低いスコアでも、がんばっていきます

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/9(00:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

291. 低いスコアでも、がんばっていきます

お名前: susumu
投稿日: 2008/10/21(07:56)

------------------------------

おはようございます。

 ソレイユさん、横入りで、全く違うレスですみません。

実は、まりあさんの勉強方法を実践しています。

 ・LR、児童書のやさしいのを読む
 ・児童書の多読

 2008 Vol.6冬号にまりあさんの寄稿に載っていました。

 ほとんどGRで100万語(レベル2までで)達成したのですが
 ゆっくりしたいのと、レベル3対策もあって、
 現在、YL0からLR、児童書を読んでいます。

僕のスコアは、250点です。

 社会人になった頃、受けたと思います。
 もう、15年経っています。

 大学受験は、理系ながらそれなりにやっていました。
 低いスコアだったので、それっきりにしてしまいました。

 英語と関係ないプログラムの仕事をしていたのですが、
 以下の事があって、必要だった(過去形)事が判明しました。

 ・オープンソースで、英語のWebを見ないといけない時期があった

 ・マイクロソフト製品でも、アメリカの方が発売が先なので、
  情報(本、Web)は英語の方が多い

 今では、日本語の情報も多いのですが、
 やはりやるべきだったと、後悔していますので、
 英語も習得したいと思います。

目下の?目標は、
 ・2月 320点(会社から受験料が免除されるから)
 ・8月 450点(豊橋高専?では、多読の結果、無理なく超えられるとの事)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 293. Re: 低いスコアでも、がんばっていきます

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2008/10/21(09:24)

------------------------------

susumuさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

〉実は、まりあさんの勉強方法を実践しています。

   責任重大ですね;;(^ ^);;

〉僕のスコアは、250点です。

   文部省が悪い! 
   中・高でsusumuさんを指導した先生も指導力不足。

〉 大学受験は、理系ながらそれなりにやっていました。

   理系は文系に較べてずっと勉強は大変です。
   susumuさんが、怠け者の学生でないことは証明されて
   いますから、英語を指導した先生の落ち度でしょう。

〉 ・マイクロソフト製品でも、アメリカの方が発売が先なので、
〉  情報(本、Web)は英語の方が多い

   今ではどんな職種でも英語Webサイトが読めないのは
   ちょっとイタそうです。
   
   英語修得の目的が、理系の専門分野ならば趣味でペーパーバック
   読みたい人には引きずられない方が良いでしょう。

   日頃、先日ノーベル賞を取った南部博士の論文とかを
   読んで勉強している人にいわせると、Marvin級で良い
   のだそうです。
   ややこ式に投稿したので良かったら見て下さい。
   [url:http://tadoku.org/kb/kb7.cgi?b=yayakoshiki&c=e&id=3784]

   専門語というのは定義もはっきりして、とくにプログラムなら
   がちがちに限定されていると思いますから、専門辞書で暗記
   すれば問題ないだろうと思います。
   
   専門書はそれで足りるとして、Webから最新ニュースをとりたい
   場合は、例の多義語、get, take, make.. などを使い回した表現
   が理解できる必要があります。
   学習用レベル別絵本のサイエンス系ノンフィクションなどが
   役立つと思います。

〉目下の?目標は、
〉 ・2月 320点(会社から受験料が免除されるから)
〉 ・8月 450点(豊橋高専?では、多読の結果、無理なく超えられるとの事)

   なるべく音源付の本を読んで、Lで稼ぐのが手っ取り早いのでは?
   TOEICが要求している英語力は、文系事務や営業マン的なものに
   偏っていると感じます。
   理系の人は方向が少し違うように見えますし、お仕事に必要な
   英語の方に力を入れて、TOEICはまあなるべく要領よく点数を
   稼いでおけば済むのでは? 

Happy Studying!  
   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

295. なるほど、わかりました

お名前: susumu
投稿日: 2008/10/21(18:50)

------------------------------

早いレスありがとうございます。

〉〉僕のスコアは、250点です。

この点数については、このレベルなのかと、受け止めています。

 高校の教科書レベルは、理解していましたし、暗唱とかもしていました。

 大学受験とか、TOIECの求めているレベルには
 達していなかったのでしょう。

 誰のせいでもないし、自分の実力だと思っています。

 ただ、この点数をみて、「中学生レベル」と書かれているのをみると、
 「えー、今までの勉強は何だったの?」と思います。

 でも、英語難民という気もしませんし、
 やり直しの英語が必要とも思っていません。

〉   日頃、先日ノーベル賞を取った南部博士の論文とかを
〉   読んで勉強している人にいわせると、Marvin級で良い
〉   のだそうです。
〉   専門語というのは定義もはっきりして、とくにプログラムなら
〉   がちがちに限定されていると思いますから、専門辞書で暗記
〉   すれば問題ないだろうと思います。

確かに、論文の世界は、中学生2年の英語でも大丈夫なんです。

 大学の講義で習いました。

でも、プログラムは、「実務」なので、違います。
1文も長いし、背景知識をしているからと言って読めないと思います。

 普通の?英文なので、特殊分野と考えずに、
 多読で勉強?していました。

 この辺りの参考書が目標でした。

  http://www.dummies.com/

  http://oreilly.com/

 紀伊國屋新宿南口店7Fで、SharePoint Server 2007の参考書を
 買ってみたのですが、読めない・・・。

〉   学習用レベル別絵本のサイエンス系ノンフィクションなどが
〉   役立つと思います。
 
これから、やってみます。

〉   TOEICが要求している英語力は、文系事務や営業マン的なものに
〉   偏っていると感じます。

そう言えば、そう言う気もしますね。

指標に(どちらかと言えば、ノルマ、ハードル)していたのですが、
違う気もしてきました。

とりあえず、TOIECはこだわらずに、そこそこ、
英語に触れて行きたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

355. Susumuさんへ。

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/10/29(08:03)

------------------------------

おはようごさいます。オレンジです。

susumuさんは努力される方なので、英語力は
いい方法で勉強すれば上がります。しかし、
下手な方法で勉強しても上がらないです。勉
強するのであれば、結果が出る方法で勉強し
ましょう。例えば、僕のことで恐縮ですが、
僕は流行の「絶対音読」を1年間音読しまし
たが、TOEICの点数は400点台のままでした。
だから、TOEICの点数を(英語力)あげるには
いい方法で勉強したほうがいいと思います。

まずは、多読と多聴を一時的にやめて、英単語
と文法を集中して勉強しましょう。時間が取れな
い場合はさらに別々にすればいいと思います。
英単語は前に僕が言った方法でやればいいと思
います。文法の方は以下に書いておきます。

文法を勉強する場合は早期にまとめて仕上げた
ほうがいいです。期間は1週間〜(少なくとも)
2週間程度です。その際に1回目の文法の勉強は
さらっと流してください。へ〜、こういう文法
事項があるんだとかこれは知ってるとかそうい
う感じで、文法の全体像を見る感じで読んでく
ださい。

一回目で注意することは全て理解できなくても
とりあえず進むことです。これが終わったら期
間をおかずに2回目の勉強をしてください。今度
は理解できた文法事項(一回目で覚えている)
と苦手な文法事項をわける感じで勉強してくだ
さい。3回目は2回目で苦手だったところを中心に
復習してください。

このように短期間で3回復習するといいと思います。
4回目以降の復習は文法の理解の仕方で決めてくだ
さい。これぐらいすればあとは多読をしているとき
に自然に復習できてしまうので、1月に1度復習する
程度でいいと思います。

あと文法を勉強する時はなるべく机に向かわないよう
にするのがいいと思います。(僕だけかもしれないけど)
勉強しようと思わない限り机に向わないのでなかなか
文法の本を開くのが難しくなると思います。文法は頭
さえ集中していればどこでもできるので、(特に一回
目は)寝転びながらでもいいのでリラックスして勉強
しましょう。

とにかく肩の力をぬいて勉強することを意識したほう
がいいと思います。リラックスして文法を勉強してい
けば、文法の苦手意識を少しずつなくしていけると思
います。 

参考までに僕が勉強した文法書を載せておきます。
「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」
です。しかし、文法書であればなんでもいいと思います。

これらを集中して、2ヶ月(少なくとも3ヶ月)で仕上
げればいいと思います。そうすれば、TOEICは500点台
(少なくとも400点台)にはいくと思います。500点と
いえば今の倍の点数です。すごいと思いませんか?仕
事で点数を要求されているのであれば、この方法でや
ってみてはいかがでしょうか。

英語に取れる時間がないのであれば、やることを増やす
のでなくやることを減らせばいいのですよ。僕は英語は
多読しかしてないです。ヒアリングは全然手をつけてな
いです。個人的にはヒアリングよりも読書の方が重要だ
と思うし、時間がないので重要なほうに時間を費やした
いと思うからです。

厳しい言い方ですが、下手な方法でいくら勉強しても、
少なくともTOEICの点数をあげることはできませんよ。
英語力を上げるには多読は最もいい方法ですが、さし
あたりの資格試験には向いてないと思います。勉強す
るのであればそれぞれの目的をもってするのがいいと
思います。それに基礎力がつけば多読も楽しくなると
思います。

最後に能力コンプレックス(学歴コンプレックス)が
あるのであれば、捨ててしまいましょう。TOEIC250点
から900点を取った人はたくさんいますよ。重要なのは
過去ではなくこれから何をするかだと思います。

参考にならなければ、無視していただいてかまいません。
参考になっても役に立ったくらいの返信でかまいませんよ。
わざわざ丁寧に返信する必要はないです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

356. Re: Susumuさんへ。

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2008/10/29(18:27)

------------------------------

susumu さん、"オレンジ"さん、みなさん こんばんは

〉susumuさんは努力される方なので、英語力は
〉いい方法で勉強すれば上がります。しかし、
〉下手な方法で勉強しても上がらないです。勉
〉強するのであれば、結果が出る方法で勉強し
〉ましょう。

英語力という場合、なにをもって「英語力」
というかですね。 相手のコミュニケーションを
とる力といった場合、やはり、「多読」がもっとも
効果的かと思います。

短期の試験対策なら、もちろん、もっと効果的な
ものもありますが。

>文法を勉強する場合は早期にまとめて仕上げた
>ほうがいいです。期間は1週間〜(少なくとも)
>2週間程度です。

うーん。どうでしょう。私は、「文法の勉強も役に立つ」派ですが、
「早期にもとめて仕上がる程度」の文法は
結局身につかないかと思います。

「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」
の本はみたこともやったことも無いので的ハズレかもしれませんが、
この手の文法問題集を短期間で仕上げても、経験上、実際に使える文法
が身につくか疑問です。

やはり、多読に加えて、文章を書くのが一番文法を身につけるのに
いいような気がします。

その時に、
ABC of Common Grammatical Errors (Macmillan)

などを参考にしたらどうでしょう?
上記の本は、疑問に思ったとき、引いてみるのに
使い易いですよ。

オレンジさんのアドバイスはとても「率直」ですが、
オレンジさんの個人的体験に基づく意見ですので、
今までのSSS掲示板で集約されている意見とは
必ずしも異なります。

(「多数派」と異なっている意見を投稿しても良いのがこの
 掲示板ですので、オレンジさん気を悪くしないでくださいね。)

みなさんもいろいろな意見をみて、自分の目的にあった、
自分にぴったりあった方法を探されてみてください。
どれか一つの「絶対的方法」があるわけではないので。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

357. Re: Susumuさんへ(訂正)。

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/10/30(05:10)

------------------------------

〉susumu さん、"オレンジ"さん、みなさん こんばんは

〉〉susumuさんは努力される方なので、英語力は
〉〉いい方法で勉強すれば上がります。しかし、
〉〉下手な方法で勉強しても上がらないです。勉
〉〉強するのであれば、結果が出る方法で勉強し
〉〉ましょう。

〉英語力という場合、なにをもって「英語力」
〉というかですね。 相手のコミュニケーションを
〉とる力といった場合、やはり、「多読」がもっとも
〉効果的かと思います。

総合的な英語力は多読が最も効果的であることは仰る
とおりです。考えて書いたつもりでしたが、正確には
書けていなかったようです。僕はここでいいたかった
英語力はTOEICの点数という意味ですね。も1つは多読
が下手な方法といっているのではないです(ここはも
うちょっと考えて書くべきだと思いました)。ここが
僕もちゃんとわかっていないのですが、多読が超初級
者にもいい方法なのかどうなのかということだと思い
ます。そういう意味で基礎力のない人に最初に多読は
あまり合わないのかもしれないといいたかったんだと
思います。多読を否定した感じになってしまってすみ
ません。多読を否定するというよりもむしろ多読をよ
りよくすすめるためには基礎力も必要だいいたかった
んだと思います(無意識に多読を否定する形になって
すみません)。

(追記)言うことが変わってすみません。もちろん上
述のことも考えていましたが、言いたかったのは皆さ
んへの方に書いてあります。

〉短期の試験対策なら、もちろん、もっと効果的な
〉ものもありますが。

〉>文法を勉強する場合は早期にまとめて仕上げた
〉>ほうがいいです。期間は1週間〜(少なくとも)
〉>2週間程度です。

〉うーん。どうでしょう。私は、「文法の勉強も役に立つ」派ですが、
〉「早期にもとめて仕上がる程度」の文法は
〉結局身につかないかと思います。

〉「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」
〉の本はみたこともやったことも無いので的ハズレかもしれませんが、
〉この手の文法問題集を短期間で仕上げても、経験上、実際に使える文法
〉が身につくか疑問です。

〉やはり、多読に加えて、文章を書くのが一番文法を身につけるのに
〉いいような気がします。

〉その時に、
〉ABC of Common Grammatical Errors (Macmillan)

〉などを参考にしたらどうでしょう?
〉上記の本は、疑問に思ったとき、引いてみるのに
〉使い易いですよ。

僕も実際に文法が使えるようになるには、文章を書く
のが一番だと思います。僕の方法を使うのは目的し
だいだと思います。僕にはsusmuさんがTOEICの点数を
あげたいように思えたので、さしあたりの方法を書い
てみたんです。それに僕もこの方法が一番いいとは思
ってはないです。

ところで、文法書はなんでもいいと思います。しかし、
susumuさんはBasic grammar in useがまだ読めそうに
ないみたいだったので、日本語の本を勧めただけです。
できれば文法書は英語がいいと思います。

〉オレンジさんのアドバイスはとても「率直」ですが、
〉オレンジさんの個人的体験に基づく意見ですので、
〉今までのSSS掲示板で集約されている意見とは
〉必ずしも異なります。

〉(「多数派」と異なっている意見を投稿しても良いのがこの
〉 掲示板ですので、オレンジさん気を悪くしないでくださいね。)

〉みなさんもいろいろな意見をみて、自分の目的にあった、
〉自分にぴったりあった方法を探されてみてください。
〉どれか一つの「絶対的方法」があるわけではないので。

意見を取り入れるかどうかはあくまでも本人しだいなので、
僕は強制しようとは思わないです。結局自分にあった、結果が
でる方法が一番いいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 358. Re: Susumuさんへ。

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2008/10/29(21:51)

------------------------------

古川@SSSさん、みなさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉英語力という場合、なにをもって「英語力」
〉というかですね。 相手のコミュニケーションを
〉とる力といった場合、やはり、「多読」がもっとも
〉効果的かと思います。

   そうですね。私も会話学校などの通学経験がないのに、
   なんとなく喋れるのは不思議といえば不思議。
   多読で記憶に溜まったものがててくるのでしょう。
   もちろん、会話の練習をしていないので、流暢な応答は
   無理、ぽっつらぽっつらの発話ですが、海外旅行とか
   タイ人の友人とアイドルのゴシップで盛り上がるとか、
   観光案内をするとか、いつのまにか出来るようになっています。

〉うーん。どうでしょう。私は、「文法の勉強も役に立つ」派ですが、
〉「早期にもとめて仕上がる程度」の文法は
〉結局身につかないかと思います。

   「文法知識があったからこの部分が読めた!」という記憶は
   ありません。一番読めないのは文法的には省略の多い慣用表現。
   でも大学入試や文法知識を問う各種検定試験もあるから、
   それに合格したいなら文法学習もしかたありませんね。

   なおTOEFLではライティングに付随して文法知識が問われる
   問題は残っているそうですが、独立した出題分野 structure は
   廃止になりました。
   要するに、正しい英文が書けることは求められているが、
   いわゆる文法知識はハーバード大学に入るにも不要であると。

〉「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」
〉の本はみたこともやったことも無いので的ハズレかもしれませんが、
〉この手の文法問題集を短期間で仕上げても、経験上、実際に使える文法
〉が身につくか疑問です。

   両書とも目を通したことがありますが、TOEIC文法対策本、
   ないしは文法トリビア本であって、体系的に英文法を学べる本
   ではありません。 

   Grammar in Use が難しいと感じる人に最適なのは、
   Oxford Reading Tree 全巻を繰り返し読むことでしょう。
   各冊にテーマとなっている文法事項があり、それがごく
   自然な形に3〜4回繰り返され、記憶に定着するよう書かれて
   います。

   文法規則はなかなか覚えられませんし、覚えて使いこなすことも
   難しいですが、「こんなときはこういう風にいうのかなぁ?」と
   ぼんやり見当がつくレベルになってから読めば、「あっ、やっぱり
   こういえば良いんだ!」と確信することが出来て安心材料には
   なります。

〉オレンジさんのアドバイスはとても「率直」ですが、
〉オレンジさんの個人的体験に基づく意見ですので、
〉今までのSSS掲示板で集約されている意見とは
〉必ずしも異なります。

   「必ずしも一致しません」、といおうとして、やっぱり
   「異なります」と断定することにした古川さんの気持ちが
   見えていて、微笑ましい。

   文章って、文法通りでないところに気持ちが表れる、そして
   それが面白い!
   
〉みなさんもいろいろな意見をみて、自分の目的にあった、
〉自分にぴったりあった方法を探されてみてください。
〉どれか一つの「絶対的方法」があるわけではないので。

   そうですね、多読が絶対の方法だと押し売りしている訳では
   ありません。この広場は趣味の多読ばかりでなく、多読は
   入試や検定試験にも役立つのか?あるいは役立てるためには
   どんな工夫が有効か?を研究する広場です。

   こういう読み方・本の選び方が良くないか?
   こういう方法を「併用」してはどうだろうか?

   という意見は歓迎です。でも「多読と多聴を一時的にやめて」
   といわれますと、多読のバリエーションではなくなりますから
   そもそもここで論じる意味を失います。
   参加される方はその点にご留意頂けたらと願います。
   
Happy Reading!
   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

361. Re: Susumuさんへ。

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/10/30(03:06)

------------------------------

〉古川@SSSさん、みなさん、今晩は。 まりあ@SSSです。
まりあさん、おはようございます!オレンジです。

〉〉英語力という場合、なにをもって「英語力」
〉〉というかですね。 相手のコミュニケーションを
〉〉とる力といった場合、やはり、「多読」がもっとも
〉〉効果的かと思います。

〉   そうですね。私も会話学校などの通学経験がないのに、
〉   なんとなく喋れるのは不思議といえば不思議。
〉   多読で記憶に溜まったものがててくるのでしょう。
〉   もちろん、会話の練習をしていないので、流暢な応答は
〉   無理、ぽっつらぽっつらの発話ですが、海外旅行とか
〉   タイ人の友人とアイドルのゴシップで盛り上がるとか、
〉   観光案内をするとか、いつのまにか出来るようになっています。

〉〉うーん。どうでしょう。私は、「文法の勉強も役に立つ」派ですが、
〉〉「早期にもとめて仕上がる程度」の文法は
〉〉結局身につかないかと思います。

〉   「文法知識があったからこの部分が読めた!」という記憶は
〉   ありません。一番読めないのは文法的には省略の多い慣用表現。
〉   でも大学入試や文法知識を問う各種検定試験もあるから、
〉   それに合格したいなら文法学習もしかたありませんね。

〉   なおTOEFLではライティングに付随して文法知識が問われる
〉   問題は残っているそうですが、独立した出題分野 structure は
〉   廃止になりました。
〉   要するに、正しい英文が書けることは求められているが、
〉   いわゆる文法知識はハーバード大学に入るにも不要であると。

〉〉「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」
〉〉の本はみたこともやったことも無いので的ハズレかもしれませんが、
〉〉この手の文法問題集を短期間で仕上げても、経験上、実際に使える文法
〉〉が身につくか疑問です。

〉   両書とも目を通したことがありますが、TOEIC文法対策本、
〉   ないしは文法トリビア本であって、体系的に英文法を学べる本
〉   ではありません。 

〉   Grammar in Use が難しいと感じる人に最適なのは、
〉   Oxford Reading Tree 全巻を繰り返し読むことでしょう。
〉   各冊にテーマとなっている文法事項があり、それがごく
〉   自然な形に3〜4回繰り返され、記憶に定着するよう書かれて
〉   います。

〉   文法規則はなかなか覚えられませんし、覚えて使いこなすことも
〉   難しいですが、「こんなときはこういう風にいうのかなぁ?」と
〉   ぼんやり見当がつくレベルになってから読めば、「あっ、やっぱり
〉   こういえば良いんだ!」と確信することが出来て安心材料には
〉   なります。

〉〉オレンジさんのアドバイスはとても「率直」ですが、
〉〉オレンジさんの個人的体験に基づく意見ですので、
〉〉今までのSSS掲示板で集約されている意見とは
〉〉必ずしも異なります。

〉   「必ずしも一致しません」、といおうとして、やっぱり
〉   「異なります」と断定することにした古川さんの気持ちが
〉   見えていて、微笑ましい。

〉   文章って、文法通りでないところに気持ちが表れる、そして
〉   それが面白い!
〉   
〉〉みなさんもいろいろな意見をみて、自分の目的にあった、
〉〉自分にぴったりあった方法を探されてみてください。
〉〉どれか一つの「絶対的方法」があるわけではないので。

〉   そうですね、多読が絶対の方法だと押し売りしている訳では
〉   ありません。この広場は趣味の多読ばかりでなく、多読は
〉   入試や検定試験にも役立つのか?あるいは役立てるためには
〉   どんな工夫が有効か?を研究する広場です。

〉   こういう読み方・本の選び方が良くないか?
〉   こういう方法を「併用」してはどうだろうか?

〉   という意見は歓迎です。でも「多読と多聴を一時的にやめて」
〉   といわれますと、多読のバリエーションではなくなりますから
〉   そもそもここで論じる意味を失います。
〉   参加される方はその点にご留意頂けたらと願います。

すみませんでした。もちろん、僕も多読・多聴を一時的にやめること
にはいい方法とは思いません。しかし、(もう削除された)susumuさ
んの掲示には時間がないので、勉強できないと書いてあったので、時
間が取れないのであれば、一時的にでも多読・多聴をやめてそれを基
礎的な勉強方法にあててみてはどうでしょうという提案です。要する
に時間の使い方を工夫たほうがいいでしょうといいたかったのです。
少しの時間で言いたいことを言いたかったので、誤解を受けるような
書き方になってしまいました。ごめんなさい。

〉   
〉Happy Reading!
〉   


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

359. こんばんは、私が本物のsusumuです

お名前: susumu
投稿日: 2008/10/29(23:15)

------------------------------

おお、オレンジさん、ありがとうございます。

 現在、mixi疲れ、多読疲れならぬ、掲示板疲れで、
 自粛中です。

  回答に疲れて、会社休んでしまいました。

〉下手な方法で勉強しても上がらないです

 英語の勉強方法は、いっぱいあるんだなあと、最近思いました。

〉僕は流行の「絶対音読」を1年間音読しまし

 僕も、買いました。

  入門編、続入門編、標準編、続標準編。

  1巻にあたり、3ヶ月もやりなさい?とか書いてありました。
  それを実行されるあたり、凄いことです。

  私の場合、1日1単元、1冊12単元半月で良いんじゃないの?
  と思って、います。

  とりあえず、点数に結びつかなくても、慣らし?にはなるのかなと
  思っています。

  本に書いてある、これで600点も確実とかは信じていません。

〉まずは、多読と多聴を一時的にやめて

 えー、止める・・・。

  うーん、多読も、多聴も継続が大事かと思うんですが。

>英単語と文法を集中して勉強しましょう

 確かに、点数は低いものの、昔、結構やっていたので、
 いいよお、と思うのですが・・・。

  Basic Grammer In Useが出来なのではなくて、
  見た限り、厚いから、時間とれないなあと思っていました。
  学生だったら、やりますけど。

  Grammer In Useは、2月から、8月まで、リスニングとかねて、
  TOEIC対策しようかなと思っていました。

  2月までは、TOIEC対策なしで、YL3までの単語底上げと、YL3の読書を
  しようと思っていました。


> 期間は1週間〜2週間程度です。

 えー、短期間すぎ。

  高校生の時は、通年で、精読したものでした。

〉このように短期間で3回復習するといいと思います。

 えー、受験並み。
  

〉参考までに僕が勉強した文法書を載せておきます。
〉「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」

 ありがとうございます。
 
  TOEIC対策用の文法書があるんですね。

  私は、TOEIC TESTと銘打っている物は、単なるテスト対策用で、
  実用にどう使うんだろう?と思っていて、その辺りの本は、
  ノーマークでした。

  うーん、テストのために勉強するというのも、
  モチベーションあがらないなあ。

  プログラマ分野の情報処理試験、ベンダー試験もそういうところが
  あって、来年から、もう受けるの止めようと思っています。

〉TOEICは500点台にはいくと思います。

 TOIECは、ある一定以上の、レベル、ジャンルの語彙、文法を
 読み書き出来てないと、あがらないと思うんですよね。

  そんなに、簡単にうまくいきますかね。

  私は、そこまで行くのに、時間がかかるけど、やろうと思っています。

  ただ、直接の仕事に結びつかないので、短期集中でなく、
  日数で勝負したいと思っています。

〉英語力を上げるには多読は最もいい方法ですが、さし
〉あたりの資格試験には向いてないと思います。

 なるほど。

〉最後に能力コンプレックス(学歴コンプレックス)が
〉あるのであれば、捨ててしまいましょう。

 これ、どうなのかなあ。

  問題発言だと思うんですが。
  他のレスでも、とんでもない発言をしているところを見ました。

  ちなみに、会社でこういう事をすると、呼び出されます。

  まあ、僕だからいいけど、許す。

---------------

肝心な、自分の予定を書いていませんでした。

 現在 多読疲れのため、リハビリにLRでリフレッシュ中
 ↓
 11月 LRで単語、フレーズを収集。YL3は、週1ペース
 ↓
 リスニング開始(ORT、ぜったい音読)
 ↓
  2月 TOEICの会社受験を回避。YL3に本格突入
 ↓
 文法開始 Grammer In Use
 ↓
  8月 TOEICの会社受験320-450点を目標。YL4に本格突入

 こんな感じですかね。

  英語は予定は立てるより、実行する方が大変なので、
  適当にがんばります。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

362. Re: こんばんは、私が本物のsusumuです

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/10/30(05:04)

------------------------------

〉おお、オレンジさん、ありがとうございます。

〉 現在、mixi疲れ、多読疲れならぬ、掲示板疲れで、
〉 自粛中です。

〉  回答に疲れて、会社休んでしまいました。

〉〉下手な方法で勉強しても上がらないです

〉 英語の勉強方法は、いっぱいあるんだなあと、最近思いました。

〉〉僕は流行の「絶対音読」を1年間音読しまし

〉 僕も、買いました。

〉  入門編、続入門編、標準編、続標準編。

〉  1巻にあたり、3ヶ月もやりなさい?とか書いてありました。
〉  それを実行されるあたり、凄いことです。

〉  私の場合、1日1単元、1冊12単元半月で良いんじゃないの?
〉  と思って、います。

〉  とりあえず、点数に結びつかなくても、慣らし?にはなるのかなと
〉  思っています。

〉  本に書いてある、これで600点も確実とかは信じていません。

ここも訂正しないといけないですね。音読が悪い方法といっているのではないです。英語脳で音読をしないと総合的な英語力があがらないといいたかったのです。だから、ただ音読をすればいいだけではないということです。

〉〉まずは、多読と多聴を一時的にやめて

〉 えー、止める・・・。

〉  うーん、多読も、多聴も継続が大事かと思うんですが。

〉>英単語と文法を集中して勉強しましょう

〉 確かに、点数は低いものの、昔、結構やっていたので、
〉 いいよお、と思うのですが・・・。

〉  Basic Grammer In Useが出来なのではなくて、
〉  見た限り、厚いから、時間とれないなあと思っていました。
〉  学生だったら、やりますけど。

〉  Grammer In Useは、2月から、8月まで、リスニングとかねて、
〉  TOEIC対策しようかなと思っていました。

〉  2月までは、TOIEC対策なしで、YL3までの単語底上げと、YL3の読書を
〉  しようと思っていました。

〉> 期間は1週間〜2週間程度です。

〉 えー、短期間すぎ。

〉  高校生の時は、通年で、精読したものでした。

〉〉このように短期間で3回復習するといいと思います。

〉 えー、受験並み。
〉  

〉〉参考までに僕が勉強した文法書を載せておきます。
〉〉「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」

〉 ありがとうございます。
〉 
〉  TOEIC対策用の文法書があるんですね。

〉  私は、TOEIC TESTと銘打っている物は、単なるテスト対策用で、
〉  実用にどう使うんだろう?と思っていて、その辺りの本は、
〉  ノーマークでした。

〉  うーん、テストのために勉強するというのも、
〉  モチベーションあがらないなあ。

〉  プログラマ分野の情報処理試験、ベンダー試験もそういうところが
〉  あって、来年から、もう受けるの止めようと思っています。

〉〉TOEICは500点台にはいくと思います。

〉 TOIECは、ある一定以上の、レベル、ジャンルの語彙、文法を
〉 読み書き出来てないと、あがらないと思うんですよね。

〉  そんなに、簡単にうまくいきますかね。

〉  私は、そこまで行くのに、時間がかかるけど、やろうと思っています。

〉  ただ、直接の仕事に結びつかないので、短期集中でなく、
〉  日数で勝負したいと思っています。

〉〉英語力を上げるには多読は最もいい方法ですが、さし
〉〉あたりの資格試験には向いてないと思います。

〉 なるほど。

〉〉最後に能力コンプレックス(学歴コンプレックス)が
〉〉あるのであれば、捨ててしまいましょう。

〉 これ、どうなのかなあ。

〉  問題発言だと思うんですが。
〉  他のレスでも、とんでもない発言をしているところを見ました。

〉  ちなみに、会社でこういう事をすると、呼び出されます。

〉  まあ、僕だからいいけど、許す。

ごめんなさい。僕ももう少し考えないといけないですね。
もしこういうことが頭にあるのであれば、なくしてしまいましょう。
といいたかったのですが。本当はこういうことは率直に書くべきでは
ないことはわかってはいるんです。しかし、ある程度率直で書かない
と相手に伝わらないと思ったからあえて書きました。ごめんなさい。
要するに、何も気にせず頑張ってくださいといいたかったんですよ。
余談ですが、ときどき自分の能力のせいで勉強ができないと思い込んで
いる人がいるので。例えば僕の友達がそういう人だったので。そういう
人も想定して書いてしまいました。やっぱり、行き過ぎた表現だったと
思います。決してsusumuさんがそういう人と言っているのではないです
よ。不快な思いをしたのであれば、あやまります。ごめんなさい。

ところで、よければ他の問題発言も教えていただけないでしょうか。
僕にはまだ曖昧に表現しなければいけないところと率直にいわなければ
いけないところの区別がついてないんです。僕もできれば曖昧にして言
いたいのですが、曖昧にしすぎると伝わらなくなるかもしれないと思っ
て、率直に言うほう選んでいるのですが。まだまだですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

363. 皆さんへ。

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/10/30(05:08)

------------------------------

今回の僕の掲示は皆さんへの気配りができていなかったと思います。
ごめんなさい。今後は気をつけて掲示の投稿をしていきたいと思い
ます。念のため書いておきますが、僕は多読は英語の勉強で最もい
い方法だと考えています。だから、多読を併用した最もいい方法を
提案ようと思っていたのですが(今回は表現がいきすぎて、多読を
否定するようなことを書いてしまいました。たびたびも申し訳ない
です)。まだ僕には勉強と多読の併用について提案するのは難しい
と思うので、今後はこういう掲示は控え(怒っているわけではない
です。気を遣かれしそうなので、やめようと思うだけです)、投稿
は他の掲示は投稿しようと思います。すみませんでした。

それから、僕の表現が下手で多読が下手な方法という風にいってし
まったようですが、それは違います。一般的な勉強方法のことが言
いたかったのです。多読のことも頭に入れつつ、他のことも述べよ
うとして頭が混乱したようです。よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

364. いえいえ、有効な提言でした

お名前: Ry0tasan http://tadoten.blog122.fc2.com
投稿日: 2008/10/30(08:46)

------------------------------

オレンジさんの発言、
まずいことはないと思いますよ。
このスレッドでは、
オレンジさんの提案にコメントする形で、
さまざまな質問や、
さまざまな提案がなされ、
実りのある大樹になりました。
これから英語を身につけたい人は、
ひととおりこのスレッドに目を通し、
それぞれで考え、
試しながら、
それぞれに最適な方法を見つければ良いと思います。
そのための材料は豊富に示されました。

オレンジさんが親切心で書いてらっしゃることは分かるし、
マナー的にも全く問題ないです。
(僕たちの方がよっぽど問題で、
親切なオレンジさんを心配させてしまいました。)

今後もご活躍を期待します!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

365. とりあえず、終了させてください

お名前: susumu
投稿日: 2008/10/30(22:18)

------------------------------

みなさん、こんばんは。
 ソレイユさん、今、終わらせます。(2回目)

アドバイスありがとうございます。
 時間の使い方、ORTの活用、YL3への上げ方、どれも参考になりました。

また、混乱させてすみません。(2回目)
 つい、カチンと来てしまい、キレてしまうのを反省しています。
 まだ、人間的に修行が足りないと思います。
 
しばらく、自粛します。(2回目)
 正直なところ、疲れてしまいました。

多読、多聴、お勉強は続けていきたいと思います。
 

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

336. Re: 低いスコアでも、がんばっていきます

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/10/26(12:06)

------------------------------

〉おはようございます。

おはようございます。susumuさん。オレンジです。横レスですみません。
参考程度に僕の意見を書かせていただきます。参考になれなければ無視してください。

〉 ソレイユさん、横入りで、全く違うレスですみません。

〉実は、まりあさんの勉強方法を実践しています。

〉 ・LR、児童書のやさしいのを読む
〉 ・児童書の多読

〉 2008 Vol.6冬号にまりあさんの寄稿に載っていました。

〉 ほとんどGRで100万語(レベル2までで)達成したのですが
〉 ゆっくりしたいのと、レベル3対策もあって、
〉 現在、YL0からLR、児童書を読んでいます。

〉僕のスコアは、250点です。

250点ですか。点数は気にする必要はないですが(いい方法で勉強すれば点数はあがります(この掲示板では勉強はよくないかもしれないですが))、(失礼ですが)susumuさんは基礎力が欠けているように思えます。すぐにTOEICの点数を上げたいのであれば、単語力と文法を頭に入れておくことをお勧めします。もちろん多読も併用するといいと思います。これで、約R300、L250でTOEICは550点くらいにはなります。TOEICはヒアリングの方の点数が上がりやすいので、さらにヒアリングの練習をすれば600点はすぐに到達できますよ。

〉 社会人になった頃、受けたと思います。
〉 もう、15年経っています。

〉 大学受験は、理系ながらそれなりにやっていました。
〉 低いスコアだったので、それっきりにしてしまいました。

〉 英語と関係ないプログラムの仕事をしていたのですが、
〉 以下の事があって、必要だった(過去形)事が判明しました。

〉 ・オープンソースで、英語のWebを見ないといけない時期があった

〉 ・マイクロソフト製品でも、アメリカの方が発売が先なので、
〉  情報(本、Web)は英語の方が多い

〉 今では、日本語の情報も多いのですが、
〉 やはりやるべきだったと、後悔していますので、
〉 英語も習得したいと思います。

僕も理系なのですが、理系の方が文系の人々よりも英語を読む機会が多いと思います。大学4年になれば研究室に配属されて、論文を読まなければならないし、輪講も英語です。だから、英語を読めるに越したことないですね(自分の話をしてしまいました。ごめんなさい)。ところで、理系の文章や説明文はPBを読むことよりも断然簡単です。なぜなら文法は基本的なことしかでてこないですから。だから専門の英単語さえわかれば難なく読めます。だから、英語の説明文を読むにはそういう本を最初から多読するというのもいいと思います。今読んでいる多読の量の2割を説明文や論文にあてればいいと思います。余談ですが、僕の読み易い順の基準は、GR<英語の論文、説明文<英字新聞(Daily Yomiuri)<英字新聞(Japan Times)<児童書(??)<PBだと思います。児童書はあまり読んだことないので、よく分らないです。

〉目下の?目標は、
〉 ・2月 320点(会社から受験料が免除されるから)
〉 ・8月 450点(豊橋高専?では、多読の結果、無理なく超えられるとの事)

僕の言った方法で勉強すれば、難なく500点はいきますよ。500点と言わず、700点、800点を目指してみてはどうでしょうか。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.