Re: ちびっ子のいる多読生活

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/12(00:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6490. Re: ちびっ子のいる多読生活

お名前: hiro
投稿日: 2002/11/10(22:20)

------------------------------

アトムさん、こんにちは。hiroです。

〉チビが夜寝てからが私の時間。
〉早く寝てくれるのが救いです。
〉チビが寝るまでに家事をぜーんぶ(無理やり)終わらせて、チビがお布団に入って寝入るまでの間に同じ部屋でこっそりスタンドの灯りを付けて読んでいます。
〉母が同じ部屋にいる、というだけで安心して寝られるようなので。
〉寝付いたら、居間に戻って続きを読みます。疲れたらお布団の中で読みます。
〉なぜだかお布団の中が一番スムーズに読めるんですよね(笑)。そしてそのまま夢の中。
〉好きなことができる時間があってはじめて、いらいらせずに子供に接することができるな、と思うこのごろです。

私も、私も〜!と思い再び登場してしまいました。うちのチビは私の髪の毛をつかまないとなかなか寝つきません。(毛布やタオルケットのようなものか?)その代わり髪の毛さえつかんでいれば明るくても寝ちゃうんです。だから、チビがグズリだしたら、隣に横になって髪の毛をつかませながら、読んじゃいます。起きているときに読もうとするとイライラの原因だから・・・寝ているときに読んじゃいます。今、うちのチビはなぜだか英語にすごく興味を持っていて絵本とか、眺めています。知らないうちにお絵かきのなかにAとかTとか書いてあってびっくりしました。まだ、日本語もかけないのに・・・あと「英語であそぼ」とかも、大好きです。でも絵本は私が英語で読むと、ママちゃんと読んで!って怒られるので読み聞かせはしていません。それくらいしかしていないけど、それでいいかな?って思っていました。さりげなく、子供の前で、テープを聞くっていう事もできるんですね!また、いろいろ教えてくださいね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6500. Re: ちびっ子のいる多読生活

お名前: まりあ
投稿日: 2002/11/11(00:35)

------------------------------

hiroさん、今晩は。 まりあです。

〉私も、私も〜!と思い再び登場してしまいました。うちのチビは私の髪の毛をつかまないとなかなか寝つきません。(毛布やタオルケットのようなものか?)その代わり髪の毛さえつかんでいれば明るくても寝ちゃうんです。だから、チビがグズリだしたら、隣に横になって髪の毛をつかませながら、読んじゃいます。

  それでは髪はなるべく長くすると、姿勢が自由になっていいですね(^^*) 

〉今、うちのチビはなぜだか英語にすごく興味を持っていて絵本とか、眺めています。知らないうちにお絵かきのなかにAとかTとか書いてあってびっくりしました。まだ、日本語もかけないのに・・・

  アルファベットの方が簡単ですものね。でも子供はA,B,Cを
かっこいいマークだと思っているかも知れませんよ(水をさしたくありませんが)
ここでママが「それじゃあアルファベットをみんな教えちゃお!」と張り切らない
ことが肝心だと思います。子供は教えようとすると嫌いになるから。
子供が教わりたがるまで待つ! 育児は待つことが肝心。
「これはママの大事な本」とか言って、出しっぱなしにしたりせず、いつも
本棚にしまったりしていると(ただし子供の目に付きやすいところにね!)、
子供は読みたがります、はは

〉あと「英語であそぼ」とかも、大好きです。でも絵本は私が英語で読むと、ママちゃんと読んで!って怒られるので読み聞かせはしていません。

  「ちゃんと」の意味は日本語で、ということなのかな?まだ字を覚えて
いない小さい子供は、英語の絵本が自分の知らない言葉で書かれている、
ということは解らないでしょうし、英語で聞いても意味が解らないから、
つまらないのでしょう。絵を見せながら「こういうことが書いてあるの」
と説明して上げていれば、そのうちそれが「外国の言葉」で書かれている
ことがわかる年齢になったとき、「ママはこれがわかるんだ」すごい!
と尊敬されるでしょうし「ぼく?もわかりたいな!」と発展していくこと
でしょう。
 
  「英語は見ただけで恐怖感」「多読を始めて怖くなくなりました」の
書き込みは、沢山あります。でもお母さんが英語を楽しく読んでいる姿を
見て育ったお子さんは、絶対「英語は怖い」と思わないはずです。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6519. Re: ちびっ子のいる多読生活

お名前: hiro
投稿日: 2002/11/11(03:07)

------------------------------

まりあさんこんばんは!お返事ありがとうございます。

〉  アルファベットの方が簡単ですものね。でも子供はA,B,Cを
〉かっこいいマークだと思っているかも知れませんよ(水をさしたくありませんが)
〉ここでママが「それじゃあアルファベットをみんな教えちゃお!」と張り切らない
〉ことが肝心だと思います。子供は教えようとすると嫌いになるから。
〉子供が教わりたがるまで待つ! 育児は待つことが肝心。

そうなんです。多分マークでしょうね!なんせお絵かきの中にA、T、H、とかが飛び交っているのですから(直線的なものばかり!)大丈夫です。教えようなんて思ってません。(私、根気がないから・・・)でも、マークとしてでも目になじんでくれればいいな!

〉「これはママの大事な本」とか言って、出しっぱなしにしたりせず、いつも
〉本棚にしまったりしていると(ただし子供の目に付きやすいところにね!)、
〉子供は読みたがります、はは

やってみよう!ふふふ・・・

〉  「ちゃんと」の意味は日本語で、ということなのかな?まだ字を覚えて
〉いない小さい子供は、英語の絵本が自分の知らない言葉で書かれている、
〉ということは解らないでしょうし、英語で聞いても意味が解らないから、
〉つまらないのでしょう。絵を見せながら「こういうことが書いてあるの」
〉と説明して上げていれば、そのうちそれが「外国の言葉」で書かれている
〉ことがわかる年齢になったとき、「ママはこれがわかるんだ」すごい!
〉と尊敬されるでしょうし「ぼく?もわかりたいな!」と発展していくこと
〉でしょう。

意味がわからないって意味なのか?それともリズムが悪いって意味なのか?Eric Carleの2冊は英語で読んでも喜んでくれます。というか、これは邪道なのかもしれませんが、わたし、勝手にメロディをつけちゃってるんです。例えば、Polar Bear,Polar Bear,What Do You Hear?は「きらきら星」とか・・・それは、喜んで聞きます。でも、他の絵本を普通に英語で読んでいるとクレームが入るんです。上の2冊は歌としてとらえているのかもしれませんね。そうか!内容も説明してあげるんですね?今度英語の絵本を眺めていたらやってみよう!

 
〉  「英語は見ただけで恐怖感」「多読を始めて怖くなくなりました」の
〉書き込みは、沢山あります。でもお母さんが英語を楽しく読んでいる姿を
〉見て育ったお子さんは、絶対「英語は怖い」と思わないはずです。

そう言っていただけると嬉しいです。英語嫌いになってほしくないので・・・ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.