ゲド戦記外伝と最終巻を読みました。

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/12/25(15:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3147. ゲド戦記外伝と最終巻を読みました。

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/10(00:18)

------------------------------

「ゲド戦記」4巻をリベンジした後全くの未読の外伝「Tales from Earthsea」とと最終巻「The Other Wind」を読みました。外伝はアースシーのいろいろな時代のお話がいくつか入っていまして、最後のお話は最終巻につながるので、こちらを先に読んだ方がいいらしいので、外伝を先に読みました。

外伝はかなり難しくて読みにくかったです。理解度はかなり低いです。school of Rokeの由来とか、Ogionが地震を食い止めた話とか、興味深いネタがいろいろあるのですが。最後のDragonflyは最後が「はあ?」でした。

そうしてやっと最終巻にはいりますと、こちらはずっと読みやすかったです。この違いは何なんでしょう。物語にはいっていけるかどうかの違いなのでしょうか。AlderがGontに来たところから、どんなお話が始まるのかワクワクできて、しかもそこに来た不思議な理由がどう解決するのかと思ったら、話がどんどん広がって行って。Tehanuからかなり年月が経っているのにビックリしましたけど。
こちらも最後の方は一体どういうことなのかわかりにくい所もありました。結局アースシーのシリーズってこういうものなのかと思いました。

特に4巻「Tehanu」と5巻「The Other Wind」はすっかり児童書ではなくなって、ある程度年をとってから読まないと、年を取った登場人物に感情移入して読めないんじゃないかと思います。
日本では最初の3冊が出たときに児童書の体裁で出版され、私もそれにだまされて児童書だと思って読もうとしたのですが、ずっと年月がたってから4巻が出て、さらに外伝と5巻が出た時、日本語版ではどういうスタンスで出版されたんでしょうね。

他でもちょこっと書きましたが、辞書を時々引きながら読みました。持ち歩ける大きさの英英辞典がないので仕方なく英和辞典を本と一緒に持っていますが、たまにしか引かないのでほとんど「飾り」みたいなものです。英英辞典が使える時は英語で「そういうことか」とわかるのがおもしろくてけっこう引きます。
それで感じることは、辞書を引いても立ち止まるとか、面倒とか全然思わないのです。辞書を引いても引かなくても読速に全然影響があるように感じないのです。スムーズにわかることもあればそうでもないこともあり、それでも別に気にしないでそのままどんどん読んでいくだけ。これこそが「辞書なんかどうでもいい」境地の一種かもしれないと思いました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3148. Re: ゲド戦記外伝と最終巻を読了おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2014/5/10(07:45)

------------------------------

〉「ゲド戦記」4巻をリベンジした後全くの未読の外伝「Tales from Earthsea」とと最終巻「The Other Wind」を読みました。外伝はアースシーのいろいろな時代のお話がいくつか入っていまして、最後のお話は最終巻につながるので、こちらを先に読んだ方がいいらしいので、外伝を先に読みました。

『ゲド戦記』は宮崎駿さんが好きだというので、気になってます。だから、感想が聞けるととても為になります。

〉外伝はかなり難しくて読みにくかったです。理解度はかなり低いです。school of Rokeの由来とか、Ogionが地震を食い止めた話とか、興味深いネタがいろいろあるのですが。最後のDragonflyは最後が「はあ?」でした。

〉そうしてやっと最終巻にはいりますと、こちらはずっと読みやすかったです。この違いは何なんでしょう。物語にはいっていけるかどうかの違いなのでしょうか。AlderがGontに来たところから、どんなお話が始まるのかワクワクできて、しかもそこに来た不思議な理由がどう解決するのかと思ったら、話がどんどん広がって行って。Tehanuからかなり年月が経っているのにビックリしましたけど。
〉こちらも最後の方は一体どういうことなのかわかりにくい所もありました。結局アースシーのシリーズってこういうものなのかと思いました。

〉特に4巻「Tehanu」と5巻「The Other Wind」はすっかり児童書ではなくなって、ある程度年をとってから読まないと、年を取った登場人物に感情移入して読めないんじゃないかと思います。
〉日本では最初の3冊が出たときに児童書の体裁で出版され、私もそれにだまされて児童書だと思って読もうとしたのですが、ずっと年月がたってから4巻が出て、さらに外伝と5巻が出た時、日本語版ではどういうスタンスで出版されたんでしょうね。

〉他でもちょこっと書きましたが、辞書を時々引きながら読みました。持ち歩ける大きさの英英辞典がないので仕方なく英和辞典を本と一緒に持っていますが、たまにしか引かないのでほとんど「飾り」みたいなものです。英英辞典が使える時は英語で「そういうことか」とわかるのがおもしろくてけっこう引きます。

辞書引くのって面倒くさいですよね。電子辞書かスマホで引いてみてはいかがでしょう。

〉それで感じることは、辞書を引いても立ち止まるとか、面倒とか全然思わないのです。辞書を引いても引かなくても読速に全然影響があるように感じないのです。スムーズにわかることもあればそうでもないこともあり、それでも別に気にしないでそのままどんどん読んでいくだけ。これこそが「辞書なんかどうでもいい」境地の一種かもしれないと思いました。

僕にはまだそれに到達できていないかも。僕はただ単に面倒だから、引かないっていうのはありますね。一回スマホのKindleでサンプル版を読もうと思ったのですが、辞書引きながらですと、途中つっかえ、つっかえになって本を読むどころじゃないなと思ってやめました。辞書引くにしても、これが分からなきゃ読めないという単語だけを引くのがいいみたいですね。なんでもかんでも引くのは読んでいる気がしなくて、嫌になります。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3150. Re: ゲド戦記外伝と最終巻を読了おめでとうございます!!

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/11(00:12)

------------------------------

オレンジさん、こんにちは。

〉『ゲド戦記』は宮崎駿さんが好きだというので、気になってます。だから、感想が聞けるととても為になります。

「ゲド戦記」で検索するとアニメ関連のページばかりヒットします。
でもアニメは原作をかなり変えてしまっているらしいです。

〉〉それで感じることは、辞書を引いても立ち止まるとか、面倒とか全然思わないのです。辞書を引いても引かなくても読速に全然影響があるように感じないのです。スムーズにわかることもあればそうでもないこともあり、それでも別に気にしないでそのままどんどん読んでいくだけ。これこそが「辞書なんかどうでもいい」境地の一種かもしれないと思いました。

〉僕にはまだそれに到達できていないかも。僕はただ単に面倒だから、引かないっていうのはありますね。一回スマホのKindleでサンプル版を読もうと思ったのですが、辞書引きながらですと、途中つっかえ、つっかえになって本を読むどころじゃないなと思ってやめました。辞書引くにしても、これが分からなきゃ読めないという単語だけを引くのがいいみたいですね。なんでもかんでも引くのは読んでいる気がしなくて、嫌になります。

私はもともと辞書はキライではないのですが、それでも辞書引き読書は面倒なものだと思っていました。だからこそ多読三原則の「辞書は引かない」で、面倒を取り除けば英語の本がスムーズに読めるようになるというのが納得できました。

そうやって三原則で多読を続けてきて、英語の本を「スムーズに読む」感覚を身に付けたからこそ、辞書を引いてもそのスムーズなペースを崩さないように読めるようになってきたんじゃないかと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3149. Re: ゲド戦記外伝と最終巻を読みました。

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2014/5/10(16:06)

------------------------------

「ゲド戦記」読了、おめでとうございます。

〉他でもちょこっと書きましたが、辞書を時々引きながら読みました。持ち歩ける大きさの英英辞典がないので仕方なく英和辞典を本と一緒に持っていますが、たまにしか引かないのでほとんど「飾り」みたいなものです。英英辞典が使える時は英語で「そういうことか」とわかるのがおもしろくてけっこう引きます。

小さい英英辞典はいくらでもありますよ。買わないんですか?
字が小さいので老眼には辛いかも知れないですが。
希望サイズがあれば選ぶのをお手伝いします。

いつもすぐ逃げるって言うから今日は、煎餅とお茶持ってきたので長居しようっと。
 旦 どうぞ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3151. Re: ゲド戦記外伝と最終巻を読みました。

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/11(00:19)

------------------------------

Tinyさん、こんにちは。

〉「ゲド戦記」読了、おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉〉他でもちょこっと書きましたが、辞書を時々引きながら読みました。持ち歩ける大きさの英英辞典がないので仕方なく英和辞典を本と一緒に持っていますが、たまにしか引かないのでほとんど「飾り」みたいなものです。英英辞典が使える時は英語で「そういうことか」とわかるのがおもしろくてけっこう引きます。

〉小さい英英辞典はいくらでもありますよ。買わないんですか?
〉字が小さいので老眼には辛いかも知れないですが。
〉希望サイズがあれば選ぶのをお手伝いします。

いろいろ探してみたんですけど、小さい英英辞典って「キューブ」じゃないですか?電車で読むので、本と一緒に持つのにデイリーコンサイス英和辞典みたいな平たくて薄いのがいいんですけど…。

〉いつもすぐ逃げるって言うから今日は、煎餅とお茶持ってきたので長居しようっと。
〉つ● 旦 どうぞ

おお!いつもすぐ逃げてしまうTinyさんがお茶まで出してくれる!
ごちそうさまです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3152. 小さい英英

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2014/5/11(02:15)

------------------------------

〉いろいろ探してみたんですけど、小さい英英辞典って「キューブ」じゃないですか?電車で読むので、本と一緒に持つのにデイリーコンサイス英和辞典みたいな平たくて薄いのがいいんですけど…。

マスマーケットサイズで厚みが2cm以下か、縛りがキツいな。
無理。
厚みが3cm以下なら
一押しが
Random House Handy American Dictionary
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0375719504/sss-22]
15.3 x 10.2 x 2.6 cm (実物は2.8cmあります)

ついでに
Easier English Dictionary Handy Pocket
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0747566259/sss-22]
17.4 x 11.2 x 2.6 cm(実物は2.5cm)
これは熟語とフレーズあわせて27,000語しかないので
実用的ではないですが辞書読みにおすすめ。

他にないか探してみます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3154. Re: 小さい英英

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/11(22:24)

------------------------------

Tinyさん、探してくださったんですね。ありがとうございます。

〉マスマーケットサイズで厚みが2cm以下か、縛りがキツいな。
〉無理。
〉厚みが3cm以下なら
〉一押しが
〉Random House Handy American Dictionary
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0375719504/sss-22]
〉15.3 x 10.2 x 2.6 cm (実物は2.8cmあります)

これはよさそうですね。

〉ついでに
〉Easier English Dictionary Handy Pocket
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0747566259/sss-22]
〉17.4 x 11.2 x 2.6 cm(実物は2.5cm)
〉これは熟語とフレーズあわせて27,000語しかないので
〉実用的ではないですが辞書読みにおすすめ。

〉他にないか探してみます。

さすが辞書クラブ部長!頼りになります。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3156. もしもし・・・

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2014/5/11(23:43)

------------------------------

〉Tinyさん、探してくださったんですね。ありがとうございます。

部屋の本棚を捜索しただけですけどね。

〉さすが辞書クラブ部長!頼りになります。

勝手に部長にしてもらったら困るんですけど。
部長は他の人ですから。過去ログ読んでね。
私は雑用係です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3157. Re: もしもし・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/12(23:25)

------------------------------

〉勝手に部長にしてもらったら困るんですけど。
〉部長は他の人ですから。過去ログ読んでね。
〉私は雑用係です。

事実上の部長じゃないかと思いまして…。
それか、一番偉い雑用係ですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3162. Re: 薄い英英あったよ!

お名前: Tiny http://blog.livedoor.jp/tiny_tadoku/
投稿日: 2014/6/25(00:40)

------------------------------

辞書倶楽部雑用係のTinyです。

Webster's New World Pocket Dictionary, Fourth Edition
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0764561472/sss-22]
14.8 x 9.4 x 1.5 cm

現物は持っていませんが、これと同じ体裁のvocabulary の本を
持っています。薄い紙を使っているので多分Amazonの表記ミス
ではないと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3163. ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/6/27(00:51)

------------------------------

Tinyさん、こんにちは。

〉辞書倶楽部雑用係のTinyです。

〉Webster's New World Pocket Dictionary, Fourth Edition
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0764561472/sss-22]
〉14.8 x 9.4 x 1.5 cm

〉現物は持っていませんが、これと同じ体裁のvocabulary の本を
〉持っています。薄い紙を使っているので多分Amazonの表記ミス
〉ではないと思います。

Websterですか。1.5cmって本当に薄いですね。すばらしい〜。わざわざ探してくださってありがとうございます。雑用係が一番役に立つんですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3153. Re: ゲド戦記外伝と最終巻を読みました。

お名前: Ry0tasan http://tadoten.blog122.fc2.com
投稿日: 2014/5/11(08:50)

------------------------------

"杏樹"さんは[url:kb:3147]で書きました:
〉「ゲド戦記」4巻をリベンジした後全くの未読の外伝「Tales from Earthsea」とと最終巻「The Other Wind」を読みました。外伝はアースシーのいろいろな時代のお話がいくつか入っていまして、最後のお話は最終巻につながるので、こちらを先に読んだ方がいいらしいので、外伝を先に読みました。

杏樹さん、
『ゲド戦記』完走
おめでとうございます。

みなさん、
ご無沙汰しています。
『ゲド戦記』全巻に関して私もディスカッションに参加させて下さい。

〉外伝はかなり難しくて読みにくかったです。理解度はかなり低いです。school of Rokeの由来とか、Ogionが地震を食い止めた話とか、興味深いネタがいろいろあるのですが。最後のDragonflyは最後が「はあ?」でした。

英語の文章が難しかったですか?
さまざまな時代の話で、
第1巻から第4巻のどの部分と関連するのか明示されていないので分かりにくいと私は感じました。
1から4まで読んだばかりの人の方が思い出し易いかもしれません。
私は何年も経っているので、
途中から始まって途中で終わっている印象です。

"Darkrose and Diamond" と "Dragonfly" は、
あの社会における女性の扱いに関して、
言いたいことがある様な印象を受けました。

〉そうしてやっと最終巻にはいりますと、こちらはずっと読みやすかったです。この違いは何なんでしょう。物語にはいっていけるかどうかの違いなのでしょうか。AlderがGontに来たところから、どんなお話が始まるのかワクワクできて、しかもそこに来た不思議な理由がどう解決するのかと思ったら、話がどんどん広がって行って。Tehanuからかなり年月が経っているのにビックリしましたけど。

これは長編としてまとまっていますね。
ただし、
難しくはないけれど、
児童書という雰囲気でもない気がしました。

〉こちらも最後の方は一体どういうことなのかわかりにくい所もありました。結局アースシーのシリーズってこういうものなのかと思いました。

そうですね。
最終巻は、
アースシーの物語というより、
現代社会の新しい問題について言いたいことがある様な印象を私は受けました。

〉特に4巻「Tehanu」と5巻「The Other Wind」はすっかり児童書ではなくなって、ある程度年をとってから読まないと、年を取った登場人物に感情移入して読めないんじゃないかと思います。
〉日本では最初の3冊が出たときに児童書の体裁で出版され、私もそれにだまされて児童書だと思って読もうとしたのですが、ずっと年月がたってから4巻が出て、さらに外伝と5巻が出た時、日本語版ではどういうスタンスで出版されたんでしょうね。

私は日本語版を通読していませんが、
ネット上のカタログを見ると、
岩波書店では児童文学の翻訳書による児童書としての路線を変えていない様ですが、
『外伝』という邦題はやめた様です。

〉他でもちょこっと書きましたが、辞書を時々引きながら読みました。持ち歩ける大きさの英英辞典がないので仕方なく英和辞典を本と一緒に持っていますが、たまにしか引かないのでほとんど「飾り」みたいなものです。英英辞典が使える時は英語で「そういうことか」とわかるのがおもしろくてけっこう引きます。
〉それで感じることは、辞書を引いても立ち止まるとか、面倒とか全然思わないのです。辞書を引いても引かなくても読速に全然影響があるように感じないのです。スムーズにわかることもあればそうでもないこともあり、それでも別に気にしないでそのままどんどん読んでいくだけ。これこそが「辞書なんかどうでもいい」境地の一種かもしれないと思いました。

辞書を引いて丁寧に読む intensive reading
辞書を引かずにどんどん読む extensive reading
読者の判断で色々な読み方を組み合わせる authentic reading
色々ありますが、
杏樹さんは自然に authentic reading を実践していた様です。

私は 'LDOCE' と 'COBUILD Advanced' を iPhone に入れてあります。
Tiny さんが紹介している様に、
ポケット判で魅力的な英英辞典もありますね。

児童書として扱うか、
大人むけのファンタジーとして扱うかに関して、
思い出したことを少し書いておきます。

かつて
Penguin Books の児童書部門である Puffin Books から、
このシリーズの1から3まで出版されたんですが、
第4巻が出たときに、
1から4までを合わせた大型本が出版されました。
'The Earthsea Quartet' という題名で、
表紙も従来のを小さく印刷してあり、
児童書のシリーズ総集編という趣でした。
それでも本自体が分厚く、
字も細かいので、
大人向けの長編を読める人しか手を出さなかったでしょう。

今後は新しい読者のためのガイドブック等の登場を期待したいところです。

それでは
Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3155. Re: ゲド戦記外伝と最終巻を読みました。

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/11(22:44)

------------------------------

Ry0tasanさん、こんにちは。

〉杏樹さん、
〉『ゲド戦記』完走
〉おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉みなさん、
〉ご無沙汰しています。
〉『ゲド戦記』全巻に関して私もディスカッションに参加させて下さい。

読んだ人からレスもらえてうれしいです。

〉〉外伝はかなり難しくて読みにくかったです。理解度はかなり低いです。school of Rokeの由来とか、Ogionが地震を食い止めた話とか、興味深いネタがいろいろあるのですが。最後のDragonflyは最後が「はあ?」でした。

〉英語の文章が難しかったですか?
〉さまざまな時代の話で、
〉第1巻から第4巻のどの部分と関連するのか明示されていないので分かりにくいと私は感じました。
〉1から4まで読んだばかりの人の方が思い出し易いかもしれません。
〉私は何年も経っているので、
〉途中から始まって途中で終わっている印象です。

文章が難しいかどうかはわかりません。なんとな〜く内容が頭に入って来ない、という感じです。難易度を考えますと、TehanuやThe Other Windとそんなに変わらないんじゃないかと思うんですが、こちら2冊は物語に引き込まれてどんどん読めていったんですけれど。
時代がいろいろで、本編とどうつながっているのかわかりにくい、というのはありますね。

〉"Darkrose and Diamond" と "Dragonfly" は、
〉あの社会における女性の扱いに関して、
〉言いたいことがある様な印象を受けました。

Tehanuを書いてから、作者の意識がそっちに向いている感じはありました。
DragonflyはIvoryが一体どうなったのか、全く書かれていないのが納得できなかったです。

〉〉そうしてやっと最終巻にはいりますと、こちらはずっと読みやすかったです。この違いは何なんでしょう。物語にはいっていけるかどうかの違いなのでしょうか。AlderがGontに来たところから、どんなお話が始まるのかワクワクできて、しかもそこに来た不思議な理由がどう解決するのかと思ったら、話がどんどん広がって行って。Tehanuからかなり年月が経っているのにビックリしましたけど。

〉これは長編としてまとまっていますね。
〉ただし、
〉難しくはないけれど、
〉児童書という雰囲気でもない気がしました。

全然「児童書」じゃないですね。

〉〉こちらも最後の方は一体どういうことなのかわかりにくい所もありました。結局アースシーのシリーズってこういうものなのかと思いました。

〉そうですね。
〉最終巻は、
〉アースシーの物語というより、
〉現代社会の新しい問題について言いたいことがある様な印象を私は受けました。

現代社会…そこまでは考えませんでした。

〉〉特に4巻「Tehanu」と5巻「The Other Wind」はすっかり児童書ではなくなって、ある程度年をとってから読まないと、年を取った登場人物に感情移入して読めないんじゃないかと思います。
〉〉日本では最初の3冊が出たときに児童書の体裁で出版され、私もそれにだまされて児童書だと思って読もうとしたのですが、ずっと年月がたってから4巻が出て、さらに外伝と5巻が出た時、日本語版ではどういうスタンスで出版されたんでしょうね。

〉私は日本語版を通読していませんが、
〉ネット上のカタログを見ると、
〉岩波書店では児童文学の翻訳書による児童書としての路線を変えていない様ですが、
〉『外伝』という邦題はやめた様です。

「外伝」じゃなくなったんですか。私も日本語はネットで検索しただけなので実際どうなっているのかわからなくて。

〉辞書を引いて丁寧に読む intensive reading
〉辞書を引かずにどんどん読む extensive reading
〉読者の判断で色々な読み方を組み合わせる authentic reading
〉色々ありますが、
〉杏樹さんは自然に authentic reading を実践していた様です。

あー、そうなんですか。そういう表現ができるんですね。

〉私は 'LDOCE' と 'COBUILD Advanced' を iPhone に入れてあります。
〉Tiny さんが紹介している様に、
〉ポケット判で魅力的な英英辞典もありますね。

iPhone、スマホ持ってないので…。

〉児童書として扱うか、
〉大人むけのファンタジーとして扱うかに関して、
〉思い出したことを少し書いておきます。

〉かつて
〉Penguin Books の児童書部門である Puffin Books から、
〉このシリーズの1から3まで出版されたんですが、
〉第4巻が出たときに、
〉1から4までを合わせた大型本が出版されました。
〉'The Earthsea Quartet' という題名で、
〉表紙も従来のを小さく印刷してあり、
〉児童書のシリーズ総集編という趣でした。
〉それでも本自体が分厚く、
〉字も細かいので、
〉大人向けの長編を読める人しか手を出さなかったでしょう。

そうなんですか。
Tehanuは最初出た時「The last book of Earthsea」なんて書いてあったので、その時は本当に最後だと思って4冊まとめて出版したんでしょうね。
それにしても、ル・グインはあとから小出しのように新作を出していって、読者も出版社も惑わされているような気がします。最初から構想していたならともかく、そもそもゲド戦記は3巻できっちり終了していますよね。確かにその後のゲドにも人生はあるでしょうけれど、書く必要はあったのか…と思ったりします。

それでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3158. How about 電子辞書?

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2014/5/13(01:22)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは。
ちょっと、辞書のことで・・・

〉他でもちょこっと書きましたが、辞書を時々引きながら読みました。持ち歩ける大きさの英英辞典がないので仕方なく英和辞典を本と一緒に持っていますが、たまにしか引かないのでほとんど「飾り」みたいなものです。英英辞典が使える時は英語で「そういうことか」とわかるのがおもしろくてけっこう引きます。

オレンジさんもお書きですけど、電子辞書はどうですか?
電子辞書にもいろいろありますけれど、私が使っているのは、
キャノンの WORDTANK S502 というやつです。
2007年発売とやや古いですが。。
(新モデルのA502というのが2011年に出てるみたいです)
Oxford Advanced Learner's Dictionary、
ジーニアス英和大辞典 などが入っています。
めっちゃ手軽に引けますよ。
説明文のなかにある単語を調べたければ簡単にジャンプできますし。
成句の検索、例文の検索など、さまざまな検索が可能です。
もちろん、引いた履歴もわかりますし、単語帳も作れます。
文字サイズも変えられます。何より、軽くて薄型。
お値段だけがネックです。今見たら、15,800円。
私が買ったときは8,000円ぐらいだったのですが。。
でも、電子辞書に慣れると、紙の辞書には戻りにくいものがあります。
めちゃめちゃ便利です。

Kindleなど電子書籍も便利ですよね。単語を長押しするだけで引けます。
引きやすすぎるので、つい引きすぎてしまうところはあるかもしれませんが。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3159. Re: How about 電子辞書?

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/14(00:37)

------------------------------

たかぽん、こんばんは。なんか久しぶりですね。

〉杏樹さん、こんばんは。
〉ちょっと、辞書のことで・・・

はいはい。

〉オレンジさんもお書きですけど、電子辞書はどうですか?
〉電子辞書にもいろいろありますけれど、私が使っているのは、
〉キャノンの WORDTANK S502 というやつです。
〉2007年発売とやや古いですが。。
〉(新モデルのA502というのが2011年に出てるみたいです)
〉Oxford Advanced Learner's Dictionary、
〉ジーニアス英和大辞典 などが入っています。
〉めっちゃ手軽に引けますよ。
〉説明文のなかにある単語を調べたければ簡単にジャンプできますし。
〉成句の検索、例文の検索など、さまざまな検索が可能です。
〉もちろん、引いた履歴もわかりますし、単語帳も作れます。
〉文字サイズも変えられます。何より、軽くて薄型。
〉お値段だけがネックです。今見たら、15,800円。
〉私が買ったときは8,000円ぐらいだったのですが。。
〉でも、電子辞書に慣れると、紙の辞書には戻りにくいものがあります。
〉めちゃめちゃ便利です。

私が「あったらいいな」と思っているのはハンディサイズの英英辞典です。
WORDTANKは中国語モデルが出たときに調べましたが、英英がありませんでした。英和はデイリーコンサイスで間に合っているのでわざわざ買う必要はありませんし…。

Kindleは購入予定自体がありません。
電子辞書もKindleも使い始めたら便利なんでしょうね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3160. Re: How about 電子辞書?

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2014/5/14(02:10)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは。

〉〉オレンジさんもお書きですけど、電子辞書はどうですか?
〉〉電子辞書にもいろいろありますけれど、私が使っているのは、
〉〉キャノンの WORDTANK S502 というやつです。
〉〉2007年発売とやや古いですが。。
〉〉(新モデルのA502というのが2011年に出てるみたいです)
〉〉Oxford Advanced Learner's Dictionary、
〉〉ジーニアス英和大辞典 などが入っています。
〉〉めっちゃ手軽に引けますよ。
〉〉説明文のなかにある単語を調べたければ簡単にジャンプできますし。
〉〉成句の検索、例文の検索など、さまざまな検索が可能です。
〉〉もちろん、引いた履歴もわかりますし、単語帳も作れます。
〉〉文字サイズも変えられます。何より、軽くて薄型。
〉〉お値段だけがネックです。今見たら、15,800円。
〉〉私が買ったときは8,000円ぐらいだったのですが。。
〉〉でも、電子辞書に慣れると、紙の辞書には戻りにくいものがあります。
〉〉めちゃめちゃ便利です。

〉私が「あったらいいな」と思っているのはハンディサイズの英英辞典です。

WORDTANK S502は、すごくハンディですよ。
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/B002VSO7MQ/]
もちろん英英辞典も入っています。(OALD)
まぁ、紙の辞書のように曲げるとかはできませんが。。

〉WORDTANKは中国語モデルが出たときに調べましたが、英英がありませんでした。

そうだったんですか。

〉英和はデイリーコンサイスで間に合っているのでわざわざ買う必要はありませんし…。

S502に入っているジーニアス英和大辞典は、収録語句が25万なので、
学習英英辞典には載っていないような言葉もわかり、意外に重宝します。
語源解説があるのも便利です。

〉Kindleは購入予定自体がありません。
〉電子辞書もKindleも使い始めたら便利なんでしょうね。

むっちゃ便利ですよ。いろんな使い方ができます。
私は最近、ドラマを見ながら、気になった言葉を電子辞書に打ち込んでおいて、
「履歴」を使って、後で説明を読んだりしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3161. Re: How about 電子辞書?

お名前: 杏樹
投稿日: 2014/5/15(01:15)

------------------------------

たかぽん、こんばんは。

〉〉私が「あったらいいな」と思っているのはハンディサイズの英英辞典です。

〉WORDTANK S502は、すごくハンディですよ。
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/B002VSO7MQ/]
〉もちろん英英辞典も入っています。(OALD)

あ、ほんとですね。

〉まぁ、紙の辞書のように曲げるとかはできませんが。。

いや、そんなものは求めていませんので…。

〉〉WORDTANKは中国語モデルが出たときに調べましたが、英英がありませんでした。

〉そうだったんですか。

〉〉英和はデイリーコンサイスで間に合っているのでわざわざ買う必要はありませんし…。

〉S502に入っているジーニアス英和大辞典は、収録語句が25万なので、
〉学習英英辞典には載っていないような言葉もわかり、意外に重宝します。
〉語源解説があるのも便利です。

英和はそこまで使わないと思う…。けど、本を読んでたら普通の辞書に載ってない言葉が出てくることもありますね。特に私のようにヒストリカル・ロマンスやらファンタジーやら読んでたら、日常的に使わない言葉も出てきますから。

〉〉Kindleは購入予定自体がありません。
〉〉電子辞書もKindleも使い始めたら便利なんでしょうね。

〉むっちゃ便利ですよ。いろんな使い方ができます。
〉私は最近、ドラマを見ながら、気になった言葉を電子辞書に打ち込んでおいて、
〉「履歴」を使って、後で説明を読んだりしています。

たかぽんってけっこう辞書マニアですね。それか調べものが好き。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.