再読のフシギ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/12/26(12:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 13955. 再読のフシギ

お名前: ぽぽろん
投稿日: 2004/9/26(22:44)

------------------------------

こんにちは。ぽぽろんです。

400万語を超えて、最近ちょっと、再読モードです。
250万語〜350万語くらい前の気になる本たちをよく再読しています。

・・・があ!

よく言われる「細かいところまで読めている気がする」ということはありません。
しかも、初め2日で読めたものが3日も4日もかかる・・・。(汗)
なぜでしょう。。。

【仮説1】
初めは「どうなるんだろう、どうなるんだろう」と先が気になって、少しくらいわからなくてもすっ飛ばして読んでいたのが、
再読では結末を知っているので、細かいところまで読んでいて時間がかかっている。
初めとは違うところを読んでいたりする。
3日も4日もかかっているので、実は細かいところまで読めているのだけれど、覚えていない。

【仮説2】
初めは“ちょうどよいレベル”と思っていたのが、実は“ろくろ首”読みだった。
ほんとうは現在の時点で“ちょっとキリン”気味である。
“ろくろ首”読みでは、すっ飛ばして読んでいた。
今は“ちょっとキリン”気味なので、時間もかかるし、細かいところまではやはり読めていない。
(ったって、レベル2〜3の本ですが)

【仮説3】
老眼が進行した。 (^o^)
または、視力が低下した。

まあ、楽しく読めていれば何でもいいのですが、
やはりちょっと、「なんでやねん?」という気持ちはあります。。。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 13960. Re: 再読のフシギ

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/9/27(01:29)

------------------------------

ぽぽろんさん、こんばんは!

〉まあ、楽しく読めていれば何でもいいのですが、
〉やはりちょっと、「なんでやねん?」という気持ちはあります。。。

ぼくとしては仮説1にさんせー!

仮説2もありえるけど、そんなに急に進行するものかな?
ぼくはだいぶ進行して、眼鏡なしで本が読めるようになって、
喜んでるけど・・・ (もともとひどい近目だったので・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13962. Re: 再読のフシギ

お名前: うさじろう http://blog.livedoor.jp/usajiro2004/
投稿日: 2004/9/27(17:03)

------------------------------

ぽぽろんさんこんにちは、はじめまして。
うさじろう@150万語と申します。
100万語過ぎてからは再読率が結構多いのですが、ぽぽろんさんの書き込みで大いにうなずく部分がありました。

〉よく言われる「細かいところまで読めている気がする」ということはありません。

これは本による気もするのですが、以前気付かなかったところも読めて「おおっ!」という感触の時と、読むスピードも変わってないくせに理解度も上がってないと気付いて落ち込む時があります。
→落ち込んだときは、再読やめて思いっきりキリン読みに方向転換してます

〉【仮説1】
〉初めは「どうなるんだろう、どうなるんだろう」と先が気になって、少しくらいわからなくてもすっ飛ばして読んでいたのが、
〉再読では結末を知っているので、細かいところまで読んでいて時間がかかっている。

あります〜これ!面白いものほど、勢いで読んじゃうんですよね。
深く噛み砕いて理解する前に次の文に目が移ってしまって。
でも2回目だと余裕が出てきて(私の場合「欲」もです)、もっと深く読みこなしてやろう!みたいな意気込みが、目の動きにブレーキをかけて、理解しようとする方ヘパワーを使ってる感じです。そのためにスピードダウンしてしまってます。
→「2回目は違う読み方をしてるんだからこれでいいのさ」と気楽に構えてます

〉初めとは違うところを読んでいたりする。

これもあります。
気付くんですよね。前回読み飛ばしていた部分が、実はちょっとした伏線だったり、より繊細に雰囲気が伝わってきたり、あるいは見方を変えて読んだら違う印象に感じたり。

〉3日も4日もかかっているので、実は細かいところまで読めているのだけれど、覚えていない。

はあ、これも心当たりがあります。
時間がかかるっていうのは、体調とか気分によっても大きく違うと思うので、それほど気になさらなくてもいいのでは?

「覚えていない」というのは、日にちがかかるからというよりは、すごく面白かったという印象がないかぎり、そんなに覚えてないものじゃないかなあと思うのですが。私だけかしら?(^_^;)
読書だけでなく私の場合映画なんかでもそうです。
見終わった直後、「面白かった」か「面白くなかった」は言えるけど、あらすじを言えといわれても、「えーっと・・・」となる時があったりして。(映画にもよりますが)

だって印象に残ったものは鮮明に覚えててシーンごとに感想が言えたりするけど、あんまり面白くなかった作品はあらすじさえ忘れるし、ひどいときは(月日が経つと)見たかどうかも忘れるし。老化現象といわれたらそれまでですが(笑)

映画は私の場合月1〜2本しかみないのにこのありさまですから、多読法で月何十冊と英語の本を読んでいれば、印象に残った好きな作品っていうのはごく1部で、「まあまあ」以下の本は読み終わった直後に「さっ次いってみよう!」モードに入るので、どうでもいい本は余計に忘れます(爆)

〉【仮説2】
〉初めは“ちょうどよいレベル”と思っていたのが、実は“ろくろ首”読みだった。

仮にろくろ首読みだったとしたら、それが初めに(投げずに)読めてたってことはある意味すごいことじゃないですか!上手く飛ばし読みできてたってことだから、大いに自信持っていいと思います。

思うに、日本語の本だって、作家が伝えたくて書いた文章が、かならずしも作家の思惑通り読み手に伝わるとは限らないし、そう考えたら英語の本だって、別に一語一句とらえなくてもいいんじゃないかなと。
だから「細かいところまで読めてない」っていうのはそれほど気にしなくてもいいんだわ♪と(勝手に)思ってます。

〉【仮説3】
〉老眼が進行した。 (^o^)
〉または、視力が低下した。

は〜、耳が痛い。。。
私最近コンタクトの度数が左右1段階ずつあがりました(@_@)
目は大切に!!ですね。

〉まあ、楽しく読めていれば何でもいいのですが、
〉やはりちょっと、「なんでやねん?」という気持ちはあります。。。

はい、楽しければいいんですよね。
長々と書いてしまいましたが、
なんでやねん?→ま、いっか!で、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.