[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/11/15(14:18)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/2/27(07:52)
------------------------------
ブランさん、こんにちは、sumisumiです。
そういうのがあるのですね。
素敵ですね...色々と有名なところだけ、入っているのでしょうか。
大学時代にフランス語の先生がおっしゃったことには、
フランスでは低学年の子に名詩を暗誦させるのだそうです。
意味がわかるかどうかは重要ではなく、
自国語の音韻、リズムの美しさを幼いころからしみこませることが目的とか...
それにならって、というわけでもないのですが、
「声に出して読みたい日本語」を子供に聞かせようと思って
購入したら、なつかしいものばかりで、子供にはさらりと流されてしまいましたが、
両親に大受けで、両親と私と3人で、それこそ、声に出して読んで
喜んでいました(^^;)忘れかけていたけれど、子供のころにはよく
耳にしていたセリフが満載で、楽しかったです...ああいう節回しも本当に
聴くことも話すことも減ってしまいましたね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ブラン http://www.geocities.co.jp/Bookend/2371
投稿日: 2003/3/3(15:54)
------------------------------
sumisumiさん,
〉大学時代にフランス語の先生がおっしゃったことには、
〉フランスでは低学年の子に名詩を暗誦させるのだそうです。
〉意味がわかるかどうかは重要ではなく、
〉自国語の音韻、リズムの美しさを幼いころからしみこませることが目的とか...
かつて東大仏文科教授で,ラシーヌの翻訳で知られる渡辺守章先生(今は放送大学の副学長だったかな?)は,大学1年生の最初のフランス語の授業で,いきなり詩の暗誦からはじめたそうです。
昔のドイツ語やフランス語の授業では,いきなり文法に入らずに,こうして声に出して美しい詩を朗誦して,リズムを体得させる先生もいらっしゃったようです。今はなかなかできないことなのでしょうが…。
でもフランス語の詩がそらで言えたら,魅力的ですね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/3/3(21:31)
------------------------------
〉かつて東大仏文科教授で,ラシーヌの翻訳で知られる渡辺守章先生
フランス語の授業を大学1年のとき、
直接習った記憶がありますが、
うーん。初心者向きでなかったですね。
それ以上の記憶がないですが。
>いきなり詩の暗誦からはじめたそうです。
ということは無かったです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ブラン http://www.geocities.co.jp/Bookend/2371
投稿日: 2003/3/4(18:13)
------------------------------
〉>いきなり詩の暗誦からはじめたそうです。
〉ということは無かったです。
それはそれは,失礼しました<(_ _)>。何かの語学体験談に書いてあったので記憶していたのですが…。
しかし東大で渡辺先生からフランス語を習われたとは…。恐れ入りました。