えてなくても、本が読めるようになっている不思議。
〉〉〉 絶対にホームズのおかげなんだけど、何がどうして小さくて読みにくかった字が小さくなくなるのか、筋道がわかりません。しかも、何事も何がどうしてこうなったのか追究するタイプの私が、多読だけ理屈を放棄する理由もわからない。ただ、どうでもいいんです。上手くいっていてくれれば(ここ大事)。
〉〉大事ですねー。(笑)
〉〉〉 でも、そういう状態なのは確かなので、1ヵ月後になんの本を読んでいるかはわからない。一年後だと何語の本を読んでいるのかもわからない(爆)
〉〉面白いねー。(笑)
〉 人生楽しいですよー。
〉 今、魅力的すぎてどれから読もうか迷っているペーパーバックが3冊あります。YLと読書スピードと使える時間(掲示板で遊びすぎて、その間に読めるのに。。。)の関係で1日に3、4ページしか読めないんですけどね。まあ、ネイトを読みながら、1日3ページでも面白いからいいかと思って読んでます。
〉 多少理解力がついたのか、それでもあらすじは追えています。停滞のきっかけだった本なんですけど、不思議ですね〜。
不思議ですよね〜。いつのまにか読めるようになってる。
(掲示板は遊んじゃうよね〜(笑))
突然お名前出して恐縮なんですけど、噛んじゃ猫さんが、めきめきPB読みになっていかはったときは、
ほんとにwonderでしたね。そのころはまだ例が少なかったんですけど、多読の力ここにありと思いましたね。
〉〉〉〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉〉〉〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
〉〉〉〉では!
〉〉〉 凄いですが、その凄さはどこから発してどこへ行くんでしょう(追究タイプに戻っちゃいました)。
〉〉この掲示板は、本能?に目覚める人が多いってことなのかなー。
〉 Call of the wildですか? 本読んでないので、合っているかもわからないんですけど、何か呼び声は聞こえる。クトゥルーじゃなきゃいいけど(タイタス・クロウ知ってます?)。
あ。知りません…
でも、微妙にシンクロなのが、昨日の朝、散歩してたら、おっきなカラスが飛んでいて、
いまタイタニック関係の本を読んでいるので、見張り台crow's nestのことを思い出してて、
あるいはオズの魔法使いのscarecrowのことを思い出してて、自分の「crow」にまつわる「物語」は
ここらあたりかなぁ、なんて考えてたので、「タイタス・クロウ」は、なんとなく驚きです…
〉〉〉〉もう一つ余談。
〉〉〉〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉〉〉〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉〉〉〉と言われました。
〉〉〉〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
〉〉〉 この間、120ありました。60でも少なめじゃないですか?
〉〉どのぐらいが標準なのか知りませんけど、よく考えたら、60でも少なめですね。
〉〉1秒に1拍だ。
〉〉わたし、脈はかるって思うだけで、ドキドキする。
〉 それ、絶対にあります。でも夜中にぼーっと目覚まし時計の秒針がかちかちいうのを聞いていても、心拍数よりずっとゆっくりなので、多分、80はあると思うんですけどね。
80で普通ぐらいじゃないんでしょうかね。そのへんの知識ぜんぜん無いんですが…
〉〉〉〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
〉〉〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉〉〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉〉お腹がすくこととか、ダイエットとか、よくわからない部分があるようですね。
〉〉ほとんど食べなくても日常生活できるという話もありますし。(甲田光雄先生とか。)
〉〉食べもせず、飲みもせず、日光と「神の愛」だけで生きておられたという修道女さんの話もありますし。
〉〉でもたしかに、頭を使うとお腹はすく。カッカしても減る。
〉 大体「むかっ」となった時って、お腹が空いてるんです。
〉 急に頭が動かなくなったと思ったら、大抵お腹が空いているか眠いかなんです(原始的だ)。
〉 私は、食べないと無理ですね。家族には変温動物とも呼ばれています。お腹空くと寒くなりません?
あー、寒くなりますねー。
そういえば大学のころ、青森出身の友達が、ゼミの発表前に、ウィスキーを引っかけて来てました。
寒いところの人は、防寒にお酒飲むことがあるんだなーと知りました。(あ、一般的ではない?)
姪っ子は、お腹空いてるのがすぐにわかりますね。口数が少なくなって、すんごく不機嫌になるから。
食べたらすぐご機嫌になって笑ってる。わかりやすい子です。
〉〉〉 よし、話が最初に戻って、ループしましたね。では(何をしに来たとは、聞かないでください)。
〉〉雑談部屋ですから。(笑)
〉 そーでした。
まぁ、ゆるーい意味で多読の話をしてるからいいのではと、自分に言い聞かせています。(笑)
〉〉あ。ビッグバンが間違っているとは、コンノケンイチという人の本で読みました。
〉〉物理は(物理も)ぜんぜんわからないので、真偽のほどはまったく不明です。
〉 私も良くわからないんですが、わからないのに首を突っ込みたくなるんです。雑談部屋だし、いいかーと思って。
〉 ウィキペディア読んでも、わからなかったんですけどね(爆)
〉 ただまあ、「ホーキング 宇宙を語る」は本当に面白い本でした。あれだけ面白ければ、間違っていてもいいかなという。間違いだと証明されればまた、科学は進みますし、進まなくても面白かったからいいし。
実は、「A Brief History of Time」は3分の1ぐらい読んだことがあって…
ホーキングさんの文章は、とても読みやすく、ユーモアもあるので、けっこうファンです。
「The Universe in a Nutshell」も買ってあって、早晩読もうと思っていた矢先に、
ビッグバンはウソって言われて、ファンだった女優さんが実は男だったと言われたようで、
ちょっと意気消沈しております。
でも、男であったとしても演技や美しさは変わらないわけなので(?)、
やっぱり読んでみることにします。
〉〉ではでは〜
〉 では〜。
では〜〜
------------------------------
柊さん、ぽん、たかぽん、ぽん!
〉 修行ですか。終わった頃にはきんとうんに乗れるようになるとか?
〉 先程音楽番組で「dAnce」という歌詞を見て、フランス貴族かと思いました。煩悩は増えています。煩悩を捨てないで、増やすことで悟る方法ってないかな〜?
「悟り」は本来煩悩を滅却し解脱した状態のことです。修行でそれを消し去るのが基本でしょうけれど、凡人にはなかなかできません。
そこで「煩悩があるのが生きてる証」と居直るのも一つの手です。煩悩を消そう、消そうと思うとかえって煩悩が気になって、なくならないものです。「煩悩があったっていいやん」と思ってほっておく、そうしたらだんだん気にならなくなっていく。「煩悩」と思わず「楽しいことがいっぱい」と思って毎日ワクワクしてれば煩悩は煩悩でなくなっていくかもしれません。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1694. Re: 再追伸に興味津々で横入り、にさらに横入り
お名前: Cheeks
投稿日: 2007/3/24(10:40)
------------------------------
"柊"さんは[url:kb:1678]で書きました:
〉"カイ"さんは[url:kb:1651]で書きました:
〉〉たかぽんさま Cheeksさま こんにちは カイです。
〉 カイさん、初めまして、柊です。たかぽん、また会いましたね、ぽん! Cheeksさん、なぜかこちらでお会いしましたね(私が来たせいですが)。
柊さん、おはようございます。Cheeksです。
〉〉思いっきり横入り&英語と関係ないたかぽんの言葉のみにレスつけております。
〉〉いや、たかぽんぽぽん の言葉にひっかかってしまって(釣られた魚状態)
〉〉すみませぬ〜
〉〉Cheeksさんのお釈迦様と般若心経にもひっかかってるんですけど
〉〉ここに反応すると、とんでもなくぶっとんでしまうので今回はパスしときます。
〉〉Selfishって発言合ったし〜(←自分に都合の良いように解釈)
〉〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉〉これね、加速しませんか?
〉〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉 そうなんですか? 今後の参考のために、覚えておこう。
〉 ちょっと今、初めの一歩をね、やろうと思って、思って動けずにいるんですけどね。
〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
〉 こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
霊的な話は、正直なところよくわからないのですが、人間の力が及ばない大きなものの存在は、幼い頃から刷り込まれているし、感じてしまうので否定出来ません。否定するほど、ものを知ってるわけでもないというのが、正直なところです。この感覚が気のせいとして行くうちに何も感じなくなることもあるようです。でも、この”気”というものは、なんともやっかいなもので、私のような単純明快な者は、気に左右されやすく、気に気を使ってあげないと色んな事がたちいかなくなってしまう今日この頃です。
〉〉白い大福勧められて食べたらとっても美味しくて
〉〉次にイチゴ大福勧められて「大福に苺〜?普通の方が美味しくない?」とか疑いながら食べたらとっても美味しくて
〉〉次に生クリーム大福、コーヒー大福と、
〉〉どんどん最初の頃なら決して手を出さない怪しい、
〉〉だけど、実際食べてみたらとっても美味しいものを勧められてる気分なの。
〉〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
〉 頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
〉 できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
英語と日本語の喧嘩ってどうなんだろう?とものすごい興味があります。
私の感覚は、英語と日本語が同じ部屋にはいるんだけど、その部屋はとても大きくて、英語と日本語は隅っこの方にいるもんだから喧嘩はないんです。
で、誰かに呼ばれるとどちらかが返事する感じ。日本語の方が、お姉ちゃんでいい子です。英語の方は、実に自由で、おしゃべりです。年が離れているせいかしら、喧嘩をしないのは。。。
〉 カッコ内のつっこみが、頭なのかな〜?
〉〉前は
〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉ってな感じです。
〉 多読が好調なときは、本当にそうですね。本を二冊も読み終わると、次にどれが読めるようになっているかがわからない。昨日、翻訳で好きだった本を読んでいて、どうしてもこの部分をどう言うか知りたいというところがあって、前に買っておいた原書を開いたら、読めました。時間さえかければ読めそうです。英語を学習するしかないと決意した三つの理由(全部本です)のうちの一つですけど、案外早く来ましたね。
〉 ぼ〜っとホームズを読み、赤毛連盟(Read headed leage)を読むつもりがRed Circle(赤毛連盟って英語ではこう言うのかなと思ってしまったんです・泣)を読んで、半分以上読んで初めて読みたいものじゃなかったと気づいた、などという間抜けな日もありましたが、それのおかげでちょっと英語力がupして、字が小さくて読みにくかった本が読めるようになりました。
〉 絶対にホームズのおかげなんだけど、何がどうして小さくて読みにくかった字が小さくなくなるのか、筋道がわかりません。しかも、何事も何がどうしてこうなったのか追究するタイプの私が、多読だけ理屈を放棄する理由もわからない。ただ、どうでもいいんです。上手くいっていてくれれば(ここ大事)。
〉 でも、そういう状態なのは確かなので、1ヵ月後になんの本を読んでいるかはわからない。一年後だと何語の本を読んでいるのかもわからない(爆)
〉〉という自分の感想だけ書きたかったの。やっぱりSelfishだ(爆)
〉 私も以下同文でございます。あまりに長い上、あちこちに反応したい話があって、どこに行っていいかがわかりません。akoさんにもお返事書きたかったんですけど、どこへ行こうか。
〉〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
〉〉では!
〉 凄いですが、その凄さはどこから発してどこへ行くんでしょう(追究タイプに戻っちゃいました)。
〉〉もう一つ余談。
〉〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉〉と言われました。
〉〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
〉 この間、120ありました。60でも少なめじゃないですか?
〉〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉 戸井十月「デウス」という小説が出典ですが、修行中のお坊さん(山伏? あじゃり?)が洞窟に九日間閉じこもってお経を唱え続けるという荒行があって、普通の人がやると餓死より先に、窒息死するようです。密閉してますから。ちゃんと瞑想に入ることができると感情の起伏がほとんどなくなって、それだけでも結構代謝が落ち、なおかつそれ以前に五穀断ちなどやっているので、少ない空気でも生きていられるらしいです。パニクるとあっという間に使い果たします。プールで、いつまで潜っていられるかという競技と同じ原理ですね。平常心だと、エネルギー(脂肪とか)も酸素も消費量が少ない。お坊さんの瞑想中はさらに少ない、ということのようです。
〉 ですので、心拍数が落ちるぐらい平気で起きるのでは。感情の起伏だけで上がるというのはよくありますから。あるいは、勝手な思いこみですがカイさんなら心拍数ぐらいコントロールできるのでは(本当に追究型か?)。
〉 小説家の吉村達也もよく、執筆していてお腹が空いてお店でご飯を食べると、二人前ぐらいぺろっと食べてしまうと書いていて、言い訳(?)として、プロ棋士はタイトル戦になると1日に1キロずつ体重が減っていくという話を紹介しています。頭を使うせいだと言いたいようです。
〉 そのせいでしょうか。私もあまり体を動かしたわけでもなく、ホームズの短編(結構難しかったです。かなりキリン)その他を読んだだけなのに、子どもの頃プールで遊びすぎた時のように、倒れました。目の前は、黄色っぽい光で何も見えなくなりました。すぐ回復しましたけど、運動した覚えはないんですよね。感情の起伏が大きくなった覚えならあるんですが。
〉 そういえばよく、読んでいる本のYLが急に上がったなと思うと、お腹が空いています。空腹と多読の関係、あるいは逆に多読によるエネルギー消費拡大の問題、ひいては多読とダイエットの関係なんて、考えてみると、それなりにありそうな気がします。
〉 あ、多読が一番進んでいた時って、別の原因も充分に考えられますが、月に1キロずつ体重が減っていた……。
いいなー。私は、ひたすら増えるだけだー。あっ、読む速度がおそいからかも。
〉 ということは、私のようにあまり普段頭を使っていない人、体に至っては全く使わない人がたまにキリン読みをすると、頭を使いすぎて燃料切れで倒れる。予防策としては、普段平常心を保つために、般若心経を唱える(普段から頭と体を使いなさい)。
〉 よし、話が最初に戻って、ループしましたね。では(何をしに来たとは、聞かないでください)。
突然ですが、今日はピクニックです。では、また遊んでください!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2007/3/24(22:50)
------------------------------
"Cheeks"さんは[url:kb:1694]で書きました:
〉"柊"さんは[url:kb:1678]で書きました:
〉〉"カイ"さんは[url:kb:1651]で書きました:
〉〉〉たかぽんさま Cheeksさま こんにちは カイです。
〉〉 カイさん、初めまして、柊です。たかぽん、また会いましたね、ぽん! Cheeksさん、なぜかこちらでお会いしましたね(私が来たせいですが)。
〉柊さん、おはようございます。Cheeksです。
Cheeksさん、こんばんは。なんだか誰に返信を書いているのかわからなくなってきました。まあ、車座になって座って話している状況を想像していますが。
それから、カイさんごめんなさい。初めましてじゃなかったです。酒井先生じゃあるまいし(この間は酒井先生にあっけにとられて見ておりましたとか言われちゃったし、これ以上は。。。)。
ただ、言い訳ですが、今までの投稿を全部読み返すとか、リストアップするとかはしたくないんです。
〉〉〉〉〉〉どこかから降って来るようなところもある。
〉〉〉〉いろんなきっかけは、自分のまわりに、流れ星のように、毎日たくさん降ってるんですよね。
〉〉〉〉心にフィルターがかかっていると見えないんだけど。
〉〉〉〉見え始めると、見え過ぎてうっとうしいぐらいなんだけど。(笑)
〉〉〉これね、加速しませんか?
〉〉〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉〉〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉〉 そうなんですか? 今後の参考のために、覚えておこう。
〉〉 ちょっと今、初めの一歩をね、やろうと思って、思って動けずにいるんですけどね。
〉〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
〉〉 こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
〉霊的な話は、正直なところよくわからないのですが、人間の力が及ばない大きなものの存在は、幼い頃から刷り込まれているし、感じてしまうので否定出来ません。否定するほど、ものを知ってるわけでもないというのが、正直なところです。この感覚が気のせいとして行くうちに何も感じなくなることもあるようです。でも、この”気”というものは、なんともやっかいなもので、私のような単純明快な者は、気に左右されやすく、気に気を使ってあげないと色んな事がたちいかなくなってしまう今日この頃です。
霊的な話なんですか? お狐さんはたとえで(狐、見るのは好きなので、出しちゃいましたけど、宮部みゆきの「初物語」だったかもしれない)、何となく思っていることを言葉にしたら、日本昔話っぽい語彙になってしまっただけのつもりなんですが。
同じ話をしていても、ある人相手には自然科学系のたとえでしゃべるので解決もつき、ある人にはあやふやな精神医学系のたとえでしゃべって収拾がつかなくなるとか、あるんです。普通に会って話しているので、相手の相づちで方向性が変わってしまって。
感じているかはわかりませんが(とりあえず、五感では感じない)、何かこう、意志は感じますよ。毛利衛さんが、スペース・シャトルに乗っていた時、顕微鏡で単細胞生物か何かを見ていて、ふっと地球を見たら、地球そのものが一つの生命体に見えたと書いていたのとか、そういうものは「感じ」ます。
あとは、食べ物を粗末にすると、絶対にその生き物に失礼だとかは思います。
これって、霊なんでしょうか。アイヌの考え方だったか、熊には熊の、鮭には鮭の神様が宿っているというのは、よくわかるんですけど。
って、またまた脱線しました。雑談の掲示板だからいいでしょうか。ええと、一応本題は「英語と日本語のけんか」って決めてきたんですけど(決めないとどこへ行くのかわからない)。
〉〉 頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
〉〉 できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
〉英語と日本語の喧嘩ってどうなんだろう?とものすごい興味があります。
〉私の感覚は、英語と日本語が同じ部屋にはいるんだけど、その部屋はとても大きくて、英語と日本語は隅っこの方にいるもんだから喧嘩はないんです。
部屋(心?)が大きいのはいいですねえ。
ええと、症状としては、ううん、日本語が前より不自由になった気がします。これは、英語で言うともっとすぱっと言えるんじゃないかと思っているせいなのかなと思ったので、英語と日本語がけんかしているのかと思って、そういう言い方になりました(ただ単に、春で眠いだけかもしれません)。
実際に、英語だとこんなにすっぱり言えるという例は、全然浮かびません。前より英語が書けるようになったので、というか、意識しなくても書きたい言葉が浮かんでくるという状況は初めてで、それで楽しくて書いていることはあります。
でも、英語の方が上手く言えるというのは、多分、ないです。
ただ時々、英語だったらこういう言い方をするなというフレーズが浮かぶことがあって、それが日本語を邪魔してしまう気がすることがあります。
まだどこかで英語が異物だから、邪魔なのかな。よくわからないんですが。
今日常生活の中で、英語の方がインプット量が多いんです。いや、厳密に計ると、日本で生活している以上、勝手に入ってくる日本語は大量にあるんですが、最近日本語ではほとんど読書もしないし、新聞も読まなくなったし、日本語で一番読んでいる量が多いのはここの掲示板ですね。
一方英語は、語数ははっきり言えませんが(カウントやめたので)、よく読んでいます。しかも、さらっとではなく味わいながら割とのんびり読んでいます。英語を書くようになってからは、表現を学ぼうという気持ちがどこかにあるようで、食べているというのが近いこともあります。
そういう感じなので、英語のインプットが多すぎて、「これからは英語で生きていかなければならないのか。早く学んで切り替えなくては」と頭のどこかが勘違いして、でも切り替えられるほどは貯まっていないので、邪魔しているのかと思ったんです。
こうやって考えたりした日は、ほとんど何も起きずに過ごせるので、日本語も相応に使わないと駄目なのかなと思っています。
〉で、誰かに呼ばれるとどちらかが返事する感じ。日本語の方が、お姉ちゃんでいい子です。英語の方は、実に自由で、おしゃべりです。年が離れているせいかしら、喧嘩をしないのは。。。
呼ぶんですか。Cheeksさんは、結構英語も使って投稿してますよね。そういう風にできる人と、どこか状況が違うんでしょうかね〜(お祖母さん風)。
〉〉 そういえばよく、読んでいる本のYLが急に上がったなと思うと、お腹が空いています。空腹と多読の関係、あるいは逆に多読によるエネルギー消費拡大の問題、ひいては多読とダイエットの関係なんて、考えてみると、それなりにありそうな気がします。
〉〉 あ、多読が一番進んでいた時って、別の原因も充分に考えられますが、月に1キロずつ体重が減っていた……。
〉いいなー。私は、ひたすら増えるだけだー。あっ、読む速度がおそいからかも。
ゆっくり読んでる時の方が、楽しくありません? 私は、絵本は速く読めません。というか、速く読むものじゃないと思う。
〉突然ですが、今日はピクニックです。では、また遊んでください!
そろそろそういう季節ですね。楽しんできてくださいね。あ、もう、終わってますね。
では。
------------------------------
"柊"さんは[url:kb:1708]で書きました:
〉〉柊さん、おはようございます。Cheeksです。
〉 Cheeksさん、こんばんは。なんだか誰に返信を書いているのかわからなくなってきました。まあ、車座になって座って話している状況を想像していますが。
柊さん、おはようございます。
本当に、車座になって座っている状況みたいですね。うまいなー!!!
〉 それから、カイさんごめんなさい。初めましてじゃなかったです。酒井先生じゃあるまいし(この間は酒井先生にあっけにとられて見ておりましたとか言われちゃったし、これ以上は。。。)。
〉 ただ、言い訳ですが、今までの投稿を全部読み返すとか、リストアップするとかはしたくないんです。
〉〉〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
〉〉〉 こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
〉〉霊的な話は、正直なところよくわからないのですが、人間の力が及ばない大きなものの存在は、幼い頃から刷り込まれているし、感じてしまうので否定出来ません。否定するほど、ものを知ってるわけでもないというのが、正直なところです。この感覚が気のせいとして行くうちに何も感じなくなることもあるようです。でも、この”気”というものは、なんともやっかいなもので、私のような単純明快な者は、気に左右されやすく、気に気を使ってあげないと色んな事がたちいかなくなってしまう今日この頃です。
〉 霊的な話なんですか? お狐さんはたとえで(狐、見るのは好きなので、出しちゃいましたけど、宮部みゆきの「初物語」だったかもしれない)、何となく思っていることを言葉にしたら、日本昔話っぽい語彙になってしまっただけのつもりなんですが。
〉 同じ話をしていても、ある人相手には自然科学系のたとえでしゃべるので解決もつき、ある人にはあやふやな精神医学系のたとえでしゃべって収拾がつかなくなるとか、あるんです。普通に会って話しているので、相手の相づちで方向性が変わってしまって。
〉 感じているかはわかりませんが(とりあえず、五感では感じない)、何かこう、意志は感じますよ。毛利衛さんが、スペース・シャトルに乗っていた時、顕微鏡で単細胞生物か何かを見ていて、ふっと地球を見たら、地球そのものが一つの生命体に見えたと書いていたのとか、そういうものは「感じ」ます。
〉 あとは、食べ物を粗末にすると、絶対にその生き物に失礼だとかは思います。
〉 これって、霊なんでしょうか。アイヌの考え方だったか、熊には熊の、鮭には鮭の神様が宿っているというのは、よくわかるんですけど。
ごめんなさーい。守護霊という言葉から、則霊的な話って結びつけちゃいました。New Age 系の本を読むと、Higer powerとかいう言葉が出てくるような記憶があって、そんなことを言おうとしたのでした。
それにしても、毛利さんの地球が一つの生命体に見えたというのは、うれしくなるような言葉ですよね。それを感じる柊さんもきっと素敵な方なのだろうなと想像します。
〉 って、またまた脱線しました。雑談の掲示板だからいいでしょうか。ええと、一応本題は「英語と日本語のけんか」って決めてきたんですけど(決めないとどこへ行くのかわからない)。
〉〉〉 頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
〉〉〉 できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
〉〉英語と日本語の喧嘩ってどうなんだろう?とものすごい興味があります。
〉〉私の感覚は、英語と日本語が同じ部屋にはいるんだけど、その部屋はとても大きくて、英語と日本語は隅っこの方にいるもんだから喧嘩はないんです。
〉 部屋(心?)が大きいのはいいですねえ。
〉 ええと、症状としては、ううん、日本語が前より不自由になった気がします。これは、英語で言うともっとすぱっと言えるんじゃないかと思っているせいなのかなと思ったので、英語と日本語がけんかしているのかと思って、そういう言い方になりました(ただ単に、春で眠いだけかもしれません)。
〉 実際に、英語だとこんなにすっぱり言えるという例は、全然浮かびません。前より英語が書けるようになったので、というか、意識しなくても書きたい言葉が浮かんでくるという状況は初めてで、それで楽しくて書いていることはあります。
〉 でも、英語の方が上手く言えるというのは、多分、ないです。
〉 ただ時々、英語だったらこういう言い方をするなというフレーズが浮かぶことがあって、それが日本語を邪魔してしまう気がすることがあります。
〉 まだどこかで英語が異物だから、邪魔なのかな。よくわからないんですが。
〉 今日常生活の中で、英語の方がインプット量が多いんです。いや、厳密に計ると、日本で生活している以上、勝手に入ってくる日本語は大量にあるんですが、最近日本語ではほとんど読書もしないし、新聞も読まなくなったし、日本語で一番読んでいる量が多いのはここの掲示板ですね。
〉 一方英語は、語数ははっきり言えませんが(カウントやめたので)、よく読んでいます。しかも、さらっとではなく味わいながら割とのんびり読んでいます。英語を書くようになってからは、表現を学ぼうという気持ちがどこかにあるようで、食べているというのが近いこともあります。
〉 そういう感じなので、英語のインプットが多すぎて、「これからは英語で生きていかなければならないのか。早く学んで切り替えなくては」と頭のどこかが勘違いして、でも切り替えられるほどは貯まっていないので、邪魔しているのかと思ったんです。
なるほどー。すごい体験をしている最中なわけですね。でも、日本語が不自由に感じるくらいに英語の世界に浸っているわけですよね。それが、素敵。
素敵と言ったのは、英語の世界は、私にとって、甘ーい場所だからなのです。それは、悲惨な内容の本も読んでいないし(避けてるかも)、辛ーい状況も圧倒的に少ないからかもしれません。ほぼ、何時も楽しいからかしら。
〉 こうやって考えたりした日は、ほとんど何も起きずに過ごせるので、日本語も相応に使わないと駄目なのかなと思っています。
〉〉で、誰かに呼ばれるとどちらかが返事する感じ。日本語の方が、お姉ちゃんでいい子です。英語の方は、実に自由で、おしゃべりです。年が離れているせいかしら、喧嘩をしないのは。。。
〉 呼ぶんですか。Cheeksさんは、結構英語も使って投稿してますよね。そういう風にできる人と、どこか状況が違うんでしょうかね〜(お祖母さん風)。
いやいや、ちょっと海外旅行に行っただけで、成田空港で sorry!て言ってる人みたいなもんです。ちょっと覚えると使いたくなっちゃって、我ながらいやらしい正確だと反省してます。
呼ぶって言うのは、英語で話しかけられると英語で答えて。(でも、4、5歳くらいの語彙を駆使して話す程度です。)
日本語だと日本語。両方だと長い時間その状況が続くと混乱します。そんな程度の意味でした。
〉〉〉 そういえばよく、読んでいる本のYLが急に上がったなと思うと、お腹が空いています。空腹と多読の関係、あるいは逆に多読によるエネルギー消費拡大の問題、ひいては多読とダイエットの関係なんて、考えてみると、それなりにありそうな気がします。
〉〉〉 あ、多読が一番進んでいた時って、別の原因も充分に考えられますが、月に1キロずつ体重が減っていた……。
〉〉いいなー。私は、ひたすら増えるだけだー。あっ、読む速度がおそいからかも。
〉 ゆっくり読んでる時の方が、楽しくありません? 私は、絵本は速く読めません。というか、速く読むものじゃないと思う。
そうですね。でも、ものすごい勢いと速さでPBが読める方々は憧れです。
〉〉突然ですが、今日はピクニックです。では、また遊んでください!
〉 そろそろそういう季節ですね。楽しんできてくださいね。あ、もう、終わってますね。
〉 では。
柊さん、ありがとうございました。日本語と英語の喧嘩のお話に何か違うことが起きたら、またお裾分けを。よろしくお願いします!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/25(11:48)
------------------------------
柊さん 田かポン三(なかなか大胆な変換)、Cheeksさん こんにちは カイです。
すでにどこに返信つけて良いか分からない状態ですが
(どーして3日ばかし離れた間にこうなる?)
ここに決めました。
〉〉これね、加速しませんか?
〉〉はじめの一歩。ってやった途端、ゴゴゴーーーっと進まされるというか。
〉〉待って、待って〜 心の準備が〜って気分になります。
〉 そうなんですか? 今後の参考のために、覚えておこう。
〉 ちょっと今、初めの一歩をね、やろうと思って、思って動けずにいるんですけどね。
加速すると思います。
初めの一歩、踏み出すまでに躊躇する事ありますよね。
私は先日「こんなん興味あるけど無理〜」という事柄がありまして
ほったらかしておきましたら、わずか3日後、立ち寄った本屋さんで
「やらないで後悔するより、やって後悔した方が良い」
というページを読んでしまいました。(しかもまさに私が興味を持った事に取り組んでる人だった!)
やられた...と思ってとりあえず初めの一歩を踏み出しました。
〉〉でもこれまた絶妙なタイミングで、ちゃーんとギリギリ受け入れられるタイミングなんだけどさ。
〉〉それにやるかどうか選択するのは私なんだけどさ。
〉 こっちは、すでにして何となくですがわかります。ちゃんとタイミングは合っているんですよね、どうしたわけか。守護霊さん信じてませんが、やっぱりいるのか。いるならお狐さんを希望(ルックス的に好きなだけ)。でも、タヌキは化かし方が下手なので、化かした人を怪我させるとかって読みましたし(宮部みゆき「本所深川不思議草紙」)。
柊さんが お狐さまで たかぽんが龍ですか。
私は何がいいかなーーー
海が好きなので和邇(ワニ)かなぁ。
Pueo (Hawaiian Owl)や鳥にも惹かれますね。
どうでも良いですが、子どもの頃、因幡の白兎を読んで、日本にワニっているのかなぁ?と思ったんですよね。
ちょうどピーターパンも読んでたんで、
フック船長のコッチコッチ時計のワニのイメージだったんですよね。
Crocodilesの背中をぴょんぴょん歩く白兎。
エジプト民話みたいな光景ですな。(あれ?エジプトに白兎ってあり?)
〉〉頭としては「こんなの食べてて私、大丈夫か?このまま行くとやばくない?」と思うんだけど
〉〉心としては「大丈夫だよ〜 この方向でOK」って感じ。
〉〉(頭と心っていうのもちょっと違うんだけどな〜 ま、細かい事は気にしない)
〉 頭と心でいいのかわかりませんが、ちょっとけんかしすぎると面倒ですよね。多読のせいで変わった部分は、その辺の気がします。やりたくないって心が言うなら、頭の言うことは無視してやらないでおきましょうというか、そんな感じで。やりたいじゃなく、やりたくないが多いのが、ちょっと、まあ、問題なんですけど。
多読やると、そのあたりの能力が高まりますよね(爆)
私はやりたい事しかやりませんよ〜
〉 できれば、けんかせずに協力し合ってほしいんだけど(他人事のように言う私は誰?)、まあ、英語と日本語のようにそのうち助け合う仲になってくれることでしょう。まだ、英語と日本語けんか中というか、上手く協力体制になってない、つまり、英語の文章作成能力の向上にともない、日本語の文章作成能力低下中という感じなんですけど、他の人を見ているとそのうち上手くいくようなので。
〉 カッコ内のつっこみが、頭なのかな〜?
脳みそが頑張ってる感じがして好ましく聞こえましたが、どうなんでしょう?
けんかして相手を知って仲良くなるっていいですよねぇ。(なんのこっちゃ)
〉〉前は
〉〉一年後には私、どうなってるのかな〜ワクワク。
〉〉とか思ってたんですが、最近は
〉〉一ヵ月後には、いやいや2週間後には、私、どうなってるんだろう〜 ドキドキドキドキドキワクワク。
〉〉ってな感じです。
〉 多読が好調なときは、本当にそうですね。本を二冊も読み終わると、次にどれが読めるようになっているかがわからない。昨日、翻訳で好きだった本を読んでいて、どうしてもこの部分をどう言うか知りたいというところがあって、前に買っておいた原書を開いたら、読めました。時間さえかければ読めそうです。英語を学習するしかないと決意した三つの理由(全部本です)のうちの一つですけど、案外早く来ましたね。
おめでとうございます!
そういう瞬間って嬉しいですよね。
〉 ぼ〜っとホームズを読み、赤毛連盟(Read headed leage)を読むつもりがRed Circle(赤毛連盟って英語ではこう言うのかなと思ってしまったんです・泣)を読んで、半分以上読んで初めて読みたいものじゃなかったと気づいた、などという間抜けな日もありましたが、それのおかげでちょっと英語力がupして、字が小さくて読みにくかった本が読めるようになりました。
私にも覚えがありますね。同じく半分ぐらい読んではじめて主人公が違う事に気がつきました。
(弁護士ペリー・メイスンシリーズを読んでたつもりで、なんだか違う弁護士シリーズだった・涙)
文字の大きさって、重大ですよね。私はいまだに小さい字の本は後回しにしがちです。
字が小さくても読める。って多読にとっては大きな大きな一歩だと思います!
〉 絶対にホームズのおかげなんだけど、何がどうして小さくて読みにくかった字が小さくなくなるのか、筋道がわかりません。しかも、何事も何がどうしてこうなったのか追究するタイプの私が、多読だけ理屈を放棄する理由もわからない。ただ、どうでもいいんです。上手くいっていてくれれば(ここ大事)。
上手くいってれば、良いですよね。
理屈じゃ説明できない事も多読なら受け入れられるって、面白い現象だなぁ。と思います。
〉 でも、そういう状態なのは確かなので、1ヵ月後になんの本を読んでいるかはわからない。一年後だと何語の本を読んでいるのかもわからない(爆)
いや、まったくその通り。
1ヶ月後に何読んでるかなんて、想像も出来ません!
〉 私も以下同文でございます。あまりに長い上、あちこちに反応したい話があって、どこに行っていいかがわかりません。akoさんにもお返事書きたかったんですけど、どこへ行こうか。
同じく!すでに追えません(笑)
久しぶりにこれだけ伸びたツリー見ましたね〜
〉〉しかも最近掲示板読んでる時間があまり無くて、このスレッド、お二人の所しか読んでないの。いやはや申し訳ない。
〉〉(っつうかここだけ心にひっかかって読み始める私って凄くない?)
〉〉では!
〉 凄いですが、その凄さはどこから発してどこへ行くんでしょう(追究タイプに戻っちゃいました)。
ねーーー
なんでここだけ見たんだと思います???ただの思いつきで開いたんですけど。
〉〉もう一つ余談。
〉〉先日、健康診断で心電図とったの。
〉〉先生に「徐脈って言われた事ある?それともマラソンとかやってた?」
〉〉と言われました。
〉〉なんかね〜普通の人、1分間で60ぐらい脈あるのに40ぐらいだったそうな。
〉 この間、120ありました。60でも少なめじゃないですか?
そうなんですか!
脈って血圧と違って、あんまり標準値って分からないですね。
きっとそれほど重要じゃないんだな。
〉〉数年前、心電図で不整脈が出てたのさ。(この時は家がひっちゃかめっちゃかだったので、それぐらい出てもおかしくなかったんだけどね)
〉〉で、少しは心配だったので、心電図とるときに「心を落ち着けて、ふかーく呼吸して」とやったの。
〉〉いわゆる瞑想に入っちゃったのかしらん?(たしかに綺麗な色の光が見えたような気がした)
〉〉いや、それだけなんですけどね。瞑想状態の時って脈遅くなるのかなぁ?不整脈もきれいさっぱり消えてました。
〉 戸井十月「デウス」という小説が出典ですが、修行中のお坊さん(山伏? あじゃり?)が洞窟に九日間閉じこもってお経を唱え続けるという荒行があって、普通の人がやると餓死より先に、窒息死するようです。密閉してますから。ちゃんと瞑想に入ることができると感情の起伏がほとんどなくなって、それだけでも結構代謝が落ち、なおかつそれ以前に五穀断ちなどやっているので、少ない空気でも生きていられるらしいです。パニクるとあっという間に使い果たします。プールで、いつまで潜っていられるかという競技と同じ原理ですね。平常心だと、エネルギー(脂肪とか)も酸素も消費量が少ない。お坊さんの瞑想中はさらに少ない、ということのようです。
げげげっ。
修行する方って凄い事をされるんですね。尊敬です。
食べるの趣味です。洞窟苦手です。
食べるものがなくて、真っ暗で湿った狭い洞窟に入るって考えただけで脈あがりますよ。
私、真っ先に窒息しますね。
〉 ですので、心拍数が落ちるぐらい平気で起きるのでは。感情の起伏だけで上がるというのはよくありますから。あるいは、勝手な思いこみですがカイさんなら心拍数ぐらいコントロールできるのでは(本当に追究型か?)。
えーと 私はびっくり人間大集合でしょうか?(爆)
出来ないと思うな〜
最近何事も断言できない私。ひょっとして出来たら面白いなぁ。(←だから普通出来ないってば!)
〉 小説家の吉村達也もよく、執筆していてお腹が空いてお店でご飯を食べると、二人前ぐらいぺろっと食べてしまうと書いていて、言い訳(?)として、プロ棋士はタイトル戦になると1日に1キロずつ体重が減っていくという話を紹介しています。頭を使うせいだと言いたいようです。
よく分かりませんが、美味しいものがあれば幸せです。
それが甘いものであれば、より嬉しい♪
〉 そのせいでしょうか。私もあまり体を動かしたわけでもなく、ホームズの短編(結構難しかったです。かなりキリン)その他を読んだだけなのに、子どもの頃プールで遊びすぎた時のように、倒れました。目の前は、黄色っぽい光で何も見えなくなりました。すぐ回復しましたけど、運動した覚えはないんですよね。感情の起伏が大きくなった覚えならあるんですが。
うわ〜柊さん集中力があるタイプなんですね。
倒れるまで集中した事はありません。
私、ガーーーッと集中した後、放心したように脱力するんですけど
その脱力の究極な物が昏倒なのかしら。
〉 そういえばよく、読んでいる本のYLが急に上がったなと思うと、お腹が空いています。空腹と多読の関係、あるいは逆に多読によるエネルギー消費拡大の問題、ひいては多読とダイエットの関係なんて、考えてみると、それなりにありそうな気がします。
〉 あ、多読が一番進んでいた時って、別の原因も充分に考えられますが、月に1キロずつ体重が減っていた……。
本当に面白い本があるとご飯を作ったり、食べたりするの面倒になります。
というか、本を読む以外に使うエネルギーがもったいない。というか。
でも中途半端に面白い本だと、お菓子が進みます。
めちゃくちゃ面白い本を読み続けるダイエットって良いかも。
〉 ということは、私のようにあまり普段頭を使っていない人、体に至っては全く使わない人がたまにキリン読みをすると、頭を使いすぎて燃料切れで倒れる。予防策としては、普段平常心を保つために、般若心経を唱える(普段から頭と体を使いなさい)。
〉 よし、話が最初に戻って、ループしましたね。では(何をしに来たとは、聞かないでください)。
面白いお話、ありがとうございました(笑)
また遊んでくださいね〜(と言いつつ、私があんまり掲示板に書けない人。次はいつ来れるんだ〜・涙)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/26(00:12)
------------------------------
たかぽん、カイさん、ぽぽんのぽん!
〉すでにどこに返信つけて良いか分からない状態ですが
〉(どーして3日ばかし離れた間にこうなる?)
〉ここに決めました。
ねー。たかぽんの投稿っていつもにぎやかに広がりますね。
〉柊さんが お狐さまで たかぽんが龍ですか。
〉私は何がいいかなーーー
〉海が好きなので和邇(ワニ)かなぁ。
〉Pueo (Hawaiian Owl)や鳥にも惹かれますね。
〉どうでも良いですが、子どもの頃、因幡の白兎を読んで、日本にワニっているのかなぁ?と思ったんですよね。
〉ちょうどピーターパンも読んでたんで、
〉フック船長のコッチコッチ時計のワニのイメージだったんですよね。
〉Crocodilesの背中をぴょんぴょん歩く白兎。
〉エジプト民話みたいな光景ですな。(あれ?エジプトに白兎ってあり?)
日本にワニはいません。ですからワニではなくサメだという説明をされることがあります。しかしその真相はこういうことらしいです。もともと揚子江流域のワニの話が日本に入ってきたらしいです。
[url:http://izumo.cool.ne.jp/masanori_asami/wani/wani_counter.html]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2007/3/30(02:32)
------------------------------
杏樹さん こんにちは カイです。
〉たかぽん、カイさん、ぽぽんのぽん!
ぽぽぽぽ ぽぽん!
こりゃまた合言葉ですか? 山!川!
〉〉どうでも良いですが、子どもの頃、因幡の白兎を読んで、日本にワニっているのかなぁ?と思ったんですよね。
〉〉ちょうどピーターパンも読んでたんで、
〉〉フック船長のコッチコッチ時計のワニのイメージだったんですよね。
〉〉Crocodilesの背中をぴょんぴょん歩く白兎。
〉〉エジプト民話みたいな光景ですな。(あれ?エジプトに白兎ってあり?)
〉日本にワニはいません。ですからワニではなくサメだという説明をされることがあります。しかしその真相はこういうことらしいです。もともと揚子江流域のワニの話が日本に入ってきたらしいです。
〉[url:http://izumo.cool.ne.jp/masanori_asami/wani/wani_counter.html]
揚子江ワニはAlligatorなんだぁ!Crocodileじゃないんですね。(調べてしまった・笑)
いや、感動しました。(本題からずれてるぞー)
主食は魚で性質は温順。うん、なかなか愛嬌のある顔の親しみやすいワニさんですね。
しかーし、私の頭の中の和邇は、どうもこのワニさんとはイメージが...
私は私♪と勝手に想像しようと思います。
(子どもの頃、勝手に物語作るの好きだったんですよねー)
それにしても、因幡の白兎に似たお話、中国だけでなく、インドネシアにもあるそうですね。
面白いぞーーー。こうやって知りたい事、興味のある事が増えていくんだなぁ。
面白い情報、ありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/6(00:41)
------------------------------
たかぽん、こんにちは。
〉お久しぶりです。たかぽんです。
〉なんだか久しぶりです。(寝太郎さん、こんちは!)
〉久しぶりに出てきたものの、もうすぐ春だなぁと、うっかり出てきただけで、
〉特に書くこともないのですが・・・
〉あんまり多読も進んでないし・・・
いきなりこの出だしが自然体でたかぽんらしいです。
しかも「書くこともない」と言いつつこの内容。
〉しかし、やっぱり英語を読む必要があるなと、最近、ひしひしと感じた出来事がありまして。ええ。
〉それは、どうやら、大切な本が、日本語訳されてなかったりするということを知ったからで。
おお、それは重大事。
〉続いて、同じ著者の『正統の憲法 バークの哲学』という本を読みました。
〉これまた衝撃的で、くらくら。
〉「国民主権」は悪魔の呪文、というんですから。。。でもナルホドと思ってしまう。
〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
〉フランス革命をこんなに称賛しとる国は日本だけじゃぞ。
〉とのことです。
〉アメリカ合衆国憲法は、この絶対無制限の力という意味の「主権」を、
〉どこにも置かないことに最も気をつけて制定された。
〉ましてや「国民主権」なんて、とんでもない。「国民主権」なんて言ったら、
〉国民の代表だとか言って、議会の専横が始まるに決まっている。
〉いかに議会専制を抑えるか、ということに、意を用いたそうなんです。
おお〜。世界史的にも興味深い内容。
〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
〉日本語訳、なんでそんなに高いねん・・・
せやったら、英語で読むしかおまへんな。
〉ちょうど、Jean Fritzのアメリカ憲法の本や、建国の父たちの本で、興味があるところなので、
〉そういった古典中の古典を、英語でそのまま読めたらなーという意欲みたいなものが
〉湧いてきました。
〉そして、ちょっと読んでみたら、まぁ、うーん、読めないこともないか、という感じです。
〉意味がわかってるかは知りませんけど。(笑)
「読めないこともないか」で充分でしょう。とにかく目を通してみて、「こらアカン」と思ったら投げたらいいんで。「なんかわからんけど読み進んでるなー」ってことはよくあります。わかってるのかわかってないのか、それは…問題じゃないんですねー。
〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
〉そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
〉世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
〉ねー。
〉英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
〉大事なことかもしれませんね。いやはや。
ご高説、まことにごもっともでございます。日本は翻訳天国とも言われますが、では何が翻訳されているか、というところが盲点なんですね。
〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉ありがとうございました。
〉もっと読めるようになったら、また報告なりしますね。
〉何年経っても音沙汰なかったら、思いっきり挫折したとお受け取りください。
〉あー、1万6千円出して本買ったんだなー、と。
挫折しても報告してね。でも投げてもリベンジしたらいいし、1万6千円使ってから原書に挑戦する方法もあるし…。
ほな、このへんで…。
------------------------------
〉たかぽん、こんにちは。
杏ぽん、こんにちは! (「杏ぽん」はまずいか・・)
〉いきなりこの出だしが自然体でたかぽんらしいです。
〉しかも「書くこともない」と言いつつこの内容。
いや、英語の話かというと、そうでもないので・・・
自然体というか、きちんとしたご挨拶ができないだけで・・・
〉〉しかし、やっぱり英語を読む必要があるなと、最近、ひしひしと感じた出来事がありまして。ええ。
〉〉それは、どうやら、大切な本が、日本語訳されてなかったりするということを知ったからで。
〉おお、それは重大事。
正確には、日本語訳されてなかったり、訳されててもべらぼうに高かったり、ということでしたね、あとを読むと・・
〉〉続いて、同じ著者の『正統の憲法 バークの哲学』という本を読みました。
〉〉これまた衝撃的で、くらくら。
〉〉「国民主権」は悪魔の呪文、というんですから。。。でもナルホドと思ってしまう。
〉〉主権は絶対無制限の力。全てをくつがえせる。憲法もくつがえせる。
〉〉現に、「国民主権」「人民主権」を標榜したフランスは、何度も何度も、憲法が破棄されまくった。
〉〉フランス革命をこんなに称賛しとる国は日本だけじゃぞ。
〉〉とのことです。
〉〉アメリカ合衆国憲法は、この絶対無制限の力という意味の「主権」を、
〉〉どこにも置かないことに最も気をつけて制定された。
〉〉ましてや「国民主権」なんて、とんでもない。「国民主権」なんて言ったら、
〉〉国民の代表だとか言って、議会の専横が始まるに決まっている。
〉〉いかに議会専制を抑えるか、ということに、意を用いたそうなんです。
〉おお〜。世界史的にも興味深い内容。
でしょう!
「主権」というのは、国家の最高独立性や、単に統治権という意味で使われたりもするんですけど、
絶対無制限の、憲法制定権力みたいな意味での「主権」は、憲法の中に定めてしまうと、
憲法の中に、憲法を破壊できる爆弾を抱えるみたいなことになるそうですね。
〉〉長々としゃべりましたが、要するに、これは、やっぱり英語情報を直接得なければいけないのか、と。
〉〉と言いますのも、アメリカ憲法において、重要な古典とされております、
〉〉The Federalistという論説集があるんですが、もうほんとに重要みたいなんです。
〉〉あちらでは、子供でも、題名ぐらいは必ず知ってるんじゃないかなぁ。
〉〉で、この本の全訳を日本で読もうとすると、なんと1万6千円もする・・・なんでやねん!
〉〉英語だと、そんな希少な学術本なんかじゃなくて、ふつうに安いペーパーバックで売ってるし、
〉〉ってゆうか、ネットでタダで読めます。
〉〉日本語訳、なんでそんなに高いねん・・・
〉せやったら、英語で読むしかおまへんな。
おまへんねん。
まぁ、図書館を利用したらいいんですけど、お金も無いのに購入派で・・・
〉〉ちょうど、Jean Fritzのアメリカ憲法の本や、建国の父たちの本で、興味があるところなので、
〉〉そういった古典中の古典を、英語でそのまま読めたらなーという意欲みたいなものが
〉〉湧いてきました。
〉〉そして、ちょっと読んでみたら、まぁ、うーん、読めないこともないか、という感じです。
〉〉意味がわかってるかは知りませんけど。(笑)
〉「読めないこともないか」で充分でしょう。とにかく目を通してみて、「こらアカン」と思ったら投げたらいいんで。「なんかわからんけど読み進んでるなー」ってことはよくあります。わかってるのかわかってないのか、それは…問題じゃないんですねー。
To be or not to be?
そうですねー。
そこが多読法のポイントかもしれませんね。
わからんでもいい。読めそうなら読む。どんどん読む。いつのまにかわかるようになってる。
(腕白でもいい、みたいな・・(古い・・))
〉〉しかし、こういうことって、どの分野でもあるんだろうな、と思います。
〉〉日本語訳には頼れない、ってこと。
〉〉日本語訳では遅いということも多いでしょうね。
〉〉ある意味、日本って、実はものすごい情報鎖国なのかなと思います。
〉〉そんな、法学の分野でも、あるトップ大学の、偉い人の学説は、どの大学でも講ずるところとなって、
〉〉世界の常識が知らされず、恐ろしかことになっていく、と。
〉〉ねー。
〉〉英語でもフランス語でも、なんでもいいから、自分に窓口作っておくのは、
〉〉大事なことかもしれませんね。いやはや。
〉ご高説、まことにごもっともでございます。日本は翻訳天国とも言われますが、では何が翻訳されているか、というところが盲点なんですね。
そうですね。何が翻訳されているか、というのと、いかに翻訳されているか、というのと。
ほんとに、ひどい翻訳の話をよく聞きますよね。まったく意味不明に訳されたり。
原著者は知らないんだろな・・・
〉〉というわけで、まぁ、古典を読もうなんて気になれたのも、多読のおかげです。(取ってつけたように・・・)
〉〉ありがとうございました。
〉〉もっと読めるようになったら、また報告なりしますね。
〉〉何年経っても音沙汰なかったら、思いっきり挫折したとお受け取りください。
〉〉あー、1万6千円出して本買ったんだなー、と。
〉挫折しても報告してね。でも投げてもリベンジしたらいいし、1万6千円使ってから原書に挑戦する方法もあるし…。
ザ・フェデラリスト100円貯金を始めますかね。弱気すぎるか…。
まぁとりあえず、こども歴史本で研鑽を積みます。
ではでは〜
〉ほな、このへんで…。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2007/3/8(07:57)
------------------------------
The U. S. Consititution, Federalists, Edmund Burke, Adam Smith . . .
なるほど。Bagehot以外は、どれも18世紀の著作ですね。原著は著作権の期限がとっくに切れているので、安い本が出ているし、電子テキストも無料で公開されています。
一方、翻訳された日本語の文章には翻訳者の著作権があるので、印税をはらうためにも、そんなに安くできないのでしょう。
上記の著作で僕が実際に読んだのは Consititution の前文だけで、あとは読んだことがありません。それ以外に18世紀の英語で読んだことがあるのは米国の独立宣言、Franklin の自伝や英国の小説などで、合計100万語ぐらいです。
その範囲で感じているのは、19世紀の著作の方が18世紀の著作より、文章も論旨も複雑で難しいことです。(部分的に例外はあるかもしれませんが、全般的にそういう傾向があると感じています。)
ですから、20世紀の英語で書かれた解説書や伝記などを何冊か読んで自信がついたら、19世紀を飛び越えて18世紀の著作を読むというのも良さそうです。20世紀英語で注釈のついているペーパーバックを手に入れれば何とかなると思います。
手始めは、合衆国の建国に関する解説書あたりでしょうか。子ども向けの本も沢山あるはずです。
VOAの Special English には "The Making of a Nation" という連続物があり、米国の歴史を詳しく紹介しているので、これもVOAの過去ログを検索すれば、参考になると思います。
それでは、たかぽんの船出を祝って、
Happy Reading and Happy Journey!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2007/3/8(22:14)
------------------------------
Ryotasanさん、こんばんは!
〉The U. S. Consititution, Federalists, Edmund Burke, Adam Smith . . .
〉なるほど。Bagehot以外は、どれも18世紀の著作ですね。原著は著作権の期限がとっくに切れているので、安い本が出ているし、電子テキストも無料で公開されています。
18世紀の著作だったんですね・・・ (わかってなかったのか・・・)
〉一方、翻訳された日本語の文章には翻訳者の著作権があるので、印税をはらうためにも、そんなに安くできないのでしょう。
なるほど。
やむにやまれぬ事情があるのですね。
しかし1万6千円は・・・ いやいや、もうやめときます。(笑)
〉上記の著作で僕が実際に読んだのは Consititution の前文だけで、あとは読んだことがありません。それ以外に18世紀の英語で読んだことがあるのは米国の独立宣言、Franklin の自伝や英国の小説などで、合計100万語ぐらいです。
えっ。18世紀の英語だけでもう100万語も読まれているのですか?
す、すごいですね。。。
Franklinは、なんだか他人とは思えない人なので、いつか読んでみたいと思います!
〉その範囲で感じているのは、19世紀の著作の方が18世紀の著作より、文章も論旨も複雑で難しいことです。(部分的に例外はあるかもしれませんが、全般的にそういう傾向があると感じています。)
なるほど。新しいほうが読みやすいというわけでもないのですね。
19世紀は、ひねくれた時代だったのですかねー。
〉ですから、20世紀の英語で書かれた解説書や伝記などを何冊か読んで自信がついたら、19世紀を飛び越えて18世紀の著作を読むというのも良さそうです。20世紀英語で注釈のついているペーパーバックを手に入れれば何とかなると思います。
はい。そうしてみます!
ありがとうございます!
〉手始めは、合衆国の建国に関する解説書あたりでしょうか。子ども向けの本も沢山あるはずです。
沢山あるみたいですね。
合衆国は、建国事情にやかましいぐらいかもしれませんね。
〉VOAの Special English には "The Making of a Nation" という連続物があり、米国の歴史を詳しく紹介しているので、これもVOAの過去ログを検索すれば、参考になると思います。
おー! これおもしろそうです!
ありがとうございます!
〉それでは、たかぽんの船出を祝って、
〉Happy Reading and Happy Journey!
はい。ボン・オヤ〜ジで参ります!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2007/3/9(15:27)
------------------------------
こんにちは、たかぽん!
早速ですが、Consititution は間違いでした。正しくは Constitution です。失礼しました。
18世紀は西洋で市民革命の時代というか、近代国家が始まった時代なので、近代的な憲法や政治思想も、この時代に成立したということなのでしょうね。
それから、1万6千円は確かに高いと思います。僕が学生のころから、新刊の翻訳書が原書のペーパーバックより高い例は多かったです。
僕が読んだ18世紀英語の本は Gulliver's Travels とか Tom Jones とか Pride and Prejudice などの小説がほとんどです。これからは、この掲示板の常連さんでも、そういう本を読む人が何人も出てくるでしょう。
19世紀の英語が18世紀より難しいのは、やはりそういう時代だったんだと思います。具体的に言えば、有閑階級で通好みの読者が増え、作家も同意語辞典などを使って凝った文章を書くようになったのかも知れません。
------------------------------
Ryotasanさん、こんにちは!
〉早速ですが、Consititution は間違いでした。正しくは Constitution です。失礼しました。
あっ。ぜんぜん気がついてませんでした…
ややこしいですよね。わたしもミシシッピとかぜったい書けません。(笑)
〉18世紀は西洋で市民革命の時代というか、近代国家が始まった時代なので、近代的な憲法や政治思想も、この時代に成立したということなのでしょうね。
そうなんでしょうねー。
〉それから、1万6千円は確かに高いと思います。僕が学生のころから、新刊の翻訳書が原書のペーパーバックより高い例は多かったです。
やっぱりそうですか。
まー、翻訳はありがたいんですけどね。
〉僕が読んだ18世紀英語の本は Gulliver's Travels とか Tom Jones とか Pride and Prejudice などの小説がほとんどです。これからは、この掲示板の常連さんでも、そういう本を読む人が何人も出てくるでしょう。
Pride and Prejudiceを読まれたんですか? すごい!
映画「You've Got Mail」でも出て来てましたが、なんだか分厚い本でした…
(分厚いだけで簡単に威圧されてしまう…)
〉19世紀の英語が18世紀より難しいのは、やはりそういう時代だったんだと思います。具体的に言えば、有閑階級で通好みの読者が増え、作家も同意語辞典などを使って凝った文章を書くようになったのかも知れません。
なるほど。
18世紀より19世紀のほうが、圧倒的に本の読者が増えてるでしょうね。
文筆業というものが成り立つようになったので、文章の意匠に凝るようになったのかもしれませんね。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
またよろしくご教示のほどを!
ではでは〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2007/3/9(01:31)
------------------------------
Ryotasanさん、こんにちは、akoです。
一点だけ質問したいことが発生してしまい、横から失礼致します。
〉その範囲で感じているのは、19世紀の著作の方が18世紀の著作より、文章も論旨も複雑で難しいことです。(部分的に例外はあるかもしれませんが、全般的にそういう傾向があると感じています。)
この傾向がどういうわけで生じたのか、とてもひかれました。
日本で置き換えが可能かどうか不明ですが、明治の文豪の小説日本語より、江戸時代に書かれた本のほうがラクに読める、と置き換えると、ううむ…、どういうことなんだろう、、、というように、素朴なナゾが生じた、というわけです。
たしかに夏目漱石や森鴎外の名を、いかにも権威ある名作である〜〜、皆のもの、ひかえおろ〜〜〜ぅ、どど〜〜んと言われるより、
里見八犬伝とか東海道中膝栗毛のほうが、印象としては親しみやすいように感じます。
ただ、ストーリーや構成がどう、という以前の問題として、
やはり江戸時代の日本語の原文という難しさはあると思うので、
(原文を見たこともないまま言ってますが)
18世紀より19世紀のほうが難しい、となると、これは、イギリス史に興味があるものとしては相当気になるところ、となりました。
19世紀ってどんな頃だったか? と思うにつけ、このスレッド当初のたかぽんの投稿の中にもあるとおり、フランス革命が、革命後、周囲の西欧各国に影響を与えたことも(もちろん文学作品にも)関係があるように思ったんです。
もし何かお考えのことがあればお聞きしたいです。
(掲示板上差し支えない程度でよいです)
そもそも、どういうご専門のかたに聞くべきかあまり考えずに書いておりますので、こちらでも別の可能性で調べてみたいと思います。(そんな方法はあるのだろうか…? 一抹の不安はありつつ(笑))
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2007/3/9(21:41)
------------------------------
今晩は、akoさん。
里見八犬伝や東海道中膝栗毛、それに『舞姫』など鴎外の初期作品は文語体なので難しいです。これは平安時代の文章や漢文訓読体を手本にしており、江戸時代の町人が使っていた話し言葉とは違います。
漱石の小説や鴎外の後期作品は口語体なので、読みやすいです。現代の日本語と切れ目無く繋がっていますが、江戸時代の町人の話し言葉とも大きな違いは無かったようです。
書かれた時代がいつであれ、現代の読者にとっても、おそらく江戸の町人にとっても、文語体の方が難しいはずです。
ややこしい話をすれば、1887年に発表された二葉亭四迷の『浮雲』より、1910年に発表された泉鏡花の『歌行燈』の方が読みにくいです。『浮雲』は口語体で、『歌行燈』は基本的に文語体だからです。
『竹取物語』と『源氏物語』はどちらも古文 (文語体) ですが、時代が新しい『源氏物語』の方が読みにくいと僕は感じました。これは19世紀に西洋の町人文化が成熟していたのと同じように、平安時代の貴族文化が成熟していたせいだと思います。
フランス革命が英語の文章に直接的な影響を及ぼしたとまで言えるかどうかは分かりませんが、金持ちの町人 (市民) 階級が台頭し、彼らを読者として商業的な出版が増えたのだと思います。モーツァルトの音楽よりベートーヴェン以降の音楽がややこしいのも同じだと僕が考えています。
------------------------------
Ryotasanさん、こんにちは!
〉里見八犬伝や東海道中膝栗毛、それに『舞姫』など鴎外の初期作品は文語体なので難しいです。これは平安時代の文章や漢文訓読体を手本にしており、江戸時代の町人が使っていた話し言葉とは違います。
〉漱石の小説や鴎外の後期作品は口語体なので、読みやすいです。現代の日本語と切れ目無く繋がっていますが、江戸時代の町人の話し言葉とも大きな違いは無かったようです。
なーる!なーる! 日本語も色々ですね。
江戸時代の話し言葉。江戸時代の書き言葉。
明治時代の話し言葉、明治時代の書き言葉。
話し言葉も、階級によっても複数あったでしょうから、
こうして書き出してみると、言葉って、
一つの言語でも、時代、地域、階層によって違っててほんとにいろいろで面白いです。
英語については、ふだんは、日頃よめるような通常の現代の(易しい)英語だけしか想定してないですが、こうして日本語に置き換えて考えますと、
書き言葉、話し言葉、
さらにそれらが時代によっても、階級によってもいろいろあって、
じつに幅が広いものなんだなー、とても豊かなものなんだなー、
言葉って海みたいだなー、と、感じました。
わたしが知っている英語は、とても狭い範囲でしかないですが、
言葉の海の中で浮き輪に乗って泳いでるんだなーとイメージできて、
なんだか楽しくなってきました。
〉書かれた時代がいつであれ、現代の読者にとっても、おそらく江戸の町人にとっても、文語体の方が難しいはずです。
そうでしょうねー。
江戸時代にワープして、わざと色んな日本語でしゃべってみたいなぁ〜なんて夢想してしまいます。
江戸時代の大坂で、現代東京の寅さん言葉で「するってぇ〜となにかい?」とかって言ったらどのくらい通じるか?とか、
武士の家で「21世紀よりきたる、またうれしからずや」と言って会話してみるとか。そのほうが通じたりして(笑)。(←あの…、ここ、冗談ですので…)
〉ややこしい話をすれば、1887年に発表された二葉亭四迷の『浮雲』より、1910年に発表された泉鏡花の『歌行燈』の方が読みにくいです。『浮雲』は口語体で、『歌行燈』は基本的に文語体だからです。
わぁ〜(嬉)、ややこしいどころか、わかりやすく作品名での具体例、
ありがとうございます。
二葉亭四迷と泉鏡花の文体の違いなどといったことは私にはわかりませんが、
作家の中には、一人で、文語、口語の両方を書き分けることができた人も多かったことでしょうねぇ。面白そうー。読んでみたくなります。
〉『竹取物語』と『源氏物語』はどちらも古文 (文語体) ですが、時代が新しい『源氏物語』の方が読みにくいと僕は感じました。これは19世紀に西洋の町人文化が成熟していたのと同じように、平安時代の貴族文化が成熟していたせいだと思います。
うわー(古文、苦手種目…)、どちらも高校時代の古文で一部だけは読んだことがあるはずですが、もはや前世の記憶(笑) ああ、いづれの御時やら…
ただ読みやすさ(読みにくさ)が生じる要因のほうは興味津々です。
洗練度が増すにつれ、門外漢にとって読みにくいものになる、
という理解でよろしいですか?
〉フランス革命が英語の文章に直接的な影響を及ぼしたとまで言えるかどうかは分かりませんが、金持ちの町人 (市民) 階級が台頭し、彼らを読者として商業的な出版が増えたのだと思います。モーツァルトの音楽よりベートーヴェン以降の音楽がややこしいのも同じだと僕が考えています。
ご指摘の通り、革命の影響は、文章そのものへの影響というよりも、
どういう人々が書物の読者だったのか、という部分で、
革命前と後で、(というか、もう18世紀も終わりごろなので近代化の過程で、ということになりますが)大きな変化が起きたということを考えてました。
読者の階層にもよると思いますが、どういう内容の本が好まれたかという部分にも革命思想の影響があっただろうな、と思いました。
音楽も同様という話も実に面白いです!
何でもつながってますね。ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/10(01:14)
------------------------------
akoさん、こんにちは。
〉たしかに夏目漱石や森鴎外の名を、いかにも権威ある名作である〜〜、皆のもの、ひかえおろ〜〜〜ぅ、どど〜〜んと言われるより、
〉里見八犬伝とか東海道中膝栗毛のほうが、印象としては親しみやすいように感じます。
〉ただ、ストーリーや構成がどう、という以前の問題として、
〉やはり江戸時代の日本語の原文という難しさはあると思うので、
〉(原文を見たこともないまま言ってますが)
〉18世紀より19世紀のほうが難しい、となると、これは、イギリス史に興味があるものとしては相当気になるところ、となりました。
これはですね、日本語が「文語体」を使っていた、というのがポイントでしょう。明治になって言文一致運動が進められ、文章表記がひっくり返るほどの変革が行われました。言文一致以前の日本語は、文語体の読み方を知らないと、とても難しいです。文学作品もですが、手紙も「候文」といって、独特の決まりがあり、江戸時代の手紙なんてフツーの現代人にはまるで読めません。
そうそう、大阪には大正時代に建てられた赤レンガの西洋建築「中之島中央公会堂」があります。ここの大ホールの入り口付近に会堂の由来を書いた大きなプレートがあります。その文章が…漢文なんですよ!ひらがな、カタカナ、一切ナシ。内容は誰がいつどのようにしてこの会堂を建てたか、ということなので、全然難しいことは書いてないのですが、きちんと漢文の法則にのっとって書かれているのでつい中国語読みで読んでしまいました。
大正時代でさえこうですから、昔の日本語には現代人には読みづらい表記方法が行われていたということです。
しかし英語は日本語の文語体ほど書き言葉と話し言葉が乖離していません。シェイクスピアでも原文を読むのは、やさしくはありませんが、とりあえず現代の英語の読み方で読むことが出来ます。
ですから日本語は内容以前に表記方法に問題があるのに対し、英語の場合は、文章よりも内容のそのものが難しいか、やさしいか、だけの問題になるのではないかと思います。
で、akoさん、こんなところで遊んでる間に世界史クラブに重大事件が起こりかけてますよ。役員総入れ替えかも…。ほら、あの方の発言にレスをしてあげなくては。
------------------------------
杏樹殿、akoでござそうろう(笑)
〉日本語が「文語体」を使っていた、というのがポイントでしょう。明治になって言文一致運動が進められ、文章表記がひっくり返るほどの変革が行われました。言文一致以前の日本語は、文語体の読み方を知らないと、とても難しいです。文学作品もですが、手紙も「候文」といって、独特の決まりがあり、江戸時代の手紙なんてフツーの現代人にはまるで読めません。
左様にて候。(雰囲気、雰囲気。ほら、英語だって、間違えてもいいから書いてみようって言うじゃありませんか。古い日本語も、時代劇の聞きかじりをテキトーにくっつけて…)
〉そうそう、大阪には大正時代に建てられた赤レンガの西洋建築「中之島中央公会堂」があります。ここの大ホールの入り口付近に会堂の由来を書いた大きなプレートがあります。その文章が…漢文なんですよ!ひらがな、カタカナ、一切ナシ。
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、ですねー!
>内容は誰がいつどのようにしてこの会堂を建てたか、ということなので、全然難しいことは書いてないのですが、きちんと漢文の法則にのっとって書かれているのでつい中国語読みで読んでしまいました。
大笑い。 目に見えるよう(声が聞こえるよう)です。
杏樹さんならごく自然な行為だ。
あなたは〜、漢字を見るとぉ〜、音読みしたくな〜る、カンカカン(笑)
〉大正時代でさえこうですから、昔の日本語には現代人には読みづらい表記方法が行われていたということです。
けふてふてふがまひました(笑)
〉しかし英語は日本語の文語体ほど書き言葉と話し言葉が乖離していません。シェイクスピアでも原文を読むのは、やさしくはありませんが、とりあえず現代の英語の読み方で読むことが出来ます。
〉ですから日本語は内容以前に表記方法に問題があるのに対し、英語の場合は、文章よりも内容のそのものが難しいか、やさしいか、だけの問題になるのではないかと思います。
まずは、今の時代の児童向け英語を脳髄に浸透するように読んでみたいと思っています。
〉で、akoさん、こんなところで遊んでる間に世界史クラブに重大事件が起こりかけてますよ。役員総入れ替えかも…。ほら、あの方の発言にレスをしてあげなくては。
ううむ、、、このところ、アチコチの場所に出没するので、
拙者、目が追いつかないでござる。左様ならばこれにて御免(笑)