[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/16(10:15)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
359. タドキスト的 TOEIC克服法 (解決編) 全ては多読の延長線上にアリア
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/20(00:25)
------------------------------
こんばんは。ペギー双葉山です。 ご協力いただいたみなさん、いろいろなご意見をありがとうございました! これで私的には今見えている範囲の全ての謎が解けました。(TOEICに関しては) ■ TOEICに使われる英文のYLについて ■ ■■■■■■■■■■■ (これでTOEICは怖くない。 かも) ■ 結果発表 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・Listening YL 最低 平均 最高 Part 1 20問 0.6 2.5 3 Part 2 30問 0.6 3.0 5 Part 3 30問 1.6 3.8 7 Part 4 20問 1.6 4.2 7 ・Reading Part 5 40問 2 6 10 Part 6 20問 2 6.1 10 Part 7 40問 0.9 5.0 8 これに問題数を加味して平均すると、 ・Listening 平均YL 3.4 ・Reading 平均YL 5.6 となりました。 (データの母数は6人ですが、英文のYL判定にかけては 現役タドキストの右に出る人はいませんから、誤差は小さいでしょう) ■ 語数と得点との関連 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「○○万語読めば、TOEIC ○○点くらいは取れる」 というような相関関係があるのかと思って、注意深く掲示板を読んで来たんですが、 みなさんバラバラで、どうも、語数と得点との一般的な相関関係はなさそうですね。 ■ 読めるYLと得点との関連 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私が思うには、 「TOEICの得点は、読んでる(読める)本のレベルと相関関係がある」 ような気がしますね。 ■ TOEICにおけるタドキストフェノメノン 2 ■ ■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 100万語読んでも、なんでTOEICの点は上がらないか。 逆に、下がったりするのか。 それは、、、 100万語前後読んでいるタドキストは、 レベル2とか3とかの本しか読んでいないから。 だから、レベル5とか6とかの後半部分では、まだ点が取れないだけの話。 多読だけじゃTOEICに通用しない、とかいうことじゃないと思いますね。 ■ TOEICは「利き酒」である。 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 味わうのではない。舌先で銘柄を当てるのだ。 ■ TOEICは「アントニオ猪木 vs モハマド・アリ」である。 ■ ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前後の文脈から意味を類推するという組み手を禁じられた猪木が、 3分1ラウンド制という短文に流れを断ち切られたリングで アリと闘うようなものである。 タドキストにしてみれば。 要するに、 いくつかの文のかたまりである文章ではなく、 「1つの文だけを読んで、意味が分かる」 くらいに成長していない段階でTOEICを受けると、 あんまり得点的にはうれしくない結果に終わる可能性が高いかなと。 自分が読めるレベルより、2くらい下のレベルだと、 短文でも理解できますよね。 ということは、YL8〜9くらいがストレスなく読めるくらいになれば、 かなりいけるのではないかと思います。 ですから、TOEIC満点も、多読の延長線上にあるんだろうな、と思います。 どんなルールでも対応可能な実力をつければいいだけですわ。 (言うは易し) ■ まとめ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TOEICの英文のYL(読みやすさレベル)は、後半5〜6くらいで、 200〜300万語くらいで、YL3〜4の本を中心に読んでる 中級タドキストにとっては、 キリンだから、「できなくて当然」という心構えで臨むべし。 間違っても、 「300万語も読んだんだから、500〜600点くらい取れるんじゃないかな〜」 などとは思わないようにご注意! 前半が終了したら、寝る! くらいの態度で臨むのが、 中級タドキストとしては正しい! かも。 ということで、相手が分からないことによる怖さ、は払拭できたでしょうか? できるといいなあ、、 まあ、何かのヒントにでもなれば幸いです。 というわけで、 いったい何万語読んだらTOEICの点が○○点になるんだろう、 という疑問に決着がついたので、 しばらくは落ち着いて多読したいと思います。 いずれ時期が来れば、またタドキストとしてアリに挑戦したいと思います。 ではではHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
360. Re: タドキスト的 TOEIC克服法 (解決編) 全ては多読の延長線上にアリア
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/6/21(22:53)
------------------------------
ペギー双葉山さん、こんばんは!
またしてもすばらしいアイデアが、すばらしい結果を生みましたね!
〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ご協力いただいたみなさん、いろいろなご意見をありがとうございました!
〉これで私的には今見えている範囲の全ての謎が解けました。(TOEICに関しては)
〉
〉
〉■ TOEICに使われる英文のYLについて ■ ■■■■■■■■■■■
〉
〉 (これでTOEICは怖くない。 かも)
〉
〉
〉■ 結果発表 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉・Listening YL 最低 平均 最高
〉Part 1 20問 0.6 2.5 3
〉Part 2 30問 0.6 3.0 5
〉Part 3 30問 1.6 3.8 7
〉Part 4 20問 1.6 4.2 7
〉・Reading
〉Part 5 40問 2 6 10
〉Part 6 20問 2 6.1 10
〉Part 7 40問 0.9 5.0 8
〉これに問題数を加味して平均すると、
〉・Listening 平均YL 3.4
〉・Reading 平均YL 5.6
〉 となりました。
これだけでも、今後毎年何百人という学生の指導にひじょーに
参考になります。たとえばReadingのY.L.平均5.6ということから
多読からTOEICへの橋渡しに何を読んだらいいかも絞られてきますね。
〉(データの母数は6人ですが、英文のYL判定にかけては
〉現役タドキストの右に出る人はいませんから、誤差は小さいでしょう)
はい、そう思います。
〉■ 語数と得点との関連 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉「○○万語読めば、TOEIC ○○点くらいは取れる」
〉というような相関関係があるのかと思って、注意深く掲示板を読んで来たんですが、
〉みなさんバラバラで、どうも、語数と得点との一般的な相関関係はなさそうですね。
これはまったくその通りで、今後まだまだぼくも調べなきゃいけないと
思っています。(たとえば、研究室に山のように貯まっている
スコア・シートを整理したらどうなんだっていうことですね。)
〉■ 読めるYLと得点との関連 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉私が思うには、
〉「TOEICの得点は、読んでる(読める)本のレベルと相関関係がある」
〉ような気がしますね。
おー、これも研究室に山のように貯まった・・・以下同文
〉■ TOEICにおけるタドキストフェノメノン 2 ■ ■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉100万語読んでも、なんでTOEICの点は上がらないか。
〉逆に、下がったりするのか。
〉それは、、、
〉100万語前後読んでいるタドキストは、
〉レベル2とか3とかの本しか読んでいないから。
〉だから、レベル5とか6とかの後半部分では、まだ点が取れないだけの話。
〉多読だけじゃTOEICに通用しない、とかいうことじゃないと思いますね。
はい、ぼくもそう予想しております。
したがって、大学の授業では3年目の学生に対して、Grammar in Useや
英字新聞を使って、見かけ上のレベルを上げるように指導しています。
自分で英字新聞を購読しはじめた学生もいるので、結果が楽しみ。
しかしこれも、はっきりさせるには研究室に山のようにたま・・・
以下同文
〉
〉
〉
〉
〉
〉
〉■ TOEICは「利き酒」である。 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉 味わうのではない。舌先で銘柄を当てるのだ。
これ、よくわかりません・・・
ぼくも1階くらい受けて見なきゃいけないだろうか?
〉■ TOEICは「アントニオ猪木 vs モハマド・アリ」である。 ■ ■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉前後の文脈から意味を類推するという組み手を禁じられた猪木が、
〉3分1ラウンド制という短文に流れを断ち切られたリングで
〉アリと闘うようなものである。
〉タドキストにしてみれば。
このたとえはもう一つよくわからない・・・
格闘技は苦手なんです・・・
〉要するに、
〉いくつかの文のかたまりである文章ではなく、
〉「1つの文だけを読んで、意味が分かる」
〉くらいに成長していない段階でTOEICを受けると、
〉あんまり得点的にはうれしくない結果に終わる可能性が高いかなと。
〉自分が読めるレベルより、2くらい下のレベルだと、
〉短文でも理解できますよね。
〉ということは、YL8〜9くらいがストレスなく読めるくらいになれば、
〉かなりいけるのではないかと思います。
うーん、これは相当高いハードルだ。でも、納得できる気がする。
〉ですから、TOEIC満点も、多読の延長線上にあるんだろうな、と思います。
〉どんなルールでも対応可能な実力をつければいいだけですわ。
〉(言うは易し)
そう、でも、到達可能。
要するに多読でひろーい範囲の力を養っておく必要があると・・・
〉■ まとめ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉TOEICの英文のYL(読みやすさレベル)は、後半5〜6くらいで、
〉200〜300万語くらいで、YL3〜4の本を中心に読んでる
〉中級タドキストにとっては、
〉キリンだから、「できなくて当然」という心構えで臨むべし。
〉
〉間違っても、
〉「300万語も読んだんだから、500〜600点くらい取れるんじゃないかな〜」
〉などとは思わないようにご注意!
〉
〉前半が終了したら、寝る! くらいの態度で臨むのが、
〉中級タドキストとしては正しい!
〉かも。
だいぶTOEICの正体がはっきりしてきましたね!
〉ということで、相手が分からないことによる怖さ、は払拭できたでしょうか?
〉できるといいなあ、、
〉まあ、何かのヒントにでもなれば幸いです。
己を知り敵を知れば百戦して危うからずですね。
〉というわけで、
〉いったい何万語読んだらTOEICの点が○○点になるんだろう、
〉という疑問に決着がついたので、
〉しばらくは落ち着いて多読したいと思います。
〉いずれ時期が来れば、またタドキストとしてアリに挑戦したいと思います。
どうぞ、しばらくはおきらくにらくどくを!
〉ではではHappy Reading!
はい、ぺさん、ありがと!!!!!!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/21(23:49)
------------------------------
酒井せんせいこんばんは。ペギー双葉山です。
〉またしてもすばらしいアイデアが、すばらしい結果を生みましたね!
ありがとうございます。
地味ですが、きっと役立つと思います。
〉■ TOEICは「利き酒」である。 ■ ■■■■■■■■■■■■■■
〉これ、よくわかりません・・・
あーこれは無視していただいて結構です。
〉〉■ TOEICは「アントニオ猪木 vs モハマド・アリ」である。 ■
〉このたとえはもう一つよくわからない・・・
〉格闘技は苦手なんです・・・
あーこれは無視していただいて結構です。
[url:http://taiga.hp.infoseek.co.jp/toukon2.html]
(勝手にリンク失礼します)
要するにこれですが、
単なるのすたる爺話です。
〉どうぞ、しばらくはおきらくにらくどくを!
そうします。
ではでは。ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2005/6/22(01:10)
------------------------------
ペギー双葉山(^^)さん、こんばんは。
素晴らしい解決法にカンドーしています。すごい!
〉■ 語数と得点との関連 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉「○○万語読めば、TOEIC ○○点くらいは取れる」
〉というような相関関係があるのかと思って、注意深く掲示板を読んで来たんですが、
〉みなさんバラバラで、どうも、語数と得点との一般的な相関関係はなさそうですね。
「語数」を基準にして考えるのが間違っていたようです。
〉■ 読めるYLと得点との関連 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉私が思うには、
〉「TOEICの得点は、読んでる(読める)本のレベルと相関関係がある」
〉ような気がしますね。
これ、これ。YLを検証する、というのは盲点でしたね。気がつきませんでした。
〉■ TOEICにおけるタドキストフェノメノン 2 ■ ■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉100万語読んでも、なんでTOEICの点は上がらないか。
〉逆に、下がったりするのか。
〉それは、、、
〉100万語前後読んでいるタドキストは、
〉レベル2とか3とかの本しか読んでいないから。
〉だから、レベル5とか6とかの後半部分では、まだ点が取れないだけの話。
〉多読だけじゃTOEICに通用しない、とかいうことじゃないと思いますね。
めちゃくちゃ納得!
〉■ まとめ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉TOEICの英文のYL(読みやすさレベル)は、後半5〜6くらいで、
〉200〜300万語くらいで、YL3〜4の本を中心に読んでる
〉中級タドキストにとっては、
〉キリンだから、「できなくて当然」という心構えで臨むべし。
〉
〉間違っても、
〉「300万語も読んだんだから、500〜600点くらい取れるんじゃないかな〜」
〉などとは思わないようにご注意!
〉
〉前半が終了したら、寝る! くらいの態度で臨むのが、
〉中級タドキストとしては正しい!
〉かも。
つまりYL5〜6ぐらいの本が楽に読めるぐらいになれば、TOEICの点は取れるだろうと。
「語数」じゃなくて「YL」なんですね。
語数と点数は比例しないということは今までなんとなく知られていました。つまり語数を重ねてもYLが5〜6に達しない中級状態では、YLが3から4になったぐらいでは点数にはそれほど影響を及ぼさないということが考えられます。そこで点数が上がらないと思うと悲観してしまいます。でも悲観する必要はなかったんですね。仕事などで点数を取る期限が定められているのでなければ、YL5〜6ぐらいが楽に読めるようになってからTOEICを受けるのがいいのかもしれません。そうすれば点数が上がるかもしれませんね。
でもTOEICはほんっとに「試験」ですからね。タドキストお得意の「飛ばし読み」に真っ向から挑戦してきます。「大意」がわかるのではなく重箱の隅をつつくような細部がわからないと答えられないことがあります。また短文では前後の脈絡を推測できません。それこそYL9の本が楽に読めるようになればそんなものは怖くないかもしれませんが、YL5〜6ギリギリで受ける場合は、わからない部分をつつかれる覚悟がいるかもしれません。
ただ、私の場合は細かい問題には答えられなかったものの、長文問題はとりあえず全部目を通して時間切れにはなりませんでした。問題は答えられないところが多くても、ざっと読んで大意をつかんで時間切れはしなかったというのはかなりの進歩だったような気がします、そういった自分なりの満足ポイントを見つけるのもいいかもしれません。
楽しい解決法、ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/24(23:38)
------------------------------
杏樹さんこんばんは。
ペギー双葉山@ブレネリです。
〉素晴らしい解決法にカンドーしています。すごい!
ありがとうございます。
〉でもTOEICはほんっとに「試験」ですからね。タドキストお得意の「飛ばし読み」に真っ向から挑戦してきます。「大意」がわかるのではなく重箱の隅をつつくような細部がわからないと答えられないことがあります。
そうですね、、
タドキストにとっては、
「分かってる」と言っているのに、
「本当に分かってるのか?」
と聞き返されるような、やな気分にさせられるものなのかも知れませんね〜
でわでわ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
363. Re: タドキスト的 TOEIC克服法 (解決編) 全ては多読の延長線上にアリア
お名前: macska
投稿日: 2005/6/22(08:24)
------------------------------
ペギー双葉山さん、はじめまして。
すばらしい解決編をありがとうございます。
TOEICのYL解析、ものすごく参考になります。
自分が本をこれから読み進んでいくときの指針になりました。
「多読のみでもTOEICの点数が上がる」らしいとこれまでは漠然とさしたる根拠を知らずに信じていましたが、これで科学的に納得して読み進められます。
タドキスト的TOEIC克服法というタイトルを見て、一体何をしてるんだろうと関心を持っていました。自分自身の本読みのためにも、人に多読を語るためにも、すっごく有効かつ確かな目標を示唆してくださり、感謝いたします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/24(23:46)
------------------------------
macskaさんこんばんは。初めまして。ペギー双葉山です。
〉すばらしい解決編をありがとうございます。
そう言っていただけるとうれしいです。
〉「多読のみでもTOEICの点数が上がる」らしいとこれまでは漠然とさしたる根拠を知らずに信じていましたが、これで科学的に納得して読み進められます。
ありがとうございます。
しかし、まあ、私も科学的に納得して多読をやっていたかというとちょっと怪しくて、
実際は、初めて掲示板を覗いたとき、
「これだけ多くの人たちが楽しそうにやってる方法だったら信じてもいいのかも知れない」
と思ったんですよね。
でも、他人を説得しようと思うと、楽しさと言うのは口で言っても
分かってもらえなくて、
ある程度根拠を言わないと入り口に立ってもらえないんですよね。
〉タドキスト的TOEIC克服法というタイトルを見て、一体何をしてるんだろうと
関心を持っていただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ではではHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
365. Re: タドキスト的 TOEIC克服法 (解決編) 全ては多読の延長線上にアリア
お名前: Deno
投稿日: 2005/6/22(21:56)
------------------------------
これはかなりの福音です.
TOEICの勉強はどれ位していいのかわかりませんが,
YLで5〜6が読めるようになれば,
気持ちよく受験できるんだなってことがわかって,
見通しが付けやすくなった気がします.
TOEIC受験した学生の点数の開きはかなり大きいのですが
ドーピングの多い学生はちょっと英語がきついのかなって
気がしてたんですが,
そのあたりがそれほど間違っていないんじゃないかって
ことがこの投稿からわかった気がします.
多読やってる学生はいい点とれなくても,
基礎力はついてるってわたしは思うのです.
「ドーピングもいいよ,でも多読はもっといいよ」って学生には言ってます.
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/24(23:51)
------------------------------
Denoさんこんばんは。ペギー双葉山です。
福音、、ありがとうございます。
〉「ドーピングもいいよ,でも多読はもっといいよ」って学生には言ってます.
名言ですね〜
やっぱり、あれだめこれだめ、といい勝ちですよね、、
気をつけよう。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: vitaminM
投稿日: 2005/6/23(10:09)
------------------------------
ペギーさん、みなさん、こんにちは!
〉・Listening 平均YL 3.4
〉・Reading 平均YL 5.6
これは私の印象ぴったりでした〜。
〉100万語前後読んでいるタドキストは、
〉レベル2とか3とかの本しか読んでいないから。
〉だから、レベル5とか6とかの後半部分では、まだ点が取れないだけの話。
〉多読だけじゃTOEICに通用しない、とかいうことじゃないと思いますね。
わあー、なるほど!そうですよね。確かに私が前回受けたときはレベル3を
中心に読んでいるときでした。
〉自分が読めるレベルより、2くらい下のレベルだと、
〉短文でも理解できますよね。
〉ということは、YL8〜9くらいがストレスなく読めるくらいになれば、
〉かなりいけるのではないかと思います。
なるほど、なるほど。。つまりYL8〜9くらいになれば、英語の総合力がかなりついていて、
どんな英語でも対応できるということですね。
道は遠いようで近いと感じました。地道に読んでいきます!
〉まあ、何かのヒントにでもなれば幸いです。
なりました。なりました!
では、では、多読を信じて、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/24(23:56)
------------------------------
vitaminMさんこんばんは。ペギー双葉山です。
喜んでいただけたようで、よかったです。
〉〉・Listening 平均YL 3.4
〉〉・Reading 平均YL 5.6
〉これは私の印象ぴったりでした〜。
やっぱり?
〉道は遠いようで近いと感じました。地道に読んでいきます!
遠いけど、肉眼ではっきり見える山の頂上みたいな感じですかね。
この道を進めば必ずたどり着ける、というような、、
ではではHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: yamasina
投稿日: 2005/6/27(21:00)
------------------------------
こんにちは。まとめおつかれさまです。
YL話を見ていて思いついたのですが。
多読ライフのなかで、TOEICのような細切れの文に出会う場所がありました。
初めて読む本の冒頭の1個目の文です。
これ、苦手なんです。たいてい、わからないまま続けて読んでいきます。
(私だけかな?)
相応のレベルの本の冒頭文が、一読してすっと腑に落ちてくるようになったら
TOEICでもかなりいけるようになるんではないでしょうか。
とか。
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/6/29(00:12)
------------------------------
yamasinaさんこんばんは。ペギー双葉山です。
〉こんにちは。まとめおつかれさまです。
ありがとうございます。
〉初めて読む本の冒頭の1個目の文です。
〉これ、苦手なんです。たいてい、わからないまま続けて読んでいきます。
そういわれて見れば、そんな気がしますね、、、
そういえば、zack files の最初のページは、
いつも何言ってるか分からない気がします・・
〉相応のレベルの本の冒頭文が、一読してすっと腑に落ちてくるようになったら
〉TOEICでもかなりいけるようになるんではないでしょうか。
そうなりたいもんです!