[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/11(20:53)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2008/7/5(06:35)
------------------------------
〉 ぴよぴよさん、こんにちは。ジェミニです。
ジェミニさん、こんにちは。レスありがとうございました。お返事遅くなって申し訳ありません。
〉 ぴよぴよさんは、リーディングが良いですね。自分は、新TOEICに
〉なってから、リーディングが増えたので、苦手です。でも、多読の
〉おかげで少しは時間が余るようになりました。
〉 自分の過去のTOEICの状況は、以下の通りです。
〉[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-english&c=e&id=1587]
上記のページと、ジェミニさんのHPで、スコア拝見しました。
上下しながら、全体として上がっていくものなのですね。
ハイスコア、すごいです!参考になりました。
〉 自分は、TOEICのリーディングが苦手だったので、多読を始めま
〉したが、いくらリーディングしても、あのTOEICの問題に出るよう
〉なレベルのリーディングをしないとなかなかスコアアップにつなが
〉らないのかなと思ったりしています。
私の感想としては、やさしいものを繰り返し読むのも効果があるのではないかと思っています。(例えば、多聴多読マガジンvol.1の「TOEICテスト撃破ストラテジー」p123の中でも、「自分のレベルよりもやさしいものを『多読多聴』することが英語体力を養成」といった記述があるように…)
〉〉TOEIC対策としては
〉〉VOA Special Englishを聞いてみる
〉〉ORTのほとんど聞いていなかった手持ちのCD26枚(宝の持ち腐れ!?)を〉〉聞いてみる
〉〉
〉〉をしてみようと思っています。
〉〉何かアドバイスをいただければ、嬉しいです
〉 シャドウイングなどが効果があるような気がします。最初から完璧
〉に言おうとせず、自分が言える部分だけ少しずつ増やしていくのが良
〉いような気がします。多読と同じく、飛ばし技を身につけることが長
〉続きのコツかも。
なるほど、最初からちゃんとできるわけはなく、少しずつ慣れていけばいいのですね!
また、ジェミニさんのHPを拝見させていただいて、「トレーニング時間」の項目が興味深かったです。リスニング、月に33〜36時間、されているのですね。
私は、1月ごろからリスニングを始めたつもりだったのですが、月に6時間くらいでした。ORTのシャドウイングを一日10分強くらいの勘定になります。
「何を聞くか」よりもまず、「量」が足りないのだと思いました。
〉 TOEICのリスニングの時も、あの45分間、いかに緊張感を持続させ
〉るかが、鍵のようです。
なるほど!
今回は、知人のアドバイスを受け、「スタミナを残す」ことを心がけました。前回は、問題文の先読みをしようとしてヘトヘトになった上に、効果がなかったのです。
例題(?)のときや、早めに答えがわかって休めるところは、できるだけ休むことにあてました。
リーディング・セクションに入った時の疲れが少なかったように思います。
〉〉次回は半年か1年後に受けてみたいと思います。
〉〉それでは、Happy Reading!
〉 自分も年に一度TOEICを受けていますが、お互いに頑張りましょう。
はい!ありがとうございます。
(ジェミニさんのHPで紹介されていた英語クラブ、楽しそうですね!)
〉 それでは。
それでは、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2008/7/6(20:02)
------------------------------
ぴよぴよさん、こんにちは。ジェミニです。 "ぴよぴよ"さんは[url:kb:44]で書きました: 〉〉 ぴよぴよさん、こんにちは。ジェミニです。 〉〉 自分の過去のTOEICの状況は、以下の通りです。 〉〉[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-english&c=e&id=1587] 〉上記のページと、ジェミニさんのHPで、スコア拝見しました。 〉上下しながら、全体として上がっていくものなのですね。 〉ハイスコア、すごいです!参考になりました。 残念ながら、近年、スコアは次第に下がってきております。 〉〉 自分は、TOEICのリーディングが苦手だったので、多読を始めま 〉〉したが、いくらリーディングしても、あのTOEICの問題に出るよう 〉〉なレベルのリーディングをしないとなかなかスコアアップにつなが 〉〉らないのかなと思ったりしています。 〉私の感想としては、やさしいものを繰り返し読むのも効果があるのではないかと思っています。(例えば、多聴多読マガジンvol.1の「TOEICテスト撃破ストラテジー」p123の中でも、「自分のレベルよりもやさしいものを『多読多聴』することが英語体力を養成」といった記述があるように…) なるほど。そうですよね。次々に別の物を読むのも良いかもしれ ませんが、同じ物を繰り返し読むのも当然効果がありますよね。 しかし、なかなか、同じ物を繰り返し読むことができません。 〉〉 シャドウイングなどが効果があるような気がします。最初から完璧 〉〉に言おうとせず、自分が言える部分だけ少しずつ増やしていくのが良 〉〉いような気がします。多読と同じく、飛ばし技を身につけることが長 〉〉続きのコツかも。 〉なるほど、最初からちゃんとできるわけはなく、少しずつ慣れていけばいいのですね! 〉また、ジェミニさんのHPを拝見させていただいて、「トレーニング時間」の項目が興味深かったです。リスニング、月に33〜36時間、されているのですね。 〉私は、1月ごろからリスニングを始めたつもりだったのですが、月に6時間くらいでした。ORTのシャドウイングを一日10分強くらいの勘定になります。 〉「何を聞くか」よりもまず、「量」が足りないのだと思いました。 これは、そうだと思います。多読と同じく量を稼ぐことが必要と思って います。本当は集中すれば良いのでしょうが、忙しいので、なかなか、で きないので、車通勤時でのながらシャドウイングを続けています。 〉〉 TOEICのリスニングの時も、あの45分間、いかに緊張感を持続させ 〉〉るかが、鍵のようです。 〉なるほど! 〉今回は、知人のアドバイスを受け、「スタミナを残す」ことを心がけました。前回は、問題文の先読みをしようとしてヘトヘトになった上に、効果がなかったのです。 〉例題(?)のときや、早めに答えがわかって休めるところは、できるだけ休むことにあてました。 〉リーディング・セクションに入った時の疲れが少なかったように思います。 自分の知り合いも、昔、言っていました。サンプルの放送が流れて いたときに、伸びをしたりして、そこでリラックスさせて次の問題に 集中するのだとそうです。 〉〉 自分も年に一度TOEICを受けていますが、お互いに頑張りましょう。 〉はい!ありがとうございます。 〉(ジェミニさんのHPで紹介されていた英語クラブ、楽しそうですね!) 最近、自分は、クラブの世話をあまりしていませんが、あのクラブは 若い人が中心となって、いろいろと英語のトレーニングや外国の方との 国際交流イベントを楽しく行っています。 それでは。
------------------------------
〉 ぴよぴよさん、こんにちは。ジェミニです。
ジェミニさん、こんばんは。
---
〉 なるほど。そうですよね。次々に別の物を読むのも良いかもしれ
〉ませんが、同じ物を繰り返し読むのも当然効果がありますよね。
〉 しかし、なかなか、同じ物を繰り返し読むことができません。
私も、LRは比較的、何度も楽しく読めるのですが、GRはなかなか読み直すことができずにおりました。最近、1年ほど前に読んだGR(PGR1あたり)を読み直したら、以前より面白く読むことができました。本によるのでしょうね。
〉〉また、ジェミニさんのHPを拝見させていただいて、「トレーニング時間」の項目が興味深かったです。リスニング、月に33〜36時間、されているのですね。
〉〉私は、1月ごろからリスニングを始めたつもりだったのですが、月に6時間くらいでした。ORTのシャドウイングを一日10分強くらいの勘定になります。
〉〉「何を聞くか」よりもまず、「量」が足りないのだと思いました。
〉 これは、そうだと思います。多読と同じく量を稼ぐことが必要と思って
〉います。本当は集中すれば良いのでしょうが、忙しいので、なかなか、で
〉きないので、車通勤時でのながらシャドウイングを続けています。
今回、いろいろとアドバイスいただいた後、VOAスペシャル(30分)と、VOA Latest News(5分)をできるだけ毎日聞くようになりました。繰り返して聞く日もあります。VOAスペシャルの方は、部分的に聞き取れる気がするところがでてきました。Latest Newsの方は、少しだけでも、ナチュラルスピードになれるために聞くようにしています。まだほとんど聞き取れません。
そのかわり、ORTのシャドウイングは疲れてしまうようになったので、100時間くらいは、聞くだけでいこうかなと思っています。
リスニングの「量」不足に気がつけたのは、ジェミニさんのお陰です。感謝しております。
〉〉〉 TOEICのリスニングの時も、あの45分間、いかに緊張感を持続させ
〉〉〉るかが、鍵のようです。
〉〉なるほど!
〉〉今回は、知人のアドバイスを受け、「スタミナを残す」ことを心がけました。前回は、問題文の先読みをしようとしてヘトヘトになった上に、効果がなかったのです。
〉〉例題(?)のときや、早めに答えがわかって休めるところは、できるだけ休むことにあてました。
〉〉リーディング・セクションに入った時の疲れが少なかったように思います。
〉 自分の知り合いも、昔、言っていました。サンプルの放送が流れて
〉いたときに、伸びをしたりして、そこでリラックスさせて次の問題に
〉集中するのだとそうです。
やはり、そういうやり方もあるのですね。考えてみれば、120分、ずっと緊張を続けるのは難しく、特にRは休んでいる暇はない感じなので、またこのやり方でやってみたいです。
〉 それでは。
では、ありがとうございました。Happy Reading!