shinさん、遅くなりました!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/21(00:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2095. shinさん、遅くなりました!

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/26(00:46)

------------------------------

〉 先週10日(金)に200万語を通過しました。

shinさんにおめでとうを言ってなかったことが判明。
奇妙な見落としです。あらためて、おめでとうございます。

〉が、意外に早く読むことができました。100万語読んで、3原則が身についてきたためだと思います。

当然といえば当然のような気もしますが、みなさん100万語までは
ほんとに1万語ずつ刻むように読んできて、100万語を越えると
急にはやくなりますね。不思議ですが、学習曲線の登り口のところに
100万語読破があるということなのでしょうか?急に読む量も
速度も上がるような気がします。

みなさん、ぜひ学習曲線の報告をお願いします。
日本多読学会の学会発表の材料にしよう!
(なお、そんな学会はまだありません。)

〉 冊数、レベル別内訳(GRのみ)等は下記の通りです。
〉 GRが結構含まれています。古川先生、既刊のケンブリッジ・リーダー、全冊読みました(笑)。

ペンギン、オックスフォードにくらべて冊数が少ないとはいえ、
全冊読んだ人はほかにはいないのではないかな?
SSSの書評委員全員を合わせたくらいの偉業ですね。

〉 今回の読書を以下にまとめました。

ありがとうございます。いつも言ってることですが、
こういうデータがぼくには非常に貴重なのです。
いつかみなさんの報告をまとめて、「人それぞれ」が
一目でわかるようにしたいと思っています。

〉L6;2冊→Marianne Dreams→L4;1冊→Holes→L4;1冊→×The BFG→ 

Marianne Dreamsはどうでしたか?こんなマイナーな(?)
児童文学まで読まれたとはおどろきです。どうしてこの本を
読む気になったのかな?

Holesはどうでしたか?ぼくは10ページくらいでやめましたが、
読んだ学生はみんなおもしろかったと言っている本です。

〉→L4;1冊→○The BFG(Dahl)→L1;1冊(253wpm)→TheDoomsday Conspiracy

ここで、The BFGが読めたのがすごいですね。これはたしかに
読みにくい本で、ダールの子ども向けとしてはいちばん
むずかしいですね。

〉→○The Naked Face(Sheldon)

また「挫折した本」(もっといい呼び方はないものか?合い言葉募集!)
を読み終わったんですね。ちがいはどこでしょうね。なぜこのときは
読み終われたのでしょう?

〉 3.2.以外に1〜2ページあるいは10ページ程度でやめた本は11〜13冊程度。

ここはみなさんに注目してほしいと思います。shinさんにして、
どんどんやめている!(というより、やめているからたくさん
読めている!!)

〉 並行して2−3冊読んでいることが多いため、こういう形で並べました。
〉 GRの場合だと一息で1/3程度まで読むことのできた本は、だいたい放棄せず読〉むことができるので、そこまで読んだら、その本はとりあえず寝かせおいて次の候補〉を探してみるという感じです。GRの場合は、常に2−3冊は並行して読んでいます。

これはぼくもそうです。GRでなくても、常に2,3冊は
平行して読んでいますね。いまはちょうど3冊全部読み終わって
なにも読んでいない!でも本を書いているあいだに買ったのが
10冊以上あるので、もー楽しみで、楽しみで・・・

〉今回は最初の方でつまずきました。Marianne Dreamsを簡単に読むことが
できたのですが、The BFGで引っかかり、The Neverending Storyも長すぎて
通勤電車の中でなかなか進まずに挫折。The Naked Faceも今まで読んだ
Sheldonのと違って1つの章が長く、なんとなく挫折。L5の警察ものも、
宣伝文が巧みすぎて2/3まで読んで面白くなくなり放棄。その後もL3,
4を読んでもあまり面白くなくなってしまいました。その後、思い切レベルを下げてみて元に戻りました。

ここもみなさんに熟読してほしいな。(それにしても「挫折」に
代わる言葉はないものか・・・)

〉4.分速
〉 100万語を目指して、確かL5を読んでいるときに、酒井先生から
「200wpm位で読んでますか」と尋ねられたことがあり、その時は
「それぐらいで読んでます」とお答えしたのですが、一冊全体で計るのだ
ということを知らず、直近の章で計っていました。

いえいえ、大体でいいので、1冊全体で測ることはないでしょう。
「いい加減」で結構です。

〉 今回は一冊丸ごとを読んで計ってみました。
〉 253wpmは、どれくらい早く読むことができるのか試してみた結果ですが、
ちょっと早すぎました。

それにしてもほとんど理想的なくらいの早さですね。

〉 かといって、分速が不要かと言えば、3原則の背後にしっかり
隠れて重要な役割を果たしているという感じがします。たくさん読むと
分速も自然に早くなるし、分速が早くなると厚い本も苦にならなくなる
という効果があるように思います。

分速にもいいところがあると・・・
分速を言い出したのは古川さんですが、ぼくもかなり納得しています。
ときどき測るようにすれば、一定の意味はあると・・・

それに早く読めれば(理解度は犠牲にせずに)生きてるあいだに
それだけたくさん読める!と思うと、なんとかぼくも「読んでいる
あいだの無駄」を省きたいと思います。(ひまになったらGRに
再挑戦!)

〉 読む本の語彙レベルは徐々にしかあがっていかないかもしれませんが、
読むことのできる範囲で楽しい本が続々と現れてくるので、酒井先生の教えを
真似て、そのうち難しい本も読めるようになるさ、と思っています。

それはまちがいありませんね。ぼく自身大学卒業後はそうやって
徐々に難しいものを読めるようになってきたと思います。
特に難しいものをどう読めるようになったかは、またいつか
書く機会があればと思いますが、要するにたくさん読み続けたという
ことです。

〉 児童文学にも手を染め始めましたが、感動的な本があります。
優れた児童文学とは、子供の心を失なっていない大人が書いた、
主に子供を主人公にした万人向けの文学、ということだなあと認識を
新たにしました。

これはうれしいご意見です。ぼくはもともと児童文学を中心に
読んでいたので、それで Marianne Dreams なども読んだのです。
イギリスの児童文学はすごいです。いくらでも心を満たしてくれる
本がある!

〉 今回感じた効果は、
〉  ・長い文章の方が読みやすいと感じるようになった(リズムが途切れない)
〉  ・メールが楽に綴れるようになった(amazon.comに載っている古本屋との
    間で文のトラブルがありましたが、メールのやりとりで解決したこと等)
〉  ・200万過ぎてからThe Neverending Storyに戻っています。これが
    とても読みやすくなりました(全体の1/3強まで読了しました)。

こんなに具体的に100万語から200万語の効果を書いて下さると、
みなさんにものすごーく励みになると思います。ありがとうございました。
とくに2ラウンド目の最中に The Neverending Story のように
「読めるようになった」本があるということは、「効果が確認しやすい」
ということになるので、ぼくも推進しがいがあります。

〉6.次の目標
〉 ゲド戦記として邦訳がでているシリーズの続編の原著2冊。
〉 もう少し、今までのレベルの本を早く読むことができるようにならないと、
良い加減で読めない気がします。

ゲド戦記は最初の3部作しか読んでいませんが、そんなに
むずかしくはなかったのでは?最近5作目が出ましたね。
ぼくもそのうち4,5と読んでみよう。そしたらレベルも
わかるし。

〉番外−ケンブリッジ・リーダー
〉 ケンブリッジ・リーダーには、大人特に中年向けGRが多くある点が
特徴田と思います。jojo's storyが社会派のシリアスな物語である以外は
エンターテイメント系です。

そうですね。ケンブリッジ・リーダーはとても貴重な
シリーズです。なかなか増えないのが本当に残念。
この前ももっとたくさん出してくれと言ったのですが、
もうちょっと冊数が出ないと勢いがつかないでしょうね。
 
〉 結末があまり良くないと思うのも3−4冊ありますが、Sheldonほど長くはないミ
〉ニ・ペーパーバックみたいな感じです。大学生以上向きです。

全くその通りだと思います。多少とも人生の苦みがわかっていないと
まったくおもしろくないでしょうね・・・

shinさん、またご意見、ご感想を伺いたいと思います。
ぜひ投稿を!!!!!

In the meantime, I wish you very, very happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 2106. Re: shinさん、遅くなりました!

お名前: SSS学習法研究会 まりあ
投稿日: 2002/5/26(15:24)

------------------------------

SSS英語研究会 佐藤まりあです

〉また「挫折した本」(もっといい呼び方はないものか?合い言葉募集!)

   酸っぱいぶどう、はどうですか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2111. 「挫折した本」ではどうも・・・

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/26(22:39)

------------------------------

〉〉また「挫折した本」(もっといい呼び方はないものか?合い言葉募集!)

〉   酸っぱいぶどう、はどうですか?

うー、ちょっとひがみっぽい


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2119. 中断の合い言葉

お名前: ひこ
投稿日: 2002/5/27(00:17)

------------------------------

ひこです。

〉〉また「挫折した本」(もっといい呼び方はないものか?合い言葉募集!)
〉   酸っぱいぶどう、はどうですか?

「寝かし」とか「寝かしの種」とかどうでしょうか。
十分寝かしておいて、適当なところで起こすとか、取り出すとか。
たくあんみたいになってしまいますね。
そうか「漬け物」!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2121. Re: 中断の合い言葉

お名前: Lou
投稿日: 2002/5/27(00:25)

------------------------------

〉〉〉また「挫折した本」(もっといい呼び方はないものか?合い言葉募集!)
〉〉   酸っぱいぶどう、はどうですか?

〉「寝かし」とか「寝かしの種」とかどうでしょうか。
〉十分寝かしておいて、適当なところで起こすとか、取り出すとか。
〉たくあんみたいになってしまいますね。
〉そうか「漬け物」!!

Louです。5/23から多読始めました(現在25,900まできました。今日はもう少し読んでみます)。

株の用語ですが、「塩漬け」なんて言葉もあります。
(買ったとたんに株価が下がり始め、売るに売れずに何ヶ月もそのまま)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2123. 塩漬け に一票

お名前: 古川 昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/5/27(00:36)

------------------------------

〉株の用語ですが、「塩漬け」なんて言葉もあります。
〉(買ったとたんに株価が下がり始め、売るに売れずに何ヶ月もそのまま)

いちばん ぴったりじゃあないでしょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 2128. Re: 塩漬け に一票

お名前: SSS学習法研究会 マリコ
投稿日: 2002/5/27(10:48)

------------------------------

〉〉株の用語ですが、「塩漬け」なんて言葉もあります。
〉〉(買ったとたんに株価が下がり始め、売るに売れずに何ヶ月もそのまま)

〉いちばん ぴったりじゃあないでしょうか?

わたしは耳慣れない言葉なのでしっくりきません。
でも事務局長が一票ということは100万票の効果がありそう。
う〜ん・・・ほかに何かいいことばないかなぁ・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2129. Re: 塩漬け に一票

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/27(10:56)

------------------------------

〉〉〉株の用語ですが、「塩漬け」なんて言葉もあります。
〉〉〉(買ったとたんに株価が下がり始め、売るに売れずに何ヶ月もそのまま)

カブはやらないのでぼくも耳慣れませんね。
それになんだかひからびそう・・・

「寝かし」の方がわかる。
「貯金」?いまは利率が低いからなあ
「退蔵」なんてことばは死語だし・・・
「へそくり」だんだんずれてきた


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2130. Re: 塩漬け に一票

お名前: けこけろり
投稿日: 2002/5/27(10:56)

------------------------------

飛び込み投稿!
〉〉〉株の用語ですが、「塩漬け」なんて言葉もあります。
〉〉〉(買ったとたんに株価が下がり始め、売るに売れずに何ヶ月もそのまま)

〉わたしは耳慣れない言葉なのでしっくりきません。
〉でも事務局長が一票ということは100万票の効果がありそう。
〉う〜ん・・・ほかに何かいいことばないかなぁ・・・

じゃぁ、もっとふつうに「凍結」は?「冷凍」のがいいかな?
あんまりかけ離れたあい言葉だと、新しく始める人が入りづらいことにも
なりかねないですよね。

「あの本、読めないんで凍結しました」
「100万語も達成したし、解凍してみます」
なーんて(^^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2131. Re: 塩漬け に一票

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/27(11:13)

------------------------------

〉「あの本、読めないんで凍結しました」
〉「100万語も達成したし、解凍してみます」
〉なーんて(^^)

これは「用例」までついてて、ちょっと引かれますね。
当面これで行こうかな?

でも、ぼくは「寝かす」っていうのも捨てがたい。
寝かしているうちに機が熟す、寝かしているうちに
熟成するのは本の方じゃなくて読む方ね。

いずれにしろ、挫折よりずっとひびきがいい。
もうちょっといろいろ提案を待ちましょうか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2134. Re: 塩漬け に一票

お名前: ターボー
投稿日: 2002/5/27(12:17)

------------------------------

〉いずれにしろ、挫折よりずっとひびきがいい。
〉もうちょっといろいろ提案を待ちましょうか?

「敬遠のフォアボール」「敬遠の四球」は? ちょと長いですか?

二,三球投げたが(二、三ページ読んだが)相性が悪いので敬遠して一塁へ(本棚へ)。
そして、後続のバッター(本)を討ち取ればよい。
歩かせたバッターはどうするかって? 次の試合(読書)、またはずっと後の試合で挑戦して討ち取ればよい。え?返り討ち? それもまた人生。
でも、こんなに長い説明が必要ではだめですよね? 
野球を知らない方にはごめんなさい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2132. Re: 塩漬け に一票

お名前: 古川 昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/5/27(11:28)

------------------------------

株というより、ワカメなどのイメージですね。

「あの本、読めないんで塩漬けしました」
「100万語も達成したし、水でもどしてみます」
なーんて(^^)

凍結・解凍の方がわかりやすいような気もするけど。

寝かすっていうどうでしょう。
本は使わないときは立ててしまっておくものだから
イメージ的に抵抗がありますね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 2133. Re: 塩漬け に一票

お名前: Pixy10
投稿日: 2002/5/27(12:02)

------------------------------

「お蔵入り」なんてのはどうでしょう?
それとも「温存する」かな?
ふと思いついたのを書いてみただけです。
どうも失礼しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 2140. Re: 塩漬け に一票

お名前: SSS英語学習法研究会 河手真理子 
投稿日: 2002/5/27(19:49)

------------------------------

マリコです

〉株というより、ワカメなどのイメージですね。

わかめの塩漬けなんてあります〜?
あ、生わかめの塩で保存されたヤツ・・・
でも塩漬けというと白菜か鮭ですよね。
そのうちペンギンもポピュラーになるでしょう。(^^)

「昨日読み始めたペンギンどう?」
「今塩漬け中」
「・・・」

〉寝かすっていうどうでしょう。
〉本は使わないときは立ててしまっておくものだから
〉イメージ的に抵抗がありますね。

ハハハ

あなた!
難しいから、しばらく本棚で立ってなさい!!

って感じですか?
おしおきみたいですね。(ここにも「しお」が入ってる)
しおさん何か一言。

あの本おもしろい?
今ほんだなに立たされてるよ・・・

*本棚でリハビリ中
ってどうでしょう。
それとも
*本棚の受精卵

「Catskill Eagle どう?難しくない?」
「やっぱりだめ。今本棚で受精卵に戻ってる」
「ん?そのこころは?」
「40週もすれば本棚の外に生まれてくるでしょう」
(時がたてば読める本になれる)

*回復室で治療中
リハビリ中も受精卵も着々と成長する感じがするでしょ?
成長するのは読み手の方だけど、そのへんはあまりつっこまないで。

*本棚で熟成中
*本棚で発酵中
*本棚で進化待ち

いずれも成長が感じられる。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 2137. Re: 塩漬け に一票

お名前: SSS学習法研究会 まりあ
投稿日: 2002/5/27(14:43)

------------------------------

まりあです。

〉〉〉株の用語ですが、「塩漬け」なんて言葉もあります。
〉〉〉(買ったとたんに株価が下がり始め、売るに売れずに何ヶ月もそのまま)

〉〉いちばん ぴったりじゃあないでしょうか?

〉わたしは耳慣れない言葉なのでしっくりきません。
〉でも事務局長が一票ということは100万票の効果がありそう。
〉う〜ん・・・ほかに何かいいことばないかなぁ・・・

   私は逆に母親が株が大好きで、耳慣れているので抵抗が
あります。何かの株が塩漬けになってしまうと、資金が固定して
しまって、他に値上がりしそうな株を発見しても、指をくわえて
見逃すしかない..投資家としてはもの凄くフラストレーションの
溜まる状態になります。ああ、幼き日のトラウマが再出しそう...

   多読の場合は、その本とのお付き合いを一時中止して、
他の良さそうなものに取りかかるのですから、塩漬けとは
まったく逆になると思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2135. Re: 「冬眠」はどうですか?

お名前: ぷぷ
投稿日: 2002/5/27(13:04)

------------------------------

え〜〜〜、どなたかが書いてらしたんです。
「冬眠させておく」っていいなあと、思ったんですけど。

どこで読んだんだったかなあ? 
書いた方、挙手してください〜

冬眠させておいて、しばらくしたら「春だよ〜」って起こすんです。
のどかでいいなあ。こういうの、好きなんです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2138. Re: 「冬眠」はどうですか?

お名前: SSS学習法研究会 まりあ
投稿日: 2002/5/27(15:07)

------------------------------

〉え〜〜〜、どなたかが書いてらしたんです。
〉「冬眠させておく」っていいなあと、思ったんですけど。

ご支持をありがとうm(_._)m

〉どこで読んだんだったかなあ? 
〉書いた方、挙手してください〜

    私がきのうぷぷさんに書いたんですよう、ついさっき
でしょう?(T_T;) たしかに最近この掲示板がすごく活発になって、
1,2日離れたら話題に着いていけなくなりそうなほどたくさん
投稿が集まっていますね。 

〉冬眠させておいて、しばらくしたら「春だよ〜」って起こすんです。
〉のどかでいいなあ。こういうの、好きなんです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 2153. Re: すみません〜

お名前: ぷぷ
投稿日: 2002/5/28(05:23)

------------------------------

ははは・・・そうでした。
まりあさんすみません・・・

自分の「70万語!」へのレスで書いていただいたようには思っていたのですけど、
もう一度探してみたら見つからなかったんですよ〜。

これも「飛ばし読み」に熟達した成果か?
あ、いえ、すみません・・・私が寝ぼけてただけです・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2110. Holesの感想

お名前: Susan
投稿日: 2002/5/26(19:17)

------------------------------

 こんばんは。

 この本は読んでいて調子はでなかったのですが、結末が気になってしまい
 よんでしまいました。すごく面白いとは思えませんでした。僕の場合、よ
 ほどのことがないと途中でやめられません。あと、複数の本を同時並行で
 読むことも出来ません。どうしても前の本のことが気になってしまうので
 す。

 先生も途中でやめられることがあるのには驚きました。(失礼なことを
 申し上げすみません。)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2112. Re: Holesの感想

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/26(22:44)

------------------------------

〉 この本は読んでいて調子はでなかったのですが、結末が気になってしまい
〉 よんでしまいました。すごく面白いとは思えませんでした。僕の場合、よ
〉 ほどのことがないと途中でやめられません。あと、複数の本を同時並行で
〉 読むことも出来ません。どうしても前の本のことが気になってしまうので
〉 す。

いろいろですねえ−−まさに人さまざま、人それぞれ、です。
ぼくはたいてい数冊平行して読んでいるなあ?風呂の中で読む本
(これは自分の好みで)、電車の中で読む本(これはたいてい
仕事関係)、そのほかに喫茶店で読む本が別にあることも・・・

〉 先生も途中でやめられることがあるのには驚きました。(失礼なことを
〉 申し上げすみません。)

いえいえ、全然失礼なんかじゃありません。
ずいぶんたくさんありますよ。中にはいつか読み終わりたいと思って
部屋の目につくところに置いて何年もたっている本もある!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2179. こちらこそ、たいへん遅くなりました!

お名前: shin
投稿日: 2002/5/29(13:29)

------------------------------

 酒井先生こんにちは。shinです。たいへん遅くなりました。

〉shinさんにおめでとうを言ってなかったことが判明。
 そんなことはないですよ。確か酒井先生が一仕事を終え、もうろうと?とされてい
る時に、ターボーさんの100万語、Susanさんの150万語、ぷぷさんの60万語と
ともに激励のお言葉をいただいています。ありがとうございます。
 でも、100万語をめざしされているかた、達成されたかたがこんなに増えている
とは、とてもすごいことですね。
 3原則とこの掲示板があれば、本の好みを自分で決めてマイペースですすめるうち
に、必ず読むことができるようになるし、100万語を達成してみると、英語の本を
読むための自律的なシステムが体内に備わったような気がします。
 これから読んでいって自分で確かめてみるわけですが、<100万語>という単位
には、きりのいい数字という以上に意味があるような気がします。

〉ペンギン、オックスフォードにくらべて冊数が少ないとはいえ、
〉全冊読んだ人はほかにはいないのではないかな?
 これは、古川先生作の登場人物欄に「Cambridge English Readers はほとんどを
読破。」とあったためです。まずい!と思って、トライしてみました。100万語の
時はペンギンの長めのものも多く読んでいたのです。
 でも、GRについては、最初から「全冊読破」というような目標はたてない方がい
いと思います。シリーズ全部がハズレなしということはないですから。
 そういう目標をたてると、「面白くない本はやめる」という原則を守れずに、無理
に読んで嫌になってしまう可能性があると思います。
  
〉Marianne Dreamsはどうでしたか?こんなマイナーな(?)
〉児童文学まで読まれたとはおどろきです。どうしてこの本を
〉読む気になったのかな?
 谷川俊太郎→河合隼雄→児童文学という流れで、児童文学のことを知りました。
 河合さんの紹介が巧みで、読んでみたいと思わせる本が多いのですが、ずいぶんと
品切れや絶版になっている本もあったのです。Marianne Dreamsも買ったのですが、
一つの文が長くて、これは時間をかけて読んでいかないと無理と決め手お蔵入になっ
ていたのです。まさか、読むことができるようになるとはという気持です。
 酒井先生が英語と児童文学の専門家でいらっしゃるので、私はたいへん得しています。

>Holesはどうでしたか?ぼくは10ページくらいでやめましたが、
>読んだ学生はみんなおもしろかったと言っている本です。
 読みました。面白いと思います。その後、ニューベリー賞系列のものを徐々に読ん
でいるのですが、読んでいて思い出したのは、「どうして・・・」にあった先生の言
葉「イギリスはいまでも児童文学の一大帝国」です。(うろ覚えですが)
 まだ、児童文学をそれほど読んでいるわけではありませんが、ダールの一部の本に
しても、カーネギー賞候補だった作品にしても、イギリスには、賞をとっていなくて
も「深い」本が多いような気がします。一方、アメリカのニューベリー賞は娯楽とし
て面白い本が多いような感じがします。どちらも読んでいて楽しいのですが、面白さ
の質が違っているのかなと思うことがあります。比較の対象が間違っているかもしれ
ませんが。

〉→○The Naked Face(Sheldon)
>なぜこのときは読み終われたのでしょう?
 やはり、レベルを思い切りさげてみたことだと思います。快読できてきたと思った
ところでL2でwpmを測ってみて、調子を取り戻したような感じだったと思います。
 The Naked Faceも波長があえばうまく読み進んでいけたはずですが、何となく違
和感があったのです。昔だったら、この本にかじりついて悪戦苦闘し、そのまま時
間切れになり、敗北感を感じていたのは間違いないところです。
 いまは、「ま、いいっか」という頼りになる言葉がありますから大丈夫です。何冊
やめても、「ま、いいかっ」という感じです。「ま、いいかっ」という言葉がこれほ
どポジティブな意味合いをもっていたとは、驚きです。

>特に難しいものをどう読めるようになったかは、またいつか
>書く機会があればと思いますが、要するにたくさん読み続けたという
>ことです。
 ぜひぜひお願いします。特に若い人には待望の書き込みでしょう。
 「難しい本」という場合、文の構造もあるのでしょうが、内容が自分の関心と離れ
ていて難しく感じることも多いのではないでしょうか。

 そうそう。けこけろりさんが、When Marnie Was Thereを書評してくれたうえに、
★5つもつけてくれました。
 けこけろりさん、どうもありがとうございます。

 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.