[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/11/5(21:19)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2008/2/12(22:22)
------------------------------
はまこさん、酒井先生、今晩は。
How to Read a Book って、学問や教養を目的とした読書ガイドとして有名な本ですね。僕も全部は読んでいませんが、前半で飛ばし読みを薦めています。この本の著者が書いた同じ趣旨の文章がネットで公開されています。興味のあるかたはご覧下さい。
http://www.radicalacademy.com/adlerreaddifbk.htm
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はまこ
投稿日: 2008/2/13(09:34)
------------------------------
Ryotasanさん、お久しぶりです。
〉How to Read a Book って、学問や教養を目的とした読書ガイドとして有名な本ですね。僕も全部は読んでいませんが、前半で飛ばし読みを薦めています。この本の著者が書いた同じ趣旨の文章がネットで公開されています。興味のあるかたはご覧下さい。
〉http://www.radicalacademy.com/adlerreaddifbk.htm
へぇ。こんなサイトがあるんですね。
ところで、この本は学問や教養を目的とした読書ガイド、ということらしい
ですが、各人のレベルに沿ってこの本で言われている読み方の
好きなレベルを選んで読む、という読み方もできると思いますよ。
ではー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2008/2/15(08:03)
------------------------------
〉Ryotasanさん、お久しぶりです。
はまこさん、お元気そうでなによりです。
〉〉How to Read a Book って、学問や教養を目的とした読書ガイドとして有名な本ですね。僕も全部は読んでいませんが、前半で飛ばし読みを薦めています。この本の著者が書いた同じ趣旨の文章がネットで公開されています。興味のあるかたはご覧下さい。
〉〉http://www.radicalacademy.com/adlerreaddifbk.htm
〉へぇ。こんなサイトがあるんですね。
〉ところで、この本は学問や教養を目的とした読書ガイド、ということらしい
〉ですが、各人のレベルに沿ってこの本で言われている読み方の
〉好きなレベルを選んで読む、という読み方もできると思いますよ。
そうですね。きちんと理解したい本を読む場合に役立つでしょう。非常に長い本など、スロー・リーディングでは読めなくてもこちらの方法なら読めるという人も沢山いそうです。
それにしても、大学院生でもないはまこさんがこういう本を読んでらっしゃるとは、頭が下がります。
〉ではー。
もう一つ思い出しました。この本の簡略版がむかし洋販のラダー文庫から出ていました。古本が手に入るなら、それで概要を知ることもできます。
ではー。
------------------------------
Ryotasanさん みなさん こんばんは!699分の1です。
〉もう一つ思い出しました。この本の簡略版がむかし洋販のラダー文庫から出ていました。古本が手に入るなら、それで概要を知ることもできます。
HOW TO READ A BOOK
Adler,MortimerJ.著 VanDoren,Charles著 Waltz,Laura編
出版社 Yohan Pub.
出版年 1987
シリーズ名 Yohan ladder edition70
世田谷区立中央図書館にデータがあることは確かで、本もあるはずです。
まずはお知らせまで。
------------------------------
Ryotasanさん、皆さん今晩は。
HOW TO READ A BOOKのラダ−文庫版を調べていたのですが、
HOW TO READ A BOOKの翻訳も出ているようです。
ただ、ページ数やレビューからみて、数分の1にした抄訳のようです。
原書は400ページ以上あるのに、翻訳は文庫本で265ページしかありませんから。
→[url:http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%9C%AC-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%AD%A6%E8%A1%93%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BBJ-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/4061592998/sss-22]
ではでは。
------------------------------
Ryotasan、699分の1さん、fionaさん、こんにちはー。
〉〉へぇ。こんなサイトがあるんですね。
〉〉ところで、この本は学問や教養を目的とした読書ガイド、ということらしい
〉〉ですが、各人のレベルに沿ってこの本で言われている読み方の
〉〉好きなレベルを選んで読む、という読み方もできると思いますよ。
〉そうですね。きちんと理解したい本を読む場合に役立つでしょう。非常に長い本など、スロー・リーディングでは読めなくてもこちらの方法なら読めるという人も沢山いそうです。
ね。
〉それにしても、大学院生でもないはまこさんがこういう本を読んでらっしゃるとは、頭が下がります。
ありがとうございます(^^)
褒められるのは大好きなので、ありがたく褒め言葉をちょうだいします。
酒井先生の驚き方やRyotasanの口ぶりからすると、
この本は賢き人々が集う学問の場では必読の書なのでしょうか。
うーん、めっちゃ面白い!と思いながらやめられなくてほとんど読んでしまいましたが、
一般というか普通の?人が読んでもとても面白いと思うのですが・・・
〉もう一つ思い出しました。この本の簡略版がむかし洋販のラダー文庫から出ていました。古本が手に入るなら、それで概要を知ることもできます。
本のことならRyotasanにお任せですねー(^^)
ではー。