[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2025/1/9(06:12)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: あきお
投稿日: 2003/9/27(09:56)
------------------------------
"apple"さんは[url:kb:2005]で書きました:
〉古川さん,おはようございます。
〉〉今日は非常に面白かったですが、懇親会に移ってからはタド
〉〉キストが多数派になってしまったことに象徴されるように
〉〉中学高校の先生方の反応はかなり冷ややかなものでした。
〉結局,タドキストが集まっていたのですね。(^^;)
いえいえ、原則として遠慮していただいたので、参加された
タドキストは 記録係として参加していだいた 3名
+3名(酒井 マリコ あきお)しかいません。
でも、2次会の出席率は100%で、しかもみなさん
一騎当千の強者ですから。
〉最近,「語数」にこだわることに,どうかという疑問があります。
〉もちろん「冊数」を選ぶと,ORTの文字のない本もハリポタも同じ,
〉になってしまうのでこれでもどうかとは思うのですが。
語数 も単なる目安ですからね。
その辺は できるだけこちらも強調していますが
こっと強調した方がいいですね
〉〉Q.どれくらいの人が向いてますか。
〉〉A.電通大の授業で、1年で4割ぐらいの人が小学校低学年のものが読
〉〉めます。6人くらいがハリポタを読んでいます。3割向いていれば御の
〉〉字では。
〉〉(4割が多いか少ないかで議論白熱)
〉電通大は,こう書くのも何ですけど,レベルが高いほうですから,
〉「私の学校で電通大に入学できるレベルの生徒さんは○割くらいだから,
〉 平均したら,(○−△)割くらいしか読めるようにならないのでは?」
〉というような疑問を,思われてしまったのかもしれませんね。
はい。電気通信大学は 英語の苦手が学生の集まり
っていう言い方は誤解を招きますね。
もっともっと苦手が人が多い大学もたくさんありますから。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/27(20:52)
------------------------------
古川さん、こんばんは。
〉〉最近,「語数」にこだわることに,どうかという疑問があります。
〉〉もちろん「冊数」を選ぶと,ORTの文字のない本もハリポタも同じ,
〉〉になってしまうのでこれでもどうかとは思うのですが。
〉
〉語数 も単なる目安ですからね。
〉その辺は できるだけこちらも強調していますが
〉こっと強調した方がいいですね
「語数」の定義がはっきりするといいのかしら?
自分自身で適切と思う解答が出せずにいますが、
広場にアクティブなタドキストの中にも、色々なかたがいらっしゃいます。
私自身は、
・できれば語数数えは避けたい
・絵本の語数数えや、マンガのページの語数数えは大変
・でも、書評に載っていない本があれば、数えていきたい
・例えば「I'm」とか「Good-bye!」は1語? 2語?
・計算式で計算する語数は、上2ケタ位だけ取って、端数切り捨てでいいのでは?
などと思っています。
逆に、「読みやすさレベルと語数カウントの広場」164のモーリンさんのように、
語数こだわり派のかたの気持ちも、理解できます。
が・・・スキャナできっちり数えるまでのパワーが今のところありません。
#ちなみに私はPGR0は全部1,000語で数えていました
私としては、私の場合は「多読を続ける」ことを考えると、
適当なところで割り切るのがベストなのかなと思っています。
(その考えを他のかたに押しつける意志はありません。)
語数数えは読むより時間がかかるのが事実で、
できる範囲で協力し合う、というところでよいのではないかと思うからです。
〉〉〉Q.どれくらいの人が向いてますか。
〉〉〉A.電通大の授業で、1年で4割ぐらいの人が小学校低学年のものが読
〉〉〉めます。6人くらいがハリポタを読んでいます。3割向いていれば御の
〉〉〉字では。
〉〉〉(4割が多いか少ないかで議論白熱)
〉
〉はい。電気通信大学は 英語の苦手が学生の集まり
〉っていう言い方は誤解を招きますね。
〉もっともっと苦手が人が多い大学もたくさんありますから。
おそらく、ですが・・・。
学生さんの中で、「英語が得意だ」と思っている学生の比率は高くない
のではと思うのですが、本当に不得意だったら受からないと思います。
卒業後に英語力が必要な職場に勤務する確率も高いと思いますので、
「ハリポタが読みたい」かどうかは別としても、
「仕事に使える実力」をつけたい人は、多いでしょうね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2009. 語数カウントにはエネルギーを費やさない方が・・・
お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/9/28(00:01)
------------------------------
appleさん、こんばんは。マリコです。
〉〉〉最近,「語数」にこだわることに,どうかという疑問があります。
〉〉〉もちろん「冊数」を選ぶと,ORTの文字のない本もハリポタも同じ,
〉〉〉になってしまうのでこれでもどうかとは思うのですが。
〉〉
〉〉語数 も単なる目安ですからね。
〉〉その辺は できるだけこちらも強調していますが
〉〉こっと強調した方がいいですね
〉「語数」の定義がはっきりするといいのかしら?
語数の定義?
〉・できれば語数数えは避けたい
〉・絵本の語数数えや、マンガのページの語数数えは大変
〉・でも、書評に載っていない本があれば、数えていきたい
〉・例えば「I'm」とか「Good-bye!」は1語? 2語?
1語です。
〉・計算式で計算する語数は、上2ケタ位だけ取って、端数切り捨てでいいのでは?
〉などと思っています。
正確に数えられるはずはないので、それでいいのではないでしょうか?
漫画も絵本もこのくらいの面積をしめると、100語くらいある、という目算で、ほんとに適当でいいのではないでしょうか。
「今日から〜」を書いているときには、裏表紙の絵本の総語数のところもすごく気にして書評のページから最低と、最高の語数をさがして・・・
としていたのですが、最近ICRをたくさん読んだときに、1冊ずつ語数を調べて記載するのは、時間の無駄だと思いました。
たとえばICRレベル1を20冊読んだときは、ICRれべル1は平均350語それに20冊分かけ算して・・・計7000語
ICRレベル2を10冊読んだときは、1750X10で17500語としてカウントしました。
時間があって、語数数えに興味のある方はそれでも楽しいかもしれませんが、読む時間より時間をかけて語数を数えるのは、あまりおすすめできないのでは?
〉逆に、「読みやすさレベルと語数カウントの広場」164のモーリンさんのように、
〉語数こだわり派のかたの気持ちも、理解できます。
モーリンさんはすごいですね。
楽しくかぞえていらっしゃるのならそれでもいいと思います。
〉が・・・スキャナできっちり数えるまでのパワーが今のところありません。
〉#ちなみに私はPGR0は全部1,000語で数えていました
語数が少なくて、大量に読む本は、1冊平均○○語というほうが実用的ですね。
〉私としては、私の場合は「多読を続ける」ことを考えると、
〉適当なところで割り切るのがベストなのかなと思っています。
賛成です。
あくまでも、語数は励みにするか目安にするかの意味しかないので、英語を読むことに時間をかけたほうがいいと思います。
〉〉〉〉Q.どれくらいの人が向いてますか。
〉〉〉〉A.電通大の授業で、1年で4割ぐらいの人が小学校低学年のものが読
〉〉〉〉めます。6人くらいがハリポタを読んでいます。3割向いていれば御の
〉〉〉〉字では。
〉〉〉〉(4割が多いか少ないかで議論白熱)
英語の学習法で4割はすごいことだと思います。
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2012. Re: 語数カウントにはエネルギーを費やさない方が・・・
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/28(15:05)
------------------------------
マリコさん、こんにちは。
〉〉〉〉最近,「語数」にこだわることに,どうかという疑問があります。
〉〉〉〉もちろん「冊数」を選ぶと,ORTの文字のない本もハリポタも同じ,
〉〉〉〉になってしまうのでこれでもどうかとは思うのですが。
〉〉〉
〉〉〉語数 も単なる目安ですからね。
〉〉〉その辺は できるだけこちらも強調していますが
〉〉〉こっと強調した方がいいですね
〉〉
〉〉「語数」の定義がはっきりするといいのかしら?
〉
〉語数の定義?
いや、語数にある程度こだわる部分があるとはいえ、
厳密な定義というのを聞いた覚えがないなぁと言うことで。
〉〉・例えば「I'm」とか「Good-bye!」は1語? 2語?
〉
〉1語です。
とすると、著者が「I'm」と書くと1語で、「I am」と書くと2語、
どうでも良いけど何となく気になりますね。
それとも、「I'm」と「I am」には微妙な違いがあるのかしら?
〉〉・計算式で計算する語数は、上2ケタ位だけ取って、端数切り捨てでいいのでは?
〉〉などと思っています。
〉
〉正確に数えられるはずはないので、それでいいのではないでしょうか?
〉漫画も絵本もこのくらいの面積をしめると、100語くらいある、という目算で、ほんとに適当でいいのではないでしょうか。
それだと楽なんですけど。
〉「今日から〜」を書いているときには、裏表紙の絵本の総語数のところもすごく気にして書評のページから最低と、最高の語数をさがして・・・
〉としていたのですが、最近ICRをたくさん読んだときに、1冊ずつ語数を調べて記載するのは、時間の無駄だと思いました。
〉
〉たとえばICRレベル1を20冊読んだときは、ICRれべル1は平均350語それに20冊分かけ算して・・・計7000語
〉
〉ICRレベル2を10冊読んだときは、1750X10で17500語としてカウントしました。
〉
〉時間があって、語数数えに興味のある方はそれでも楽しいかもしれませんが、読む時間より時間をかけて語数を数えるのは、あまりおすすめできないのでは?
絵本の語数数えをやったときに、
「読むより語数数えのほうが時間がかかる」
ということに気づいてしまいました。
目で単語を見たらカチッとするにしても、読む方が早いのです。
〉〉逆に、「読みやすさレベルと語数カウントの広場」164のモーリンさんのように、
〉〉語数こだわり派のかたの気持ちも、理解できます。
〉
〉モーリンさんはすごいですね。
〉楽しくかぞえていらっしゃるのならそれでもいいと思います。
PGR0の5冊の語数(164. Re: 数取り器)を拝見させていただき、
「私にはそこまでできないなー」と、感じてしまいました。
ただ、例えば、「モーリンさんの100万語は正確だからきらきらを。
でもappleの100万語はアヤシいからきらきらはダメ。」
とかなったらちょっと悲しいかなぁと・・・。
〉〉私としては、私の場合は「多読を続ける」ことを考えると、
〉〉適当なところで割り切るのがベストなのかなと思っています。
〉
〉賛成です。
〉あくまでも、語数は励みにするか目安にするかの意味しかないので、英語を読むことに時間をかけたほうがいいと思います。
そうですね。私はその方法でいこうと思います。
多読セットにない本をごそごそと買ってきたのですが、
思ったより書評に登録されていたので、ほっとしています。
でも、1冊、どうも私の感覚と比較して語数が多い気がしたものがあったので、
この本はあとで数えてみることにします。
(1ケタくらい違って感じたので・・・。)
〉英語の学習法で4割はすごいことだと思います。
これは同感です。
某英会話スクールで「継続率の高さ」を宣伝に使っていたけれど、
その学校が「営業」の継続おすすめで生徒が継続しないと、
「先生」に営業をさせるという噂があることを私は知っている・・・。
#「先生」に弱い日本人ですよね
きらきら、いつかほしいですね。
でも、Matildaのようなタドキストが次々と100×n万語を実現していくうちに、
きらきらならぬ巨大花火がどう変化していくのか楽しみです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2014. Re: 語数カウントにはエネルギーを費やさない方が・・・
お名前: minami
投稿日: 2003/9/28(21:02)
------------------------------
マリコさん、appleさん、こんにちは。minamiです。
語数にこだわらないということに賛成です。
励みにすべきもので、ストレスになったり、
時間取り過ぎたら逆効果ですものね。
〉〉〉・例えば「I'm」とか「Good-bye!」は1語? 2語?
〉〉
〉〉1語です。
〉とすると、著者が「I'm」と書くと1語で、「I am」と書くと2語、
〉どうでも良いけど何となく気になりますね。
〉それとも、「I'm」と「I am」には微妙な違いがあるのかしら?
微妙な違いがありますよ。
I'mは話し言葉ですから、文の内容も気楽なものが多いはず。
I amは書き言葉ですから、文の内容は堅めの場合が多い。
(堅めの文なら、一語に重みを持たせてもいいでしょう?)
会話文でも強調するときに、I amと別々にする時があるけれど、
それは、はっきり2語分に数えていいはず。
〉〉〉・計算式で計算する語数は、上2ケタ位だけ取って、端数切り捨てでいいのでは?
〉〉〉などと思っています。
〉〉
〉〉正確に数えられるはずはないので、それでいいのではないでしょうか?
〉〉漫画も絵本もこのくらいの面積をしめると、100語くらいある、という目算で、ほんとに適当でいいのではないでしょうか。
〉それだと楽なんですけど。
実際と多く数えてる時、実際と少なく数えているとき、
それでプラスマイナスが0になるのではないでしょうか。
100万語を目指すのですから、100語なんて1万分の1の誤差ですよ。
では、Happy Reading!
minami
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2016. Re: 語数カウントにはエネルギーを費やさない方が・・・
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/28(22:48)
------------------------------
minamiさん,マリコさん,こんばんは。
〉語数にこだわらないということに賛成です。
〉励みにすべきもので、ストレスになったり、
〉時間取り過ぎたら逆効果ですものね。
最近,語数が気になる人が増えてきたのは,
・出版社さんが提示して下さった語数と,SSSさんのカウント語数の差がある
・SEG Bookshopさんの語数と,書評の語数が異なる
ということから来ている気がします。
私自身は,
・SEG Bookshopさんで買った本は,その語数を使う
・その他の本は,書評を調べて,あればその語数を使う
・いずれにもなければ,数える
という方針でやってきました。
読みたいけど語数が載っていないので後回しにしている本も・・・?
モーリンさんの語数こだわりには,素晴らしいと思います。
多読だけがやるべきことでもないのに,ていねいに語数を調べてくださり,
そして,報告してくださる親切。
私には真似ができないと思っています。
〉〉それとも、「I'm」と「I am」には微妙な違いがあるのかしら?
〉
〉微妙な違いがありますよ。
〉
〉I'mは話し言葉ですから、文の内容も気楽なものが多いはず。
〉I amは書き言葉ですから、文の内容は堅めの場合が多い。
〉(堅めの文なら、一語に重みを持たせてもいいでしょう?)
〉
〉会話文でも強調するときに、I amと別々にする時があるけれど、
〉それは、はっきり2語分に数えていいはず。
そう伺って改めて考えてみると,そうですね。
〉実際と多く数えてる時、実際と少なく数えているとき、
〉それでプラスマイナスが0になるのではないでしょうか。
そうですね。
〉100万語を目指すのですから、100語なんて1万分の1の誤差ですよ。
それもそうですが,Oxford Reading Tree(ようやっと4ケタの語数に
たどり着き始めてきました)を読んでいると,100語って大きいです。
自分のレベルにも寄るのかもしれませんね。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Julie
投稿日: 2003/9/28(00:37)
------------------------------
みなさま、こんばんはー! Julie です。
〉〉〉最近,「語数」にこだわることに,どうかという疑問があります。
〉〉〉もちろん「冊数」を選ぶと,ORTの文字のない本もハリポタも同じ,
〉〉〉になってしまうのでこれでもどうかとは思うのですが。
〉〉
〉〉語数 も単なる目安ですからね。
〉〉その辺は できるだけこちらも強調していますが
〉〉こっと強調した方がいいですね
ゆっくりペースの人も、早いペースでレベルを上げてる人も
同じ土俵で えらいでしょっ て自慢できるから、語数はいい と思います。
〉「語数」の定義がはっきりするといいのかしら?
私は、目安なのでおおまかでよし、というほうです。
多めに数えた本も、少なめの本も、たくさん読んでいけば誤差の範囲では?
(数千語ちがうのはさすがに問題なので、相互チェックで
「書評」の数字が改善されていくといいですね!)
〉〉〉〉Q.どれくらいの人が向いてますか。
〉〉〉〉A.電通大の授業で、1年で4割ぐらいの人が小学校低学年のものが読
〉〉〉〉めます。6人くらいがハリポタを読んでいます。3割向いていれば御の
〉〉〉〉字では。
〉〉〉〉(4割が多いか少ないかで議論白熱)
〉〉
〉〉はい。電気通信大学は 英語の苦手が学生の集まり
〉〉っていう言い方は誤解を招きますね。
〉〉もっともっと苦手が人が多い大学もたくさんありますから。
〉おそらく、ですが・・・。
〉学生さんの中で、「英語が得意だ」と思っている学生の比率は高くない
〉のではと思うのですが、本当に不得意だったら受からないと思います。
〉卒業後に英語力が必要な職場に勤務する確率も高いと思いますので、
〉「ハリポタが読みたい」かどうかは別としても、
〉「仕事に使える実力」をつけたい人は、多いでしょうね。
う〜ん。中学高校の英語だけで、辞書と文法と根性で
ハリポタ読める人は、そうそういない と思うので、
私はこの1年で6人という数字は高い、と思うなあ。
「仕事に使える実力」をつけたいなら、なおのこと、
簡単な言葉と、それが使われるシチュエーションを身につけたいところ。
難しい言葉を使って、かえってトンチンカンなことを言ってしまい、
相手がゲンナリしても、自分は辞書にも文法にも正しい事を言っているので、
あの外人おかしい、と相手のせいにする人を、私は何人も見てきました。
(あ、私にも身に覚えがあります ^^;)
とにかく、中高校生にも多読が広がることを願ってやみません。
ただ、レベル上げを急がせたり、理解度チェックを行うと
大量に読むことが苦痛になってしまうので、
「指導法」は必要になってくると思うのです。
酒井先生の指導法は、一見ほっとくだけ のようですが、
実は、ものすごいノウハウが隠されています。
実際に指導にあたる先生たちに、ぜひ耳を聴いていただきたいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/28(17:36)
------------------------------
Julieさん,皆さんこんばんはー。
〉ゆっくりペースの人も、早いペースでレベルを上げてる人も
〉同じ土俵で えらいでしょっ て自慢できるから、語数はいい と思います。
そうか,語数って,自慢するためのものだったのか。(^^;)
〉私は、目安なのでおおまかでよし、というほうです。
〉多めに数えた本も、少なめの本も、たくさん読んでいけば誤差の範囲では?
〉(数千語ちがうのはさすがに問題なので、相互チェックで
〉「書評」の数字が改善されていくといいですね!)
その意味では,書評システムに,計算式が残っているといいのかもしれませんね。
どこで間違っていたかなどを追いかけることができます。
〉う〜ん。中学高校の英語だけで、辞書と文法と根性で
〉ハリポタ読める人は、そうそういない と思うので、
〉私はこの1年で6人という数字は高い、と思うなあ。
何人の学生さんが取り組まれての6人かはわかりませんが。
#私は「国語」の授業で日本語のハリポタに挫折していそう・・・?!
〉「仕事に使える実力」をつけたいなら、なおのこと、
〉簡単な言葉と、それが使われるシチュエーションを身につけたいところ。
〉難しい言葉を使って、かえってトンチンカンなことを言ってしまい、
〉相手がゲンナリしても、自分は辞書にも文法にも正しい事を言っているので、
〉あの外人おかしい、と相手のせいにする人を、私は何人も見てきました。
〉(あ、私にも身に覚えがあります ^^;)
私にも心当たりはあります。
〉とにかく、中高校生にも多読が広がることを願ってやみません。
これには同感です。
〉ただ、レベル上げを急がせたり、理解度チェックを行うと
〉大量に読むことが苦痛になってしまうので、
〉「指導法」は必要になってくると思うのです。
〉酒井先生の指導法は、一見ほっとくだけ のようですが、
〉実は、ものすごいノウハウが隠されています。
〉実際に指導にあたる先生たちに、ぜひ耳を聴いていただきたいです。
これも同感です。
でも,多読で力がついたかどうかを先生が成績をつけるには,
どうしたらいいのだろう?
やはり理解度チェックしかないのかもしれません。
それをやられたら読むのが苦痛になってしまいそうだけど・・・。
まずは英語部とかの顧問の先生が,
クラブ活動などで取り組まれるといいのかもしれませんね。