青いタオルのゆくえ・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/1(17:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10789. 青いタオルのゆくえ・・・

お名前: 秋男
投稿日: 2004/3/11(00:19)

------------------------------

 ひまぞさん、こんばんはー。秋男です。

〉 すごく気を悪くしたと思うのですが、許してください。

 なんかよくわからんけど、許したげるわ。
 こんど会ったとき、パフェごちそうしてね。Big, fat パフェね。(笑)

〉〉 日本語を発する、つまり、翻訳的なことをするんだったら日本語訳は必要、
〉〉 というのは当然の前提として話してました。

〉 まだ、あんまり多読が進んでいないようだったので
〉 前提はまだないのかなぁと思って、私は話してました。
〉 すみません。

 いえいえ。こちらこそ。
 その人その人に応じた丁寧な助言をしないといけないなと反省・・

〉〉 ただ、ひまぞさんもご承知のように、どうも「プチ翻訳家」をめざしてしまうような人、
〉〉 つまり、初めっから単語の日本語訳を憶えていこうという人があまりにも多すぎるようなので、
〉〉 日本語訳の話にはすごく警戒的になってしまってました。

〉〉 英語脳がまだ脆弱な段階で、翻訳的なことをしなければならないという立場は、大変だなあと思います。
〉〉 仕方がないことももちろんありますが、翻訳しなければならないようなハメには、できるだけ、極力、
〉〉 避けられるものなら避けたほうがいいのだろうなあ、と思います。

〉 そうですね・・・。
〉 身近に、訳しながら英文を読む人はいなかったのですが
〉 (もしかしたいたのかもしれないけど、
〉  他母国語なので気づかなかっただけかもしれません)
〉 先日、同僚が私のぴかちゅーの本を手にとって、
〉 日本語で読み始めたんですね。
〉 その読み方というのが、文章の最後の方から順番に前に戻るんです。
〉 これが、あの噂の返り読み?!と、ちょっと感動してしまいました。
〉 (高校卒業して、ん十年のはずなのに、よく覚えてるのにも感動。)
〉 でも、こんな風に読んでいくのって、すごく不自然・・・。

 おー!! 返り読み!!
 多読多聴ばっかりしてて忘れてましたが、中学高校のときは、返り読みばっかり
 だったもんなあ〜。なつかしいな〜。ようあんなんで読めてたな〜。

 ぴかちゅーを返り読みしたらおもしろくないだろなー。
 あ、でも、私の姉、こないだディズニーのプーさん絵本を返り読みしてました。
 しかも違う話になってた・・・ (日本全国に言ってもた。姉ちゃん、ごめん・・・)

 でも、ひまぞさん、返り読みって知らんかった?・・・

〉 その同僚に、この単語の意味は?と訊かれて
〉 えーと、こんなん感じのやつって言ったら
〉 ○×? △? もっとちゃんとした日本語で教えてって言われて
〉 とっても困ってしまいました。

 あー、とっても困りますねー。

〉 仕事関係の話だったら、用語が英語も日本語もわかるし
〉 ほぼぴったり、対応する用語が設定されているので
〉 こんな風になることはないんですけれど。

 なるほど。

〉 あと、贈り物をする時に、「つまらない物ですが・・・」って言うらしいのですが
〉 それを英語でどう言うの?と、訊かれた時も困りました。
〉 ひまぞ、日本人なんだけど、「みてみて。好き?」って渡してたから
〉 その最初の段階で、よく分からなかったんですよね。

 ほんとに今でも「つまらない物ですが・・・」って、よく言われてるんですかね。
 日本と欧米の違いを強調するための一種のclicheっぽい感じが無きにしもあらず。
 しかし、「つまらない物ですが・・・」を英語で言う必要があるんでしょうかねえ。

〉 翻訳に近いこと、それもどちらかの言語独特な発想に近い
〉 内容のことを言い換える場合は、慣れていないとシンドイですよね。
〉 自分の頭が、真っ白になっちゃいますもん。

 ひまぞさんはそういう場面に出くわすことが多いですかぁ?

〉〉 そういえば秋男もミッフィーちゃんだし・・・

〉 秋男さん、ミッフィーちゃん、今週いっぱいみたいよ・・・。
〉 来週から、何を楽しみに過ごすの〜?

 ほんとに。ショックです。
 3月いっぱいだと思ってた・・・
 いちおう、その来週から始まるやつに期待してるんですけどね。(たぶん副音声は英語?)
 でも、ミッフィーちゃん、ずば抜けてかわいいからなあ・・・
 DVD買うかな〜・・・
 でもDVDだと、毎日歌う楽しみが無いな〜・・・
 (別に毎日歌ったらいいんだけどさ〜・・・)

 ではでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10811. Re: 青いタオルのゆくえ・・・

お名前: ひまぞ
投稿日: 2004/3/11(15:43)

------------------------------

 秋男さん、こんにちは。

 タイトル、意味がわからなかったので
 どう返したらいいのか、わかりませんでした。
 黄色いハンカチなら、わかるんだけど。

〉 こんど会ったとき、パフェごちそうしてね。Big, fat パフェね。(笑)

 うん〜。
 こっち来るのなら、牡蛎もつけたげる〜。

〉〉〉 日本語を発する、つまり、翻訳的なことをするんだったら日本語訳は必要、
〉〉〉 というのは当然の前提として話してました。

〉〉 まだ、あんまり多読が進んでいないようだったので
〉〉 前提はまだないのかなぁと思って、私は話してました。
〉〉 すみません。

〉 いえいえ。こちらこそ。
〉 その人その人に応じた丁寧な助言をしないといけないなと反省・・

 でも、当人が望んでいたのは、また違ったようなので
 相手を知らない、文字だけのコミュニケーションは
 すごく難しいな〜って思いました・・・。

〉 おー!! 返り読み!!
〉 多読多聴ばっかりしてて忘れてましたが、中学高校のときは、返り読みばっかり
〉 だったもんなあ〜。なつかしいな〜。ようあんなんで読めてたな〜。

〉 ぴかちゅーを返り読みしたらおもしろくないだろなー。
〉 あ、でも、私の姉、こないだディズニーのプーさん絵本を返り読みしてました。
〉 しかも違う話になってた・・・ (日本全国に言ってもた。姉ちゃん、ごめん・・・)

 返り読みって、誰でもできるというか、
 学校で習ってたんですね〜。
 私、本当に、中学高校通っていたんでしょうか?

〉 でも、ひまぞさん、返り読みって知らんかった?・・・

 英語、全然できなかったって、話したことなかったでしたっけ?

 学校のテストって、章まるごとの和訳ばっかりだったから、
 友達がつくってくれた和訳をまる暗記してたんです。
 章の最初の単語だけ覚えて、あとは記憶力のテスト。
 今で言う、しまうま読み。あ、英文は目も通してないから違うか。

 入学試験は、さすがにそれだけでは無理なので
 予備校で、暗号かパズルのように文法や発音を覚えました。
 文法や発音の試験の常連単語ってすごく少ないから
 どんな長い文章でも、知ってる単語数個しか浮き上がらないので
 すぐ答えが見つかるんです。
 試験に出そうな話題を、日本語でいっぱい読んでいたので
 長文問題は、下の難解語の註釈から、何の話題か推測して
 選択肢を選んでいました。
 15分位で終わるし、こんなやり方でも、7割以上取れました。

 なので、大学の教養時代は、本当に驚きだったんです。
 私にとって、英語は記号やパズルでしかなかったので
 英語で話す人達を見て、初めて「言葉」なんだって知りました。
 帰国子女がいっぱいいたので、外国の話を聞くのが楽しかったです。

 あんまりにもできなくて、何にも覚えていないので
 みんなが過去の亡霊がよみがえると言っても
 私には、よみがえってくる亡霊がいません。

〉 ほんとに今でも「つまらない物ですが・・・」って、よく言われてるんですかね。
〉 日本と欧米の違いを強調するための一種のclicheっぽい感じが無きにしもあらず。
〉 しかし、「つまらない物ですが・・・」を英語で言う必要があるんでしょうかねえ。

 ネイティブの先生って、学生さんが1年間のブレイクをとって
 来ていることが多いので、どんどん変わるんですよね。
 そんな時に、お礼状を書きたいんだけど・・・って
 ちょっとだけ年上の方に尋ねられて、その下書きがそれでした。
 とても丁寧に書きたかったみたいです。

 カナダにいる間にも、ホストファミリーへのお礼状とか
 帰国する友達へのメッセージなんかを
 どういう風に書いたらいいの?って尋ねられたんですけど
 さすがに「つまらないもの」と言う人はいなかったけれど
 発想は、やっぱり国によって、全然違うなーって思いました。

〉〉 翻訳に近いこと、それもどちらかの言語独特な発想に近い
〉〉 内容のことを言い換える場合は、慣れていないとシンドイですよね。
〉〉 自分の頭が、真っ白になっちゃいますもん。

〉 ひまぞさんはそういう場面に出くわすことが多いですかぁ?

 日常生活の中では、あんまりないですね。
 でも、英会話教室では、もうしょっちゅうあります。
 1年間と短期で日本に来ている先生方には
 早く日本の生活に馴染んでもらいたいし
 楽しい想い出をいっぱいもっていって欲しいですもの。
 私自身も、いろいろ勉強になりますしね。

〉〉〉 そういえば秋男もミッフィーちゃんだし・・・

〉〉 秋男さん、ミッフィーちゃん、今週いっぱいみたいよ・・・。
〉〉 来週から、何を楽しみに過ごすの〜?

〉 ほんとに。ショックです。
〉 3月いっぱいだと思ってた・・・

 あれ? ミッフィーちゃん、ビデオに録ってたでしょ?
 それを何度も見返すっていうのは?
 まぁ、毎日新作が見られる楽しみはなくなっちゃうけど。

〉 でもDVDだと、毎日歌う楽しみが無いな〜・・・
〉 (別に毎日歌ったらいいんだけどさ〜・・・)

 秋男さん、ちゃんと全部歌えてたもんね〜。
 それも、すんごく嬉しそうに。(笑)

 ではでは〜。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10813. Re: 青いタオルのゆくえ・・・

お名前: 秋男
投稿日: 2004/3/11(18:31)

------------------------------

ひまぞさん、こんちは。

〉 タイトル、意味がわからなかったので
〉 どう返したらいいのか、わかりませんでした。
〉 黄色いハンカチなら、わかるんだけど。

 ほら昨日、海岸で、青いタオル飛んでったっしょ?
 帰りに拾うのかと思ったらそのままだったから。

〉〉 こんど会ったとき、パフェごちそうしてね。Big, fat パフェね。(笑)

〉 うん〜。
〉 こっち来るのなら、牡蛎もつけたげる〜。

 おー!!
 牡蠣つけてくれるなら駆けつけます。

〉〉 その人その人に応じた丁寧な助言をしないといけないなと反省・・

〉 でも、当人が望んでいたのは、また違ったようなので
〉 相手を知らない、文字だけのコミュニケーションは
〉 すごく難しいな〜って思いました・・・。

 難しいですね〜。

〉 返り読みって、誰でもできるというか、
〉 学校で習ってたんですね〜。
〉 私、本当に、中学高校通っていたんでしょうか?

 返り読みは、日本なら避けては通れないものだと思ってました・・・

〉〉 でも、ひまぞさん、返り読みって知らんかった?・・・

〉 英語、全然できなかったって、話したことなかったでしたっけ?

 いえ、聞いたことありますけど、まさかそこまでとは・・・

 (もちろん、「いい意味で」ね。(笑))

〉 学校のテストって、章まるごとの和訳ばっかりだったから、
〉 友達がつくってくれた和訳をまる暗記してたんです。
〉 章の最初の単語だけ覚えて、あとは記憶力のテスト。
〉 今で言う、しまうま読み。あ、英文は目も通してないから違うか。

 なんでしょう。うま読み?

〉 入学試験は、さすがにそれだけでは無理なので
〉 予備校で、暗号かパズルのように文法や発音を覚えました。
〉 文法や発音の試験の常連単語ってすごく少ないから
〉 どんな長い文章でも、知ってる単語数個しか浮き上がらないので
〉 すぐ答えが見つかるんです。
〉 試験に出そうな話題を、日本語でいっぱい読んでいたので
〉 長文問題は、下の難解語の註釈から、何の話題か推測して
〉 選択肢を選んでいました。
〉 15分位で終わるし、こんなやり方でも、7割以上取れました。

 ものすごく要領いいですね・・・

〉 なので、大学の教養時代は、本当に驚きだったんです。
〉 私にとって、英語は記号やパズルでしかなかったので
〉 英語で話す人達を見て、初めて「言葉」なんだって知りました。
〉 帰国子女がいっぱいいたので、外国の話を聞くのが楽しかったです。

 ほぼまっさらの状態でほんとの英語に出会えてよかったですね〜。
 

〉 あんまりにもできなくて、何にも覚えていないので
〉 みんなが過去の亡霊がよみがえると言っても
〉 私には、よみがえってくる亡霊がいません。

 亡霊、いないほうがいいですよ! ほんとに。

〉〉 ほんとに今でも「つまらない物ですが・・・」って、よく言われてるんですかね。
〉〉 日本と欧米の違いを強調するための一種のclicheっぽい感じが無きにしもあらず。
〉〉 しかし、「つまらない物ですが・・・」を英語で言う必要があるんでしょうかねえ。

〉 ネイティブの先生って、学生さんが1年間のブレイクをとって
〉 来ていることが多いので、どんどん変わるんですよね。
〉 そんな時に、お礼状を書きたいんだけど・・・って
〉 ちょっとだけ年上の方に尋ねられて、その下書きがそれでした。
〉 とても丁寧に書きたかったみたいです。

 なるほど〜。
 「そんな、高価なものとかじゃないから、気にしなくっていいよ。」
 みたいな感じになるのかな?

〉 カナダにいる間にも、ホストファミリーへのお礼状とか
〉 帰国する友達へのメッセージなんかを
〉 どういう風に書いたらいいの?って尋ねられたんですけど
〉 さすがに「つまらないもの」と言う人はいなかったけれど
〉 発想は、やっぱり国によって、全然違うなーって思いました。

 そうですねー。
 アカデミー賞の授賞式見てても、う〜ん、違うなー違うなー、って感慨深かったです。

〉〉〉 翻訳に近いこと、それもどちらかの言語独特な発想に近い
〉〉〉 内容のことを言い換える場合は、慣れていないとシンドイですよね。
〉〉〉 自分の頭が、真っ白になっちゃいますもん。

〉〉 ひまぞさんはそういう場面に出くわすことが多いですかぁ?

〉 日常生活の中では、あんまりないですね。
〉 でも、英会話教室では、もうしょっちゅうあります。
〉 1年間と短期で日本に来ている先生方には
〉 早く日本の生活に馴染んでもらいたいし
〉 楽しい想い出をいっぱいもっていって欲しいですもの。
〉 私自身も、いろいろ勉強になりますしね。

 な〜るほど。
 ひまぞさんおすすめの「The Earthquake Bird」を思い出しました。

〉 あれ? ミッフィーちゃん、ビデオに録ってたでしょ?
〉 それを何度も見返すっていうのは?
〉 まぁ、毎日新作が見られる楽しみはなくなっちゃうけど。

 ビデオねぇ・・・ よく録り忘れてるんです。それに初めのほうは見てないし。

 もうね、惚れこんでるんですよ。(じゃあ録り忘れるなー!!)

〉〉 でもDVDだと、毎日歌う楽しみが無いな〜・・・
〉〉 (別に毎日歌ったらいいんだけどさ〜・・・)

〉 秋男さん、ちゃんと全部歌えてたもんね〜。
〉 それも、すんごく嬉しそうに。(笑)

 あ、嬉しそうだったですか・・・
 「Let's go out and play.」のあとの、「Mi〜ffy」のみんなの動きが好きなんです。

〉 ではでは〜。

 ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10830. Re: 青いタオルのゆくえ・・・

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/3/12(00:41)

------------------------------

ひまぞさん、秋男さん、こんにちは。
ミッフィーちゃんの青いタオルの行方は私も気になりました。あのまんま帰ってしまうなんて…。

〉 返り読みって、誰でもできるというか、
〉 学校で習ってたんですね〜。
〉 私、本当に、中学高校通っていたんでしょうか?

英語を全部パズルでやり遂げたなんて、別の意味ですごいかも。
返り読みは「誰でもできる」というより、英語の勉強にはつきものなんで…。

This is the house that Jack built.

こういう文だったら「これはジャックの建てた家です」って和訳をすれば正解で、「英語がわかっている」ことになるのが学校英語です。
そのためにはthatが関係代名詞で、だったらうしろのJack builtを先に持ってきて、「house=家」を修飾する、という手順をふむことになるのです。

This is the Cat that killed the rat that ate the malt that lay in the house that Jack built.

これはジャックの建てた家にねかせたこうじを食べたねずみを殺した猫。

すっかり逆です。でも日本語にする時はこうしか訳しようがありません。

英語を読んでもよくわからない場合、関係代名詞とか、目的語とか、分析的な読み方に走ってしまうんです。後ろから訳して日本語に置き換えて…って。私は英語は英語のままわかりたい、って思ってましたが、英語の文章を読んでもよくわからないので日本語的な語順に並べ替えたらわかるかも、ってついひっくり返して解釈してしまうことがありました。私が多読を始めて最初に効果を感じたのは、語順のまま読めることに気がついたときです。

多読前に辞書を引きながら英語の本を読んだ、っていう話は何度もしてますが、本当に本当に悪戦苦闘というか、格闘してるというか、あがいてもあがいても意味が取れませんでしたねえ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10879. よみがえる返り読み

お名前: 秋男
投稿日: 2004/3/13(01:16)

------------------------------

 ひまぞさん、杏樹さん、こんばんはー。秋男です。

〉ひまぞさん、秋男さん、こんにちは。
〉ミッフィーちゃんの青いタオルの行方は私も気になりました。あのまんま帰ってしまうなんて…。

 でしょー。
 けっこういいタオルっぽかったし・・・
 環境も気になる・・・

 (どうしても本を読もうとしてたのがおかしかったなー。)

〉This is the Cat that killed the rat that ate the malt that lay in the house that Jack built.

 返り読みすると大変だ、っていう、いい例ですねー。

 いわゆる不幸本でも、巻が進むほど一文の息が長くなって、たしか1ページにわたる
 文があったりしましたよね。返り読みしてたら大変。

 大学受験とかの英文和訳で仕込まれますもんねー、返り読み。
 あのときはパズル感覚で面白かったけど、パズルだったんだなー。「言葉」じゃなかった。

 ではでは〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.