[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(19:06)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/22(11:10)
------------------------------
みなさま、こんにちは。
どこに書いたらいいのか迷ったのですが、この掲示板に。
以前699分の1さんが、書店情報などの掲示板で教えて下さった
Captain Underpantsの翻訳。もう発売しているはずとちょっと見てきました。
どんなん?と思われている方も何人かはいらっしゃるかなーと。
大きさは、洋書ペーパーバックよりは一回り大きいハードカバー。
文字は横書きになっているので、読む方向は変わりません。
当然ながら、看板などは日本語になっています。
10ページほどしか読んでいないのですが、日本語の方が少しかわいい
イメージ。「Captain Underpants」駄目だったという方でも大丈夫かも
と思ったりもしました。
(私がこっちの方が好きかもと思っただけかも。)
問題は「Tra-La-Laaaaaaaa!」なのですが、日本語どうなってる?と思ったら
「パン☆ツー☆まる☆みえ パンツマン」になっていました。
ちょっと残念な気が・・・。
(トラララが流行るかなと思ったのに。。)
訳者あとがきが各巻にあるようですが、二巻目のあとがきは、見かけたら
読んでみて欲しいかも。
(特に道化師さんはぜひぜひ〜。)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 道化師
投稿日: 2003/10/22(22:05)
------------------------------
こんばんは、みちるさん。道化師です。
御下命により、早速仕事帰りに本屋に寄って、
1巻2巻を買ってきましたぁー!
(何も買わなくてもとお思いでしょうが、我が子供達も好きなもんで)
そして、帰宅して1時間かけて1巻を子供達に読み聞かせしました。
6才と4才の我が子には、大受けでした。
でも、ちょっと児童館の読み聞かせには、向いていないかも。
(全く向いてない?)
ネーミングに関しても、子供達は英語版を私が読んでいたのを知っているので、
「パンツマン」より「キャプテン・アンダーパンツ」の方が面白いみたいです。
〉10ページほどしか読んでいないのですが、日本語の方が少しかわいい
〉イメージ。「Captain Underpants」駄目だったという方でも大丈夫かも
〉と思ったりもしました。
〉(私がこっちの方が好きかもと思っただけかも。)
うーん、私個人としては、英語版の子供が大好きな「下品さ」が、
マイルドにされて「良い子の本」に近くなってしまっているようで、
ちょいと残念でした。
(あの下品さが、大人受けを狙わない、
本当に子供の楽しさを考えた「本物」な感じがして、好感だっただけに)
それと、英語版では明らかに冒頭イントロ部分は、
スーパーマンのナレーションを意識した固めの文体を使い、
話が動き出すとスピード感のある文体になっていたように感じたのが、
全体が平坦に「大人が子供に優しく話しかける」ような
文体になっていたのも、残念でした。
(良い子の本的なマイルド感は、この文体も一因ですね。)
〉問題は「Tra-La-Laaaaaaaa!」なのですが、日本語どうなってる?と思ったら
〉「パン☆ツー☆まる☆みえ パンツマン」になっていました。
〉ちょっと残念な気が・・・。
〉(トラララが流行るかなと思ったのに。。)
ホントに残念。
失敗の原因は女性が翻訳したからかなぁ?
「パン☆ツー☆まる☆みえ パンツマン」はセーラームーンあたりの
「ムーンスパイラル・・・・」の発想です。
男性だったら、スーパーヒーローは必ず
「ジュワッチ!」(ウルトラマン)
「アチャチャチャーッ」(ケンシロウ)
とかのかけ声が重要なのを理解してる筈なのですが。
〉訳者あとがきが各巻にあるようですが、二巻目のあとがきは、見かけたら
〉読んでみて欲しいかも。
〉(特に道化師さんはぜひぜひ〜。)
しっかり読みました。Wedgie Power!!の長年の謎が解けた感じです。
と、言うよりか、解らないながらも私なりに得ていた解釈と同じだったのが、
ホッとした感じです。
Wedgieは英米の男の子にはポピュラーなおふざけらしいとも解っていたのですが、
(日本で言うと、「電気あんま」がこれに似てるかな?)
これも、訳者が同じ事を言っているので、一安心。
(だって、とんぼさんにWedgieを実際に実演してますから)
でも、Wedgie Power!!は「コマネチ・パワー」の方が
「くいこみパーンツ」より絶対合ってると、一人思ったのでした。
(コマネチ!はビートたけしの登録商標なのかな?)
でも、それよりも何よりも、英語で読んだ本の翻訳を初めて読んだのですが、
「あれー?そうだったんだ」と言う読み違いとか、読めなかった所が、
無かったのが何より嬉しかった本でした。
多読で、解らない単語や文をとばして読んでも、結構読めてるもんなんですね。
多読の威力恐るべしを実感しました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/23(13:00)
------------------------------
道化師さん、こんにちは。
〉御下命により、早速仕事帰りに本屋に寄って、
〉1巻2巻を買ってきましたぁー!
〉(何も買わなくてもとお思いでしょうが、我が子供達も好きなもんで)
すばやいっ!!
〉そして、帰宅して1時間かけて1巻を子供達に読み聞かせしました。
〉6才と4才の我が子には、大受けでした。
〉でも、ちょっと児童館の読み聞かせには、向いていないかも。
〉(全く向いてない?)
すごいすごーい。一緒に聞いてみたかった。
なんか、効果音とかつけたくなっちゃいますよね。
振りまでつけちゃいそう。
〉ネーミングに関しても、子供達は英語版を私が読んでいたのを知っているので、
〉「パンツマン」より「キャプテン・アンダーパンツ」の方が面白いみたいです。
私も、そう思いました。なんか「キャプテン・アンダーパンツ」の方が
格好いいですしね。
でも、こっちも読みたいぞ〜という気分になって、英語の本も読み出すかも。
〉うーん、私個人としては、英語版の子供が大好きな「下品さ」が、
〉マイルドにされて「良い子の本」に近くなってしまっているようで、
〉ちょいと残念でした。
〉(あの下品さが、大人受けを狙わない、
〉 本当に子供の楽しさを考えた「本物」な感じがして、好感だっただけに)
〉それと、英語版では明らかに冒頭イントロ部分は、
〉スーパーマンのナレーションを意識した固めの文体を使い、
〉話が動き出すとスピード感のある文体になっていたように感じたのが、
〉全体が平坦に「大人が子供に優しく話しかける」ような
〉文体になっていたのも、残念でした。
〉(良い子の本的なマイルド感は、この文体も一因ですね。)
4巻立てつづけに読んでしまった余韻(強烈さ?)がまだのこっていたから、
そう思ったのかなぁ。たしかに洋書の一巻目の方がにんまりという感じだったなぁ。
そんな「にんまり」は少ないですね。
〉ホントに残念。
〉失敗の原因は女性が翻訳したからかなぁ?
〉「パン☆ツー☆まる☆みえ パンツマン」はセーラームーンあたりの
〉「ムーンスパイラル・・・・」の発想です。
〉男性だったら、スーパーヒーローは必ず
〉「ジュワッチ!」(ウルトラマン)
〉「アチャチャチャーッ」(ケンシロウ)
〉とかのかけ声が重要なのを理解してる筈なのですが。
ねー。でも、「セーラームーン」からあたりからなのですね?そうなんだー。
私は、はやしことば?からとったのかと思っていました。
ちいさいころ、なんだかそんなはやしことばあったでしょ?
〉しっかり読みました。Wedgie Power!!の長年の謎が解けた感じです。
〉と、言うよりか、解らないながらも私なりに得ていた解釈と同じだったのが、
〉ホッとした感じです。
〉Wedgieは英米の男の子にはポピュラーなおふざけらしいとも解っていたのですが、
〉(日本で言うと、「電気あんま」がこれに似てるかな?)
〉これも、訳者が同じ事を言っているので、一安心。
〉(だって、とんぼさんにWedgieを実際に実演してますから)
〉でも、Wedgie Power!!は「コマネチ・パワー」の方が
〉「くいこみパーンツ」より絶対合ってると、一人思ったのでした。
〉(コマネチ!はビートたけしの登録商標なのかな?)
道化師さんが書いてらっしゃったのと、同じーとなんかにんまりしてしまいました。
それにしても年齢は知らないんだけど、40代くらいの男性が「Wedgie」ときいて、
思わず実演?しちゃうくらいのものだったんだなーっと。
なんだかうれしくなっちゃいますよね。
「コマネチ」って、今の子供って知っているのかなー?
〉でも、それよりも何よりも、英語で読んだ本の翻訳を初めて読んだのですが、
〉「あれー?そうだったんだ」と言う読み違いとか、読めなかった所が、
〉無かったのが何より嬉しかった本でした。
〉多読で、解らない単語や文をとばして読んでも、結構読めてるもんなんですね。
〉多読の威力恐るべしを実感しました。
おぉー、そういうのもいいですね。
今度、英語で先にってやってみようかな。
それにしても「Captain Underpants」には、「にんまり」が似合う・・・。
それでは。