Re: あ〜、しんどかった。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(12:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6084. Re: あ〜、しんどかった。

お名前: チビママ
投稿日: 2003/10/2(13:20)

------------------------------

ジアスさん 400万語おめでとうございます。

〉#2:札幌オフには400万語は意地でも間に合わせるつもりでした(^^; チビママさんに報告先を越された....
 
 へっへっへっ・・・・
 わたしも札幌オフまでには、とコンダラでした。

〉●Sixth Grade Secrets(Louis Sachar)/★★★★(書評済)
〉 子供の頃の思い出を彷彿させるなんか懐かしい作品でした。
〉 Louis Sacharって、道化師さんのコメントではっと気づきましたが、確かに彼自身の意見を地の文で書かずに、
〉登場人物の心理描写で読者を誘導する才に長けていますね。
 
 そうですか 深いんですね Sacharって。
 なにも考えずに読んでますが大好きです。

〉●Message in a Bottle(Nicholas Sparks)/★★★★(レビュー済)
〉 確かに読みやすい本でした。PB入門期(まだ延々入門期(^^;)の私にも快調に読めました。

 映画見ました。とてもロマンチックなんですよね。

〉●Martin Luther King(PGL3)/★★★★★(書評済)
〉 出色。キング牧師の事だけでなく、奴隷制度や公民権運動の歴史までコンパクトにまとめられた
〉いい本でした。あの"I Have a dream"の有名な演説から40年。今も法の上では平等だが実際は彼の夢は
〉実現していないのでしょうか....

 OFFで読んで興味を持ちました。演説も読んでみたいです。
 どこかで調べよう。
 

〉●Stone Fox/★★★★★(レビュー済)
〉 それまでの緊迫したレース展開から一転して最終章はまるで時が止まったかのように、私の頭の中では
〉スローモーションの映像が描かれました。
〉 主題に関してもいろいろ考えさせられましたが、Little Willyが
〉時々思い出す祖父の言葉が非常に印象的です。いい爺ちゃんですね。
〉 気軽に読めますが、それでいて印象深い1冊。評判に違わずお勧め。

 感動ですよね。食べて生きていくことがこんなに大変だなんて近頃
 忘れがちだけど。

〉●Mewtwo Strikes Back/★★★★(書評済)
〉 劇場版ポケットモンスター第1弾「ミューツーの逆襲」のノベライズ。
〉 私はポケモンは娘たちの影響で実はかなり詳しいです(笑)
〉 この本は丸善の古本バーゲンで買いましたが、そもそも映画も見てるし娘が持っている日本語版のマンガもあるし、
〉楽勝、と思ったらポケモンの名前や使うわざが日本語版からは想像できず意外に難しかったです。
〉 でも、ポケモンの世界観を理解しているので読み切れました。
〉 日本ではすでに映画は第6作まで公開されていますが、第2作以降のノベライズはないのだろうか?
〉 Amazonで探したが見あたりませんでした。あるなら即買いなのですが。

 この本、わたしも丸善で手にとって見ました。
 映画もポケモンシリーズのなかでいちばん良かったのでは。

〉●New York(PGL3)/★★★
〉 Oxford FactFilesと違い、9.11以後のNew York紹介です。ジュリアーノ前市長の業績にも触れています。

 読んでみたいですね。

〉●A Little Princess(OxL1)/★★★★
〉 小公女セーラ、実は話を知らなかったのでようやく読みました。
〉 久々に200wpmを記録したのが嬉しかった。
 
 子どもの頃読んで、等身大のお人形にあこがれました。
 でも、いま夜中の部屋にあったらこわいですね。

〉【おまけ・この間見た映画15本】
〉The Majestic(マジェスティック)★★★★★
〉Summertime(旅情)★★★★
〉Message In a Bottle(メッセージ・イン・ア・ボトル)★★★
〉Being John Malkovich(マルコヴィッチの穴)★★
〉Twins(ツインズ)★★★
〉Snow Faling on Cedars(ヒマラヤ杉に降る雪)★★
〉The Negotiator(交渉人)★★★★★
〉Catch Me If You Can(キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン)★★★★
〉The Sting(スティング)★★★★★
〉Field of Dreams(フィールド・オブ・ドリームス)★★★★★
〉Good Will Hunting(グッド・ウィル・ハンティング)★★★
〉Gentlemen Prefer Brondes(紳士は金髪がお好き)★★★
〉The Insider(インサイダー)★★★★★
〉Mission Impossible(ミッション・インポッシブル)★★
〉Awakenes(レナードの朝)★★★★

 映画いっぱい見たんですね。
 わたしも映画好きで見たいのがたくさんあるんですが、つい本を読むほうに
 時間を取られてしまって・・・
 「スティング」と「フィールド・オブ・ドリームス」いいですねー。
 野球はあまりわからないのですが、この映画は気に入りました。
 原作はどうなんでしょう。そのうち読めるかな。
 「キャッチミー・・・・」はそろそろ借りてこようと思っています。
 
 では あさってお会いできるのを楽しみにしています。

 5週目も Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6192. チビママさんありがとうございます!明日はよろしく!

お名前: ジアス
投稿日: 2003/10/4(00:04)

------------------------------

 チビママさん、こんばんは。

〉 ジアスさん 400万語おめでとうございます。

 ありがとうございます!
 このレスを見るのは明日オフでお会いした後かな?

〉〉●Message in a Bottle(Nicholas Sparks)/★★★★(レビュー済)
〉 映画見ました。とてもロマンチックなんですよね。

 私は海には弱いです(笑)。
 それはそうとケビン・コスナーは太りましたね〜!
 彼の映画は結構好きで、"Field of Dreams","Dance with Wolves","JFK"
あたりはいずれも映画館で見てたのですが....(と他人のことを棚に上げる自爆
モード。明日きっと堂本光一と現実の私を比べられるに違いない(ちゅど〜ん!))
 むしろお相手の女性がめっちゃきれいだったし、ポール・ニューマンが年を
取ってもカッコよかった。

〉〉●Martin Luther King(PGL3)/★★★★★(書評済)
〉 OFFで読んで興味を持ちました。演説も読んでみたいです。
〉 どこかで調べよう。

 確か"I have a dream"の演説の全文は私もネットで探して読んだと思います。
どこにあったかは忘れました(^^;;

〉〉●Stone Fox/★★★★★(レビュー済)
〉 感動ですよね。食べて生きていくことがこんなに大変だなんて近頃
〉 忘れがちだけど。

 そんな幸せな日々を送れることに感謝いたします。

〉〉●Mewtwo Strikes Back/★★★★(書評済)
〉 この本、わたしも丸善で手にとって見ました。

 やはりそうですか(笑)

〉 映画もポケモンシリーズのなかでいちばん良かったのでは。

 今年のジラーチの映画(第6作)がすごくよかったらしいのですが、仕事が忙しくて
結局嫁さんと娘だけで行ってしまい、見逃しました。残念。

〉〉●A Little Princess(OxL1)/★★★★
〉 子どもの頃読んで、等身大のお人形にあこがれました。
〉 でも、いま夜中の部屋にあったらこわいですね。

 をを、確かに怖そう!
 でも、子供の等身大ですよね。チビママさんの今の等身大では....(と会ったことも
ないのに勝手に想像して書いてます。明日お会いしてチビママさんがすごく大きかったら
笑うかも知れませんがこのせいです。許してください(^^;;。

〉 「スティング」と「フィールド・オブ・ドリームス」いいですねー。
〉 野球はあまりわからないのですが、この映画は気に入りました。
〉 原作はどうなんでしょう。そのうち読めるかな。

 すでに買ってあります。("Shoeless Joe" W.P.Kinsella)
 時々めくっています。いつか読むぞと決めている1冊です。

〉 では あさってお会いできるのを楽しみにしています。

 こちらこそ、See You Tomorrow!(あ、もう今日か!)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.