Re: 牡蠣フォルニア・ドリーム

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(11:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6573. Re: 牡蠣フォルニア・ドリーム

お名前: 秋男
投稿日: 2003/10/12(12:59)

------------------------------

 たこ焼さん、こんにちはー。

 ところで、むかし水谷豊が『熱中時代』の刑事編で「♪じぃぐぅざぁぐ〜 きぃどおっ た〜」
 って歌ってたのってなんて歌でしたっけ?

〉おひさしぶりー、あきおとこのおっちゃん。タコヤキのおじさんです。(^^)

 変なおやじたちにからまれたと怖がってないか心配です。

〉ぞろ目日付のご報告、楽しく拝見しましたー。

 ありがとうございまーす。10月10日はゾロ目なのかと今だに悩んでいます。

〉〉● The Wizard of Oz ★★★★
〉〉  小津安二郎生誕100年(没後40年。彼は12月12日、60歳の誕生日に亡くなった。)ですが、
〉〉  それとは関係ありません。

〉小津さん、お好きなのですか?
〉たこ焼は小津さんの映画、まだ「東京物語」しか見たことがないですー。
〉子供がもう少し大きくなって、日々の生活に落ち着きが出てきたら
〉ぜひ他の作品も見てみたいと思っておりますー。

 実は「東京物語」と「浮草」ぐらいしか見たことがないのですが、たいへん好きです。
 独特のタッチもさることながら、なんていうか、無理やり何かを起こさないところが好きです。
 生誕100年ということで、NHK−BSでこれからたくさん放送するようです。

〉〉  やっと原作を読んだのですが、OBW1のほうが面白かったのはなぜ?

〉おやおや。そういうもんですか?
〉OBW1が特別よかったということでしょうか?それとも・・・。

 この話でこの長さは長い、と思ったんです。書き方がもっと上手ならねえ。(エラそうな)

〉〉● The Story of Doctor Dolittle ★★★★★★
〉〉  ようやくドリトル先生に着手しました。あ〜〜〜面白かったぁ!!
〉〉  わたしが読んだのはYearling Bookというやつですが、差別的な表現なんかを
〉〉  直してあるらしいです。

〉たこ焼も読んだことありますー。これ、おもしろいですよね。
〉それにしても、表現を直しているなんてビックリ!
〉ドリトル先生なんて、古典の部類に入るような作品なのに・・・。
〉人類の宝物にちょいちょい筆を入れていいものかどうか・・・う〜ん。
〉子供が読むとなれば、仕方がないのかもしれませんが・・・。
〉やはりタコヤキのおじさんとしては、オリジナルが読みたいです。
〉将来、オリジナルが駆逐されないといいのですが・・・。
〉う〜ん、心配。

 う〜ん、まあ、かなり慎重に検討した末に直したようではありますが。
 難しい問題だなあ。

〉〉● Shh! We're Writing the Constitution 7,000語 (再読)
〉〉● Around the World in a Hundred Years 23,000語 (再読) 
〉〉  Jean Fritz。久しぶりに読んだら、前よりもピントが合ってきた感じ。
〉〉  より鮮明にわかるようになってて驚き、嬉しかったです。
〉〉  前者はアメリカ合衆国憲法を作った話、後者は大航海時代を描いたものです。
〉〉  ほんとに面白いので(特に後者)、これから何回も読んでしまいそうです。
〉〉  注がいいんです。「おまけ」感覚で、うれしくなる。

〉さっそく、2冊ともアマゾンのカートに入れてきましたー。

 ありがとうございまーす! (?)

 憲法に目覚めたわたしは、『アメリカ合衆国憲法を英文で読む』(飛田茂雄著・中公新書)と、
 さらには『英米判例百選』(有斐閣)まで買ってしまいました。

〉〉● Tales of the Unexpected
〉〉  ダールの短篇集です。既に読んだ作品ばかりでした。といいますのもこの本は、
〉〉  "Someone Like You" と "Kiss Kiss" から数篇ずつ選り抜いて作られたものだからです。
〉〉  ア然といたしました。
〉〉  ただ、いい作品が選ばれてるようなので、一冊で十分だよ、という方には
〉〉  好都合な本かと思われます。
〉〉  (ちなみに"The Umbrella Man and Other Stories"も選り抜き短篇集なので
〉〉   ご注意ください。)

〉秋男さんが最近掲示板で書いてくださった情報は、とってもありがたいですー。
〉感謝!感謝!

 どうも!
 しかし、みちるさんが紹介してくださったダールのファンサイトが充実した内容ですので、
 そちらを御参照のこと。
 [url:http://www.roalddahlfans.com/]

〉〉● Charlie and the Great Glass Elevator ★★★★★
〉〉  ダールのチョコレート工場の続きです。チョコ工場の直後に読んだときは、
〉〉  なんじゃこりゃあと思って途中やめしたのですが、杏樹さんのレビューを
〉〉  読んで思い出して久しぶり読んでみたら、これがあなた、たいへん面白く、
〉〉  読み終わるのが惜しくなるほどでした。
〉〉  ペギーさんの「ダール思いつきで書いてる説」を裏付けんばかりの見事な
〉〉  奔放さで書きまくっています。なぜか親近感なダジャレも満載。

〉チョコ工場とエレベーター、たこ焼も、いつか再読したいと思います。
〉前に読んだときも、まぁ、とても面白かったのですが、
〉頻出する「歌」を今ひとつ楽しめていなかったです。
〉あれ、音で聞いてみたいなー。

 そうですねー。歌は音を聞いてみたいですねー。

〉〉● Pirates (Magic Tree House Research Guide) ★★★★★
〉〉  こんなに詳しいものだとは思ってなかったです。海賊のことがよくわかりました。
〉〉  今日からでも海賊になれそう。もっと調べたかったらこうしたらいいよとか、
〉〉  海賊についてはこんな本があるよとか紹介してくれててうれしい。
〉〉  このシリーズ全部読みたくなりました。

〉たこ焼はこのシリーズ全部読んでますよー。(^^)
〉今9冊あるのでしょうか。たこ焼のお気に入り本です。
〉裏表紙の仲がよさそうなご夫婦の写真もGood!
〉また、Doing More Researchという項の注意書きなどは、
〉簡潔に大事なことが書かれていて、感心しちゃいますー。
〉たこ焼も仕事で文献サーチしてメモを取ることが多いのですが、
〉頭がナマケだすと、ついつい本の記述をそのままコピーしそうになります。
〉そんなとき、Never copy exactly from a book.を思い出して、
〉口元を少しニヤリ、とした後、ちゃんと自分の言葉で書き直したりしておりますー。
〉子供だけではなく、ミドルにも役立つResearch Guideです。(^^)

 ほんとにねー。今さら尋けない基本的なことを教えてくれるからいいですよねー。
 MTHそのものは、もういいやって感じで途中やめしてたんですが、これはハマりそうです。
 ちかぢかオリンピックのが出るんですかね。楽しみ♪

〉〉☆聴くほう
〉〉映画を何回も繰り返し見ようと思っているのですが、繰り返し見てると飽きますね・・・
〉〉そんな中で今、なぜか飽きずに聴けてるのは『七年目の浮気』(ビリー・ワイルダー監督、
〉〉マリリン・モンロー出演)です。半世紀前の映画で、近頃の映画にくらべると聴きやす
〉〉すぎるきらいがあるのですが、どうも気に入って、聴いてて楽しいので、しばらくは
〉〉これを聴こうと思っています。
〉〉それにしても、昔の映画は楽しい。(単によく聞こえるからかもしれませんが・・・)
〉〉こないだ、生まれて初めて『サイコ』を見ました。面白かった。
〉〉DVD(いまヒッチコックのDVD、1900円で出てますね。)に入ってるメイキングが、
〉〉これまた面白かった。本編よりメイキングのほうをよくリスニングしてました・・・
〉〉『ローマの休日』もDVDで出るそうなので、(ペギさんありがとー。)非常に
〉〉ワクワクしておるところであります。

〉DVD!
〉あー、いいかもー。
〉DVDなんて、プレーヤーを持っていないから他人事・・・と思っていましたが、
〉今使っているこのパソコン、調べてみるとDVDが見れるんでしたー。あはははっは(^^)
〉たこ焼はうっかり者ですー。
〉今度なにか借りてこようかな。

 うっかりたこ焼でしたね。
 「おっちゃん、このたこ焼き、たこ入ってへんで!」
 「あ〜、それ、『うっかりたこ焼き』やねん。」
 「なるほどねー。」

〉〉あと、セイドー外国語研究所というところからでてる『ナチュラルスピードに挑戦!』
〉〉という3本ものを、だらだらと聴いたり書き取ったり音読したりしてます。
〉〉内容が面白く、おすすめです。

〉最近のたこ焼も「音」に凝っております。
〉実は、この1年ぐらいほとんど音を聴いてこなかったのですが、
〉久しぶりに聴いてみたところ、リスニング力が向上しており、ビックリです。

〉昨年11月頃、100万語を通過した直後だったと思います。
〉まりあさんがオススメしていたImpact IssuesというCD付きの教材を購入、
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-guest&c=e&id=39]
〉テキストを見ずに音だけを聴いたのですが、
〉結局サバイバル英語のような聴き方しかできず、
〉内容もよく理解できないほどのリスニング力でしたので、
〉CDを1、2回流して聴いただけでこの教材はお蔵入りになりました。
〉その後、ずーと音に触れることなく、
〉この9月の末からやっとリスニングとシャドーイングをはじめたのです。
〉1週間ぐらいは、久しぶりの音に戸惑ったのですが、
〉しばらくするとなんか聴き取れそうな感触が出てきて、興奮!
〉前述のImpact Issuesを聴いてみたところ、
〉これがまあ、どんどん内容が頭に入ってくる〜!
〉このCD、少し遅いんじゃない?
〉などと思ってしまうほどリスニング力がアップしていましたー。
〉シャドーイングは1週間もしていないので、おそらくは多読の成果だと思います。
〉昨年のたこ焼のリスニング力は、英文理解速度に問題があったようです。
〉また、聴き取れない箇所にトラップされて耳がついていきませんでした。
〉で、多読の結果、これらの点が改善され、リスニングがうまくいくようになったようです。
〉AFNとかの速い素材にはまだまだ太刀打ちできませんが、
〉もう少し英文理解速度を上げて、音にも慣れて、語彙も増えて、背景知識があれば
〉何とかなるのでは・・・という希望がわいてきましたー。
〉他人様と比べると、全然まだまだ未熟なレベルなのですが、
〉個人的にはスゴイ進歩ですー。うれぴー!

 ほんとにほんとに!
 多読でリスニングが伸びるというのは間違いないと思いますねー。

〉〉☆これから
〉〉・ダールの短篇集を次々と読んでいこうと思います。

〉読まれたらぜひ紹介してくださいね。楽しみにしてますー。

 はーい。

〉〉・これまた中断していた、N. Gregory Mankiw の "Essentials of Economics" も
〉〉 またぼちぼち読んでいます。経済学に精通しておられる方には簡単過ぎる内容かも
〉〉 しれませんが、わたしにはたいへん面白いです。説明が丁寧、英語が平易。

〉この本も面白そうですね。

 面白いです。くどいくらいに丁寧です。

〉〉☆編集後記
〉〉・また来月お会いしましょう。
〉〉・出羽出羽

〉毎回、楽しみにしておりますー。
〉手羽先 Happy Eating 〜♪
〉(あーっ! 手羽じゃなくて、出羽だった・・・(汗)

 てきとうでいいですよ。口先なので。

 出川出川。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6619. Re: 牡蠣フォルニア・ドリーム

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/13(11:26)

------------------------------

たこ焼さん、秋男さん、こんにちは。
ちょこっと、おじゃまします。

〉〉小津さん、お好きなのですか?
〉〉たこ焼は小津さんの映画、まだ「東京物語」しか見たことがないですー。
〉〉子供がもう少し大きくなって、日々の生活に落ち着きが出てきたら
〉〉ぜひ他の作品も見てみたいと思っておりますー。
〉 実は「東京物語」と「浮草」ぐらいしか見たことがないのですが、たいへん好きです。
〉 独特のタッチもさることながら、なんていうか、無理やり何かを起こさないところが好きです。
〉 生誕100年ということで、NHK−BSでこれからたくさん放送するようです。

楽しみですよね。ビデオテープ買いに行かないと。
DVDは、デジタルリマスタリングらしいのですが、これはどうなのかな。

〉〉〉● The Story of Doctor Dolittle ★★★★★★
〉〉〉  ようやくドリトル先生に着手しました。あ〜〜〜面白かったぁ!!
〉〉〉  わたしが読んだのはYearling Bookというやつですが、差別的な表現なんかを
〉〉〉  直してあるらしいです。
〉〉たこ焼も読んだことありますー。これ、おもしろいですよね。
〉〉それにしても、表現を直しているなんてビックリ!
〉〉ドリトル先生なんて、古典の部類に入るような作品なのに・・・。
〉〉人類の宝物にちょいちょい筆を入れていいものかどうか・・・う〜ん。
〉〉子供が読むとなれば、仕方がないのかもしれませんが・・・。
〉〉やはりタコヤキのおじさんとしては、オリジナルが読みたいです。
〉〉将来、オリジナルが駆逐されないといいのですが・・・。
〉〉う〜ん、心配。
〉 う〜ん、まあ、かなり慎重に検討した末に直したようではありますが。
〉 難しい問題だなあ。

Amazonにいって、表紙とにらめっこしましたら、Complete&Unabrigedが
二冊くらいありまして、これを注文しました。
(二巻まではありましたよ。三巻からはなさそうにも・・・ですが。)
これでオリジナルが読める〜♪ふふふ。

と、時代が変わると常識が変わってくるので、ある時代の常識で差別をみるのは
難しいのでしょうね。ドリトル先生は子供の頃に読んだときは全然差別的とは
思わなかったのですが、大人になって、改めて読み直すと確かに無邪気に
差別的なのかなと思いました。

〉〉〉● Pirates (Magic Tree House Research Guide) ★★★★★
〉〉たこ焼はこのシリーズ全部読んでますよー。(^^)
〉〉今9冊あるのでしょうか。たこ焼のお気に入り本です。
〉〉裏表紙の仲がよさそうなご夫婦の写真もGood!
〉〉また、Doing More Researchという項の注意書きなどは、
〉〉簡潔に大事なことが書かれていて、感心しちゃいますー。
〉〉たこ焼も仕事で文献サーチしてメモを取ることが多いのですが、
〉〉頭がナマケだすと、ついつい本の記述をそのままコピーしそうになります。
〉〉そんなとき、Never copy exactly from a book.を思い出して、
〉〉口元を少しニヤリ、とした後、ちゃんと自分の言葉で書き直したりしておりますー。
〉〉子供だけではなく、ミドルにも役立つResearch Guideです。(^^)
〉 ほんとにねー。今さら尋けない基本的なことを教えてくれるからいいですよねー。
〉 MTHそのものは、もういいやって感じで途中やめしてたんですが、これはハマりそうです。
〉 ちかぢかオリンピックのが出るんですかね。楽しみ♪

ドルフィンだけ姉妹なのはなぜなんでしょうね。
楽しそうなご夫婦取材がまたよかったのに。
注意書きはすごいですよね。この注意書きは大学生にも読ませたい・・・。
って、私も結構切り貼りレポート書いていましたが。
オリンピック、来年の6月と書いてありましたよね。もっと読みたい。。

MTHのサイトからも、関連サイトに行けたりして、楽しいですよ。
[url:http://www.randomhouse.com/kids/magictreehouse/]

〉〉前述のImpact Issuesを聴いてみたところ、
〉〉これがまあ、どんどん内容が頭に入ってくる〜!
〉〉このCD、少し遅いんじゃない?
〉〉などと思ってしまうほどリスニング力がアップしていましたー。
〉〉シャドーイングは1週間もしていないので、おそらくは多読の成果だと思います。
〉〉昨年のたこ焼のリスニング力は、英文理解速度に問題があったようです。
〉〉また、聴き取れない箇所にトラップされて耳がついていきませんでした。
〉〉で、多読の結果、これらの点が改善され、リスニングがうまくいくようになったようです。
〉〉AFNとかの速い素材にはまだまだ太刀打ちできませんが、
〉〉もう少し英文理解速度を上げて、音にも慣れて、語彙も増えて、背景知識があれば
〉〉何とかなるのでは・・・という希望がわいてきましたー。
〉〉他人様と比べると、全然まだまだ未熟なレベルなのですが、
〉〉個人的にはスゴイ進歩ですー。うれぴー!

〉 ほんとにほんとに!
〉 多読でリスニングが伸びるというのは間違いないと思いますねー。

すごい進歩ですね〜。
秋男さんも、多読してリスニング力がアップしたという感じありますか?

それでは、おじゃましました〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6627. Re: 牡蠣フォルニア・ドリーム

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/10/13(13:24)

------------------------------

たこ焼さん、秋男さん、みちるさん、こんにちは。

私もちょこっとだけおじゃまして、、、
ドリトル先生のことですが、

〉〉〉〉● The Story of Doctor Dolittle ★★★★★★
〉〉〉〉  ようやくドリトル先生に着手しました。あ〜〜〜面白かったぁ!!
〉〉〉〉  わたしが読んだのはYearling Bookというやつですが、差別的な表現なんかを
〉〉〉〉  直してあるらしいです。
〉〉〉たこ焼も読んだことありますー。これ、おもしろいですよね。
〉〉〉それにしても、表現を直しているなんてビックリ!
〉〉〉ドリトル先生なんて、古典の部類に入るような作品なのに・・・。
〉〉〉人類の宝物にちょいちょい筆を入れていいものかどうか・・・う〜ん。
〉〉〉子供が読むとなれば、仕方がないのかもしれませんが・・・。
〉〉〉やはりタコヤキのおじさんとしては、オリジナルが読みたいです。
〉〉〉将来、オリジナルが駆逐されないといいのですが・・・。
〉〉〉う〜ん、心配。
〉〉 う〜ん、まあ、かなり慎重に検討した末に直したようではありますが。
〉〉 難しい問題だなあ。

〉Amazonにいって、表紙とにらめっこしましたら、Complete&Unabrigedが
〉二冊くらいありまして、これを注文しました。
〉(二巻まではありましたよ。三巻からはなさそうにも・・・ですが。)
〉これでオリジナルが読める〜♪ふふふ。

〉と、時代が変わると常識が変わってくるので、ある時代の常識で差別をみるのは
〉難しいのでしょうね。ドリトル先生は子供の頃に読んだときは全然差別的とは
〉思わなかったのですが、大人になって、改めて読み直すと確かに無邪気に
〉差別的なのかなと思いました。

私も邦訳を読み直してみましたが、確かにちょっとこれはまずいって感じですね。
動物たちのPrince Bumboについての発言は差別的だし、
ドリトル先生の発言も、
やはり当時の時代意識を前提としてるというか、
そこから抜けきっていないという点で、
理想的なんだけれど、「無邪気」というのは、当たってると思いました。
なかなか難しい問題ですね。

子供の読ませるとなると、修正したものを選びますが、
自分で読むということになると、オリジナルで
その欠点も含めた上で読みたいです。

Complete&Unabriged が3巻以降はないのは、
そこから先のYearing Bookはオリジナルだからなのでしょうか。

しかし、Complete&Unabriged の表紙の絵はちょっとショックだった。
うう。

ということで失礼いたしました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6686. Re: 牡蠣フォルニア・ドリーム

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/14(13:19)

------------------------------

オシツオサレツさん、こんにちは。

前はちょっと略します。

〉私も邦訳を読み直してみましたが、確かにちょっとこれはまずいって感じですね。
〉動物たちのPrince Bumboについての発言は差別的だし、
〉ドリトル先生の発言も、
〉やはり当時の時代意識を前提としてるというか、
〉そこから抜けきっていないという点で、
〉理想的なんだけれど、「無邪気」というのは、当たってると思いました。
〉なかなか難しい問題ですね。

でしょでしょ。
自分を振り返ると、子供のときってドリトル先生しか目に入っていなくて、
動物のことばしゃべれないかなとか、ドリトル先生になりたいなとか、
そんなことしか思っていなかったんだけど。(笑)

悪意はないのね、でも、それが常識になっているという感じで。
常識だったときがあるというのは、知らせるにしても、やっぱりクッションは
おいた方がいいのかなと思うと、修正も必要なのかなとも思いますよね。

差別用語って、それが今もあることなのか、今もあるけれど過去ほどではないのか、
過去のものなのかということで、取り扱いは変えた方がいいのかなとも思います。

3巻以降のオリジナルはあると思うんだけど、Amazon.co.jpではNew Editionの
ものばかりしか探せませんでした。
今は、これがメインということなのでしょうね。

〉子供の読ませるとなると、修正したものを選びますが、
〉自分で読むということになると、オリジナルで
〉その欠点も含めた上で読みたいです。

そうですね。私もそう思います。

〉Complete&Unabriged が3巻以降はないのは、
〉そこから先のYearing Bookはオリジナルだからなのでしょうか。
〉しかし、Complete&Unabriged の表紙の絵はちょっとショックだった。
〉うう。

えぇ、ショック?そんなだったかな・・・。

MTHリサーチガイドも今日読み終わってしまいそうですし、ノンフィクションが
そろそろピンチ。。とAmazonで色々さがしていたのですが、届くのってだいたい
先なのですよね。。ほんと一週間待つのが辛い。。

慈幻さんが、岩波ジュニア新書の英語版みたいなのがあったらいいなとおっしゃって
いたけど、ほんとそんなのがあればいいですよね。
20000語から30000語くらいで、読みやすそうなのがね。
Jean Fritzより、もうちょっと(いや、かなり)易しいのがいいなー。
ね?

こんなところで、それではまたね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.