[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/11(11:10)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2002/12/12(18:24)
------------------------------
あずきです。昨日(12月11日)300万語通過したのでご報告します。 ●200〜300万語の内訳 ○200〜300万語-読んだ本と順番 1 Blood Work 一般 Level:9 2 The Famous Five 2: Five Go Adventuring Again 児童書 Level:4 3 Dying for Chocolate 一般 Level:9 4 The Great Blue Yonder 児童書 Level:6 5 Winnie-the-Pooh 児童書 推定Level:5 6 The House At Pooh Corner 児童書 推定Level:5 7 The House With a Clock in Its Walls 児童書 推定Level:7 8 The Figure in the Shadows 児童書 推定Level:7 9 The Cereal Murders 一般 推定Level:9 10 Magic Tree House 12 児童書 Level:3 11 Tales of Oliver Pig 絵本 Level:1 12 More Tales of Oliver Pig 絵本 Level:1 13 about a boy 一般 推定Level:9 14 Farmer Boy 児童書 Level:4 15 The Hobbit 児童書 Level:9 16 Harry Potter and the Prisoner of Azkaban 児童書 Level:9 ※他に計算外ですが、絵本2冊(Love You Forever、The Kissing Hand) を読んでいます。 計16冊 あわせて、3,011,900語になりました。 ○200〜300万語の冊数/分速※計測したもののみ -------------------------------------------------------- Level 冊数 計測冊数 wpm平均※ 最小※ wpm最大※ Level:1 2 0 #DIV/0! 0 0 Level:3 1 0 #DIV/0! 0 0 Level:4 2 2 214 211 217 Level:5 2 0 #DIV/0! 0 0 Level:6 1 1 191 191 191 Level:7 2 2 194 189 200 Level:9 6 6 205 188 226 -------------------------------------------------------- ●面白かった本 ほとんど面白かったといっていいのですが、Blood Workと、about a boyは、 一般書を読む自信をつけさせてくれましたし、大草原の小さな家シリーズの 3作目であるFarmer Boyは、本当に大好きな本になりました。PoohやThe Hobbit は、児童書の楽しさ、奥深さを感じさせてくれましたし、Harry Potter and the Prisoner of Azkabanは、相変わらず面白くて、これからもハリー・ポッター は読んでいこうと思いました。そして何よりも、The Great Blue Yonder。 この本は、偶然書店で見つけたのですが、私の今年のTop5に入るほど面白く、 そして、泣かされました。(それぞれ、後日書評に載せます。) ●感想etc. 200〜300万語は、旅行があったり、風邪をひいたり、体調をくずしたり、といっ た外からの要因で読めないという日もありましたが、多少間が空いても、特に、 あせりや、スランプを感じることはなかったです。200〜300万語からは、新たな ことにも挑戦してみました。シャドーイングと英語日記です。英語に対し、読 む、聞く、書く、の3つのアプローチをしたことになります。今回は3つそれぞれ の効果を書いてみました。 ○読む だいぶ、英語を読むことに慣れてきて、インターネットのニュースサイトなど は、スポーツなど興味のあるものなら、自然に読むようになってきました。英語 の本も、普通に本をとるように、英語の本をとるようになってきた気がします。 選択の範囲も、一般書にも広がってきてさらに楽しくなってきました。多読をは じめる前には信じられないことです。以前にも書きましたが、一般書はあまり興 味がなく、あっても一般書に読める本で読みたい本ってあるのかなあ?と思っ ていたのですが、現在まで6冊の一般書を読み、特に今回、Michael Connellyの Blood Work、Nick Hornbyのabout a boyを楽しめたことで、読める本で読みたい 本が結構あることに気が付きました。また、ひとつ本を読むごとに、新たに読み たい本や作家が増えていく感じがあります。児童書にもまだまだ読みたい本が たくさんありますし、本当に楽しいです。今は、どのレベルをどう読むか、どう いう効果があるかということはあまり考えず、読みたい!と思う本たちを、楽し んで読んでいきたいと思います。 ○聞く、発声してみる 200万語過ぎから、シャドーイングをはじめました。シャドーイングの掲示板でも 書きましたが、私は、本当にシャドーイングが苦手で、日本語でも口がまわらな いぐらいだったので、I Can Read BookのMy Firstからはじめ、遅いものから速い ものへすすめることで、シャドーイングに慣れていきました。2ヶ月で、やっと Frog and Toadにたどり着いたところです。遅いと意味がわかってしまい、カタカ ナ英語になってしまう危険性もあるとも聞いていましたが、まずはシャドーイン グに慣れるという点で、この時期はあってよかったと思っています。実際、素材 は速くしていっているのに、まったくついていけないという時期が、どんどん短 くなり、最近までやっていたLittle Bearでは、はじめからシャドーイングに入る ことができるようになりました。もちろん、速いものはまだあわあわですし、 シャドーイング中は、自分の声を聞くと混乱するので注意して聞いていない為、 発音がどうなのかよくわかりませんが、アクセントと文を区切る場所は、だいぶ 改善されたように感じます。ここが改善されると、発音が少々なまっていても、 ある程度伝わると聞いたので、とにかく続けること、つまりは楽しむことに重点 をおいて、やっていきたいと思います。また、多読かシャドーイングやリスニン グの効果か、スパイキッズや、トイストーリー2などの子供向けの映画なら、さら に聞き取れるように楽しめるようになりました。大人向けやニュースも、言葉の 集まりへと代わりつつあります。 ○書く 多読の効果を一番実感したのは、英語日記です。250万語通過したあたりから はじめました。日記とはいっても、毎日書くというノルマは課さず、思いついた 英語を、思いついたときに書いてみる、というだけのものです。辞書はスペル チェックのときだけ使っています。またできるだけ、和訳するのではなく、頭の 中に思いついた言葉で、簡単な言葉で書くように心がけました。これは、日記を 書く目的が、話すということで、すぐ思いつけるような、身についた言葉を使う ことを目指しているためです。最初はひねり出すという感じでしたが、しばらく すると、言葉がするっとでてくるようになり、1ヶ月たった今は、3分ぐらいで、 辞書を使わずに、4,5行かけるようになりました。多読開始前の私なら1行がやっ とだったと思います。また、自然に、本やインターネット読んだ言葉や、多読で 読んだ単語を使っているのにも驚きました。多読でこんなにも身になった言葉が あるのだとうれしくなりました。これも、楽しんで続けていきたいと思います。 ただ、日記の短所は、自分の思ったことだけを自由に書いていればよく、会話に はならないということです。自分が投げた言葉に、思いもよらない反応が返って くる、それに対し、即座に言葉が思いつく、というところまではいたっていませ ん。最初はそれでもいいと思っていますし、それだけでも、すごい進歩だとも思 いますが、やはり会話にも慣れていきたい。うれしいことに、K子さんの発案 で、英語で会話する掲示板を作っていただきましたので、(K子さん、古川さん、 参加者の皆さんありがとうございます!)皆さんと会話したり、ときどき、主人 と、英語だけで話す機会を作ったりして、会話にも少しずつ慣れていきたいと思 います。 ★最後に 最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから 先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。すると 自然と続きます。継続すればするほど、英語に触れる機会は多くなる、それに よって、力もつくと感じています。無理せず、あせらず、英語と、本と、ずーっ と仲良く友達でいたいと思っています。これが一番の目標です。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 それでは4周目に出発します(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2002/12/12(18:50)
------------------------------
着々と自然とレベルも全体的に上がってきているし、
守備範囲が徐々に広がってきていますね。
あずきさんはほんとうにすすめかたが上手だなーと改めて感心します。
焦ってもいないのにこのスピードは、やっぱり焦らないからで、
もちろん、時間が取れるということもあるでしょうが、
なによりもあずきさんが多読を思い切り楽しんでいらっしゃるから
なのだろうと思います。
幾ら暇な時間が沢山あったとしても、苦行的なやり方だったら、
半分も時間を使っているかどうか...使った時間も半分も
充実しているか...?(よほど切羽詰っていればそれも
出来るのかもしれませんが...)
本を読むのが面白いと思えば工夫して時間も作るし、
身についていくのですね...
The Great Blue Yonderは私もおすすめ。素敵な本です。
すでにあずきさんの書評がのっています。
邦訳も同じ表紙で本屋で山積みでした。何故か大人のコーナーだったけど...
そう、大人が読んでもいい本です。字も大きいし、話も短めで、
とっつきやすい文章です。
------------------------------
あずきさん今晩は。 まりあです。
おめでとう! 300万語は冬でも花火ですよ、どど〜ん
★
☆ ・ ☆
* ★ *
☆ 。 。 ☆
; * ★ ★ * ;
。☆ ・ ・ ☆ 。
; 。 ☆ * ☆ 。;
*・ ★ ☆ ★ ・*
; ;
:
:
〉●200〜300万語の内訳
〉○200〜300万語-読んだ本と順番
ずいぶん難しいものが読めるようになりましたね。
〉○200〜300万語の冊数/分速※計測したもののみ
そして分速もすごい!もう私には追いつきません。
〉●面白かった本
〉ほとんど面白かったといっていいのですが、Blood Workと、about a boyは、
〉一般書を読む自信をつけさせてくれましたし、大草原の小さな家シリーズの
〉3作目であるFarmer Boyは、本当に大好きな本になりました。PoohやThe Hobbit
〉は、児童書の楽しさ、奥深さを感じさせてくれましたし、Harry Potter and
〉the Prisoner of Azkabanは、相変わらず面白くて、これからもハリー・ポッター
〉は読んでいこうと思いました。そして何よりも、The Great Blue Yonder。
〉この本は、偶然書店で見つけたのですが、私の今年のTop5に入るほど面白く、
〉そして、泣かされました。(それぞれ、後日書評に載せます。)
楽しみにしています。
〉○読む
〉だいぶ、英語を読むことに慣れてきて、インターネットのニュースサイトなど
〉は、スポーツなど興味のあるものなら、自然に読むようになってきました。英語
〉の本も、普通に本をとるように、英語の本をとるようになってきた気がします。
嬉しいですね、英語も日本語も同じ!たまたま読みたかったのが英語
だった、というのは理想の境地だと思います。
〉○聞く、発声してみる
〉200万語過ぎから、シャドーイングをはじめました。
シャドーイングは人気がない、が酒井先生の嘆きでしたが、
多読が進んだ人には、そんなに辛い訓練ととられず、楽しんで
貰えるようですね。掲示板も賑わってきましたし。
〉多読かシャドーイングやリスニン
〉グの効果か、スパイキッズや、トイストーリー2などの子供向けの映画なら、さら
〉に聞き取れるように楽しめるようになりました。大人向けやニュースも、言葉の
〉集まりへと代わりつつあります。
羨ましいなぁ、私もこっそり始めようかな..心が2センチくらい動く..
〉○書く
〉多読の効果を一番実感したのは、英語日記です。250万語通過したあたりから
〉はじめました。
すごいですねぇ、また何年か後読み返すのもきっと楽しみだと
思います。「多読の効果があまり感じられない」という書き込みに、
どなたかが、「本当は進歩していても、少し前の、今より出来なかった
自分のことは忘れやすいものだ」といった主旨のお返事を書いていらした。
日記を付けていると、英語力の向上をしっかり実感できるだろうと
思います。
〉★最後に
〉最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから
〉先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。
ああ、『生活の中に多読があると疲れません』なんて、感動的。
そしてみなさん、あずきさんの成果に焦らないで下さいね(^^*)
あわてずに上手に自分のペースを作って多読をすると、こんなに力が
ついていくのだ、という希望として、この報告を読んで頂きたいと
願っております。
〉それでは4周目に出発します(^^)/
いってらっしゃ〜〜い/~~~~~
------------------------------
あずきさん、こんばんわ。
やっとあずきさんの半分通過のあるがと申します。
いやあーー、すごいですね。何がすごいって、分速です。
平均すると200wpmですね。夢のまた夢という気がします。
しかし、分速はレベルに係わりなくL4もL9も同じなんだな
というところに感心しました。
>
>○200〜300万語の冊数/分速※計測したもののみ
>--------------------------------------------------------
>Level 冊数 計測冊数 wpm平均※ 最小※ wpm最大※
>Level:1 2 0 #DIV/0! 0 0
>Level:3 1 0 #DIV/0! 0 0
>Level:4 2 2 214 211 217
>Level:5 2 0 #DIV/0! 0 0
>Level:6 1 1 191 191 191
>Level:7 2 2 194 189 200
>Level:9 6 6 205 188 226
>--------------------------------------------------------
>
ではでは。
------------------------------
〉あずきです。昨日(12月11日)300万語通過したのでご報告します。
あずきさん、こんばんは。トオルです。
300万語通過おめでとうございます。
〉★最後に
〉最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから
〉先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。すると
〉自然と続きます。継続すればするほど、英語に触れる機会は多くなる、それに
〉よって、力もつくと感じています。無理せず、あせらず、英語と、本と、ずーっ
〉と仲良く友達でいたいと思っています。これが一番の目標です。
あずきさんが書かれているように、これからも楽しく読みつづけることが
大切だと思います。
あと「生活の中に多読があると疲れません」ということばが素敵です。
私も何万語とか数えてはいますが、読むことを通じて好きになってきた英語を
もっと身につけたいと思い、シャドーイングを1ヶ月半続けています。
書くことや話すことも近いうちに始めたいと思います。(なかなか始まりませんが)
〉それでは4周目に出発します(^^)/
あずき流で楽しんでください。
Happy Reading!
------------------------------
あずきさん、こんばんは。Kianです。
300万語通過おめでとうございます!!!
300万語ってどれくらいの量なのか、よく分かりません。
でも、英語の読書を続けていく限り、いつか私も通過できるんですよね。
楽しみです。
あずきさんのような、素敵な先輩がいてくれて、Happyです。
4週目もますます Happy Reading!
------------------------------
あずきさん、300万語通過おめでとうございます。
あっという間に駆け抜けていく感じですね(^^)
読む速度も速いし、まるで多読の申し子!?
〉は読んでいこうと思いました。そして何よりも、The Great Blue Yonder。
〉この本は、偶然書店で見つけたのですが、私の今年のTop5に入るほど面白く、
〉そして、泣かされました。(それぞれ、後日書評に載せます。)
これは、春に紀伊国屋書店できれいな青い表紙を見てからず〜っと気になって
ました。で、Amazonでもなかなか好評みたいで、また気になって・・・SSSの
書評を見て、ついに買ってしまいました(^^;)
まだ、読めるほどの力はないので、棚で待機してもらってます。
(待機本が多すぎ<自分(^^;))
これからも楽しい書評やレビューをよろしくお願いします。
Happy Reading♪(^^)/
------------------------------
あずきさん、はじめまして。ポロンと申します。
300万語通過、おめでとうございます!!\(^O^)/
今まで何度となく、100万語、200万語通過した方のご報告を拝見して
参考にさせていただいてたのですが、中でもあずきさんは、憧れの方でした。(*^_^*)
あずきさんは、英語の本を「無心」に読んでらっしゃるんだな〜と、
HPなども拝見して、いつも思っていました。
「あわよくば」などど邪心のある私とは大違い。
だから、読みたい本、好きな本を大切に大切に味わうことができて、
なおかつ自然に英語力もついてらっしゃるのだと思います。
〉現在まで6冊の一般書を読み、特に今回、Michael Connellyの
〉Blood Work、Nick Hornbyのabout a boyを楽しめたことで、読める本で読みたい
〉本が結構あることに気が付きました。また、ひとつ本を読むごとに、新たに読み
〉たい本や作家が増えていく感じがあります。児童書にもまだまだ読みたい本が
〉たくさんありますし、本当に楽しいです。今は、どのレベルをどう読むか、どう
〉いう効果があるかということはあまり考えず、読みたい!と思う本たちを、楽し
〉んで読んでいきたいと思います。
あずきさんの、本への愛情が伝わってきます。
これからも、児童書、一般書にかかわらず、質の高い本を教えてくださいね。
〉また、多読かシャドーイングやリスニン
〉グの効果か、スパイキッズや、トイストーリー2などの子供向けの映画なら、さら
〉に聞き取れるように楽しめるようになりました。大人向けやニュースも、言葉の
〉集まりへと代わりつつあります。
きっと両方の相乗効果でしょうね!
〉またできるだけ、和訳するのではなく、頭の
〉中に思いついた言葉で、簡単な言葉で書くように心がけました。これは、日記を
〉書く目的が、話すということで、すぐ思いつけるような、身についた言葉を使う
〉ことを目指しているためです。最初はひねり出すという感じでしたが、しばらく
〉すると、言葉がするっとでてくるようになり、1ヶ月たった今は、3分ぐらいで、
〉辞書を使わずに、4,5行かけるようになりました。多読開始前の私なら1行がやっ
〉とだったと思います。また、自然に、本やインターネット読んだ言葉や、多読で
〉読んだ単語を使っているのにも驚きました。多読でこんなにも身になった言葉が
〉あるのだとうれしくなりました。これも、楽しんで続けていきたいと思います。
日本語からの作文じゃなく、身についた言葉がするっとでてくるっていうのは
すごいですね!
私はまだまだ英作文してしまいそうです。(買いてもいませんが・・・^^;)
こういった感想は、ほんとうに心強いです。
〉★最後に
〉最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから
〉先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。すると
〉自然と続きます。継続すればするほど、英語に触れる機会は多くなる、それに
〉よって、力もつくと感じています。無理せず、あせらず、英語と、本と、ずーっ
〉と仲良く友達でいたいと思っています。これが一番の目標です。
私も、今、同じ思いでいます。
多読は一生の友ですね。
〉それでは4周目に出発します(^^)/
いってらっしゃ〜〜い!( ^ 0 ^ )/~~~~
私もあとを追いかけます。
------------------------------
あずきさん、おめでとうございます!!!キャロルです。
あずきさんが多読を楽しく、自然に生活の中に取り入れている様子は
時々HPの方でも拝見させて頂いています。
私はようやく昨日40万語を通過したばかりですが、いつかあずきさんのように
書いたり、聞いたり、話したり、というように広げていけたらなあと思っています。
これからも良い本いっぱい教えて下さい。
お身体も大事にしてくださいね。
では、4週目もHappy Reading!
------------------------------
こんにちは、あずきさん。TORAです。
300万語通過おめでとうございます。
〉●面白かった本
〉ほとんど面白かったといっていいのですが、Blood Workと、about a boyは、
〉一般書を読む自信をつけさせてくれましたし、大草原の小さな家シリーズの
〉3作目であるFarmer Boyは、本当に大好きな本になりました。PoohやThe Hobbit
〉は、児童書の楽しさ、奥深さを感じさせてくれましたし、Harry Potter and
〉the Prisoner of Azkabanは、相変わらず面白くて、これからもハリー・ポッター
〉は読んでいこうと思いました。そして何よりも、The Great Blue Yonder。
〉この本は、偶然書店で見つけたのですが、私の今年のTop5に入るほど面白く、
〉そして、泣かされました。(それぞれ、後日書評に載せます。)
私はまだまだGRを読んでいますが、だんだんと一般書も読みたいと思いはじめています。
なので、これからの参考になります。ありがとうございます。
また、ホームページも楽しく見させていただいています。
SSSをはじめた時に、目標として、The Hobbitと、 The Lord of the Ringsを買いました。
The Hobbitはやく読みたいです。
シャドウイングは、私もしています。
まだまだ難しいところもありますが、楽しくやれています。
多読の効果を一番実感したのが書くことということですが、
「言葉がするっとでてくる」ってすごいですね。
それだけ、インプットされているってことですよね。
これからも楽しんで日記続けていってください。
〉★最後に
〉最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから
〉先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。すると
〉自然と続きます。継続すればするほど、英語に触れる機会は多くなる、それに
〉よって、力もつくと感じています。無理せず、あせらず、英語と、本と、ずーっ
〉と仲良く友達でいたいと思っています。これが一番の目標です。
私も、ずっとずっと英語と本と仲良く友達でいたいです。
あずきさんにとって、多読は、生活の一部なんだなーととっても感じました。
4周目も、楽しく、自然に多読を続けていってください。
それでは、Happy Reading!!
------------------------------
あずきさん、こんにちは。
300万語おめでとうございます〜!
いろいろなお話、とても参考かつ励みになりました。
詳しく教えて下さってどうもありがとうございました!
〉★最後に
〉最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから
〉先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。すると
〉自然と続きます。継続すればするほど、英語に触れる機会は多くなる、それに
〉よって、力もつくと感じています。無理せず、あせらず、英語と、本と、ずーっ
〉と仲良く友達でいたいと思っています。これが一番の目標です。
ここ、とっても感動しました。
元気を与えていただいた感じです。
私もこれを見習って行くぞ〜と思っています。
では4周目、行ってらっしゃ〜い(^^)/~~
------------------------------
〉あずきです。昨日(12月11日)300万語通過したのでご報告します。
あずきさん、こんにちは。300万語通過おめでとうございます!
一緒の時期にはじめたのに、倍以上差がついてしまった!
いえ、焦る気持ちはないですが、あずきさんすごいなあーって思って。
〉4 The Great Blue Yonder 児童書 Level:6
今、本棚で眠っている本です。すごくよさそうなので、早く読みたいなあ。
〉5 Winnie-the-Pooh 児童書 推定Level:5
〉6 The House At Pooh Corner 児童書 推定Level:5
今 Winnie-the-Pooh を読んでいます。
総語数を教えていただけませんか?すみません、勝手なお願いで。
〉11 Tales of Oliver Pig 絵本 Level:1
〉12 More Tales of Oliver Pig 絵本 Level:1
これもお勧めで買ってあります。プーさんのあとに読もう!
〉●面白かった本
〉ほとんど面白かったといっていいのですが、Blood Workと、about a boyは、
〉一般書を読む自信をつけさせてくれましたし、大草原の小さな家シリーズの
〉3作目であるFarmer Boyは、本当に大好きな本になりました。
嬉しい!あずきさんも!この巻だけ本筋から離れていますけど、この本、すごくいいですよね。
お父さんとお母さんの暮らしの信念がすごいっていうか、感服しました。
〉●感想etc.
〉200〜300万語は、旅行があったり、風邪をひいたり、体調をくずしたり、といっ
〉た外からの要因で読めないという日もありましたが、多少間が空いても、特に、
〉あせりや、スランプを感じることはなかったです。200〜300万語からは、新たな
〉ことにも挑戦してみました。シャドーイングと英語日記です。英語に対し、読
〉む、聞く、書く、の3つのアプローチをしたことになります。今回は3つそれぞれ
〉の効果を書いてみました。
もう、あずきさんったらすごいすごい!
この下にあったそれぞれの感想を読ませていただきましたが、
もう読むのは生活の一部だし、まだまだ楽しもうとされているし、
シャドーイングの方法も参考になりました。
書くことだって今までの積み重ねがあってのことだと、
これから後に続くものとしては、このまま信じて読んでいこう、という気持ちになりました。
4周目、いってらっしゃいませ!
いつまでも読み続けていきましょうね、お互いに、そして掲示板のみなさんとも。
------------------------------
ひこです。
あずきさん、300万語通過おめでとうござます!!
困難なことがあったとはいえ、順調ですねー。
それに、英文日記もですか!すごい。
楽しんで続けてください。しっかりアウトプットのことも考えていて、
うなってしまいました。
私もやってみよかな...でも、もちょっと読み進めます。(^^;;;
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。
私も全くそうだと思います。なるべく自然に、生活の中に読書があって、
たまたま英語という形が良いと思います。
#とはいえ、心の中では、焦ったり、もっと判るようになりたいと結果を求めたり
#して葛藤したりしてます。
〉それでは4周目に出発します(^^)/
ともあれ、4周目、行ってらっしゃーい (^^)/~~~
------------------------------
こんばんは、しおです。
あずきさん、300万語通過おめでとうございます!
あずきさんは、ほんとうに生活の中に自然に英語をとりいれて
着実に進んでおられるところが素晴らしいですね。
〉○書く
〉多読の効果を一番実感したのは、英語日記です。250万語通過したあたりから
〉はじめました。日記とはいっても、毎日書くというノルマは課さず、思いついた
〉英語を、思いついたときに書いてみる、というだけのものです。辞書はスペル
〉チェックのときだけ使っています。またできるだけ、和訳するのではなく、頭の
〉中に思いついた言葉で、簡単な言葉で書くように心がけました。これは、日記を
〉書く目的が、話すということで、すぐ思いつけるような、身についた言葉を使う
〉ことを目指しているためです。最初はひねり出すという感じでしたが、しばらく
〉すると、言葉がするっとでてくるようになり、1ヶ月たった今は、3分ぐらいで、
〉辞書を使わずに、4,5行かけるようになりました。多読開始前の私なら1行がやっ
〉とだったと思います。また、自然に、本やインターネット読んだ言葉や、多読で
〉読んだ単語を使っているのにも驚きました。多読でこんなにも身になった言葉が
〉あるのだとうれしくなりました。これも、楽しんで続けていきたいと思います。
〉ただ、日記の短所は、自分の思ったことだけを自由に書いていればよく、会話に
〉はならないということです。自分が投げた言葉に、思いもよらない反応が返って
〉くる、それに対し、即座に言葉が思いつく、というところまではいたっていませ
〉ん。最初はそれでもいいと思っていますし、それだけでも、すごい進歩だとも思
〉いますが、やはり会話にも慣れていきたい。うれしいことに、K子さんの発案
〉で、英語で会話する掲示板を作っていただきましたので、(K子さん、古川さん、
〉参加者の皆さんありがとうございます!)皆さんと会話したり、ときどき、主人
〉と、英語だけで話す機会を作ったりして、会話にも少しずつ慣れていきたいと思
〉います。
私も、多読をはじめて書くことはすごく楽になりました。
日記を書く所要時間が短縮されていくと、比例して書くのも
楽しくなって、続きやすいですね。最初に日本語で書くことを
思いついてしまうと、とたんに書くのが苦しくなるので
あずきさんの言われるように「頭の中に思いついた言葉で、
簡単な言葉で書く」というのはすごく大事だと思います。
何かの本で読んだのですが、テレビに、イタリア人作家(日本に
住んだ経験なし)が日本語で書いた小説を出版してインタビュー
されていて、なまりがあるけども機関銃のようにしゃべるので、
インタビュアーが「どこで会話を習ったんですか」ときいたら、
会話の勉強はしたことがなくて、ただ日本語を書く勉強をしただけで、
日本語で小説が書けるレベルになったら知らないうちに会話も
出来るようになったと答えたそうです。
確かに書ければ、それを口に出して言えば会話になりますよね。
しかし、小説というと大変なレベル!。でも、日記だけでも
書いていればちょっとは近づけるかな〜と夢を持ちつつ書いています。
〉★最後に
〉最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから
〉先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。すると
〉自然と続きます。継続すればするほど、英語に触れる機会は多くなる、それに
〉よって、力もつくと感じています。無理せず、あせらず、英語と、本と、ずーっ
〉と仲良く友達でいたいと思っています。これが一番の目標です。
〉最後まで読んでくださってありがとうございました。
〉それでは4周目に出発します(^^)/
無理せず、あせらず、が一番ですよね。私はSSSに出会う前は
無理しまくっていました。あのままで続けていたら
英語と友達でいられたかどうか分かりません。
(そもそも友達じゃなかったかもしれません)
あずきさんの報告を読んで、私も英語と本とずっと友達で
いきたいなという意を強くしました。
それでは、ますます楽しい読書を!
------------------------------
あずきさん、はじめまして。
200万語や300万語を報告する人がいて、続々と報告される100万語の
書き込みにもアドバイス的なレスもついていたりして、これから100万語を
通過する僕にとってはもはや100万語はやっと入門を卒業するような気分に
さえなります。
〉★最後に
〉最後に、何万語読むということも大事だけれど、一時的な量よりも、これから
〉先、1年、2年、いやもっと長く、楽しく読みつづけることが一番大切だなと思っ
〉ています。そのためにも、無理をするのではなく、生活の一部に読書を組み込ん
〉でいけるといいなと思っています。生活の中に多読があると疲れません。すると
〉自然と続きます。継続すればするほど、英語に触れる機会は多くなる、それに
〉よって、力もつくと感じています。無理せず、あせらず、英語と、本と、ずーっ
〉と仲良く友達でいたいと思っています。これが一番の目標です。
ちょっとコピぺしてデスクトップに置かさせてもらいます。
まさか自分がディケンズを読むなんて思ってもいなかったし、
ミゼラブルも読んでみたくなったり、、、きっと読みたい本は
永遠に尽きないような気がします。
------------------------------
300万語おめでとうございます。
シャドウイングやライティングまで並行してやっていて、この速さ!
しかも、結構中断があったとは...
200WPMの成せる技ですね。私には到底ついていけない域です。
また、良さそうな本など、素敵なHPで参考にさせていただきます。
4周目も、Happy Reading!
------------------------------
〉あずきです。昨日(12月11日)300万語通過したのでご報告します。
あずきさん、こんにちは。ミヤビと申します。
300万語おめでとうございます!!!
〉●200〜300万語の内訳
〉○200〜300万語-読んだ本と順番
〉○200〜300万語の冊数/分速※計測したもののみ
〉●面白かった本
〉●感想etc.
〉○読む
〉○聞く、発声してみる
〉○書く
〉★最後に
どのお話もとても参考になりました!
とくに“聞く、発音してみる”と“書く”に興味しんしんです。
私もインプットがもっともっと溜まってきたらぜひ、その二つのアプローチを
したいと思っています。
300万語までくると多読はまさに生活の一部ですね。
どうか何百万語になってもまたこうして報告お願いいたします。
毎回じっくり読ませてもらっています(^_^)
4周目もHappy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2002/12/14(13:54)
------------------------------
みなさん、お祝いありがとうございます! 最近、なかなか書き込みに追いつけず、活発な会話を眺めるだけになっていまし たのに、こんなにお祝いをしていただき本当にありがとうございます。節目のお 祝いを言いそびれた方もたくさんいらっしゃいます。この場を借りて、おめでと うの言葉を贈ります。 ★sumisumiさん ありがとうございます! > 幾ら暇な時間が沢山あったとしても、苦行的なやり方だったら、 > 半分も時間を使っているかどうか...使った時間も半分も > 充実しているか...? そうですね。SSSをはじめるまでも、時間がたくさんあったけれど、英語の勉強を はじめても続かなかったのは、やはり苦行は続かない、ということだと思いま す。この方法は、読書が楽しめれば、英語学習をしている、という感覚さえなく なるほど、楽しい。実際は、英語に触れ、ちゃんと学習もしているのでしょう が、子供が、知らず知らずのうちに、遊びから、物事を覚えるのと同じなのかな あと思っています。ずーっと、これからも楽しんでいきたいと思います(^^ ★まりあさん ありがとうございます!そして、打ち上げ花火、うれしいです!これがとーって も励みになるのです。ありがとうございます!シャドーイングは、最初の一歩が 肝心なのかなあと思います。楽しいと思えるかどうか、どうやって楽しめるよう にするか。日記は既に、最初の方を読み返すと、はーずかしいーと思います (笑)。でも、自分の言葉で書けるということがこんなに楽しいことなのか、と、 これも楽しい、楽しい、で続いています。楽しいってすごい原動力です(^^ ★あるがさん ありがとうございます!分速は、たくさん読めば読むほど、スピードが上がると いうことを少しでも実証したくて、100万語、200万語、300万語と、報告してい ます。実際少しずつあがっています。そして、今回のL4もL9も同じぐらいの速 度、というところにたどり着いたのでしょう。ある意味天井なのかもしれないで す。ですが、スピードは、あまり気にすることでもなく、人それぞれに適速があ るとも思っています。特にリーディングスピードを上げる必要がなければ、楽し んで読める、それが適速でいいと思います。お互いに楽しんで読んでいきましょ う(^^ ★トオルさん ありがとうございます!実は、私は、続けることが一番の苦手なのです。ですか ら、語数以上に、続けることを意識していきたいと思っています。そのためには やはり楽しくなくちゃ!ですね(^^シャドーイングは、トオルさんの報告を読ん で、とにかくリラックスしてやってみよう!と思い、はじめました。日記も、1行 でいいや、書ける時だけでいいやと思って気楽にやっています。これからもご指 導ください。 ★Kianさん ありがとうございます!そして、英語の掲示板ではレスしてくださってありがとう ございます。最近どたばたと忙しくなかなか登場できませんが、50万語おめでとう ございます!お祝いに参上しますね(^^300万語は、気が遠くなるような気もします が、どんどん本を読むことに慣れていきますし、1冊の語数も自然と増えていきます ので、そんなに遠い未来ではないかもしれませんよ。なかなか、みなさんの会話に 参加できませんが、Kianさんの書き込み読んでいます。ドイツ語のことも参考に させていただいてます。これからもよろしくお願いします! ★円さん ありがとうございます!少し落ち着かれましたか?以前のように、悩んでいる人や、 お祝いを、円さんの優しい言葉で書いている様子を見て、とてもうれしく思います。 The Great Blue Yonderは、本当に良い本ですよ。ゆっくりとゆっくりと、機が熟す のを待って読んであげてください。 ★ポロンさん ありがとうございます!憧れなんていわれると照れます(^^*)ポロンさんの足跡も 読ませていただいていました。100万語突破おめでとうございます!私は本を読む とき、確かに無心かもしれませんねー。ですが、ときには欲も出ますよ。です が、1冊の本に、何かすごい効果を期待するのは、かわいそうと思いまして、たく さん読むことで、それが補われるのだと思って、読むときは、効果などは気にし ないで読んでいます。で、ふと、気がついたこと、前と変わったことは誉める! どなたかが、小さなことも、誉めてあげようと書いていましたよね。その通りだ と思います。これからも楽しんで読んで、そして、誉めてあげてください。日記 も書きたくなったらでいいと思います。意外と、英作文しなくても言葉が出てく る自分に驚くかもしれません。そのときは、やっぱり誉める(笑)これからもよろ しくお願いします! ★キャロルさん ありがとうございます!これを書く前に、親子で多読〜の掲示板をのぞいたら、 小キャロちゃんが、体調を崩しているとのこと。そういった時期なのに、お祝い をいっていただけて、本当に恐縮です。40万語おめでとうございます。50万語は 本当に元気な報告になるといいですね。読むから、聞く、書くへは、私は、読み たい、聞きたい、書きたいという欲求にまかせて、やってきました。たぶん多読 が進むと、脳に英語がたまってきて、出したいという気持ちが出てくるのだと思 いました。キャロルさんもそういう日が来るのもそう遠くないと思いますよ。お 互いに体調には気をつけて、楽しんで、読書していきましょう。 ★TORAさん ありがとうございます!200万語おめでとうございます!ぐいぐい読んでいるTORA さんの書き込み、読んでは元気をもらっていました。また的確なアドバイスも素 晴らしいなあと思っていました。GRのLevelの5以上を読むことは、将来、留学し たときに、役に立つと思います。というのは、Levelの5,6あたりの本は、古典と して、有名な本もあり、一般的な常識だったり、一般書のベースになっていたり もするからです。TORAさんには、The Great Blue Yonderをお勧めします。今回児 童書にしましたが、それは、本国で9〜12歳用になっていたからで、日本のアマゾ ンでは一般書扱いです。ぜひ若いうちに読んでもらいたい1冊です。一般書の入り 口にもいいと思います。他にも面白そうな一般書があったらご紹介しますね。日 記に書くのは、本当に簡単な言葉です。1行でもいいや、間違っていてもいいや、 書けない時は書かなくていいや、で1ヶ月続いています。気楽に楽しくがいいよう です。これからもよろしくお願いします! ★ちーわさん ありがとうございます!最後に書いたことは、私自身に常に言い聞かせているこ とです。無理をするとどうしても、どこかで苦行になってしまいます。美味しい ご飯を食べ、人と話し、そして、本を読むといった、生活の一部だと思えば、自 然に続くなあと思うのです。ちーわさんも、まずは、楽しく、無理せず、あせら ず、自分のペースで読みつづけてください。これからもよろしくお願いします! ★アトムさん ありがとうございます!アトムさんも熱があるとか。お子さんがいて、お忙しい 中での、100万語越えは私よりもーっとすごいと思いますよ!Farmer Boyは、アト ムさんの推薦がなかったら、ローラの話じゃない!と読んでいなかったかもしれ ません。ありがとうございました。地に足がついた暮らしぶり、本当に素敵です よね。Winnie-the-Pooh は書評にアップしておきました。私が持っているPuffin Booksでは32000語の計算になります。まだまだ楽しもうと思っているというか、 読書はずーっと楽しいですよね。日記も英語遊びみたいで面白いです。シャドー イングはカラオケの練習か。そう考えると、遊んでいるのかもしれません。で も、子供みたいに遊びから得ることもたくさんあると思う(^^お互いにずーっと、 読みつづけていきましょうね。 ★ひこさん ありがとうございます!ひこさんのシャドーイングの書き込みは、いつもリラッ クスしてやっている様子が感じられて、とても影響されました。その上発音が すっかりイギリス英語なんて!私も続けるぞーと思いました。ながらシャドーイ ングしようと思ったのもひこさんの書き込みのおかげです。おかげで、シャドー イングはできるようになったし、家事もちゃんとするようになった!家族円満で す(笑)。日記は書けるときに書く、つまりは書けなかったら書かないで、気楽に やっています。欲は出てあたり前と思います。特に働いている方や結果を早く出 さなくてはいけない方は、私のような悠長なことは言っていられないかも知れま せん。ですが、スポーツもそうですが、継続は力です。ならばどうやって継続す るか、私の場合は、生活の中に組み込んで楽しくやるという方法が一番だったと いうことです。これからもよろしくお願いします(^^ ★しおさん ありがとうございます! > 最初に日本語で書くことを思いついてしまうと、とたんに書くのが苦しくなるので そうなんです。最初は、どうしても、英作文するくせがありました。そのとき は、うんうん30分うなって、3行とか。それに、なんだかヘンなんですよ。英語ら しくない。そこで、書きたいことの輪郭だけ考えて、英語で話すのなら、どう言 うだろう?と考えるようにしたんです。そしたら、言葉が少しずつ出てくるよう になったのです。でも、まだまだだなあと思うこともあります。書けることを書 くということは、書けないことは書かないということで、もどかしいこともあり ます。でも、読むこともたくさん読むことで読める範囲がだんだん広がっていっ たのだから、たくさんの本や文章を読んで書いているうちに、頭の中に文章もた まって書ける範囲も広がっていくだろうと。お気楽ですが、楽しく続けたいと思 います(^^これからもよろしくお願いします! ★tribirdさん ありがとうございます!100万語を通過という言い方をするようになったのは、い つのころからかわからないのですが、やはり、100万語は大きな区切りでもありま すよ(^^自分なりに、これからどう読んでいくかをそろそろ確立する頃と考える事 もできますし、何より100万語も英語に触れたのですから、それ以前よりも、違う 自分を見つけることができるでしょう。100万語にも人それぞれの100万語があり ます。私の100万語は、GRのL5を一冊読んだところでした。でも、児童書と、GRを 楽しく読んでいたら、目標の本が読めるぞ!と思った頃でもありました。tribird さんの100万語も楽しみですね!これからもよろしく願いします! ★kirinoさん ありがとうございます!シャドーイングは、家事をしながらのながらシャドーイ ングだし、日記も、ライティングというほど、すごいことはしていません。ほん とに、思いついたことをちょろっと書くだけの日記です。あまり大きく生活を変 えなかったのが良かったかもしれません。また、面白い本を見つけたらご紹介 しますね!これからもよろしくお願いします! ★ミヤビさん ありがとうございます!100万語以降の世界って、どんなだろう?と、思われる方 も多いと思います。私自身もそうでした。ほんのひとつの例ですが、少しでも、 お役に立てれば幸いです。他の方にも書きましたが、読むから、聞く、書くへ は、自然に、読みたい、聞きたい、書きたいという欲求が出てきたらでもよいと 思います。間違いを恐れず、気楽にトライしてみてください。それこそ多読の 極意「いいかげん」で良いのです。肩の力を抜いたら、意外と楽しんでできると 思いますよ(^^これからもどうぞよろしくお願いします! 最後まで読んでくださってありがとうございました! それではお互いに、Happy reading (^^)/