[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/22(13:25)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2004/12/18(00:02)
------------------------------
はまこさん、こんにちは。
続きの投稿をしてくれてとーってもうれしーです♪
掲示板一番乗り、おめでとーー!!
〉話はタイトルのことに変わりますが、
〉12/13(月)放送の
〉NHKテレビ 人間講座 12・1月放送 [月]
〉ようこそ「マザーグース」の世界へ <講師>鷲津名都江
〉を見ているときに、ぴかーっ!ときたんです。
〉えっと、まず、私がずっと疑問に思っていた話しをさせてくださいね。
〉自分自身への疑問なんですけど、
〉「英語の私と日本語の私は別の人だ。何でだろう?」
===ちょきちょき===
はまこさんの多聴歴謹んで拝読いたしました。
〉やっと「ぴかーっ!」に戻りますが、
〉今週の放送の中で、
〉「英語のリズムは強弱のリズム。自然に体がはずむリズム。」
〉という話があったんです。
〉そこで「ぴかーっ!」ときたんですね。
〉「あぁ、私はずっとはずんでるんだ。
〉聴く時も、朗読する時も、書くときも。
〉多聴、多読を始めたときから私はずっとはずんでるんだ。
〉高低のリズムを持っている日本語の私。
〉強弱のリズムを持っている英語の私。
〉別人のように感じるのは当然のことなんだ。」
〉その時、とってもとっても嬉しかったんです。
〉すっごく晴れやかな気持ちでした。
〉別に今までも別人みたい、と思って悩んでいたわけではないのですが、
〉日本語では経験したことのないことばかりが
〉私の中で起こっているのは何故かなー、と思っていたので、
〉やっと謎が解けた気がして、すごく嬉しかったです。
〉たださん、ありがとーーーーー!
わたしも「たださん、ありがとーーーーーー!」
〉※強弱、高低の話は去年の12月酒井先生が大阪にいらしたときに
〉教えていただいたのですが、(本にも書いてあるし)
〉その時はわかったようで、わかっていなかったんです。
〉教えがいのない生徒でした(--)>"
〉今その時期が来たということで。
いえいえ、私も似たようなもので。
「強弱リズム」は知ってるつもりだったんです。
マザーグースも強弱アクセントで調子をつけて読むことも知ってたんです。
…の、はずだったんです。
なのに私もこの番組での説明を聞いて改めて「強弱アクセントってこんなにはずむんだ」って認識を新たにしたんです。マザーグースってここまで「音」が重要なんだって、初めて知ったんです。だからこそ朗誦が多いんですね。むこうのマザーグースの音源には曲のみ、というのはまずなくて、必ず朗誦の詩が入ってるということです。
ジム・ヘンソンのマペットのマザーグースでも、子どもグースたちがリズムをつけて朗誦してたのにね。
やはりこれは鷲津奈都江さんの説明の力も大きいのでは。
私のほうこそ今まで何してたんだろ、って感じでした。
〉なんだかどなたのお役にも立てない、思いっきり自分のためだけに書いた
〉超長文でごめんなさい。
いえいえ、はまこさんの謎がひとつ解けて、私もスッキリしました。
〉9月頃だったか、通過報告をした時に「英語が好きでたまらなくなった自分」
〉に気がついて衝撃を受けたのですが、
〉今はほんとに多読で英語のことを知り始めて本当に良かったなーと
〉感慨にふけっているので、書きたかったのです。
〉私の英語のベースは、音楽と多読でできています。
〉その多読は、良質のお話しばかりを読んでいるので、
〉私の中に蓄積している英語も良質なものばかりです。
〉(本人がそれに見合っているかは別)
〉良質なお話は間違いなく、音もリズムも良いです。
〉多読がなければ私の英語には何もないです。
〉酒井先生、皆さん、多読を教え広め、支えてくださって、本当にありがとうございます。
〉お礼を言っているわりに、自分のことだけ書いてごめんなさい。
〉だけど、書いてすっきりしました(^^)
はまこさんが楽しく多読・多聴を続けているのがわかってうれしいです。
〉では〜♪
それでは〜。
------------------------------
杏樹さん、こんにちはー。はまこです。
〉いえいえ、私も似たようなもので。
〉「強弱リズム」は知ってるつもりだったんです。
〉マザーグースも強弱アクセントで調子をつけて読むことも知ってたんです。
〉…の、はずだったんです。
〉なのに私もこの番組での説明を聞いて改めて「強弱アクセントってこんなにはずむんだ」って認識を新たにしたんです。マザーグースってここまで「音」が重要なんだって、初めて知ったんです。だからこそ朗誦が多いんですね。むこうのマザーグースの音源には曲のみ、というのはまずなくて、必ず朗誦の詩が入ってるということです。
あぁ、なるほど。なんだか杏樹さんの興奮が伝わってくるような気がします。
私にとってのマザーグースは、ほんとにあの説明のままのマザーグースなのですが、
(だって、あれしか知らないし・・・ようやく杏樹さんの言う、
はまこが最初から原語で触れていると言う意味がわかったような)
杏樹さんが、日本語のフィルターを通り抜けて、ズドーンと原語の感覚にぶつかった
音が聞こえてくるようです。
〉ジム・ヘンソンのマペットのマザーグースでも、子どもグースたちがリズムをつけて朗誦してたのにね。
〉やはりこれは鷲津奈都江さんの説明の力も大きいのでは。
〉私のほうこそ今まで何してたんだろ、って感じでした。
鷲津さんのあの説明は上手でしたね。
私が感動したのは、あの方の英語のリズムを説明している動きを見て、
自分を見ているように思ったからです。
あ、私あんなのだ、みたいな。上手く説明できませんが。
〉はまこさんが楽しく多読・多聴を続けているのがわかってうれしいです。
ありがとうございました(^^)
では〜♪