100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/21(06:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1740. 100万語通過しました

お名前: しお
投稿日: 2002/5/11(07:29)

------------------------------

お久しぶりです。5月3日に100万語通過しました。
1月31日からはじめたので93日かかりました。
読んだ内容は
penguin readers
level 1 10冊
level 2 11冊
level 3 14冊
level 4 12冊
level 5  3冊
level 6  1冊

oxford
level 1  5冊 
level 2   1冊
level 3  2冊

他に児童書で
Astrid Lindgren の(「やかまし村のこどもたち」シリーズ)2冊
Jacqueline Wilsonの児童書 9冊です。

でもまだ読んでないGRが20冊くらいあるので5月中は
またGRに戻り読んでいこうとおもっています。それから
これまた買い込んである児童書です。子供の頃暗記するほど
読んだ「大きな森の小さな家」シリーズや「ドリトル先生」
「秘密の花園」など、早く読みたい!

それからこの書き込みをするにあたり自分の学習日記(笑)を読み返して
見つけたのですが、去年、英検一級受験の4日前、Sydney Sheldonの
blood lineにはまっていき、当時学習していた語彙の通信講座が
終わったとたん、後半の150ページを徹夜で読んでいました。
いつもの私とは違い先を読みたい辞書は引きませんでした。朝になる前に
読み終えたいと、全力疾走という感じでよんでいたら、明け方には英語と意識
せず、イメージが頭の中を流れていく感じで読めていたと記憶しています。

 ちなみにその通信講座で学んだ語彙は、分野が違うので、小説を読む速度
や理解とははほとんど関係ありません。(数語だけその講座で学んだ単語が
でてきましたが)そして、試験の時、読解のパートが非常に早く読め、内容も
よく分かりました。語彙力は不足しているのですが、語感が伝わるのです。
これはペーパーバック一気読みと関係あるのか、偶然なのか。自分ではかなり
関係している気がします。

 当時、「英検一級に合格するようなリスニング力、語彙、スピーキング力等
身に付くまで頑張ってから、ペーパーバックを読んだり映画を楽しんだり
するぞ!」と禁欲的に勉強していたのですが、疲れてきて、「ちょっと先に
ペーパーバックを読みたいな...」と息抜きに始めたら見事にはまってしまった
のでした。そのときは、ペーパーバックの効用については、全く思い至らず、
二次試験の準備に突入して、楽しみの読書は終わりになりました。

その後、貴サイトを見つけて今に至るわけですが、楽しんで読書して
脳の無意識の部分に英語をいっぱいにするのが一番ではないかと
思うようになりました。もっと自分の脳を信用して(無意識の巨大な
容量をイメージして)読んでいきたいと思います。







読む速度とはほとんど関係ありません。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1743. Re: 100万語通過しました

お名前: kirino
投稿日: 2002/5/11(11:11)

------------------------------

しおさん、はじめまして。
100万語通過おめでとうございます。

書評で、面白そうな絵本をご紹介いただき、最近そっちに目覚めつつあります。
感謝もこめて書き込ませていただきました。

学習日記のエピソードも楽しく拝見しました。
自分の場合は、忙しくて家に仕事を持ち帰っておきながら、その前にGRに手を
出している始末です。
ただ、意思が弱いだけという噂もありますが....

これからも、良い本があったご紹介下さい。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1744. Re: 100万語通過しました

お名前: kirino
投稿日: 2002/5/11(11:20)

------------------------------

自己レスですみません。

〉書評で、面白そうな絵本をご紹介いただき、最近そっちに目覚めつつあります。
〉感謝もこめて書き込ませていただきました。
この部分、しおさんとひこさんを混同して書いてしまったことを登録してから
気付きました。
100万語のお祝いで、こんな間違いをするとは...
申し訳ないやら、恥ずかしいやら...

出来たら掲示板から削除して欲しいくらいです。

しおさん、お気を悪くしないで下さいね。
本当に御免なさい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1750. Re: 100万語通過しました

お名前: しお
投稿日: 2002/5/11(18:06)

------------------------------

kirinoさん、そんなに気になさらないでください。
自分の書き込みに返答をいただけるとは嬉しいです。
しかも、私はSSS学習法からいうと邪道な勉強を重ねて
いたので、(以前書き込んだことがありますが)
こんなことを書くと掲示板を読んでいるみなさんが気を
悪くしないかな?誰も返事してくれないんじゃないか...
なんて思って書いています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1752. 100万語通過おめでとうございます

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/5/11(21:13)

------------------------------

〉しかも、私はSSS学習法からいうと邪道な勉強を重ねて
〉いたので、(以前書き込んだことがありますが)
〉こんなことを書くと掲示板を読んでいるみなさんが気を
〉悪くしないかな?

100万語通過おめでとうございます。
すでにかなり英語力のある方が改めて100万語多読に
挑戦されたということで、私達も、とても注目していました。
おめでとうございます。 もちろん、100万語は一つの
通過点にすぎませんが、確実に英語力がワンステップあがる
良い方法だと思っています。

掲示板の読者の大半は、大人の方ばかりですから、
一番自分にあった方法が「正道」なのだと思います。
私自身は、SSS学習法が唯一の正道というようなことは
思ってはいません。ただ、段階式多読という誰にもで自然な
王道があることをもっと知らせたい思っています。

ぜひ、しおさんにも、多読を広めるのに協力していただければ
と思っています。

また、もし、よろしければ、書評委員(GRまたは一般児童書)
か100万語コメンテータ
(この掲示板での励ます人)のいすれかまたは両方を引き受けて
いただければ幸いです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1759. Re: 100万語通過おめでとうございます

お名前: しお
投稿日: 2002/5/12(07:21)

------------------------------

〉ぜひ、しおさんにも、多読を広めるのに協力していただければ
〉と思っています。

〉また、もし、よろしければ、書評委員(GRまたは一般児童書)
〉か100万語コメンテータ
〉(この掲示板での励ます人)のいすれかまたは両方を引き受けて
〉いただければ幸いです。

 いま、なかなか学習時間がとれず、ホームページを見るのを
自分に制限しており(ついつい熱中して読んでしまうのです)
頻繁に書き込みができないので、100万語コメンテータ
という名称にふさわしい活動はできないのですが、機会あれば
書き込みする、というかたちでよいでしょうか?
 先日、1か月以上ぶりくらいにこの掲示板をみたところ、自分に
連絡くださいとの書き込みがあり、びっくりしました。と同時に
嬉しかったです。何か返事をもらえるということはとても心が暖まる
ものですね。独習というのは孤独になりがちなので、この掲示板は
とても良い場だと思います。自分も何かのかたちでどなたかを励ます
ことができたら幸いです。
 書評の方も、そろそろと送ろうと思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1760. Re: 100万語通過おめでとうございます

お名前: しお
投稿日: 2002/5/12(07:44)

------------------------------

古川様、すみません、私は書評委員というのを勘違い
しているかもしれません。
書評委員というのはGRの書評を分担して行うということでしょうか?
もしそうでしたら、ちょっと時間がとれそうにありません。
私が読んだなかで面白かった児童書は、近いうちに書評を送りたいと
思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1767. Re: 100万語通過おめでとうございます

お名前: SSS英語学習法研究会 古川昭夫
投稿日: 2002/5/12(16:13)

------------------------------

〉書評委員というのはGRの書評を分担して行うということでしょうか?

それもありますが、それ以外でも結構です。

〉私が読んだなかで面白かった児童書は、近いうちに書評を送りたいと
〉思っています。

はい。特に、現在、書籍登録されていない児童書についての
書評は歓迎です。 これについては、大体の単語数、語彙レベルも
推定して登録していただけると大助かりです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1762. Re: 100万語通過しました

お名前: kirino
投稿日: 2002/5/12(08:03)

------------------------------

しおさん、大人の対応ありがとうございます。
恥ずかしくて、暫く掲示板から離れようかと思ってましたがまた戻って来ました。

〉私はSSS学習法からいうと邪道な勉強を重ねて
〉いたので、(以前書き込んだことがありますが)
〉こんなことを書くと掲示板を読んでいるみなさんが気を
〉悪くしないかな?誰も返事してくれないんじゃないか...
〉なんて思って書いています。

SSSのいいところは、他の学習法を完全否定するのではなく、あくまで多読を
中心に据えながらも多読で補えない部分はこれから模索していこうという姿勢だ
と個人的には思っています。
また、他の勉強法のように「私が出来た方法だから、あなたも出来る筈」という
押し付け型ではなく、あくまでも個人差を前提として、多数の臨床例を踏まえな
がらメソッドを築いていこうという実証的な姿勢にも共感しています。

これからシャドウイングのメソッド構築も始まるみたいだし、しおさんのように
既に英検1級をもたれていて、他の勉強方法の経験も深い方から助言いただくの
は大変意味があることだと思いますし、私もそういったコメントを聞いてみたい
と思います。

100万語達成者として殿堂入りされたのを機に(大袈裟ですが)、これからも
いろいろなコメントをよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1766. フレーフレーSSS!

お名前: K子
投稿日: 2002/5/12(16:05)

------------------------------

〉SSSのいいところは、他の学習法を完全否定するのではなく、あくまで多読を
〉中心に据えながらも多読で補えない部分はこれから模索していこうという姿勢だ
〉と個人的には思っています。
〉また、他の勉強法のように「私が出来た方法だから、あなたも出来る筈」という
〉押し付け型ではなく、あくまでも個人差を前提として、多数の臨床例を踏まえな
〉がらメソッドを築いていこうという実証的な姿勢にも共感しています。

ヨコレスでぇ〜す\(^o^)/
ホント、これは声を『大』にして言いたいです!
実を言うと、当初はこれでもSSSの考えと反することを時々ここに
書いては(意見としてでなく自分のやった感想として)まずいかなぁとか、
いろんなことを考えて、ずうずうしく「私はこう!」と書きながらもどこかで
すっごく気にしてたところがあったのですが、kirinoさんとまったく
同意見で、SSSの人たちってポリシーあるけど聞く耳も持ってるって
ところがスゴイと思うのです! ですから、ちょっとおこがましいと
思うのですが、ぜひぜひ「ここの仲間と一緒に」SSSを日本一、
いや、世界一のメソッドにまで作り上げていただきたい!

こんなとんちんかんな私ですが、実はうちの子供らに、まあ「日本語で」
ですが、英語をちょこっと教えてあげたら「案外楽しい!」などと思ってしまい、
「実力も顧みず」なんとか実感からくる自分なりの教授法を構築できない
ものかと思って(それも劣等生向けの!)、で、学生になってしまったり
したのでした。で、通信の大学でもって今、英語系の学科にいるのです。
(ああ、これはホントに恥ずかしい告白だ)

ま、それはともかく、ぜひぜひSSSの人たちには、「実感(実践)から来る
教授法」を貫いていただきたいと思っています。そして、これからも
いろいろと教えてください。あまり聞き分けの良い生徒ではありませんが(^^;)、
今迄で一番納得できた「英語との付き合い方」がSSSでしたので。

ね、みなさん、みんなで実感から来る自身の学習成果などを忌憚なく出し合って
SSSの方たちに貢献しましょう\(^o^)/

(すみません、なんとおこがましい。今ちょっとテスト終えた解放感で
キレてるのです(^^;))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1776. Re: フレーフレーSSS!

お名前: SSS学習法研究会 まりあ
投稿日: 2002/5/13(02:38)

------------------------------

SSS英語研究会 佐藤まりあです。

〉実を言うと、当初はこれでもSSSの考えと反することを時々ここに
〉書いては(意見としてでなく自分のやった感想として)まずいかなぁとか、
〉いろんなことを考えて、ずうずうしく「私はこう!」と書きながらもどこかで
〉すっごく気にしてたところがあったのですが、

   気にしないで書いて下さいよぅ、SSSの進歩発展のために是非
書き込みを(^^*)。

〉SSSの人たちってポリシーあるけど聞く耳も持ってるって
〉ところがスゴイと思うのです! 

   お褒め頂いて恐縮です、有り難うございます。 

〉ぜひぜひ「ここの仲間と一緒に」SSSを日本一、
〉いや、世界一のメソッドにまで作り上げていただきたい!
〉ね、みなさん、みんなで実感から来る自身の学習成果などを忌憚なく出し合って
〉SSSの方たちに貢献しましょう\(^o^)/

   ここの掲示板に集まって、SSS式多読実践者となって
下さっている皆さんは、本当に日本一だと思います。皆さん
それぞれ自分の主体性をもって、自分なりの多読をなさって
いるのは本当に素晴らしい!最近「自ら学ぶ力」の欠如について
いろいろな例を挙げて書いてあるのを見ますが、この掲示板を
読んでいると、そんなの嘘のように感じてしまいます。
   K子さんのご期待に添って日本一になれるかどうかは
ともかく、私のような学ぶ立場の代表も口を挟んでいるメソッドは
日本に一つかも知れません。普通先生ばっかりで教え方を考案
しますものねぇ。それで教えっぱなしで、効果があったかどうかは
知りません、効果がないのはあなたの努力が足りないか、あなたの
頭が悪いのでしょう、という方式。その点酒井代表は、いつも
生徒にどれだけ効果があったかを注意深く観察してくれていますし、
効果がなければ、教わる側の責任なのではなく、教える側が工夫
すべきだというスタンスでこの多読法を開発改良していますから、
(私がほめるのは変かな(^^;)! 根が図々しいのですぐ調子に乗る)
是非『実感から来る自身の学習成果』のご報告をお願いします。

〉こんなとんちんかんな私ですが、

    いえいえ、いつもこの掲示板を楽しくして下さってます!

〉実はうちの子供らに、まあ「日本語で」
〉ですが、英語をちょこっと教えてあげたら「案外楽しい!」などと思ってしまい、
〉「実力も顧みず」なんとか実感からくる自分なりの教授法を構築できない
〉ものかと思って(それも劣等生向けの!)、で、学生になってしまったり
〉したのでした。で、通信の大学でもって今、英語系の学科にいるのです。
〉(ああ、これはホントに恥ずかしい告白だ)

   いずれ「我が子に教える英語」というのも開発しましょうね、
NSさんも誘って。 
ではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1806. Re: フレーフレーSSS!

お名前: K子
投稿日: 2002/5/13(23:10)

------------------------------

まりあさん、いつもどこか恥ずかしいK子です(^^;)

どうもこう、なんというか、別にSSS教徒ではないのですが(苦笑)、
これほど「コレだ!」と思ったその気持ちが継続し、その上
「やっぱコレ!」といつまでも思っていられること自体が
私の人生の中でも感動の部類だったもので、ちょっと
はしゃぎすぎました・・・(--;)。

〉ともかく、私のような学ぶ立場の代表も口を挟んでいるメソッドは
〉日本に一つかも知れません。普通先生ばっかりで教え方を考案
〉しますものねぇ。それで教えっぱなしで、効果があったかどうかは
〉知りません、効果がないのはあなたの努力が足りないか、あなたの
〉頭が悪いのでしょう、という方式。その点酒井代表は、いつも
〉生徒にどれだけ効果があったかを注意深く観察してくれていますし、
〉効果がなければ、教わる側の責任なのではなく、教える側が工夫
〉すべきだというスタンスでこの多読法を開発改良していますから、

そうなんですよ、そこがまたスゴイと思うのです。
進化している。大抵「先生」になると進化するのを辞めてしまう
人がほとんどと言うのに・・・。(と私は感じている)

〉   いずれ「我が子に教える英語」というのも開発しましょうね、
〉NSさんも誘って。 

まだまだ私の英語は幼稚園児みたいなものですが、そんな夢はありますね。
といっても、まりあさんなどとはとてもじゃないけど、私など足下にも
及びませんです。10年くらいたったらまりあさん程の説得力のある
学習者になれるかなぁ・・・。

これからもたくさん学ばせてください。よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1758. Re: 100万語通過しました

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/5/12(02:15)

------------------------------

kikuhiroです。こんにちは

〉お久しぶりです。5月3日に100万語通過しました。
〉1月31日からはじめたので93日かかりました。

たった93日で達成しましたか。早いですね。過去にも投稿したかはわかりませんが、英検1級を合格するまでの苦労話も聞きたいです。

では


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1787. Re: 100万語通過しました

お名前: しお
投稿日: 2002/5/13(15:26)

------------------------------

〉kikuhiroです。こんにちは

〉たった93日で達成しましたか。早いですね。過去にも投稿したかはわかりませんが、英検1級を合格するまでの苦労話も聞きたいです。

〉では

書き始めると長くなりそうなので、学習日記をみて皆様の役に立ちそうな
部分があれば、いつか書いてみようと思います。紆余曲折しているので
恥ずかしいんですが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1769. Re: 100万語通過しました

お名前: SSS学習法研究会 まりあ
投稿日: 2002/5/12(22:56)

------------------------------

しおさん今晩は SSS英語研究会 佐藤まりあです。

遅ればせながら100万語通過おめでとうございます。お祝いのキラキラ
*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・゜'・:*

〉お久しぶりです。5月3日に100万語通過しました。
〉1月31日からはじめたので93日かかりました。

  最短記録ではないかと思いますが、英検一級という実力が
あればこそですね。 

〉読んだ内容は
〉penguin readers
〉level 1 10冊
〉level 2 11冊
〉level 3 14冊
〉level 4 12冊
〉level 5  3冊
〉level 6  1冊

〉oxford
〉level 1  5冊
〉level 2 1冊
〉level 3  2冊

〉他に児童書で
〉Astrid Lindgren の(「やかまし村のこどもたち」シリーズ)2冊
〉Jacqueline Wilsonの児童書 9冊です。

   しおさんも英検1級合格後なのに、”つまらない”などと
おっしゃらずにlevel 1から始められたのは”えらい!”と
感動してしまいます。SSS英語研究会ほど受講生に恵まれた
ところはないのではないか、と感じるこのごろです。

〉もっと自分の脳を信用して(無意識の巨大な
〉容量をイメージして)読んでいきたいと思います。

   おお!いいですねぇ(^^*)
コンピューターは、1文字でも間違っているとエラーと返して
くるし、わからない単語をとばす、とか、語感が伝わるなんて
芸当は出来ませんから、人間の脳ってなんて素晴らしいんだろうと
思いますよね。
  これからもHappy Reading! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1788. Re: 100万語通過しました

お名前: しお
投稿日: 2002/5/13(15:42)

------------------------------

まりあさん、お祝いの言葉ありがとうございます。まりあさんの
書き込みを読むたびにその「深い」言葉に感心していました。

〉   しおさんも英検1級合格後なのに、”つまらない”などと
〉おっしゃらずにlevel 1から始められたのは”えらい!”と
〉感動してしまいます。SSS英語研究会ほど受講生に恵まれた
〉ところはないのではないか、と感じるこのごろです。

 私は基礎が弱いので、level 1からじっくり、と思っていたのに
 読み急いでしまった気がします。
 またlevel 1から読むか、level 1の写経でもしようかと思っています。
 SSSの多読セットはいいですね。みるたびに買いたくなりますが
 重複している本が結構あるので迷っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1770. Re: 100万語通過しました

お名前: ワタナベ
投稿日: 2002/5/12(23:07)

------------------------------

  こんばんは。しおさん、はじめまして。ワタナベです。
  100万語通過おめでとうございます。

〉他に児童書で
〉Astrid Lindgren の(「やかまし村のこどもたち」シリーズ)2冊
〉Jacqueline Wilsonの児童書 9冊です。

〉これまた買い込んである児童書です。子供の頃暗記するほど
〉読んだ「大きな森の小さな家」シリーズや「ドリトル先生」
〉「秘密の花園」など、早く読みたい!

  このあたりの本について、ぜひ書評を拝見したいです。
6月から一般書の書評ということでしたし、書評委員になるのにちょうど
いいタイミングで100万語を通過されたのではないでしょうか(笑)。

〉そして、試験の時、読解のパートが非常に早く読め、内容も
〉よく分かりました。語彙力は不足しているのですが、語感が伝わるのです。
〉これはペーパーバック一気読みと関係あるのか、偶然なのか。自分ではかなり
〉関係している気がします。

  ぼくも関係していると思います。
  その文章を細部まで正確に訳せといわれればちょっと困る、
でも全体として何を言ってるかは、だいたいわかっちゃうという、
そういう力ですよね?  kikuhiroさんも同じようにおっしゃっています。
たしかに多読はこの力を養ってくれているのだと思います。

〉しかも、私はSSS学習法からいうと邪道な勉強を重ねて
〉いたので、(以前書き込んだことがありますが)

  たぶん誰でも多かれ少なかれそうなのだと思いますよ。
学校教育を受け、英和辞典をひき、受験英語をくぐってきてしまった、
それだけでもじゅうぶん……。僕も邪道です(笑)。

  学習方法にもいろいろあると思いますが、どんなやり方に従うにしても、
それと平行して、すきまの時間に少しずつグレーデッドリーダーズを読んでみる、
というくらいは試してみて悪いことはないと思います。

  基本的に好き勝手に本を読むだけ、ですし、書評がありますし、
そんなに大変なわけでもなく、少しずつならお金もさほどかからない、
(いや、かかりますね。やっぱり(笑))、でもとにかく、
ただ英語の本を読むわけですから、害は少ないはずです。

  せっかくだから100万語まで読んで、そのうちよさが自覚できた、という、
そんなふうで全然いいのではないかと思います。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1791. Re: 100万語通過しました

お名前: しお
投稿日: 2002/5/13(16:38)

------------------------------

ワタナベさん、お祝いの言葉ありがとうございます。

〉 たぶん誰でも多かれ少なかれそうなのだと思いますよ。
〉学校教育を受け、英和辞典をひき、受験英語をくぐってきてしまった、
〉それだけでもじゅうぶん……。僕も邪道です(笑)。
〉 学習方法にもいろいろあると思いますが、どんなやり方に従うにしても、
〉それと平行して、すきまの時間に少しずつグレーデッドリーダーズを読んでみる、
〉というくらいは試してみて悪いことはないと思います。

〉 基本的に好き勝手に本を読むだけ、ですし、書評がありますし、
〉そんなに大変なわけでもなく、少しずつならお金もさほどかからない、
〉(いや、かかりますね。やっぱり(笑))、でもとにかく、
〉ただ英語の本を読むわけですから、害は少ないはずです。

 「害が少ない」どころか多読はとてもすばらしい方法ですよね。
 しかし、高校生、特に受験生には「多読で力をつけたら」とすすめるのは
 酷なところがあります。中高生の年頃が一番力がつく時期
 なのに、結局受験ではどれだけ英語の日本語訳と
 語法が分かっているかが、勝負の分かれ目で、多読のみで
 要求される単語力を身につけようとすれば、どのくらいの
 量を読まなくてはならないか!
 他の教科の勉強もあるのにとても時間がたりないでしょう。
 電車でTOEICの問題集を読んでいるサラリーマンの方
 を見ても、その必死さは痛いほどよく分かります。
 日本語の読書量は漫画も含めたら膨大です。
 英語の読書量との差は歴然で、この差が運用力の差に
 なっているのだと思います。
 英語力と日本語力のギャップを埋めよう
 として必死なほど、多読とは逆方向へ行く...(私です)

  せっかくだから100万語まで読んで、そのうちよさが自覚できた、という、
〉そんなふうで全然いいのではないかと思います。

  SSSの方法論がひろまり、たくさんのひとが、いつのまにか
  よさを自覚できた、という状態になったらすばらしいですね。

  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1774. Re: 100万語通過しました

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/5/12(23:56)

------------------------------

こんばんは、しおさん、

〉お久しぶりです。5月3日に100万語通過しました。

お祝い(?)、遅くなりました。
ついに本がぼくの手を離れ、あとは印刷されて出版されるのを
待つばかりになり、気が抜けてなにも手につかない状態なのです。

〉1月31日からはじめたので93日かかりました。
〉読んだ内容は
〉penguin readers
〉level 1 10冊
〉level 2 11冊
〉level 3 14冊
〉level 4 12冊
〉level 5  3冊
〉level 6  1冊

〉oxford
〉level 1  5冊
〉level 2 1冊
〉level 3  2冊

〉他に児童書で
〉Astrid Lindgren の(「やかまし村のこどもたち」シリーズ)2冊
〉Jacqueline Wilsonの児童書 9冊です。

みなさんすでに書いておられますが、しおさんというと
どうしても「英検1級の」という形容がついてしまいますね。
この掲示板がはじまってからまだ半年なので、登場する人たちは
どの人も「先例」のない人たちですが、中でもしおさんのような
方はめずらしいので、どうしてもそこに関心が集まってしまうの
だと思います。

以前に次のように書かれていましたね。
「いまペンキンリーダーズと児童書を大量に買ってきて読み始めて
いるところです。これを達成すれば今までつかめていない基本単語の
本当のニュアンスなどつかみ直すことができると考えています。」

どうでしょうか?やさしい本を100万語読んだ今、
基本語の本当のニュアンスをつかみ直すという目標は
どの程度達成できたと実感されていますか?これはぼく個人が
大変興味のある問題ですが、多読にとっても大事な点でもあると
思います。

また、「私の実感では語彙が3000語くらいはないと多読して
いくうえで核となあるものがなく苦しいと思います。」と
書いていらっしゃいましたが、レベル1からはじめてみて、
この点についてはいまはどうお考えでしょう?これは
「単語をいくつ知っていれば多読をはじめられるのか?」
という大事な点に関係すると思うので、ご意見を!

〉これまた買い込んである児童書です。子供の頃暗記するほど
〉読んだ「大きな森の小さな家」シリーズや「ドリトル先生」
〉「秘密の花園」など、早く読みたい!

多読をはじめるまえにもペーパーバックはよんでいらっしゃったと
思いますが、100万語を通過して、ペーパーバックの読み方が
変わったというようなことはあるでしょうか?シドニー・シェルダンを
2冊お読みになったことは本にも引用させていただきましたが、
そのあと、ずっと「禁欲的に勉強して」おられたのかな?
これもぜひうかがいたい点です。

〉終わったとたん、後半の150ページを徹夜で読んでいました。
〉いつもの私とは違い先を読みたい辞書は引きませんでした。朝になる前に
〉読み終えたいと、全力疾走という感じでよんでいたら、明け方には英語と意識
〉せず、イメージが頭の中を流れていく感じで読めていたと記憶しています。

ま、いわば Reading high とでもいいましょうか・・・
ぼくも経験があります。やはり明け方に、読み終わって、
何とも言えない高揚した気分でしたね。なつかしいー

〉その後、貴サイトを見つけて今に至るわけですが、楽しんで読書して
〉脳の無意識の部分に英語をいっぱいにするのが一番ではないかと
〉思うようになりました。もっと自分の脳を信用して(無意識の巨大な
〉容量をイメージして)読んでいきたいと思います。

ふー、そこまで徹底的に英語の根っこにせまろうという人は
はじめてですね。楽しみです。これからもぜひいろいろと
発言をお願いします、お時間の許すかぎり・・・

では、More happy reading!

〉読む速度とはほとんど関係ありません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 1778. Re: 100万語通過しました

お名前: しお
投稿日: 2002/5/13(09:03)

------------------------------

皆様、たくさんのレスありがとうございます。
とても励まされました。

酒井先生のご質問ですが、

〉以前に次のように書かれていましたね。
〉「いまペンキンリーダーズと児童書を大量に買ってきて読み始めて
〉いるところです。これを達成すれば今までつかめていない基本単語の
〉本当のニュアンスなどつかみ直すことができると考えています。」

〉どうでしょうか?やさしい本を100万語読んだ今、
〉基本語の本当のニュアンスをつかみ直すという目標は
〉どの程度達成できたと実感されていますか?

まだ、100万語では足りないという感じです。私はこうは使えないなーと
感心する用法がよくあるのですが、すぐ忘れます。何回もそういう用法に
遭遇して何回も感動しないとだめでしょう。(私の場合)

〉また、「私の実感では語彙が3000語くらいはないと多読して
〉いくうえで核となあるものがなく苦しいと思います。」と
〉書いていらっしゃいましたが、レベル1からはじめてみて、
〉この点についてはいまはどうお考えでしょう?これは
〉「単語をいくつ知っていれば多読をはじめられるのか?」
〉という大事な点に関係すると思うので、ご意見を!

 本当は「語彙が3000語」と書き込みした時点では、本音は
5000語から7000語と書きたかったのですが(冷汗)やめました。
大変ひんしゅくをかいそうで...。
(GRは単語数が制限されているので3000くらいでいいかもとも
思いました)
いまでは、2000語くらい(中学で習うくらい、今の中学はもっと
少ないですか?)というふうに思います。
 単語を多読ではなく、(音声付き)教材で人工的に頭にいれるというのは
「”分からなさ”を頭の中で飼っておく」ことに対して有効だと思います。
例えば数学で、ある証明問題が分からないとして、ずーっと頭の中で「分からなさ」
を寝かせていると、ある日ヒントが得られたり、解法を思いついたりします。
脳というのは、本人が意識しないうちにいろいろ情報収集しているようです。
それと似ていて、どんなに良くできた音声付き単語解説書でも本当に単語を
使えるような状態になるのは難しいです。しかし、頭にそれらを人工的にでも
入れておくことで、多読をすると、脳がその単語に勝手にフォーカスして、
語感を養ってくれるようです。
基本単語(特に動詞)は、最近たくさん出版されている基本動詞の用法の本
(用例や、動詞のイメージの解説のあるもの)を音読しておいて、頭の中に
とりあえず飼っておき、そして多読をすると語感をつかみなおすのに
有効かもしれないと思います。
しかし、SSS方式で多読を始めてからは、そういう意識的学習はしていません。
いまは私にとって多読の時期なのでしょう。

 人工的に収得した単語がたくさんあると、多読の際に、語彙が少なすぎて
進まないイライラ感が減ることは、大きな利点だと私は思っています。
(GRの場合はその心配は少ないでしょう。)
しかし、問題がひとつあります。多読の山を登るに、装備(単語)は必要だけど
装備が重すぎるとかえって不自由になります。というのは、人工的に身につけた
意味を多読でunlearnしてなくてはならないので、人工的に身につけた単語が
多いほど、重い荷物を背負って山のふもとまでおりて、また登ることになり
大変です。(固有名詞とか時事単語だとまだ害は少ないと思います)
特に発音を軽視された方の場合は大変でしょう。(発音は語学の命!)
数千語、あるいは一万語ちかく、特に発音ぬきでやってしまった場合はまた
山を登り直せるかどうか?
 さっき、2000語くらいと書きましたが、正しい発音で(発音記号どおりに
きちんと発音でき)2000語を身につけて、多読したら、その威力はすごい
ものでしょう。リスニング能力にも直結します。

〉多読をはじめるまえにもペーパーバックはよんでいらっしゃったと
〉思いますが、100万語を通過して、ペーパーバックの読み方が
〉変わったというようなことはあるでしょうか?シドニー・シェルダンを
〉2冊お読みになったことは本にも引用させていただきましたが、
〉そのあと、ずっと「禁欲的に勉強して」おられたのかな?
〉これもぜひうかがいたい点です。

 また、禁欲的に勉強していたんです。発音練習とディクテーションなど。
楽しむのと同時並行でやればよかったかもしれません。しかし、当時は
いまここで苦労すれば、後で楽しむこと(読書・映画等)いっぱいできる
と思っていました。いまは発音とリピーティングはしますが、多読の楽しみ
と同時進行です。楽しみながら実力もつくというのが理想的でしょう。
わたしの場合つい悲壮感が漂いがちです。もっと気楽に、脳を信じて
いきます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1798. Re: 100万語通過、おめでとうございます\(^o^)/

お名前: K子
投稿日: 2002/5/13(21:40)

------------------------------

しおさん、はじめまして、そして100万語通過おめでとうございます。
(かなり遅ればせですが(^^;))

一緒に第2ラウンドをワクワクしながら体験しましょう\(^o^)/

〉 単語を多読ではなく、(音声付き)教材で人工的に頭にいれるというのは
〉「”分からなさ”を頭の中で飼っておく」ことに対して有効だと思います。
〉例えば数学で、ある証明問題が分からないとして、ずーっと頭の中で「分からなさ」
〉を寝かせていると、ある日ヒントが得られたり、解法を思いついたりします。
〉脳というのは、本人が意識しないうちにいろいろ情報収集しているようです。
〉それと似ていて、どんなに良くできた音声付き単語解説書でも本当に単語を
〉使えるような状態になるのは難しいです。しかし、頭にそれらを人工的にでも
〉入れておくことで、多読をすると、脳がその単語に勝手にフォーカスして、
〉語感を養ってくれるようです。

この感じはとっても良くわかります。脳って確かに、密かに活動してて
くれたりしますよね。よく、覚えておきたいものを寝る前に確認しておくと、
その時は覚えられなくても翌朝ぽっと記憶の中から出てきたり、私は
制作系の仕事をしているのですが、いいアイディアが出ない時は少し
そこから離れることにしています。いい加減切羽詰まった時にその仕事を
広げると、あら不思議、あれほど煮詰まってたアイディアがポンっと出る。

私は多読を始めた時、それをイメージしました。たくさん、そして一定以上の
量の英語に継続的に触れていると、必ず同じような単語や表現が繰り替え
されて、そうしているうちにしっかりと定着してくる。しおさんに同感です(^^)。

〉 人工的に収得した単語がたくさんあると、多読の際に、語彙が少なすぎて
〉進まないイライラ感が減ることは、大きな利点だと私は思っています。

常に語彙不足と戦っている私など、いつもそれを考えています。
というか、ある程度の語彙がある方が多読の効果も出やすいのでは
ないかなぁ、なんて。固定観念のついてしまった言葉に対する軌道修正も
応用力のある人(つまりしおさんのような人)の方のがすんなりいくのでは
ないか、なんて。もちろん、私のように語彙の少ない人間でも基礎が
しっかりしてきている実感があるので、語彙の少ない人にも効果絶大
なのは理解していますけど。恐らく、私が100万語通過した時と
しおさんだと実感も違うように思うのですが、ひとり2役できないので
その詳細を感じ取れないのが残念です。しおさんになってみたい・・・。

〉しかし、問題がひとつあります。多読の山を登るに、装備(単語)は必要だけど
〉装備が重すぎるとかえって不自由になります。というのは、人工的に身につけた
〉意味を多読でunlearnしてなくてはならないので、人工的に身につけた単語が
〉多いほど、重い荷物を背負って山のふもとまでおりて、また登ることになり
〉大変です。(固有名詞とか時事単語だとまだ害は少ないと思います)

いろいろなテキストが出ていますが、私はそれらにまるで固定的意味のように
書かれているもの(辞書も含めて)をすべて「ヒント」と思って「こんな感じ」
などと思うように、もうずっと前からしています。子供たちにもイコールで
ないことは伝えるのですが、未だに学校ではそんな教え方をしているようで、
あまり強く言うと子供を板挟みにして英語嫌いにしてしまいそうで、
先生を非難しない程度に意味の幅広さなどについて触れています。
ほんと、イコールで結ばれると困る。生真面目な程、しっかりきっちり
覚えてしまうので辛いですね。

〉特に発音を軽視された方の場合は大変でしょう。(発音は語学の命!)
〉数千語、あるいは一万語ちかく、特に発音ぬきでやってしまった場合はまた
〉山を登り直せるかどうか?
〉 さっき、2000語くらいと書きましたが、正しい発音で(発音記号どおりに
〉きちんと発音でき)2000語を身につけて、多読したら、その威力はすごい
〉ものでしょう。リスニング能力にも直結します。

やはりレベルの高い位置にいる方は実感することも当然多かったり
違ったりするので、説得力がありますね。
ぜひぜひ、ちょこちょこ出てきて、実体験から来るお話をいろいろと
教えてください(^^)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1810. Re: 100万語通過、おめでとうございます\(^o^)/

お名前: しお
投稿日: 2002/5/14(02:35)

------------------------------

〉一緒に第2ラウンドをワクワクしながら体験しましょう\(^o^)/

K子さんありがとうございます。K子さんの発言を読むと元気が
でてきて楽しいです。

〉常に語彙不足と戦っている私など、いつもそれを考えています。
〉というか、ある程度の語彙がある方が多読の効果も出やすいのでは
〉ないかなぁ、なんて。固定観念のついてしまった言葉に対する軌道修正も
〉応用力のある人(つまりしおさんのような人)の方のがすんなりいくのでは
〉ないか、なんて。もちろん、私のように語彙の少ない人間でも基礎が
〉しっかりしてきている実感があるので、語彙の少ない人にも効果絶大
〉なのは理解していますけど。

 はじめに語彙がどのくらいあればよいのか、本当のところよくわからないのです。
 人工的な語彙の山を背負って、英語山を下り、また登らないといけない。
 このとき、荷物のおかげで足腰が鍛えられて丈夫になって、多読山を
 登りやすいのか、それとも膝が笑ってしまいなかなか登れないのか(笑)?
 語彙の少ない初期の段階からはじめて、英英辞典などひきまくると
 本当に良いと思うんですが、あまり語彙が少ない段階だと英英辞典がひけ
 ないし、辞書をひきまくること自体ストレスでかなり根性がある方でない
 と続かないでしょう。SSSの方法論ならその心配はほとんどないと思います。
 K子さんははじめからSSSの方法を実践しておられるので、私より
 効果がはやくでているのでは、と推察いたします。

 いきなり、PBから始めても、はじめの一冊を辞書を何万回と引く覚悟で
 やれば、次のPBからは辞書を引く回数は激減しますが、この方法の成功率は
 極めて低い...。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1796. Re: 100万語通過しました

お名前: SSS英語学習法研究会 河手真理子
投稿日: 2002/5/13(21:20)

------------------------------

SSS英語学習法研究会 のマリコです。

しおさん、おめでとうございます!
たった、二日前の報告なのに、たくさんの方のお祝いメッセージに囲まれていらして、わたしもとても嬉しいです。
みんなで喜び合って、この掲示板はほんとにすてきだなと思いました。

さて、しおさんはすでにPBをさらさら読める方だったので、どんな感想をもたれるかと注目していました。
〉1月31日からはじめたので93日かかりました。
1日1万語ですね。すごいですね。

〉 当時、「英検一級に合格するようなリスニング力、語彙、スピーキング力等
〉身に付くまで頑張ってから、ペーパーバックを読んだり映画を楽しんだり
〉するぞ!」と禁欲的に勉強していたのですが、疲れてきて、「ちょっと先に
〉ペーパーバックを読みたいな...」と息抜きに始めたら見事にはまってしまった
〉のでした。そのときは、ペーパーバックの効用については、全く思い至らず、
〉二次試験の準備に突入して、楽しみの読書は終わりになりました。

ほとんどの人が、学校英語によって、英語とは「禁欲的に」「がむしゃらに」勉強するものだと思いこまされてますよね。
そして、がむしゃらに、禁欲的に、勉強した人が報われるようなシステムになっていると思います。
使える使えないは当面の評価には入っていないということです。
多読は有効だと思うし、授業に取り入れたいと思っても、多読だけで授業をしていると、授業をさぼって
いるようにみられそう、とおっしゃる英語の先生がいらっしゃいました。
実際には多読だけの授業はとても手間がかかってたいへんそうです。

なが〜い伝統のある日本の英語教育ですから、そんなにすぐにとはいかないかもしれませんが、学習者だけではなくて、
英語を教える方の意識が変わっていくといいなと思っています。

しおさんへのお祝いめメッセージが別の方向にそれてしまいました。

〉その後、貴サイトを見つけて今に至るわけですが、楽しんで読書して
〉脳の無意識の部分に英語をいっぱいにするのが一番ではないかと
〉思うようになりました。もっと自分の脳を信用して(無意識の巨大な
〉容量をイメージして)読んでいきたいと思います。

いい言葉ですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1811. Re: 100万語通過しました

お名前: しお
投稿日: 2002/5/14(03:10)

------------------------------

 マリコさんありがとうございます。
 この掲示板にきて本当に良かったと思っています。

〉ほとんどの人が、学校英語によって、英語とは「禁欲的に」「がむしゃらに」勉強するものだと思いこまされてますよね。
〉そして、がむしゃらに、禁欲的に、勉強した人が報われるようなシステムになっていると思います。
〉使える使えないは当面の評価には入っていないということです。
〉多読は有効だと思うし、授業に取り入れたいと思っても、多読だけで授業をしていると、授業をさぼって
〉いるようにみられそう、とおっしゃる英語の先生がいらっしゃいました。
〉実際には多読だけの授業はとても手間がかかってたいへんそうです。

 私は、英語を勉強したのちにどうしたいのか見失いがちでした。
 そういう人は多いと思います。私は読書好きなのでPBを自然に
 どんどん読めるようになったらいいなと思います。そのためには
 何をするか。読めるようになるには、読むことから始めるべきだった
 のですが、英検やTOEICなど受け始めると、そちらの方が
 目的化してきます。
 実をいいますと、最初に英語を勉強しはじめたきっかけは
 「英語でのケンカに勝つこと」でした。勉強し始めた頃の
 私のレベルはケンカができるもどころか、しどろもどろの状態でした。
 それから、英語の勉強をはじめ、いつのまにか資格試験の方へいって
 しまい、それから多読の世界へ。つまらないケンカなどはいまはもう
 どうでもよいです。本さえあれば。(笑)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.