Re: たこ焼きと孫悟空

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(21:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5606. Re: たこ焼きと孫悟空

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/19(01:27)

------------------------------

まりあさん、こんばんは。

〉   詳しい説明ありがとうございました。
〉中国の小中学生が毛沢東語録とか共産主義思想以外の本を、全く
〉読ませて貰えなかったのは、紅衛兵運動の時期だけの特殊現象
〉だったのですね?あの頃は確か京劇も見られなかったのではないかな?
〉毛沢東夫人が演ずる革命劇みたいな物ばかりで...
〉   考えて見れば、北京大学の学生なんてアメリカのIT企業が
〉求人の列を作っているくらい英語ができるというのですから、
〉インターネットを通じてなんでも知っているはずですよね。
〉我ながらまぬけな質問をしてしまいました。最近多い北朝鮮報道と、
〉昔聞いた紅衛兵運動期の中国情報とがオーバーラップして、ちょっと
〉おかしな錯覚をしました。

中国に関しては「文化大革命」は重要なキーワードです。もともと中華人民共和国は毛沢東と共産党の独裁政権でしたが、1966年に共産主義革命を一層推し進めるため「文化大革命」がはじまりました。文化大革命はこの後約十年続きますが、その間がまりあさんのイメージするようなことが行われた時代です。何もかもが「ブルジョワ資本主義」として弾圧され紅衛兵が毛語録を手にしてスローガンを叫び、都会の若者は尊い労働を学ぶために田舎へ「下放」され厳しい農作業をさせられました。中国の伝統文化は否定され、孔子や論語は旧体制の思想であると非難され、古いもの全てを破壊しつくそうとしました。

毛沢東夫人である江青と四人組が失脚して文化大革命は収束しましたが、この時代は「狂気の時代」として中国人に記憶されることになります。おかげでその後何か悪いことがあると何でも江青と四人組のせい、文化大革命のせいにするという風潮も生まれました。
文化大革命が収束してからは中国人もその狂気の傷跡を修復しようと努力し、伝統文化も復活・保存するようになっています。今の中国では毛語録を持った紅衛兵はいませんし、人民服を着る人もいなくなりました。

それから、北京大学の学生は超超超エリートです。今でも中国では大学の進学率そのものが低く、その頂点である最高学府、北京大学へ行くような人はよっぽどカシコイ人です。ですから英語レベルも一般人民と比べて遥かに高いです。

ワイルド・スワンは読みました。もちろん日本語訳でです。おもしろくて一気読みしました。中を読めばわかりますが、著者は例の文化大革命期に一家そろって大変な苦難に合い、文革(略してこう言う)が収束するころにイギリスへ脱出しました。そしてイギリスで勉強をして英語でこの本を出版しました。英語がやさしいということなら、著者がネイティブでないためでしょう。

中国では本やら映画やらで「文革もの」と言っていいほど、実際の体験談からフィクションまでこの時代を題材にしたものが山のように生まれています。映画では「芙蓉鎮」あたりが日本では有名でビデオも手に入りやすいです。

中国のことになるとつい語ってしまう…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5608. Re: たこ焼きと孫悟空

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/9/19(02:04)

------------------------------

杏樹さん、いろいろありがとう。 まりあ@SSSです。

〉中国に関しては「文化大革命」は重要なキーワードです。もともと中華人民共和国は毛沢東と共産党の独裁政権でしたが、1966年に共産主義革命を一層推し進めるため「文化大革命」がはじまりました。文化大革命はこの後約十年続きますが、その間がまりあさんのイメージするようなことが行われた時代です。何もかもが「ブルジョワ資本主義」として弾圧され紅衛兵が毛語録を手にしてスローガンを叫び、都会の若者は尊い労働を学ぶために田舎へ「下放」され厳しい農作業をさせられました。中国の伝統文化は否定され、孔子や論語は旧体制の思想であると非難され、古いもの全てを破壊しつくそうとしました。

   10年あまりの革命運動では、中国5000年の歴史は
到底破壊しきれなくてよかったですね。 

〉それから、北京大学の学生は超超超エリートです。今でも中国では大学の進学率そのものが低く、その頂点である最高学府、北京大学へ行くような人はよっぽどカシコイ人です。ですから英語レベルも一般人民と比べて遥かに高いです。

   日本人感覚で、アメリカでは〜、とか中国では〜、というのは
危険ですよね。とくに中国は地域格差や階級格差が激しそうですから。
北京大学や清華大学(でしたっけ)の教授・学生と付き合っている知人と
四川大学にいった姪と、う〜んなんだっけ墨絵になって有名な名勝地に
友人がいる知人の、それぞれが語る中国なんて、到底同じ国の話しとは
思えません。
  ただし、どこに行っても交通事故の賠償金が安いので、行く気に
なれません。飛行機落ちて死んだら、子どもにちょっとまとまったお金
でも入ってくれないと...中国はバスでも汽車でも死ぬしね、やだ。 

〉ワイルド・スワンは読みました。もちろん日本語訳でです。おもしろくて一気読みしました。中を読めばわかりますが、著者は例の文化大革命期に一家そろって大変な苦難に合い、文革(略してこう言う)が収束するころにイギリスへ脱出しました。そしてイギリスで勉強をして英語でこの本を出版しました。英語がやさしいということなら、著者がネイティブでないためでしょう。

   そっか、最初から英語で書かれたのね。う〜ん、やっぱり私の
中国に関する関心は付け焼き刃で、関心を持たねばいけないな、と
思っているけれど、本当に知りたいという、止むに止まれぬ好奇心は
ないのね、正直に言って。自分でも西洋崇拝の傾向はあるなぁ、と
自覚してます。それは親の代からの根深いものかも知れない、名前から
して...息子には「2外は中国語、21世紀は中国語」とせまった
けれど、そして本人は私以上にその必要を感じていたようだけれど、
抽選に外れてスペイン語。乱暴な大学だ、と思った...

〉中国では本やら映画やらで「文革もの」と言っていいほど、実際の体験談からフィクションまでこの時代を題材にしたものが山のように生まれています。映画では「芙蓉鎮」あたりが日本では有名でビデオも手に入りやすいです。

   臭いものに蓋をせず、きちんと検証・反省しているということ
ですか? それはえらいなぁ。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5631. Re: たこ焼きと孫悟空

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/20(00:38)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。

〉   日本人感覚で、アメリカでは〜、とか中国では〜、というのは
〉危険ですよね。とくに中国は地域格差や階級格差が激しそうですから。
〉北京大学や清華大学(でしたっけ)の教授・学生と付き合っている知人と
〉四川大学にいった姪と、う〜んなんだっけ墨絵になって有名な名勝地に
〉友人がいる知人の、それぞれが語る中国なんて、到底同じ国の話しとは
〉思えません。

墨絵で有名な景勝地→桂林ですね?
「同じ国とは思えない」ってすごいですよね。

〉  ただし、どこに行っても交通事故の賠償金が安いので、行く気に
〉なれません。飛行機落ちて死んだら、子どもにちょっとまとまったお金
〉でも入ってくれないと...中国はバスでも汽車でも死ぬしね、やだ。

日本で保険に入っていけばいいと思います。そもそも「交通事故の賠償金が安い」以前に貨幣価値の落差があるので、中国で大金でも日本円に直すとたいしたことなくなってしまいますので。年収2〜3十万という世界ですから。
1元はだいたい15円ぐらいですが、十分の一元が1角、十分の一角が1毛。角、毛単位で買い物をしているわけです。日本人が中国へ行くと一桁間違いやすいので気をつけなくてはいけません。 

〉〉中国では本やら映画やらで「文革もの」と言っていいほど、実際の体験談からフィクションまでこの時代を題材にしたものが山のように生まれています。映画では「芙蓉鎮」あたりが日本では有名でビデオも手に入りやすいです。

〉   臭いものに蓋をせず、きちんと検証・反省しているということ
〉ですか? それはえらいなぁ。

検証・反省しているというよりネタとして話題豊富ですから。なんでも「文革のせい」「文革が悪い」で話がまとまってしまう。
中国は言論・思想の自由がなく、共産党の指導する思想が模範になります。共産党が許容する範囲で反省・検証しております。古川さんのレスにあった様に「実は権力闘争」だったのが、その部分にはあまり触れられず、人民がなめた辛酸、苦難を描くのがほとんどです。日本で戦争の話となると、その原因を検証するよりも空襲や食糧難でつらかった体験ばかり話されるのと似たようなものかもしれません。

少々手が滑って余計なことまで書いてしまったようです。
それでは…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5645. Re: たこ焼きと孫悟空

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/9/20(18:24)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは。 ぶたたび まりあ@SSSです。

〉墨絵で有名な景勝地→桂林ですね?
〉「同じ国とは思えない」ってすごいですよね。

   ああ、そうです、そうです。最近ぼけがはじまって?
単語がすぐ出てこないの。
   こんなに小さい日本でも、北海道と東京でフレンチドックが
違うし、東京と大阪でたこ焼きの地位が違うし、あれだけ広い
中国で、民族的にも違っていれば、到底一括りには語れるはずが
ないですよね。テレビのドキュメンタリーで見る、山岳部の
少数民族が、自分たちの伝統文化の世界に生きていると、
「この人達、中国人だという自覚はあるのかなぁ?」って不思議に
感じます。「おらぁ、○○部落の人間じゃい!」と思って一生を
終わるのではないか?と...
   

〉〉〉中国では本やら映画やらで「文革もの」と言っていいほど、実際の体験談からフィクションまでこの時代を題材にしたものが山のように生まれています。映画では「芙蓉鎮」あたりが日本では有名でビデオも手に入りやすいです。

〉〉   臭いものに蓋をせず、きちんと検証・反省しているということ
〉〉ですか? それはえらいなぁ。

〉検証・反省しているというよりネタとして話題豊富ですから。なんでも「文革のせい」「文革が悪い」で話がまとまってしまう。
古川さんのレスにあった様に「実は権力闘争」だったのが、その部分にはあまり触れられず、人民がなめた辛酸、苦難を描くのがほとんどです。日本で戦争の話となると、その原因を検証するよりも空襲や食糧難でつらかった体験ばかり話されるのと似たようなものかもしれません。

   ああ、すごく判りやすい説明でした。納得。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5652. Re: たこ焼きと桂林

お名前: たこ焼
投稿日: 2003/9/20(20:46)

------------------------------

こんばんはー、まりあさん、杏樹さん。
直径170センチのたこ焼で〜す。直径170センチですよ〜。(^^)

〉〉墨絵で有名な景勝地→桂林ですね?
〉〉「同じ国とは思えない」ってすごいですよね。

〉   ああ、そうです、そうです。最近ぼけがはじまって?
〉単語がすぐ出てこないの。
〉   こんなに小さい日本でも、北海道と東京でフレンチドックが
〉違うし、東京と大阪でたこ焼きの地位が違うし、あれだけ広い
〉中国で、民族的にも違っていれば、到底一括りには語れるはずが
〉ないですよね。テレビのドキュメンタリーで見る、山岳部の
〉少数民族が、自分たちの伝統文化の世界に生きていると、
〉「この人達、中国人だという自覚はあるのかなぁ?」って不思議に
〉感じます。「おらぁ、○○部落の人間じゃい!」と思って一生を
〉終わるのではないか?と...

たしかにー、
中国の人って、どこまで国民としての自覚、
一体感があるのかぁ、とたこ焼も思うことありますー。
独立を目指している人たちは、もちろん無いのでしょうけど。
あれだけ多種多様な人たちですしー、
俺たち同胞!
ってそう簡単には思えないなー、
と他国事ながら、たこ焼は心配してしまいますー。
それに、国境から遠く離れた内陸の地域って、
どこまで中央政府が相手にしているのかなぁー、
もしかしてほとんど無視?
すると、まりあさんが言われるように、
「おらぁ、○○部落の人間じゃい!」と思って一生を終わる
人々の地域もありそうですよね。
どうなんでしょ?

それにしても・・・・・桂林・・・・・
たこ焼は、「人類未踏の地」という言葉を見聞きするたびに、
エベレストとかではなくて、桂林を連想してしまいますー。
あれだけ急斜面な山が、あんなにたくさんあるのだから、
まだひとつ位は、「人類未踏の地」が残っているのではないかと・・・。(^^)
それとも、もしかすると
中国5000年の歴史の中には、
桂林・完全制覇!
という物好きもいたのでしょうか?どうなんでしょ?
これはぜひとも知りたい!! たこ焼、積年の疑問ですー。
あの山々の頂に印(石のやま?)が付いているか否か・・・・・
みなさん、気になりません?
たこ焼はすごく気になるー!!!
いつか桂林には行ってみたいと思っているけど、
山には登りたくないので、
どこかのテレビ局、このドキュメンタリー製作してくれないかなー。(^^)

〉〉〉〉中国では本やら映画やらで「文革もの」と言っていいほど、実際の体験談からフィクションまでこの時代を題材にしたものが山のように生まれています。映画では「芙蓉鎮」あたりが日本では有名でビデオも手に入りやすいです。

〉〉〉   臭いものに蓋をせず、きちんと検証・反省しているということ
〉〉〉ですか? それはえらいなぁ。

〉〉検証・反省しているというよりネタとして話題豊富ですから。なんでも「文革のせい」「文革が悪い」で話がまとまってしまう。
〉古川さんのレスにあった様に「実は権力闘争」だったのが、その部分にはあまり触れられず、人民がなめた辛酸、苦難を描くのがほとんどです。日本で戦争の話となると、その原因を検証するよりも空襲や食糧難でつらかった体験ばかり話されるのと似たようなものかもしれません。

〉   ああ、すごく判りやすい説明でした。納得。

杏樹さんって、
「中国大っ好きー」と熱〜い情念振りまきながらも
冷静な歴史家なんですねー。説得力ありますー。(^^)
今回もとても判りやすい説明なので、
たこ焼も腕を組んで、うんうんと納得しました。(直径170センチですよ〜)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5668. まりあさん、 たこ焼さん

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/21(01:15)

------------------------------

たこ焼さん、まりあさん

直径170センチのたこ焼って、デカイ看板が並ぶ道頓堀にもないぐらい大きいたこ焼ですねー。

〉たしかにー、
〉中国の人って、どこまで国民としての自覚、
〉一体感があるのかぁ、とたこ焼も思うことありますー。
〉独立を目指している人たちは、もちろん無いのでしょうけど。
〉あれだけ多種多様な人たちですしー、
〉俺たち同胞!
〉ってそう簡単には思えないなー、
〉と他国事ながら、たこ焼は心配してしまいますー。

一応共産党の支配は中国の隅々まで…及んでいることになっています。独裁国家ですから、行政は民意を繁栄しておらず、政策は全て「上から」やってきます。日本人は「国民」という意識をもっているのが当たり前のように感じますが、中国では共産党=「お上」で、人民はそれに従うものです。
奥地の農村になると食べていくのがやっとで、ほとんど外の世界の情報を知ることがありません。共産党の幹部が指導することに従うことしか知らない純朴な農民には「個人」としてのアイデンティティも弱いと思います。

少数民族になると、もちろん漢民族とは違いますので独立を目指す人もいます。とりあえず中央政府は少数民族の文化や伝統を大切にすると言う政策をとっています。文化や伝統は大事にしますが、近代国家をめざすためには少数民族を教え導く役目があるとも思っています。それが少数民族の反発を買うことになっています。また漢民族主導の開発を行い、開発の成果は中央へ吸い上げられると言うしくみもあり、それを不満に思う少数民族と、「指導している」つもりの漢民族の中央政府の考えとの間に深い溝が生まれたりします。なにしろ漢民族は中華思想ですからねえ。中華思想は100年に及ぶ外国の支配でも損なわれませんでした。

…なんでこんなに語ってしまうんだろう…

〉それにしても・・・・・桂林・・・・・
〉たこ焼は、「人類未踏の地」という言葉を見聞きするたびに、
〉エベレストとかではなくて、桂林を連想してしまいますー。
〉あれだけ急斜面な山が、あんなにたくさんあるのだから、
〉まだひとつ位は、「人類未踏の地」が残っているのではないかと・・・。(^^)
〉それとも、もしかすると
〉中国5000年の歴史の中には、
〉桂林・完全制覇!
〉という物好きもいたのでしょうか?どうなんでしょ?
〉これはぜひとも知りたい!! たこ焼、積年の疑問ですー。

積年の疑問…!おもしろいですねえ。
私は「人類未踏」というと、タクラマカン砂漠とか、チベットの山奥とか…。

〉〉   ああ、すごく判りやすい説明でした。納得。

〉杏樹さんって、
〉「中国大っ好きー」と熱〜い情念振りまきながらも
〉冷静な歴史家なんですねー。説得力ありますー。(^^)
〉今回もとても判りやすい説明なので、
〉たこ焼も腕を組んで、うんうんと納得しました。(直径170センチですよ〜)

こんな説明で納得していただけましたか?比喩がまずかったかなーと思いましたが。
中国が好きな人はだいたい「物好き」ですからね。「なんや、この国は!」と思いながらハマると抜けられなくなるので…。中国へ旅行するとトラブルはつきものですが、そのトラブルが面白くなって、平穏無事だと中国へ行った気がしなくなると言う…。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5671. 直径170センチのたこ焼

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/21(01:28)

------------------------------

杏樹さん、たこ焼さん、まりあさん、こんばんは。

〉直径170センチのたこ焼って、デカイ看板が並ぶ道頓堀にもないぐらい大きいたこ焼ですねー。

この巨大たこ焼には、たこが何匹入っているのかな?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5672. Re: 直径何センチのリンゴですか?

お名前: たこ焼
投稿日: 2003/9/21(01:37)

------------------------------

〉杏樹さん、たこ焼さん、まりあさん、こんばんは。

こんばんはー、appleさん。たこ焼です。

〉〉直径170センチのたこ焼って、デカイ看板が並ぶ道頓堀にもないぐらい大きいたこ焼ですねー。

不気味ですね。かわいげがないー。

〉この巨大たこ焼には、たこが何匹入っているのかな?

う〜ん、多個です。(^^)

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 5673. Re: 直径何センチのリンゴですか?

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/9/21(01:52)

------------------------------

まりあ@SSSです。

〉〉この巨大たこ焼には、たこが何匹入っているのかな?

〉う〜ん、多個です。(^^)

   やった!

でも私はやっぱり直径3センチのたこ焼きくんが腕組みして
世界を考えている姿を想像したい! そのほうが断然可愛いもん(^^*)

ちっちゃいからお友達になったら、ポケットに入れて連れて歩けるし..
いや、ちょっと無理して携帯ストラップ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5674. Re: 直径3センチでいきましょう!

お名前: たこ焼
投稿日: 2003/9/21(02:10)

------------------------------

〉まりあ@SSSです。

こんばんはー、まりあさん。たこ焼です。

〉〉〉この巨大たこ焼には、たこが何匹入っているのかな?

〉〉う〜ん、多個です。(^^)

〉   やった!

ありがとうございます! ありがとうございます!
今でこそアマチュアですが、お師匠たちにあこがれ、
かつてはプロを目指したこともありました。

〉でも私はやっぱり直径3センチのたこ焼きくんが腕組みして
〉世界を考えている姿を想像したい! そのほうが断然可愛いもん(^^*)

あーっ、そう言っていただけるのでしたら、
断然直径3センチです! 可愛いのが一番です!
ヘッドホンした直径3センチのたこ焼が
シャドーイングでアワアワ言っている姿もご想像ください。(^^)

〉ちっちゃいからお友達になったら、ポケットに入れて連れて歩けるし..
〉いや、ちょっと無理して携帯ストラップ

ほんとうに誰か商品化しそうですね。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 5680. 直径3センチのしゃどういんぐするたこ焼

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/21(13:46)

------------------------------

たこ焼さん,まりあさん,こんにちは。

〉ありがとうございます! ありがとうございます!
〉今でこそアマチュアですが、お師匠たちにあこがれ、
〉かつてはプロを目指したこともありました。

私はマリコさんのような書き込みができたらと思うー。
プロになる気はないけど。
#ネタが出ないときにすごく苦しそう

〉ヘッドホンした直径3センチのたこ焼が
〉シャドーイングでアワアワ言っている姿もご想像ください。(^^)

直径3cmのたこ焼が本当に英語をぺらぺらしゃべってたらちょっと怖い。
CDやカセットやMDをどうやってセットするんだろう。
その前にSEGさんで使われているようなヘッドホンでは挟まってしまって、
出てこれなさそう。うーん、考えちゃダメだってば。(^^;)>じぶん

〉ほんとうに誰か商品化しそうですね。

ぱっくん。あー,おいしかった!
と食べたら英文スラスラ読めて聞けてペラペラしゃべれるとかだったら、
ものすごく売れそう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5609. Re: たこ焼きと孫悟空

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/9/19(02:20)

------------------------------

"杏樹"さん こんばんは

〉中国に関しては「文化大革命」は重要なキーワードです。もともと中華人民共和国は毛沢東と共産党の独裁政権でしたが、1966年に共産主義革命を一層推し進めるため「文化大革命」がはじまりました。

脱線のついでです。
「文化大革命」は
「共産主義革命を一層推し進めるため」
というより、毛沢東が、劉少奇や
鄧小平を生尾とした単なる権力闘争ではない
かしらん。

「共産主義革命を一層推し進めるため」
というのは建前だけで、共産主義とは
無縁だと思いますが。

〉毛沢東夫人である江青と四人組が失脚して文化大革命は収束しましたが、この時代は「狂気の時代」として中国人に記憶されることになります。

まさに「狂気の時代」だったと思いますが、
「死刑」だけはさけらえれていたのが、
スターリン化のソ連と大きく違う点だと
思います。

カンボジアで、毛沢東の影響を受けた
ポルポトが大量虐殺したのと比べても
ちょっと不思議です。 文革の狂気の
時代に、「処刑」だけは禁じ手だったのは
どうしてだったのかもしご存じだったら
教えてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5629. Re: たこ焼きと孫悟空

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/9/20(00:20)

------------------------------

古川さん、こんにちは。

〉脱線のついでです。
〉「文化大革命」は
〉「共産主義革命を一層推し進めるため」
〉というより、毛沢東が、劉少奇や
〉鄧小平を生尾とした単なる権力闘争ではない
〉かしらん。

〉「共産主義革命を一層推し進めるため」
〉というのは建前だけで、共産主義とは
〉無縁だと思いますが。

鋭いツッコミありがとうございます。その辺を追求するとややこしいので省略しました。とりあえず「建前」はそういうことで、たくさんの人が「反革命」のレッテルを貼られてひどい目に会いました。

〉まさに「狂気の時代」だったと思いますが、
〉「死刑」だけはさけらえれていたのが、
〉スターリン化のソ連と大きく違う点だと
〉思います。

〉カンボジアで、毛沢東の影響を受けた
〉ポルポトが大量虐殺したのと比べても
〉ちょっと不思議です。 文革の狂気の
〉時代に、「処刑」だけは禁じ手だったのは
〉どうしてだったのかもしご存じだったら
〉教えてください。

「死刑」にしなくても、捕まってひどい拷問にあって命を落とした人はたくさんいるはずです。「禁じ手」といわれるほど理性があったとは思えないので、そう問われるとなぜかよくわかりません。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.