[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/19(09:06)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2627. Re: シャドウイングーTOEIC編(長文です)
お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/23(17:12)
------------------------------
kikuhiroです。こんにちは。
今日はなぜ点数が上がらないのだろうとずっと考えていました。日本語の能力が無いからかなとも思いました。はたまたTOEICにはレベル0-2くらいの本をたくさん読んだ方が良いのかなとも思いました。いろいろ考えていたところ、しおさんのアドバイスがあり、是非とりれてみようと決心しました。
〉 1シャドウイング教材は、自分が耐えられる範囲で一番速いものを使う。
〉 私の場合、当時のNHK「やさしいビジネス英語」でした。
〉 「やさしいビジネス英語」は単語的にもTOEICと重なるし、音声も、
〉 似ていると思います。
私もビジネス英会話にしたのですが、分厚い。内容もみて見たがちょっときついかも。
〉 2これをMDに会話文のところだけ編集して、テキストを見ずに聞く。
〉 音だけを頭になじませる。(一週間くらい)そして、音を聞いて
〉 分かるところと分からないところを頭に刻みつける。
〉 3テキストを見てどこがわからなかったか調べる。
〉 分からないところは、自分が聞き取ったままを、カタカナでもいいので
〉 書いてみて、テキストと比べると効果的。
要するにディクテーションをやってどこがわからなかったか調べるということですね。
〉 4テキストを読んで、読んでも分からないところや知らない単語は
〉 辞書、文法書で徹底的に調べて、読んでも分からない部分がないようにする。
〉 (ここがかなりSSSとちがうんですが、TOEIC限定ということで。。。)
はい。やってみます。多分耐えられると思います。
〉 5そして、ここが重要ですが、最終的に、お手本の音声教材と同じ速さ、
〉 同じイントネーションで、お手本と同時に読めるまで音読する。
〉 私の場合、やさしいビジネス英語の一日分で50回くらい練習すると
〉 なんとかついていけるようになりました。最初はシャドウイング、
〉 最終的にはかぶせて読むのでオーバーラッピングです。
音読してCDと同じような感じで読めたな、と思ったらシャドーイング、オーバーラッピングするということですね。
しおさん、ありがとうございました。大変参考になりました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2632. Re: シャドウイングーTOEIC編(長文です)
お名前: しお
投稿日: 2002/6/23(19:35)
------------------------------
〉〉 1シャドウイング教材は、自分が耐えられる範囲で一番速いものを使う。
〉〉 私の場合、当時のNHK「やさしいビジネス英語」でした。
〉〉 「やさしいビジネス英語」は単語的にもTOEICと重なるし、音声も、
〉〉 似ていると思います。
〉私もビジネス英会話にしたのですが、分厚い。内容もみて見たがちょっときついかも。
本当にNHKの「ビジネス英会話」ってレベル高いですよね。
いまテキストを本屋で立ち読みしてもうならされます。
私も始めたときは分からない単語だらけだし、話についていけなくて、「どうして
こんなの選んだのか、本当に分かるようになるのか」と思っていました。
分からない単語、うろ覚えの単語にマーカーをひいたら8割くらいが真っ赤っかでした。
でも、繰り返しの威力ってすごいです。2か月くらいしたら急に楽になりました。
最初の書き込みにも書きましたが、毎日1課ずつ進もうとしないように!
挫折のもとです。全部やろうとしないほうがいいですよ。少ない分量(1週間分のビニエットだけでも10分くらいになるから
多いかなって感じです。)をしつこくしつこくするのがブレークスルーのカギと思います。
少ない分量を徹底的にというのはK/Hシステムと通じるところがあると思います。
>しおさん、ありがとうございました。大変参考になりました。
いえ、そんな。。。少しでもお役に立てて嬉しいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2634. Re: シャドウイングーTOEIC編(長文です)
お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/23(21:23)
------------------------------
kikuhiroです。こんばんは。返答ありがとうございます。
〉 本当にNHKの「ビジネス英会話」ってレベル高いですよね。
〉 いまテキストを本屋で立ち読みしてもうならされます。
〉 私も始めたときは分からない単語だらけだし、話についていけなくて、「どうして
〉 こんなの選んだのか、本当に分かるようになるのか」と思っていました。
〉 分からない単語、うろ覚えの単語にマーカーをひいたら8割くらいが真っ赤っかでした。
〉 でも、繰り返しの威力ってすごいです。2か月くらいしたら急に楽になりました。
〉 最初の書き込みにも書きましたが、毎日1課ずつ進もうとしないように!
〉 挫折のもとです。全部やろうとしないほうがいいですよ。少ない分量(1週間分のビニエットだけでも10分くらいになるから
〉 多いかなって感じです。)をしつこくしつこくするのがブレークスルーのカギと思います。
〉 少ない分量を徹底的にというのはK/Hシステムと通じるところがあると思います。
〉
で、今実際にやったら、つらい。聞いてもわからないし、ディクテーションやるにも最初はどこから手をつけていいのかわかりませんでした。さらにどうしても多読を優先させたいので、時間をどうやって設けるかが問題です。土日は何とかなりますが。
う〜ん、困った。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2636. Re: シャドウイングーTOEIC編(長文です)
お名前: しお
投稿日: 2002/6/23(22:14)
------------------------------
〉で、今実際にやったら、つらい。聞いてもわからないし、ディクテーションやるにも最初はどこから手をつけていいのかわかりませんでした。さらにどうしても多読を優先させたいので、時間をどうやって設けるかが問題です。土日は何とかなりますが。
〉う〜ん、困った。
聞いたとき「もとても歯がたたないんじゃ...」と感じた場合、まずテキストの文章を熟読
するといいと思います。
単語を調べれば内容がわかるのなら、そのテキストで続行してもいいと思います。
単語を調べても、日本語訳をみても文法的に不明な点が多い場合は、テキストを
変えてみるとよいと思います。例えばNHKの「英会話レッツスピーク」など。
(書きませんでしたが、私は当時のNHK「英会話」も先に述べた方法でやっていました。
もちろん、当時の私には聞き取れないところの連続でした。ビジネス英語よりは
ましですが)
そして、
1,テキストを読む、単語、語法を完全に調べる。読んで分かるようにする。
2.テキストを眺めつつCDを何回も聞く
3.CDの音と同じ速さで黙読できるようになったら今度は
自分でも口に出していってみる。
4.最初からCDと同じ速さで言おうとせず、最初はゆっくり言ってみて
だんだん早く、そっくりにいえるようにする。
5.そして、一番言いにくいところ、何回聞いてもテキストに書いて
あるように聞こえないところ、そこが自分の弱点です。
最初は単語レベルでゆっくりきって発音し、だんだん早めて
音と音をつなげていくといいと思います。
そっくりに同じ速さでいえるようになると、その速さのものが
聞こえるようになります。
土日に読む作業をして、平日聞く作業をするとよいのでは?
また、そっくりにいうのは時間がかなりかかるので、これを
次の土日に、というのもいいと思います。
慣れてきたら最初にテキストなしで音だけを聞き続けて(意味は分からなくていい)
音を頭に刻みつけてから、テキストを見るという方法でやっては
どうでしょうか。
デイクテーションですが、全部ディクテーションするのではなく、
自分にとって「これは全く、本当に意味不明だ。。。」と思う部分
1センテンスでよいので、頭に残っている音通りカタカナで
書き取ってみて、単語を知らないから聞けなかったのか、はたまた
音を勘違いしていたのか、チェックする、ということだけでも
かなりちがうと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2646. Re: シャドウイングーTOEIC編(長文です)
お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/6/24(09:36)
------------------------------
kikuhiroです。おはようございます。
〉そして、
〉1,テキストを読む、単語、語法を完全に調べる。読んで分かるようにする。
〉2.テキストを眺めつつCDを何回も聞く
〉3.CDの音と同じ速さで黙読できるようになったら今度は
〉 自分でも口に出していってみる。
〉4.最初からCDと同じ速さで言おうとせず、最初はゆっくり言ってみて
〉 だんだん早く、そっくりにいえるようにする。
〉5.そして、一番言いにくいところ、何回聞いてもテキストに書いて
〉 あるように聞こえないところ、そこが自分の弱点です。
〉 最初は単語レベルでゆっくりきって発音し、だんだん早めて
〉 音と音をつなげていくといいと思います。
〉 そっくりに同じ速さでいえるようになると、その速さのものが
〉 聞こえるようになります。
丁寧にありがとうございます。
〉 土日に読む作業をして、平日聞く作業をするとよいのでは?
〉 また、そっくりにいうのは時間がかなりかかるので、これを
〉 次の土日に、というのもいいと思います。
〉 慣れてきたら最初にテキストなしで音だけを聞き続けて(意味は分からなくていい)
〉 音を頭に刻みつけてから、テキストを見るという方法でやっては
〉 どうでしょうか。
多読1.5−2時間、ビジネス英会話1時間、シャドーイング1時間という感じでやっていきたいと思います。
〉 デイクテーションですが、全部ディクテーションするのではなく、
〉 自分にとって「これは全く、本当に意味不明だ。。。」と思う部分
〉 1センテンスでよいので、頭に残っている音通りカタカナで
〉 書き取ってみて、単語を知らないから聞けなかったのか、はたまた
〉 音を勘違いしていたのか、チェックする、ということだけでも
〉 かなりちがうと思います。
そうですね。すべてをディクテーションすると時間がかかります。そこでパラグラフごとに分けてやろうと思います。実は聞き取れないところがひとつの文章に必ず1個はあるので、どうしてもすべてやらなくてはなりません。そうしないとどこが聞き取れてないのかわからないので。こういう感じで一日分を1.5〜2週間かけてやりたいと思います。
では。