[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/12/28(07:41)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/1/21(01:18)
------------------------------
ミーさん、こんにちは〜。
はらぺこあおむしともうします。
昨日なんとか100万語の報告をしたところです。
ミーさんから見たら、たくさん読んでいる方ばかり、
のうちに入ってしまったのかもしれませんが、
でも、応援したくて出てきました!
〉8月頃から初めて、ずいぶん前に入門者のほうに10万語越えた報告をさせていただいたミーです。
〉でも、今はまだ16万語越えたところです。。
〉なんだかもうやんなっちゃうんですが、
〉ここに投稿している方々はみなさんすごくたくさん読んでいる方ばかりのようで、他の大量の語数を見て、こりゃぁ恥ずかしくって書けないな、投稿どうしようかと悩みましたが、今後もなんとか続けたい思いをここに書いておいたら、恥ずかしいからなんとか続くかな。。と思いつつ。。
わたしもずっと同じような気持ちを感じてきました。
実は 今もどこかに同じような気持ちが自分の中に隠れています。
大なり小なり、皆さんどこかにミーさんと同じような気持ちは持っていて、
それが時として強くなったり小さくなったりしているのではないかなぁ、と思っています。
うちの息子はもう6才で昼はいないし、1人遊びもできる年なので、
幸い私の読書の時間もかなりとれますが、
まだまだ小さいお子さんがいて、まして仕事が忙しかったら、
読めない日が続いても仕方ないですよ〜。
でも、子供はあっという間に大きくなりますから、
あせらないで待っていてあげてください。
一緒に英語の絵本をながめることができる日が来ます!
ほどなく近い将来に。
〉そんな中、実家に落ちていた、A.A.MilneのWinnie-The-Poohがいけなかったんですね。。。
同じですぅ〜!わたしも年末の間際にPoohにこてんぱんに打ちのめされました。
その後どの本を読んでも英語にはじかれてしまって、非常にあせりました!
酒井先生曰く、Poohはむずかしいんだそうです。
私もミーさんと同じようにやさしい本を読んでなんとか元に戻しました。
まったくPoohときたら、カワイイ顔してホントにくせ者ですよね。プンプン。
〉どうも私は小説あまり好きでないので。。。ノンフィクションものとおとぎ話系しか読む気がしないので、そういう本ばかり選んでますが。。(日本語でも一緒です。。)
絵本はいかがですか?
Poohは強烈ですけど、それ以外にも癒し系の絵本、美しい絵本など、
英語を読むというには字数は少ないですけど、
お子さんの気持がおだやかな時にいっしょにお膝にのっけてみせてあげるとか、
お子さんの寝ているときに眺めてみるとか。
〉すごく進みがとろいですが、とろすぎ??ですね。。やめるよりはいいかと。。思いつつ。。
酒井先生曰く、「読んだ分の字数は減らない」のだそうです。
今、読めない日があっても悩まないでくださいね。
やめるよりはいいかと思う気持ちがあれば、
そのうちちょっとずつ読める時間が増えてきますよ。
〉子供がもうちっと大きくなって丈夫になるまで、やらなきゃいいのかなぁと思いつつ。。まぁ、ぼちぼちやってみます。。
うん、欲求不満がたまるくらいなら確かに今はやらない、というのもひとつの手ですよね。
でも、ふつふつと読みたくなったら自分の心のままに、また本を手にとってみたらいいのではないでしょうか。
ミーさんのどこかに読みたいという気持ちがある限り本も英語も逃げないですよ。(^_^)
Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミー
投稿日: 2003/1/21(21:36)
------------------------------
はらぺこあおむし様。
お返事ありがとうございます。
以前投稿したときにお名前を見かけた覚えがあります。
大好きな絵本で、息子に買った一冊目でしたので。。あおむしのぬいぐるみも買ってしまいました。。
息子の、というより私の、を彼に「貸してあげてる」だけなんですが。。。
そして、100万語到達されたのですよね。遅ればせながら、おめでとうございます。。
でも同じような気持ちがありながらやっている、というのがわかって、すごく嬉しかったです。
〉同じですぅ〜!わたしも年末の間際にPoohにこてんぱんに打ちのめされました。
〉その後どの本を読んでも英語にはじかれてしまって、非常にあせりました!
〉酒井先生曰く、Poohはむずかしいんだそうです。
〉私もミーさんと同じようにやさしい本を読んでなんとか元に戻しました。
〉まったくPoohときたら、カワイイ顔してホントにくせ者ですよね。プンプン。
そうだったんですね。。
なんだかとっても安心しました。
ある種の言葉遊びをやっているみたいに見えるんですけど。。
それに、横に置いておくと、なんだかきになっちゃって読んでみたいなぁと思っちゃうのですが。。。とりあえず、息子用のひらがなしかない紙の厚さが2ミリくらいありそうな日本語の絵本でがまんします。。。
手を出すとやけどをする本のリストとかあったら嬉しいですね。。
あ、それはひとによって違うのか。自分にとって難しかったら、そこでやめればいいんですもんね。。
〉酒井先生曰く、「読んだ分の字数は減らない」のだそうです。
これって、すごく心強い言葉です。。
なんか、英語って何年やってもちっとも前に進まない感じがずーーーーーーっとしてるので、接してない時間が長いとなんだかあせっちゃう気分にもなったりしてたのですが。。
そんな風に考えることはないなぁ。と。。。
今日は気分がのらず、ちっとだけ読んだミーでした。。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
9596. Re: Poohは難しいんですね。。よかった。。
お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/1/22(00:39)
------------------------------
みーさん、はらぺこあおむしさん、こんばんは!
〉〉同じですぅ〜!わたしも年末の間際にPoohにこてんぱんに打ちのめされました。
〉〉その後どの本を読んでも英語にはじかれてしまって、非常にあせりました!
〉〉酒井先生曰く、Poohはむずかしいんだそうです。
〉〉私もミーさんと同じようにやさしい本を読んでなんとか元に戻しました。
〉〉まったくPoohときたら、カワイイ顔してホントにくせ者ですよね。プンプン。
プーさんを家の中に落としておくのは危険と言っていいでしょう。
「カワイイ顔してホントにくせ者」はまったくその通りで、
ぼくが書こうとしていたことそのものです。
どうしたって読みたいですよね、お話といい、挿絵といい。
ところがどっこい、かなり手強い!
ほんとに、キケンブツといっていいと思いますね。
(30年前に読んで苦労したことがトラウマになっている?)
〉それに、横に置いておくと、なんだかきになっちゃって読んでみたいなぁと
思っちゃうのですが。。。
そこがキケン度満点の理由です。
どうかゆっくり回復して・・・楽しい読書を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
9661. Re: Poohは難しいんですね。。よかった。。
お名前: ミー
投稿日: 2003/1/23(10:32)
------------------------------
酒井先生。お返事ありがとうございます。
〉プーさんを家の中に落としておくのは危険と言っていいでしょう。
〉ほんとに、キケンブツといっていいと思いますね。
〉(30年前に読んで苦労したことがトラウマになっている?)
先生も苦労されたんですね。。なんだか嬉しいやら、びっくりやらです。。
〉〉それに、横に置いておくと、なんだかきになっちゃって読んでみたいなぁと
〉思っちゃうのですが。。。
〉そこがキケン度満点の理由です。
実はまだ部屋に落ちてます。危険物ですね。。爆発するかな〜。
実家にかえしちゃおうかな。。。と思ったりします。
いま、手元に、Through The Looking-glassがあります。昔原作読んで討ち死にしたのですが、やっぱり読んでみたくて、こっちはいちおうOBW3だから大丈夫かな〜と思って買いました。でも恐くてまだ読んでません。
読んでみたいのはどうも危険物系なのかもしれません。
ちょっとそれらはしばらくおいておこうかな。。
いまは、Factfilesが面白いです。
------------------------------
ども、コンロイ@何れ余裕をもってプーさんを楽しみたい です。 既にどなたかが書かれているかもしれませんが、プーさん関係で 最近面白そうなタイトルの書籍を見つけましたので、情報まで。 自分ではまだ読んでないので、ナンですが ^^;) ぱらぱら捲った 感じでは面白そうです。 書名:クマのプーさん 英国文学の想像力 著者:安達 まみ 形態:新書 (光文社新書; 光文社) ISBN:4334031749 発行:2002/11/15 # 情報源は別ですが、007の原作者イアン・フレミングの # 諜報員時代のコード名がプーだったのには笑えました。 # (...イアン・フレミングだったよなぁ???)