Re: 多読と大学受験

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/11(18:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

564. Re: 多読と大学受験

お名前: オレンジ
投稿日: 2009/3/1(05:58)

------------------------------

まつまつさん、おはようございます!オレンジです。

〉多読は続けていきたいのですが、大学受験に向けて勉強もしていくにあたって、どうすればよいか相談しました。
〉具体的には、英文和訳や単語暗記はどのようにやっていけばよいのでしょうか。英文和訳をすることによって、多読のときも和訳してしまうのではないか心配しています。

 僕は受験の時は多読をしていなかったので、参考になるかどうか分からないですが、松本亨さんによれば、英文和訳は多読に慣れるまでは使い分けたほうがいいと言っていますね。僕もそう思います。
 多読に慣れると、多読の時に「英文和訳するじゃないか?」という心配はなくなりますよ。なぜなら、頭が英語を英語で理解する頭(英語脳)に切り替わっているので。しかし、英文和訳の問題を解く時は、少し労力が要ります。というのも、英語脳から英語→日本語訳の頭に切り替えなくてはいけないので。

 英単語は普通に暗記して大丈夫ですよ。個人的な意見ですが、(英単語の暗記を単語数に限って考えた場合)多読では英単語をあまり増やすことはできないと思います。参考までに僕の方法を紹介しておきます。この方法は前にも掲示板に書いたので、そのコピー&ペーストです。

 分かりやすいように具体的にDUOで覚えるやり方を紹介します。まず、今日1日で単語200個覚えることにします。最初はその内の単語20個覚えることにします。慣れるまでは10個に減らしたほうがいいかもしれません。そこは覚えるときにアレンジしてください。DUOは最初の単語は"respect"で日本語訳は"〜を尊重する"です。respect、尊重する、respect、尊重する…と4、5回発音します。そして次の単語"will"で日本語訳は"意志"にいきます。これを20単語繰り返します。ここで、注意して欲しいのはすでに知っている単語についてはこの作業をしないということです。
 20個のチェックが終わったら、最初に戻り最初から覚えているかチェックしていきます。1秒以内に日本語がでてこなかたら、ブーです。正の字の1文字の一をつけて、また4〜5回発音をします。覚えていたら単語の端に小さい丸をつけましょう。この作業を20単語繰り返します。
 最後までチェックできたら、今度は正の字のついてる単語だけチェックしていきます。いうまでもないですが、丸のついている単語は絶対覚えようとしてはいけません。自己満足以外の何者でもないから。上と同じように覚えられなかった単語だけチェックしていきます。当然覚えられなかった単語は正の字が1字増えていきます。この段階で覚えられた単語は正の字を丸で囲んでください。
 この作業を単語20個が覚えられるまで繰り返してください。
 単語20個を覚えたら、さらに次の単語20個を覚えてください。これを今日の目標の単語200個まで覚えていってください。200個覚えたら、今日は終りです。ゆっくり休んでください。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、僕の場合は100単語1時間で覚えられるので、200単語2時間で覚えていた気がします。ちょっと記憶があやふやだからもっと時間がかかったかもしれないです。
 次の日またこの作業を昨日覚えた200個で繰り返します。今回は一度200個覚えているので、この作業がはやくなります。これを1週間続けます。だいたい4日目くらいになってくるとほとんど覚える単語がなくなってくると思います。1週間後に全ての200単語をチェックしていきます。
 200単語すべて覚えていたら、その週は次の200個に移ってください。これを単語集1冊終えるまで繰り返してください。最初に覚えた200単語は2週間に1度はチェックしてください。覚えたての単語はすぐ忘れてしまいますので。
 この覚え方になれたら、1回に覚える単語数を増やしても大丈夫です。僕は1回の作業を50単語にして、初日に400単語、次の日に初日の400単語の復習とさらに次の400単語で最大週800覚えた記憶があります。ちなみに1月半でDUO1冊覚えられました。
 このやり方は無理かもしれないと思うかもしれませんが、覚えたら意外に楽ですし、覚えられるようになってきたら楽しいのでそんなにきつい作業ではないですよ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

567. Re: 多読と大学受験

お名前: まつまつ
投稿日: 2009/3/1(11:22)

------------------------------

〉 僕は受験の時は多読をしていなかったので、参考になるかどうか分からないですが、松本亨さんによれば、英文和訳は多読に慣れるまでは使い分けたほうがいいと言っていますね。僕もそう思います。
〉 多読に慣れると、多読の時に「英文和訳するじゃないか?」という心配はなくなりますよ。なぜなら、頭が英語を英語で理解する頭(英語脳)に切り替わっているので。しかし、英文和訳の問題を解く時は、少し労力が要ります。というのも、英語脳から英語→日本語訳の頭に切り替えなくてはいけないので。

 ちょっと心配しすぎですよね。単語の覚え方について、具体的なアドバイスありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.