Re: 心からのお詫びとこの2日間

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/1(17:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10756. Re: 心からのお詫びとこの2日間

お名前: Julie
投稿日: 2004/3/10(13:14)

------------------------------

KYO さん、こんにちは。Julie と申します。

まずは、合格おめでとうございます!!!!!

それからブッククラブ設立に奔走!!!!!
もう、涙が出るほど嬉しいです。

今回のことは、KYO さんが SSS の多読を広めたいために、
なにか説得材料を探したい、という勇み足だったと、私は受けとめています。
私自身も、電卓片手に数字を割り算と意味のないことをしてしまって恐縮です。

ええと、多読の指導では、生徒を評価してはいけない、
と酒井先生がよくおっしゃってますが、
生徒自身が、自分自身を評価するのも害になるんだなあと
今回のことで、ようやく気がつきました。

それから、やはりよく言われることですが、
多読の指導をする先生ご自身が、自分の体験として100万語読んでいること!
の重要性を強く感じました。

なにせ従来の方法と違いすぎるので、読む側にもとまどいがあります。
そのとまどいを解決してくれるのは、おなじ体験をした仲間なんです。
体験を共有していない人が外部からものを言っていると
万一、感じさせてしまったら、それだけで多読指導は失敗です。
KYO さんなら、優れた多読の指導者になってくれると信じています。

それから・・・
KYO さんは、たしか50万語読んでらっしゃるとおっしゃってたので、
私は同じタドキスト仲間だと思っています。(^.^)
(KYO さんご自身の語数報告がもっと読みたいな〜と思ってしまうのは私だけ?)

KYO さんの書き込みは、いつも考えるきっかけになるので、
これからも、いろいろ書いてください。
心からのお礼を。ありがとうございます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10761. Re: 心からのお詫びとこの2日間

お名前: 涼音
投稿日: 2004/3/10(17:11)

------------------------------

涼音です。Julieさんのスレッドにつけてごめんなさい。

"Julie"さんは[url:kb:10756]で書きました:
〉それから・・・
〉KYO さんは、たしか50万語読んでらっしゃるとおっしゃってたので、
〉私は同じタドキスト仲間だと思っています。(^.^)
〉(KYO さんご自身の語数報告がもっと読みたいな〜と思ってしまうのは私だけ?)

私もよみた〜い♪
KYOさんはタドキスト大会でもちょっとお話ししましたし、色々と印象的な方なので
この方だと、どういう風に読み進めるのだろうと、半ば野次馬的にですが、
知りたく思ってます。

何か、今回は重く受け止めてしまわれたようですが、KYOさんのメッセージはいつも
刺激に満ちていて、私としてはとても楽しんでました。
掲示板に"KYO"の文字を見つけると真っ先にそれを読むぐらい楽しみにしていたのです。
それに対してちゃんと答えられるほどのものは何もないので、いつも読むだけでしたが。

え〜と、白状します。ゲロいたしますぜ、旦那。
実は私、ボキャブラやってました。って多読を始める以前からずっとやってきていたので
その延長だったのです。
極力例文で記憶する、というか連想記憶させるようにしていたのですが、やっぱり読んで
いて、それで覚えた単語が出て来ると、そこだけ日本語になるんですよね。
最初は覚えた単語が出てきて、ちょっとは役にたってるじゃない、とか思ってましたが、
最近は違和感も大きくて。
いい機会ですから、これもすっぱり終わりにしましょう。
こういう役にたってるんですもん。KYOさん、ふぁ〜いと〜♪

息子さん大学合格おめでとうございます。
私の姪も大学受験なんですが、まだどうなったか連絡ないなぁ。どうなったかな?


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.