[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(03:49)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ジアス
投稿日: 2003/12/19(22:06)
------------------------------
ぽんたさん、300万語おめでとうございます(^^)
ジアスです。
〉昨日Pearl S. Buckの“The Big Wave”で通過しました
〉Pearl S. Buckは“The Good Earth”が有名ですが
(中略)
〉表紙の男の子が着てるのが着物みたいだけどなんか違う!し
〉さらにバンダナみたいなの巻いてるし背景に富岳百景みたいな絵が
〉かいてあるけど大きなお日様の真ん中に「天」の文字がかいてあるし
〉表紙で1回笑わせてもらいました
思わずamazonで探して笑わせてもらいました(笑)
〉Captain Underpants #3(ブッククラブに#1,2なかった。泣)
ということはいきなりあの能力を身につけていた訳ですね(笑)
〉STONE FOX(あのじじいなんとかせい!)
そおかぁ。けっこうええこというじじいだと思ってたんですけど(笑)
〉Charlotte's Web(ちょっと感動。読後さわやか)
愛ですね。
〉HOW TO EAT FRIED WORMS(ミミズをかんでかんでかんで・・・おえっ
〉後半は賭けに負けまいとせこい手を使う男の子がほんとせこい)
想像しないで流すのがコツですね。
〉以下Lois Sachar↓
〉Marvin Redpost #7,#8
〉There's a boy in the girl's bathroom(やっぱり良かった)
でしょっ♪
〉以下Dahl↓
〉The Magic Finger
〉THE ENORMOUS CROCODILE(悪者のワニの絵が結構かわいい)
そう、けっこう愛嬌あるんです。絵だからだけど。
〉THE MINPINS(絵が素敵)
この内容だとQuentin Blakeの絵じゃなくてかえってよかったかも知れません。
〉Esio Trot(女の人の手の中でころころ転がされたんですかねー)
ふつーばれると思います。
〉James and the Giant Peach(絵が好き Dahlの中ではあっさり系?!)
そうかもね(^^)
〉The Witches(魔法使いって皆ハゲだったんだ・・・)
映画の変身シーンは見ものですよ。
〉★絵本
んー。1冊も知らなかった(^^;;
でも、ステキな絵本がいっぱい読めるのはいいですね。
4周目も楽しんで、いってらっしゃいませ〜。
------------------------------
ジアスさん こんばんは
お祝いありがとうございます
〉〉昨日Pearl S. Buckの“The Big Wave”で通過しました
〉〉Pearl S. Buckは“The Good Earth”が有名ですが
〉 (中略)
〉〉表紙の男の子が着てるのが着物みたいだけどなんか違う!し
〉〉さらにバンダナみたいなの巻いてるし背景に富岳百景みたいな絵が
〉〉かいてあるけど大きなお日様の真ん中に「天」の文字がかいてあるし
〉〉表紙で1回笑わせてもらいました
〉 思わずamazonで探して笑わせてもらいました(笑)
でしょ?(笑)
もし外国の人が手に取ったら彼らはこれで日本を想像するのかな
とか思いました 「おおフジヤマ!」とか言って
〉〉Captain Underpants #3(ブッククラブに#1,2なかった。泣)
〉 ということはいきなりあの能力を身につけていた訳ですね(笑)
やっぱり#1から読みたかった なんで#3しか置いてないんだ!ぷんぷん
〉〉STONE FOX(あのじじいなんとかせい!)
〉 そおかぁ。けっこうええこというじじいだと思ってたんですけど(笑)
え?なんかええこと言ってましたっけ?(ちょっと不安になってきた・・・)
〉〉Charlotte's Web(ちょっと感動。読後さわやか)
〉 愛ですね。
愛ですね。(しみじみ)
〉〉HOW TO EAT FRIED WORMS(ミミズをかんでかんでかんで・・・おえっ
〉〉後半は賭けに負けまいとせこい手を使う男の子がほんとせこい)
〉 想像しないで流すのがコツですね。
それより途中でミミズ食べるシーンに慣れてきたのが怖かったです
〉〉以下Lois Sachar↓
〉〉Marvin Redpost #7,#8
〉〉There's a boy in the girl's bathroom(やっぱり良かった)
〉 でしょっ♪
もう泣きまくり 読みやすくて隅々まで味わっちゃいました
〉〉以下Dahl↓
〉〉The Magic Finger
〉〉THE ENORMOUS CROCODILE(悪者のワニの絵が結構かわいい)
〉 そう、けっこう愛嬌あるんです。絵だからだけど。
最初に意味なくゾウの足にくいついてる絵やら
作戦その1その2とか言いながらなりすましてる絵やら最高!
〉〉THE MINPINS(絵が素敵)
〉 この内容だとQuentin Blakeの絵じゃなくてかえってよかったかも知れません。
そうかも 最初ダールの本と気づかなかったです
〉〉Esio Trot(女の人の手の中でころころ転がされたんですかねー)
〉 ふつーばれると思います。
あはははは ダールあの器具持ってたんですよね?
作者紹介のとこにそんなことが書いてあったような
そっちの方が受けました
〉〉James and the Giant Peach(絵が好き Dahlの中ではあっさり系?!)
〉 そうかもね(^^)
あんまりきっついキャラでてこないし(強烈なのは最初のあたりで消えたし)
〉〉The Witches(魔法使いって皆ハゲだったんだ・・・)
〉 映画の変身シーンは見ものですよ。
映画あるんですか? えー観たいような怖いような やっぱりみんなハゲ?
〉〉★絵本
〉 んー。1冊も知らなかった(^^;;
〉 でも、ステキな絵本がいっぱい読めるのはいいですね。
〉 4周目も楽しんで、いってらっしゃいませ〜。
絵本の会でいろんな絵本に触れてるうちに
自然と絵本売り場や図書館の絵本コーナーをチェックするように
なりました
今日は寒いですね そちらはもう雪がずんずん積もってるんでしょうね
風邪などひかれないように
では4周目いってきまーす♪