[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/18(07:59)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミッシェル
投稿日: 2011/11/12(00:15)
------------------------------
pandada45さん、こんにちは。
あまり本サイトを確認しておらず、随分遅いresですいません。
すばらしい定量的分析に頭が下がります。
〉8月末にTOEIC IPテストを受けてきました。結果が返ってきていましたが、
〉その結果と多読期間7年間の結果をまとめてみたので報告します。
〉今回
〉L:365 R:380 計 745 点
〉読書の総語数:13,519,736 語
〉前回から65点ダウンです。ちょっと悲しい(笑)
〉前回
〉L:415 R:395 計 810 点
〉多読語数 13,369,736語(精読含む)
TOEICに限らず、多くの試験は断片的なチェックになるので、変動は致し方ないと思います。むしろ、それなりに安定して得点されているという事実が重要でしょう。
〉2003年6月に多読を始めたので、その直前2002年の結果から
〉「多読だけ」最後の2010年までをグラフにしてみました。
〉リスニング
〉スコア=1.7×多読年数+359点 多読一年あたりスコアが1.7点上がります。
〉17点上がるのに10年、85点上がるのに50年かかります。
〉精読を加えてもスコアの伸び具合には変化ありません。
なるほどー。
ってことは、多読を開始さえすれば、369点上がるってこと〜(んなわけない!!)。
〉リーディング
〉スコア=-2.4×多読年数+356点 多読一年あたりスコアが2.4点下がりま
〉す(笑い)。
〉精読を加えたことで、スコアの変化は増加に転じました。
いやいや、とっても納得がいきます。
スタート時点の状況が、ひとそれぞれなので、語数や年数を変数にしても、あまり分析のための独立変数にならないのだと思います。
これは、自分が他言語をスタートして初めて気が付いたことです。
精読と多読(読み飛ばせるレベル)は、ある程度、バランスしていないと、効果的な上達は難しいと思います。
〉グラフはこちら
〉[url:http://kusaeigo.blog101.fc2.com/blog-entry-88.html]
〉2011年 745点 L:365 R:380 13,519,736 語
〉2011年 810点 L:415 R:395 13,369,736語
〉2010年 710点 L: 400 R: 310 12,144,352語
〉2009年 690点 L:340 R:350 1089万語
〉2008年 730点 L:360 R:370 988万語
〉2007年 695点 L:350 R:345 722万語
〉2006年 725点 L:365 R:360 524万語
〉2005年 740点 L:385 R:355 252万語
〉2004年 730点 L:390 R:340 144万語
〉2003年 * 多読開始
〉2002年 680点 L:330 R:350
〉2001年 690点
〉1999年 610点
〉1998年 640点
〉1998年 625点
〉1998年 585点
〉1997年 580点
〉1994年 515点
〉1992年 460点
〉1986年 445点
〉1984年 360点
おぉ!!
すごい、この記録がすごいです!!
記録はすべての源です。本当に感心しきりです。
多分、TOEIC専用の予習をされたら、かなりUPされるのでは!?
(それで点数が上がっても、だからどう?って感じですが…。やっぱり楽しい読書が一番ですよね)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: pandada45
投稿日: 2011/11/12(19:55)
------------------------------
ミッシェル さん 書き込み有難うございます。
記録を褒めていただいてとても嬉しいです。
記録を取るのは、やはり勉強法とスコアの伸び具合を比較して楽してスコア
が伸びる方法を取りたいからです(笑)。
IPテストが会社負担の無料なので人事部担当に怒られない程度の頻度で受け
ています。
個人負担ではこんなに何度も受けられません(笑)
精読も易しい物(知らない単語が少ないもの)を何度も読んだほうが
その単語に繰り返し触れるので効果が大きいと思います。
あるいは、本の前半分に出てきた知らない単語を一度覚えてから
後半を読むといった方法が良いと思います。
ただ、目先の楽しさは減るので私にはなかなかできません(笑)
リスニングはばらつきが大きいですね。
たくさん受けられれば3回平均くらいが実力なんでしょうけれど。
TOEIC これからも一応テスト対策なしで受けていきたいと思います。