[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(18:10)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
7139. Re: いえーぃ。<(^。^)V おめでとう!!(b^ー°)
お名前: ポロン
投稿日: 2003/10/25(10:43)
------------------------------
はらぺこあおむしさん、お久しぶりで〜す!ポロンです。
〉300万語を超えてから1年と1ヶ月で300万語に到達しました。
300万語、おめでとうございま〜〜〜す!!!
〉報告を書いて区切りをつけようと思いながら、
〉重い腰が上がらないまま3週間が経過してしまいました。(^^;;;;
あまりに遅いので、催促のメール出そうかと思ってました。(笑)
〉さーてと!1周年(執念?)記念&300万語報告(200万語報告と兼ねてます)するぞー!
〉ながいぞー!そこんとこ夜露四苦ぅ〜!<(^。^)V
〉あーーーゆーれでぃ?
〉ひあぅいーーーーっごぅ!
きゃーーーーーっい!!
〉●この1年
〉【成長してた!】
〉100万語まで、所要137日 7200語/day
〉200万語まで、所要130日 7700語/day
〉300万語まで、所要122日 8200語/day
〉100万語までよりも200万語まで、200万語までよりも300万語までの方が停滞感が強かったのに、
〉フタを空けてみたら、なーんだ、着実に読めているじゃないですか。
停滞感と実際のギャップ、これは考察に値するぞ!
〉【楽しみが広がった!】
〉文字から音にも広がってきました。音読、シャドゥイング、歌、映画。
〉まさか私の人生に、英語が楽しいと思える日がやって来るなんて!
英語って、こんなに楽しいものだったんですね〜♪
あの苦行はいったい何だったんだ?!って感じですね。
〉【政策転換!】
〉「子どもはまず日本語!英語はそのあと!」とガンコオヤジだったワタクシも、自分が英語との付き合いを
〉楽しめるようになり、親子広場の楽しそうな報告などを読むうちに、かたくなな心に変化が現れはじめ
〉(私はスクルージ?)、気がついたらORTやマザーグースが我が家に導入されていました。
〉息子と一緒に歌ったり踊ったり、絵本を読んだりと、遊びの範疇を超えない、きわめてお気楽な
〉(か〜なり自分のための?)楽しみです。でも今しかできないもんね!
私も、まず母国語よ〜、と思ってた口です。^^
でも、やりはじめてみると、子どもって英語の音やリズムに敏感なんだ〜
ということがよーくわかりました。
ORTのStage 2、Floppy's Bath の中で、KipperがFloppyに対して、
"What a soggy doggy!"っていうところ。
このフレーズが子どもに大受けしてるんです。
音がおもしろいからゲラゲラ笑うの。
私には新鮮な驚きだったな〜。
〉1 Little house of your own, A
〉・アトムさんのオススメで読みました。図書館などで見かけた方は読んでみてください。よいお話です。
大人が読みたい絵本ですね〜。まだの方は是非是非。^^
〉2 Gardener
〉2 courage
〉2 I'm Gonna Like Me
〉2 Princess Smarty Pants
〉2 Three Little Wolves and the Big Bad Pig
〉2 Marvin Redpost#1--6
〉2 Nate the Great
〉2 Nate the Great Saves The King Of Sweden
〉2 Little house, The
〉2 Where The Wild Things Are
〉2 Choo Choo
〉2 Curious George
〉2 Christmas in Noisy Village
〉2 The Beautiful Christmas Tree
〉・このレベルはお気に入りの児童書/絵本が目白押しです。
〉Little house, The、なんども音読しています。
う〜〜ん、魅力的なタイトルがいっぱい♪
お借りしたGardenerは、ほんっとによかったです!
〉オススメはなんといってもGilgamesh the King, The Revenge of Ishtar, The Last Quest of Gilgameshの
〉ギルガメッシュ3部作。ポロンさんにお借りして、気に入ってしまい、自分でも購入してしまいました。
〉ポロンさんありがとー!これも音読がオススメ。
あおむしさんがレビューあげてくれて、みなさんの注目度が高まったみたいです!
今、絵本の会でまわってるんですよ〜。みんな、いいって言ってくれるのが
うれしいの。大枚はたいた甲斐がありました(笑)
〉Battle of Bubble and SqueakはPhilippa Pearceです。
Peaceの短編集ですよね。どうでしたか?
〉6 Charlotte's Web
〉6 Time Stops for No Mouse
〉・Charlotte's Webは名作ですね。
あおむしさん、貸してくれてありがと〜!
名作です!!
〉7 Client, The
〉・読んだ人で面白くなかったといった人がいないこの本、やっぱりむっちゃおもしろかったです。
〉読みやすく、わかんないところはぶちぎってとばしても興奮は味わえるので、初PBにおすすめです。
この興奮は読んだ人じゃないとわからないんですよねー。
あ〜、私ってなんていじわるなオンナ。(笑)
〉8 Neverending Story,The
〉・いわずとしれたエンデのネバーエンディングストーリー。長いですけれど、英語はそれほどむずかしくなく、
〉ときどきでてくる難しい単語もイメージで読み飛ばしできるので、読みやすいです。
〉AからZまでの章立てでそれぞれ完結するので、細切れ読みでもそう問題はないと思います。
〉Lv 8になっているけれど、GR6を読んでいて長編に耐性があれば読めると思います。
わっ、ほんとですか〜?読みやすい?
読みたいぞ!「モモ」も読みたいの。
あ〜、長い報告、楽しかったです!
レベルごとにGRと児童書や絵本を分けて書いてくれてたんですね。
どおりで3週間かかるはずだわ(爆)
いえ、とてもわかりやすくて参考になりましたよ。^^
4周目は、Harry Potterの5巻目が待ってるんですね。
ムラムラっと来るのを待って、4周目も楽しんでください。
音に歌に映画に、お子さんとのORTも♪
Happy Reading!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
7188. ポロンさん、(b^ー°) (b^ー°) (b^ー°) !
お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2003/10/27(09:21)
------------------------------
ポロンさん、あっりがとー!
そして、今さらですが、500万語おめでとー!
#夏休み中だったんだよね、気がついたら怒濤のお祝いレスがついていて書き込めなかったー。
コーンウェルなんかも読んじゃって、ナルニアも読破。(ため息)
遠く輝くきら星のようなポロンさんをただ羨望を持って見つめるだけのあおむしでございます。(★O★)
〉〉重い腰が上がらないまま3週間が経過してしまいました。(^^;;;;
〉あまりに遅いので、催促のメール出そうかと思ってました。(笑)
記録はまめに入力しておく、という教訓。(^^;;;;;;
〉〉100万語までよりも200万語まで、200万語までよりも300万語までの方が停滞感が強かったのに、
〉〉フタを空けてみたら、なーんだ、着実に読めているじゃないですか。
〉停滞感と実際のギャップ、これは考察に値するぞ!
えー、停滞と停滞感の違いをご理解いただくためのデータもありまして
(これのっけると報告が長くなるので割愛したんだけど)、
10万語ごとでの停滞感を、記憶をもとに追跡調査しましたところ(ひまじんだね?笑)、
28days/10万wordsで停滞を感じていなくても(0-100万語)、
8 days/10万words(200-300万語)で停滞を感じていたりすることもあるんだなー。
私が停滞と称しているものは、停滞と言うよりはむしろあせりとも言うべきものか。
しおさんへのお返事にも書いたけど、私的停滞とは、なりたい自分とのギャップに悩んでいるときと言えそうです。
それから、私流停滞打破ですが、読めないと感じてやさしい絵本なんかばかり読んでいると、
かえってくさくさしてきてダメみたい。
ポロンさんがThe Concrete Blondeでめでたく復活したっていうのも私なりに理解できる。
ORT、うちの子も"What a soggy doggy!"っていうところ、受けてましたよ〜!同じですねぇ!
私にはよくわからなかったけど、なんかおもしろいらしいですね、あのフレーズ。
白状すると、メガネ&骨探しだけやって「ハイおしまい、つぎ〜!」だったStage 1の頃には、
お高い教材を100%活用したい親心で「読ませよう、言わせよう」とやっきになったこともありました。(^^;;;;;
でも今は無理矢理ネジこまなくてもお話も聞いてくれるし、自分でわかるところは読みたがります。
いや、読むというより絵を見て言うって感じですね。What a good dog!とかね!
我が家はネコがいるので、"××, What a bad cat!"とか、"Go away, ××"とか、
"Come on, ××"というフレーズを時折自分で口に出してゲラゲラ笑ってます。
英語英才をやっているおうちからするとちょろくて遊び以外のなにものでもないけれど、
このままのんびり楽しくやろうと思っています。
Battle of Bubble and Squeak、私はPhilippa Pearceの作品、これがはじめてだったんですが、
好きな文章だなと思いました。温度でいうと、熱くなく、冷たくなく、ぬるくなく、どこかひんやりとここちよい、
という感じなんですが、うーーん、うまく説明できない!すいません。(笑)
子ども向けの短編ですが、家族のそれぞれの思いが、近寄りすぎず離れすぎない視点で描かれていて面白かったです。
いや、面白いというのとも違うな、大きな感動はないけれど、気がつくと心に残像が残っている作品、
とでもいいましょうか。うーーん、うまく説明できない!すいません。(笑)
とにかくPhilippa Pearce気になります。
ポロンさんはTom's Midnight Gardenを読まれているんですよね!
私もいずれ読んでみたいなと思っています。
Happy Reading!!