[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/17(22:58)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: しお
投稿日: 2002/7/20(00:11)
------------------------------
先日、アタック25の司会でおなじみ、児玉清さんの「寝ても覚めても本の虫」(新潮社)を買いました。
児玉さんはものすごい読書家で、イギリス・アメリカのエンターテイメント小説作家の翻訳が大好き、
しかし、ある日翻訳を読み尽くしてしまい、新刊を読みたくて居ても立ってもいられず、原書を購入、
なんとか読めてからは原書にのめりこみ、以来約20年(!)原書の読書を続けているそうです。
この本には、英米のベストセラー作家の書評がずらりと載っていて(巻末に索引もあり)いつか読んでみたい
気持ちがつのります。いったい児玉さんは何千万語読んでいらっしゃるのでしょうか?!
うちはBSチューナーをつけてないので児玉さんがNHKのBSで週刊ブックレビューの司会をされていることも
知りませんでした。
児玉さんの話を読んで思い出したのですが、編み物界のスーパースター広瀬光治さん(ご存じない方すみません
編み物の超人気講師で、NHKで半期に1回くらい講師として登場する)が、女子高生に指編みを教える番組で
「どうしてこんなに速く編めるんですか」と聞かれて、「みなさんも27年くらいやっていればこうなります」と
答えていました。(広瀬さんは17才のときに編み物をはじめたそうです)そういうことをさらっと言えるとはすごい
と印象に残っています。私は編み物は全然できませんが、広瀬さんの言動に興味があり、この人がでるときテレビを
見てしまいます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぷぷ
投稿日: 2002/7/20(08:44)
------------------------------
しおさん、こんにちは。
私、つい買ってしまいました・・・広瀬さんの編物の本・・・
編めもしないのにねえ・・・
なんだかああいう人、いいですよねえ。
タイトルと全然関係ない書きこみだなあ・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sumisumi
投稿日: 2002/7/20(09:29)
------------------------------
しおさん、ぷぷさん、おはようございます。
広瀬さんの編物で反応してしまいました。
あの方は妹さんの結婚式のドレスも手編みして差し上げたそうですね。
(その量たるや、想像を絶する...)
本やTVでよくご存知のしおさん、ぷぷさんはすでによくご存知のことと
思いますが、広瀬さんのお母様は、広瀬さんが編物をするのを、
「男のくせに」などとは決して仰らずに、どんどんやらせて
見守ってくれていたという話を、すばらしいなあ、と思っていました。
------------------------------
sumisumiさん、こんにちは。
私は、学生のころ、ほぼクラス全員の男子生徒から頼まれて
毛糸の手袋を編んであげたという話に、泣いてしまいました。
広瀬さんのやさしさに泣いたのか、そこまでして、毛糸の手袋を
編んで欲しかった、ほぼ全員、という男子生徒に泣いたのか。
よくわかりません。
そういえば最近,冬になっても、電車の中で編物をしている女の子
見かけませんよね。昔はそういうこと、しましたよね。
(昔話をするようになってしまいましたよ・・・)
------------------------------
しおさん、ぷぷさん、sumisumiさん、こんにちは。メイです。
〉広瀬さんの編物で反応してしまいました。
実は、私も広瀬ファンのひとりです。編み物はしないのに、広瀬さんが津田沼の丸善で講演会をされたときは、いそいそと出かけてしまいました。「ほんとにミーハーなんだから」と娘にはあきれられましたが、楽しかったですよ。
会場の壁には彼の作品がずらっとかけられ(本物はテレビより美しかった)、広瀬さんは例によってご自分の作品を着て、お化粧も美しく、爪もきれいにマニキュアをされて・・・ でも想像よりもずっと大柄ながっちりした方でした。
そして、ユーモアたっぷりに、編み物との関わりを本当に楽しそうに語ってくださいました。指編みでマフラーを編む実習指導もあり、不器用な私にも白いフワフワのものができました。教え方がすばらしかったためです。会場を廻りながら、ひとり、ひとりの様子を見て、ぴったりのアドバイスをされるのです。私も糸の持ち方を「この辺にかけてみてください。」と言われ、その後、すっとはかどるようになりました。
初心者でも簡単にできるものを題材に、そして毛糸は編みやすく、しかも編みあがると見栄えがするものを用意され、誰でも編む楽しさを味わえるように工夫されていたと思います。このあたりは、SSSのやり方と似ていますよね。やっぱり、読書も編み物も楽しくなくちゃね。(英語とは関係ない話で盛り上がってしまって、すみません)