[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/8(03:17)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: NEO http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/neoyuppy
投稿日: 2008/10/11(08:39)
------------------------------
部分反応でし失礼します。
〉〉速読速聴・英単語Basic2400 挫折
〉〉速読速聴・英単語Advanced1000 挫折
〉これって、カテゴリごとに、英文になっているものですよね。
〉これは、文章になっていて覚えやすいなあと思っていました。
これね〜、使い方次第だと思いますよ。
私は生徒のドーピングに使っています。(英検)
多読をしている生徒ならドーピングとしてBasicは気楽にできます。
時間がないので、どうのように使ったか後程レスしますね。
まともな使い方をしませんでしたけど・・・・
では〜〜〜〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2008/10/11(11:55)
------------------------------
susumuさん、NEOさん こんにちは
〉〉〉速読速聴・英単語Basic2400 挫折
〉〉〉速読速聴・英単語Advanced1000 挫折
挫折の定義が人それぞれですね。
私もある程度覚えたのですが、効果が分からないのですよ、普段英語も使いませんし。
改めてアマゾンで出版社の言葉を読んだのですが、英語が身に付くようなことを書いています。でも、私は身に付く(英語ができることを実感する)前にあきらめました。 それを挫折と言っています。
ですから、瞬間英文和訳の能力をつけるには良いかもしれません。でも、「The Last Lecture」はきっと読めるようにならないし、「metastasize」までは意味を覚えきれないと思います。
それでは Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: NEO http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/neoyuppy
投稿日: 2008/10/11(14:27)
------------------------------
susumuさん、こんにちは。
Pandada45さん、お久しぶりです。
速読速聴・英単語Basic2400
速読速聴・英単語Advanced1000
これに関しては、どうしても使わなければならない時に使っています。
英検準2級を受ける時に多読では語彙が不足する。(中3)
学校英語では出てこない語彙が多いし、生徒が読んでいる幅の多読では語彙が重ならなかったので使いました。
ですからあくまでも短期集中のドーピングとしてBasicによる補充しました。
これだけで語彙を自分のものにしようという主旨ではありません。
高校生が2級を受ける際には、Core、Advancedは難し過ぎました。
Basicの例文は他の語彙集の例文よりは、会話になっているので良い方です。
使い方を聞いて語彙獲得とは違うと思われるかもしれませんが、
私の使い方は、多読で培った感覚を削がないように心がけます。
1.音だけ聴く。
2.文字を見て一緒に言う
3.単語一つ一つを見比べて訳を見ない。日本文(訳文)全部をざくっと読む。
4.文字を見て一緒に言って、ざくっと意味を把握する。
これだけなんです。これって、多読をしているからこれで充分なんだと思います。この使い方だとすぐに終わります。
単語の暗記をしてもしょうがないので、文章単位でざくっとイメージで把握する。
あくまでも文章単位、バラグラフ単位でさらっと音とイメージを入れていきます。
この程度で、さっさと、終えてしまいます。
速読速聴・英単語Basic2400
速読速聴・英単語Advanced1000
これだけで、語彙が定着して使いこなせると全く思っていません。
多読でイメージできている事を前提にドーピングとして使う、ほどほどのドーピングとしてお話したと思ってください。
あくまでも多読を中心とした活用法として書かせていただきました。
------------------------------
susumuです、こんにちは。
休日出勤お予定でしたが、朝から雨でしたので、
モチベーションが上がらず、多読をしています。
〉これに関しては、どうしても使わなければならない時に使っています。
〉英検準2級を受ける時に多読では語彙が不足する。(中3)
えー、今の子は、中学生で単語集を使う・・・。
語彙力がついていないからというか、その前に、
高校生の範囲?だからではないでしょうか?
〉高校生が2級を受ける際には、Core、Advancedは難し過ぎました。
2級は、普通と思いますが、
Core、Advancedを使う・・・。
凄いですね。
〉私の使い方は、多読で培った感覚を削がないように心がけます。
〉1.音だけ聴く。
〉2.文字を見て一緒に言う
〉3.単語一つ一つを見比べて訳を見ない。日本文(訳文)全部をざくっと読む。
〉4.文字を見て一緒に言って、ざくっと意味を把握する。
僕は、このさらっと感がいいですね。
単語集ではなくて、「読み物」として普段とは違う
ジャンル、カテゴリを読んでみる。
〉ドーピングとして使う
うーん、どうですかね。
S先生は、「単語を覚える=ドーピング」と言っており、
「ドーピング→害がある」とも言っていました。
でも、ドーイングと例える辺り、どうなの?
害があると話をすり替えるのは、どうなの?と思います。
一方で、最近、「上達の法則」(PHP新書)を読んで、
単語暗記も、頭に、コード化が出来るので、いいかもと最近、
思っております。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2008/10/11(20:24)
------------------------------
NEOさん こんばんは
なるほど、その言葉と使われるシーンのイメージをあわせる方法ですね。
これだとある場面にだけあった訳語に囚われなくてすみますね。
まあ、もう試験無用の私には不要な方法ですが(笑)
ドーピングもほどほどということで。
Happy Reading!