[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/16(14:23)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ
投稿日: 2002/8/6(10:33)
------------------------------
あずきさん、順調な60万語通過 おめでとう。 まりあです。
詳しい報告もありがとうございました。
〉●感想etc.
〉やっちゃいました。児童書一気読み。前回、足元もしっかりと見ながらなんて書いて
〉おきながら(^^;でも、長い道のり、こういう時もあっていい、何より楽しいんだか
〉ら!と開き直り、思いきり堪能しました。
一気に読めて楽しめたのなら、十分読む資格があったのだと思います。
〉最初は、L3,4のパンダ読み、間に、L1や薄い児童書を挟んで・・・と思っていたので
〉すが、なんだか、しっくりこない。そこで、GRのL4が2冊するりと読めたのを機に、
〉ちょっと、好きな本を好きなように読んでみよう。と、
パンダ読みは、とても効果があることが皆さんの報告から判明して
いますが、どのレベルまで上がったときに、どこまで下げるとか、機械的に
実行する必要はないでしょう。自信を持って読めるもの、楽しめるものに
どんどん挑戦してみて下さい。それで上手く読めなかったときのパンダ!
〉Paddingtonに手を出しました。そしたら、笑いながら一気に読んでしまい、
『笑える(^^*)』『泣ける(T_T;)』はしっかり読めている一番の
証拠。テストより確実..
〉突然、音も聞こえるようになりました。今まで、音楽と一体化していた洋楽の歌詞
〉が、ぽろぽろと、文章のかたまり単位で聞こえてきたので、驚きました。速いので、
〉全部意味がわかるわけではないのですが、うれしかったです。
「文のあたまから」「スピードを上げて読む」経験が、聞き取りに
役立っているのでしょうね。リスニング恐怖症の私にはとても羨ましい、
ひがひが(ひがんでいる..)
〉さて、次は、どうしましょう(笑)?とりあえず、L1あたりで、疲れ(興奮?)を癒し、
〉L3,4中心に、読んでいきたいと思います。パンダの相手は、その時の気分にあわせ
〉て、L1〜2や児童書を、臨機応変に合わせていきたいと思います。たくさん読めば、
〉足腰も鍛えられると信じて・・・。
Happy Reading!
------------------------------
まりあさん、こんにちは!ありがとうございます(^^
〉 一気に読めて楽しめたのなら、十分読む資格があったのだと思います。
そういっていただけると、安心します。
〉 パンダ読みは、とても効果があることが皆さんの報告から判明して
〉いますが、どのレベルまで上がったときに、どこまで下げるとか、機械的に
〉実行する必要はないでしょう。自信を持って読めるもの、楽しめるものに
〉どんどん挑戦してみて下さい。それで上手く読めなかったときのパンダ!
そうですね。機械的に行うと、楽しみも半減してしまいます。
楽しく読んで、気楽にパンダしようと思います(^^
〉 Happy Reading!
ありがとうございます。これからも楽しく読み続けます(^^
------------------------------
まりあさん、こんばんは!音について、追加です。 〉〉突然、音も聞こえるようになりました。今まで、音楽と一体化していた洋楽の歌詞 〉〉が、ぽろぽろと、文章のかたまり単位で聞こえてきたので、驚きました。速いので、 〉〉全部意味がわかるわけではないのですが、うれしかったです。 〉 「文のあたまから」「スピードを上げて読む」経験が、聞き取りに 〉役立っているのでしょうね。リスニング恐怖症の私にはとても羨ましい、 今は、「音が聞こえるようになった」段階で、まだ意味はとれていないことが 多いです。いわゆる言葉だけで意味がわかるリスニングにはなっていない と思います。音=意味がとれていると思われるような書き方になってしまい、 申し訳ありません。 意味は、kikuhiroさんへのレスにも書きましたが、どうも状況や前後の文脈から 判断していることが多いように思います。これは、実際、多読でやっていること なので、やはり多読が役に立っていると思います。 それから、意外かもしれませんが、「飛ばし読み」も役に立っていると思います。 文章で飛ばしても全然平気なので、聞こえなかった、または意味のわからなかった 単語も、飛ばし聞きするか、状況から意味を補って、理解するのです。 それから、主人に言わせると、文法を全くと言っていいほど、勉強していない から、口語や歌詞で省略した使い方をしていても、知らない文法でも、おやっ と思わない、そこで立ち止まらないから、全部聞こえるのではといわれました。 私は反対に今、会話恐怖症で、言っている意味はわかるんだけど、答えられない という状態にいます。なんて答えていいか、まだわからないのです。 でも、子供は、まず大量の言葉を聞いて、状況から意味を理解して、そのうち、 発するようになるのだから、たくさん聞いて、文章を読んで、意味を状況で理解 していれば、同じ状況になったときに発する事ができるようになるのではと思って います。100万語とはいわず、もっともっと読み続けようと思っています。 最近は、本を読んで、その中で、気に入った会話を、主人相手に話したりして、 喜んでいることも多いです。発音はかなりの自己流なので、主人とカセットさん に直してもらっています(笑)。100万語を越えたら、アウトプットの機会をできる だけ作ろうとも思っています。いつか会話恐怖症から脱することができるといいな と思っています。そのためにも、Happy reading & listening !