[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/12(04:02)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2217. ちゃんとした日本語もろくにしゃべれない反抗期の野球少年の話
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2008/3/16(22:29)
------------------------------
■パート1
ちゃんとした日本語もろくにしゃべれない反抗期の野球少年の話
ガラガラ(戸が開く音)
子「ただいま」
父「・・・・」
気まずい空気
父「今まで一体何してたんだ?」
子「野球してた」
10秒の沈黙。
父「いつ?」
子「朝」
父「誰と?」
子「友達と」
湯飲みを持つ手に力が入る父
父「どこで?」
子「グラウンドで」
父「どこの?」
子「学校の」
父「なんで」
子「大会があるから」
父「何の?」
声を荒げる父、そして明子が柱の陰から心配そうに見ている。
子「学校のクラスマッチ」
父「いつ」
子「来週」
堪忍袋の緒がきれる父
父「なんで最初から、『来週のクラスマッチのために、朝、友達と一緒に学校のグラウンドで野球してた』って言えないんだ!」
子「言おうと思ったけど、何してたって聞くから、野球って答えただけや。いつどこでだれとなにを何のために、って聞いてないだろ!」
父「親に向かってその言い方は何だ! ちゃんとした日本語もしゃべれない子どもに育てた覚えはない!」
「ガッシャーン」(ちゃぶ台のひっくり返る音。明子の後ろから一部始終を聞いている家政婦・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・
ここでプレイバック(キュルキュル〜)、そして父のセリフをカット
(replay)
子「野球してた」
子「朝」
子「友達と」
子「グラウンドで」
子「学校の」
子「大会があるから」
子「学校のクラスマッチ」
子「来週」
これを英語に直訳
「野球してた」I plaied baseball
「朝」this morning
「友達と」with my friends
「グラウンドで」at the ground
「学校の」of our school
「大会があるから」because we have the game
「学校のクラスマッチ」of owr school mach
「来週」next week
日本語を除いて、英語だけ繋げる。
I plaied baseball this morning with my friends at the ground of our school , because we have the game of owr school mach next week.
あら不思議。英語っぽくなってます。たぶん通じるでしょ?
ここから導かれる結論はッッ!
「通じる英語を話したいなら、反抗期モードでブツ切りでしゃべろッッ!」
■パート2
文部○○省開催のある審議会での議事録より
なんとか話をまとめたい担当者
「英語の学習指導要領の改正についてですが、ご意見はございませんか?」
実利的な英語学者
「和訳するとき、『私はしました。野球を。先週の日曜日、友達のケンと一緒に。なぜなら、大会があるから』でも正解ってことにしてはどうでしょうか?」
日本語の崩壊を憂う日本語学者
「それは日本語として正しくないですから、学校がそれをよしとすることはできないでしょう。日本語がダメになってしまいます。」
ここから導かれる結論はッッ!
「通じる英語を身に付けたいなら、正しい日本語は捨てろッッ!」
以上ッ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ドラちゃん http://dorataoku.blog37.fc2.com/
投稿日: 2008/3/17(05:15)
------------------------------
こんばんは、ペギー双葉山さん。
初めまして、ドラともうします。
# 最近、復活を果たされたようで、
# 喜ばしい限りですね♪
うぅーん…読んでいたら、5W1Hという言葉が浮かんできました。
実は私は(多分)頭が固い方なので、部下などからこういう言い方を
されると、段々と血圧が上がって来て、星一徹になりそうな時があり
ます。(笑)
でも、5W1Hとググッてみたら、主に日本のニュースやビジネス関係で
使われている様だという託宣が出て参りました。
まぁ、つまり、つたないと断片しか言えないのは、日本人も外国人も
一緒って事ではないでしょうか?
# 当たり前すぎて、つまらない…かな?(汗)
〉■パート1
〉ちゃんとした日本語もろくにしゃべれない反抗期の野球少年の話
〉ガラガラ(戸が開く音)
〉子「ただいま」
〉父「・・・・」
〉 気まずい空気
〉父「今まで一体何してたんだ?」
〉子「野球してた」
〉 10秒の沈黙。
〉父「いつ?」
〉子「朝」
〉父「誰と?」
〉子「友達と」
〉 湯飲みを持つ手に力が入る父
〉父「どこで?」
〉子「グラウンドで」
〉父「どこの?」
〉子「学校の」
〉父「なんで」
〉子「大会があるから」
〉父「何の?」
〉 声を荒げる父、そして明子が柱の陰から心配そうに見ている。
〉子「学校のクラスマッチ」
〉父「いつ」
〉子「来週」
〉 堪忍袋の緒がきれる父
〉父「なんで最初から、『来週のクラスマッチのために、朝、友達と一緒に学校のグラウンドで野球してた』って言えないんだ!」
〉子「言おうと思ったけど、何してたって聞くから、野球って答えただけや。いつどこでだれとなにを何のために、って聞いてないだろ!」
〉父「親に向かってその言い方は何だ! ちゃんとした日本語もしゃべれない子どもに育てた覚えはない!」
〉 「ガッシャーン」(ちゃぶ台のひっくり返る音。明子の後ろから一部始終を聞いている家政婦・・・)
〉・・・・・・・・・・・・・・・
〉ここでプレイバック(キュルキュル〜)、そして父のセリフをカット
〉(replay)
〉子「野球してた」
〉子「朝」
〉子「友達と」
〉子「グラウンドで」
〉子「学校の」
〉子「大会があるから」
〉子「学校のクラスマッチ」
〉子「来週」
〉これを英語に直訳
〉「野球してた」I plaied baseball
〉「朝」this morning
〉「友達と」with my friends
〉「グラウンドで」at the ground
〉「学校の」of our school
〉「大会があるから」because we have the game
〉「学校のクラスマッチ」of owr school mach
〉「来週」next week
〉
〉
〉日本語を除いて、英語だけ繋げる。
〉I plaied baseball this morning with my friends at the ground of our school , because we have the game of owr school mach next week.
〉
〉あら不思議。英語っぽくなってます。たぶん通じるでしょ?
〉
〉
〉ここから導かれる結論はッッ!
〉 「通じる英語を話したいなら、反抗期モードでブツ切りでしゃべろッッ!」
〉
〉
〉
〉■パート2
〉文部○○省開催のある審議会での議事録より
〉なんとか話をまとめたい担当者
〉「英語の学習指導要領の改正についてですが、ご意見はございませんか?」
〉実利的な英語学者
〉「和訳するとき、『私はしました。野球を。先週の日曜日、友達のケンと一緒に。なぜなら、大会があるから』でも正解ってことにしてはどうでしょうか?」
〉日本語の崩壊を憂う日本語学者
〉「それは日本語として正しくないですから、学校がそれをよしとすることはできないでしょう。日本語がダメになってしまいます。」
〉
〉
〉ここから導かれる結論はッッ!
〉 「通じる英語を身に付けたいなら、正しい日本語は捨てろッッ!」
〉以上ッ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2219. Re: ちゃんとした日本語もろくにしゃべれない反抗期の野球少年の話
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2008/3/17(10:36)
------------------------------
ペギさん おはよ カイです。
〉これを英語に直訳
〉「野球してた」I plaied baseball
〉「朝」this morning
〉「友達と」with my friends
〉「グラウンドで」at the ground
〉「学校の」of our school
〉「大会があるから」because we have the game
〉「学校のクラスマッチ」of owr school mach
〉「来週」next week
今、オンラインで英会話をやってるんですけど、
(英語と聞くと怖気が走った私が、毎日英会話してるの。奇跡だと思う。)
私の会話って、まさにこんな感じ!しかも前置詞は壊滅してて無い!
でもね、誉められるんだよ。
ま、先生は生徒のやる気を出すのも仕事だから、話半分だけど。
「あなたは早く話す事ができる。」
って誉められたとき「?????」だったんだ。
どういうこと?って聞いたら
「大抵の日本人は、こちらが質問してから、答えるまで、すごく時間がかかる」
って言うの。
頭の中で一生懸命日本語を英語に訳して、文章を組み立ててるのかな?と思いました。
その作業をすると、答えるまで時間がかかりますよね。(それとも違う理由?間違えたくないとか?)
私は、3歳児レベルだけど、多読のお陰で、英語は英語のままで理解しているので、
そういう作業が無い分、早いみたいです。
(間違ってても、間違ってるかどうか、文法知識がないから判断つかないしね(^_^;)
あと
「あなたはこちらがゆっくり話さなくても分かる」
というのも言われました。これも同じ理由かな?と。
もちろん、分からない単語や言い回しがあれば、話についていけないので、それは質問してます。
でも分かる単語やセンテンスだけだったら、スピードは速くても、それほど苦にならないの。
「でも私、単語だけだったり、すごく短いセンテンスしか話せないよ(3〜5語文)」
「しかも間違いだらけだよ」
と言ったところ
「私達でも話し言葉では、長いセンテンスは使わないよ。」
「間違っていてもいいから、何か言ってくれると、会話ができる」
と言われました。
カナダ人の先生にも、フィリピン人の先生にも言われたので、そうなのかなーと思います。
(カナダ人の先生は対面での英会話。もう辞めちゃったんですけどね)
ちなみに最新の間違い語録(めずらしくレッスン終了後も覚えてた)
UK 湖水地方旅行の思い出を語ったとき
There is a so many sheep.
a の後に so many って。
is もなんかおかしい気がする(でも良く分からない)
でも普通に会話は続きました。
「へーそんなに羊がいっぱいいるの」「All OVER THERE!(そこら中にいる!←おや?これ普通に頭に浮かんだけど、あってるのか?冷静な頭だと分からない)」
あとあと、どうも不思議なんですけど「sheep」って私の中では
うごうご固まって、いっぱいいるイメージなんです。
おしくらまんじゅうしてて、鳴き声がたくさん聞こえてきそう。
sheepsって言わないような...
今度羊飼いのお話でも読んでみようと思います。
(だから、正解教えないでくださいねーーーー)
(それかタイトルに「カイは読まないこと」って入れてくださいませ)
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こるも
投稿日: 2008/3/17(10:37)
------------------------------
ぺぎさん、カイさん、こんにちは。
〉あとあと、どうも不思議なんですけど「sheep」って私の中では
〉うごうご固まって、いっぱいいるイメージなんです。
〉おしくらまんじゅうしてて、鳴き声がたくさん聞こえてきそう。
〉sheepsって言わないような...
〉今度羊飼いのお話でも読んでみようと思います。
ここだけ。
羊飼いのお話といったら、「アルケミスト」ですねー。
実は私は投げましたが・・・
いい話だ、と思います。
ではではー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2008/3/17(10:48)
------------------------------
こるもさん こんにちは!カイです。
こるもさんのお名前は常々拝見してました♪すでに親近感♪
〉〉あとあと、どうも不思議なんですけど「sheep」って私の中では
〉〉うごうご固まって、いっぱいいるイメージなんです。
〉〉おしくらまんじゅうしてて、鳴き声がたくさん聞こえてきそう。
〉〉sheepsって言わないような...
〉〉今度羊飼いのお話でも読んでみようと思います。
〉ここだけ。
〉羊飼いのお話といったら、「アルケミスト」ですねー。
〉実は私は投げましたが・・・
〉いい話だ、と思います。
きゃーきゃーきゃー
私もちょうどそれを思い浮かべたんです!
3月2日のオンライン英会話のレッスンで、下の本の言葉が題材になって
Paulo Coelho, By the River Piedra I Sat Down and Wept:
You have to take risks. We will only understand the miracle of life fully when we allow the unexpected to happen.
Paulo Coelho, The Valkyries:
Have courage, be capable of loving.... Be happy in love. Be joyful in victory. Follow the dictates of your heart.
この作者の本を読みたい!と本屋さんで探したら、在庫があったのが「アルケミスト」だったんです。
だから、つい先日、日本語で読んだんですよ。
読み終わった後、大感動でした。
でもね、読み終わった後に「あで?この終わり方知ってる」って思いましたの。
いつ読んだんだー自分ー!!!
そんなに綺麗さっぱり忘れるなーーーー!
------------------------------
カイさん、ペギさん、みなさん、こんにちは〜。
いづこです。
"カイ"さんは[url:kb:2219]で書きました:
〉ペギさん おはよ カイです。
〉〉これを英語に直訳
〉〉「野球してた」I plaied baseball
〉〉「朝」this morning
〉〉「友達と」with my friends
〉〉「グラウンドで」at the ground
〉〉「学校の」of our school
〉〉「大会があるから」because we have the game
〉〉「学校のクラスマッチ」of owr school mach
〉〉「来週」next week
〉今、オンラインで英会話をやってるんですけど、
〉(英語と聞くと怖気が走った私が、毎日英会話してるの。奇跡だと思う。)
〉私の会話って、まさにこんな感じ!しかも前置詞は壊滅してて無い!
ぱちぱちぱちぱち!「早い」ってすごい!!
うんうん、前置詞はなかなかつけられないよね。でも、それでも
〉「間違っていてもいいから、何か言ってくれると、会話ができる」
そのとおりだー!
会話はピンポンなんだから、「何か言う」、「早く反応する」が大事だよねー。
時間が限られた英会話レッスン、たくさんしゃべりあった人がお得なんだから、
カイさん式でいかなくちゃねー。
しかも、しゃべればしゃべるほど、しゃべり慣れる、で、しゃべれるようになる。
ブツ切りだろうがなんだろーが!
〉「大抵の日本人は、こちらが質問してから、答えるまで、すごく時間がかかる」
〉って言うの。
〉頭の中で一生懸命日本語を英語に訳して、文章を組み立ててるのかな?と思いました。
〉その作業をすると、答えるまで時間がかかりますよね。(それとも違う理由?間違えたくないとか?)
英語←→日本語変換をしてるのか、文法チェックをしてるのか
あとは、答える内容を考えているのか(その場合は日本語での会話でもつまってるでしょうねー)
英会話はブツ切りと早さがいのち!
と、生徒に教えていくことにします!その方がたくさんの子が話せるようになるとおもー!!
ぺぎさん、カイさん、ありがとうございました!
う、うーん・・・
「英会話はブツ切りと早さがいのち!」と常に胸に秘め
生徒を巧みに誘導して教えていくことにします。
・・・くらいにしとかないとまずいか?
いづこ@そんな及び腰でどうするかー!>自分
ともあれ、大きなヒントをありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2223. Re: ちゃんとした日本語もろくにしゃべれない反抗期の野球少年の話
お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2008/3/17(22:04)
------------------------------
ペギさん、こんばんはー! Julie です。
チョッキンしますよん〜♪
〉 声を荒げる父、そして明子が柱の陰から心配そうに見ている。
明子ーーっ。
〉 「ガッシャーン」(ちゃぶ台のひっくり返る音。明子の後ろから一部始終を聞いている家政婦・・・)
家政婦はみたーーっ。
よもや、天井裏からペギー双葉山さんが見ているとは、
誰も思いもしなかった……。
〉ここから導かれる結論はッッ!
〉 「通じる英語を話したいなら、反抗期モードでブツ切りでしゃべろッッ!」
〉 「通じる英語を身に付けたいなら、正しい日本語は捨てろッッ!」
とにかく言語としてまったく違うから
根っこのところでギアをかえろってことかなあ。
そういえば、前に話したかもしれないけど
ミスター長島は、飛行機で金髪碧眼のスチュワーデスさんに話しかけられ、
飲み物をきかれていることがわかって思わず
「I am a coffee.」と言ったそうです。
Coffee とだけ言えばよかったのにー。
ではでは、Happy Reading♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2225. Re: ちゃんとした日本語もろくにしゃべれない反抗期の野球少年の話
お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2008/3/18(00:24)
------------------------------
"ペギー双葉山"さんは[url:kb:2217]で書きました:
こんばんは、バナナこと馬場七尾です。
面白いですねー
■パート1 は、とってもおもしろいのですが、「返し」が思いつかない
ので、(中略)
〉■パート2
〉文部○○省開催のある審議会での議事録より
〉なんとか話をまとめたい担当者
〉「英語の学習指導要領の改正についてですが、ご意見はございませんか?」
〉実利的な英語学者
〉「和訳するとき、『私はしました。野球を。先週の日曜日、友達のケンと一緒に。なぜなら、大会があるから』でも正解ってことにしてはどうでしょうか?」
〉日本語の崩壊を憂う日本語学者
〉「それは日本語として正しくないですから、学校がそれをよしとすることはできないでしょう。日本語がダメになってしまいます。」
〉
〉
〉ここから導かれる結論はッッ!
〉 「通じる英語を身に付けたいなら、正しい日本語は捨てろッッ!」
この話、読んだときに、漢文の返り点を思い出しました。
私学生時代に漢文勉強させられました(あんまりいい思い出ではない)
英語に返り点つけて読むようにしたら
・英語の先生は怒って
・漢文の先生も不機嫌そうな顔をする
ような気がします。
だからどうだというわけではないのですが。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: のんた
投稿日: 2008/3/18(08:26)
------------------------------
バナナさん、ペギー双葉山さん、みなさん、こんにちは。
このスレッドすごく面白いなぁと読んでおります。
勤務時間が始まる前なので、ちょこっとだけ横レス。
〉この話、読んだときに、漢文の返り点を思い出しました。
〉私学生時代に漢文勉強させられました(あんまりいい思い出ではない)
あ〜〜そうだったのか〜〜!!私が漢文が嫌いだった理由がわかりました!
漢文自体の情緒というか内容はすごく好きだったんだけど、
あの返り点だか帰り読みというのが嫌いだった。
英語に返り点つけて読めといったら、興ざめだもんねぇ。
特に漢文なんて、漢詩、詩なのに、それをそんな小細工をしたら百年の恋もさめる(笑)
ピンポイント横レスで失礼〜〜。 あぁ始業のチャイムが〜〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2008/3/18(12:50)
------------------------------
"のんた"さんは[url:kb:2227]で書きました:
〉バナナさん、ペギー双葉山さん、みなさん、こんにちは。
のんたさん、ペギー双葉山Rさん、みなさん、こんにちは
〉このスレッドすごく面白いなぁと読んでおります。
〉勤務時間が始まる前なので、ちょこっとだけ横レス。
ですよねー、切り口が面白い
〉〉この話、読んだときに、漢文の返り点を思い出しました。
〉〉私学生時代に漢文勉強させられました(あんまりいい思い出ではない)
〉あ〜〜そうだったのか〜〜!!私が漢文が嫌いだった理由がわかりました!
〉漢文自体の情緒というか内容はすごく好きだったんだけど、
〉あの返り点だか帰り読みというのが嫌いだった。
〉英語に返り点つけて読めといったら、興ざめだもんねぇ。
〉特に漢文なんて、漢詩、詩なのに、それをそんな小細工をしたら百年の恋もさめる(笑)
〉 ピンポイント横レスで失礼〜〜。 あぁ始業のチャイムが〜〜。
私はですね、漢文に関しては、トラウマっぽい経験をしてます。
毎週漢字がびっしりつまった2ページぐらいを予習します。
もち、返り点なしです。
これが一言一句わからないので、文字通り一文字ずつ、諸橋大漢和と
いう知る人ぞ知る(全数十巻という)漢和辞書(事典?)を引いていきます。
で、こういう返り点の打ち方をしたら、意味が通じないとか、通じるとか
試行錯誤して、返り点の打ち方と熟語の切れ目を見分けていきます。
で、できあがった訳は、とてもシュールな実験小説のような趣の文章でした。
で、授業に臨むと、「返り点の打ち方がちがう」「4文字でひとつの意味なのに、2つにきってる」とか散散でした。
図書館にこもって訳をしてるとですね、あっという間に日が暮れました。
・5時間もがんばったのにー。
・できたのは、シュールな実験小説風の訳
シジポスの神話でしたっけ?あんな感じでした。
返り点は返り点で先人の知恵がつまってるんでしょうけど、私の経験は
どっかで大きくずれちゃったような。
そういや、
返り点っていうシステムも
英語の訳で準備してたので
抵抗なく受け入れられたのかしらん?
なんてね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2008/3/18(16:59)
------------------------------
バナナこと馬場七尾です。
のんたさん、ペギーさん、みなさんこんにちは。
漢文訓読について、調べていたら「英文訓読」という言葉に出会いました。
結構共通なところもあるんですねー。びっくりしました。
以下簡単に見つけたサイトからの抜粋です。
なんだか一つ一つ、英訳というか学校英語での和訳のこととして読めるような
気がしますねー。
サイト 日本漢文へのいざない
[url]http://homepage2.nifty.com/kanbun/izanai-index.htm#04-12kundokurekishi]
以下、上のサイトの受け売りなのですが
・「英文訓読」は、明治以来行われていた
・「英文訓読」例
Harry, will you come out
ハールィーよ あろうか 汝は 来るで 外に
1 11 2 10 9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
with me to fly my kite?
共に 私と 可く 飛ばす 私の 凧を
8 7 6 5 3 4
・英文訓読の特徴
英語の音は、あまり重視しないこと
すべての語に逐語訳を付けようとすること
逐語訳の訳語は、ある程度一定させようとすること。
そのまま日本語の順序に書き下すと、「直訳体」となること。
詳細は下の説明が詳しい
[url:http://homepage2.nifty.com/kanbun/izanai/04-02eibunkundoku.htm]
・日本一有名な歴史的文章
「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」(『日本国憲法』前文より)
英語文との見事な対比は下URL
[url:http://homepage2.nifty.com/kanbun/izanai/04-03oubunmyaku.htm]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2008/3/25(00:25)
------------------------------
こんばんは、ペギー双葉山です。
話を振っておきながら、ほったらかしにしててすんませんでした!
■ドラさん、初めまして
〉# 最近、復活を果たされたようで、
〉# 喜ばしい限りですね♪
ありがとうございます!
〉 実は私は(多分)頭が固い方なので、部下などからこういう言い方を
〉されると、段々と血圧が上がって来て、星一徹になりそうな時があり
〉ます。(笑)
大変そうですね(笑)
〉 でも、5W1Hとググッてみたら、主に日本のニュースやビジネス関係で
〉使われている様だという託宣が出て参りました。
そうですか、、私の記憶では、小学校中学年くらいの時の国語の教科書で、
「新聞を作ろう」とかそういう中身の授業の時、
5W1Hを聞いた気がします。
社会見学のバスの中とかで、「誰が」「何を」とかを別々に書いた紙をつなぎ合わせたり、
とかやってませんでした?
あれも授業の一環だったんでしょうね。
〉 まぁ、つまり、つたないと断片しか言えないのは、日本人も外国人も
〉一緒って事ではないでしょうか?
きっとそうなんでしょうね。
日本だと、つたないしゃべりの英語とか聞かないですもんね。
ではでは、今後ともよろしくお願いします!
■カイさん、こんばんは。
〉「大抵の日本人は、こちらが質問してから、答えるまで、すごく時間がかかる」
〉頭の中で一生懸命日本語を英語に訳して、文章を組み立ててるのかな?と思いました。
きっとそう。
文章作って、単語課長と文法部長のはんこもらって、やっとゴーサインが出て、しゃべる。
〉私は、3歳児レベルだけど、多読のお陰で、英語は英語のままで理解しているので、
〉そういう作業が無い分、早いみたいです。
これがこども式?
〉「私達でも話し言葉では、長いセンテンスは使わないよ。」
これが、ずっと分からなかったんだよね。
教科書に載ってる格調高い文章は、みんな長いから、
それで、圧倒される。
〉あとあと、どうも不思議なんですけど「sheep」って私の中では
うごうご固まって、いっぱいいるイメージなんです。
私も、sleepという単語は、sheepが1匹づつ飛んでるイメージです。
(うそです。今作りました)
■こるもさん
〉羊飼いのお話といったら、「アルケミスト」ですねー。
〉実は私は投げましたが・・・
〉いい話だ、と思います。
こんちは〜
アルケミストは、私も読んでみたい本リストに入れてます。
レベル的にはどのくらいなんですかね〜
投げるということは、やっぱ、読みにくいんでしょうか?
■いづこさん
〉英会話はブツ切りと早さがいのち!
「野菜サラダ式英会話」という本を書きませんか?
〉う、うーん・・・
〉「英会話はブツ切りと早さがいのち!」と常に胸に秘め
〉生徒を巧みに誘導して教えていくことにします。
悩ましてすんません
■Julieさん
〉よもや、天井裏からペギー双葉山さんが見ているとは、
〉誰も思いもしなかった……。
曲者!
〉ミスター長島は、飛行機で金髪碧眼のスチュワーデスさんに話しかけられ、
〉飲み物をきかれていることがわかって思わず
〉「I am a coffee.」と言ったそうです。
ミスターは、こども式に向いてそうだけど、
日本語も、不思議な日本語だったりするから、やっぱり英語も不思議なんだろうか、、、
■バナナさん
〉この話、読んだときに、漢文の返り点を思い出しました。
〉返り点は返り点で先人の知恵がつまってるんでしょうけど、私の経験は
〉どっかで大きくずれちゃったような。
日本人は、外国文化をそのまま入れるんじゃなくて、
日本流にアレンジしないと気がすまない民族なんですかね?
これどういう意味なんだ?
と分析して行ったら返り点になったんでしょうね、、、
■のんたさん
〉あ〜〜そうだったのか〜〜!!私が漢文が嫌いだった理由がわかりました!
〉漢文自体の情緒というか内容はすごく好きだったんだけど、
〉あの返り点だか帰り読みというのが嫌いだった。
〉英語に返り点つけて読めといったら、興ざめだもんねぇ。
〉特に漢文なんて、漢詩、詩なのに、それをそんな小細工をしたら百年の恋もさめる(笑)
確かに。
せっかく韻を踏んでるのに、崩したらもったいないですよね。
私も返り点はあんまり面白かった記憶はないですね、、
■まとめ
パート1で言いたかったこと
最初にとにかく結論を言って、後から状況を説明していけば英語は通じる、
というのを高校生くらいの時に理解していれば、もうちょっと苦労が少なくて済んだのになあ〜
という気持ちですね。
この語順を理解したのは、第1回タドキスト大会の時ですかね。
歌を歌うのがあったんですが、
だんだん歌が長くなるのがあるじゃないですか。
そこで気がついたんですけどね。
クリスマスに5つのリングと、ガチョウと、なんとかかんとか、というやつ。
長い文章にものすごく苦手意識があったので、
「基本的な部分は短いんだ」というのが分かっていれば、怖くない。
教科書の文章にしても、長いですよね。
(たぶん、「この長ったらしい構文を解釈できたらすごい」みたいな、マニアックな選定なんだと思いますが)
映画のセリフも、ベラベラ長くしゃべるじゃないですか。
長くないといけないんだ、と思うと萎えますよね。
なので、長い理由が分かれば怖くないと。
パート2で言いたかったこと
学校英語の限界、というか、
学校で教える英語には無理があると思うんですよ。
日本人が教えると、どうしても、正しい日本語で教えないとまずい。
だから、訳した時、美しい日本語でなければまずい、となると、
なかなか英語を理解する、というところまで行き着かない。
これを解決するには、
・英語を母国語とする人が教える
・先生が日本人なら、英訳しない
の2通りしか解決策はないのではないかと。
(これは「英語教育」のひろばでやるべき内容だったですかね)
ではまた!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こるも
投稿日: 2008/3/25(16:42)
------------------------------
ぺぎさん、こんにちわ。
ちょっとだけ。
〉 社会見学のバスの中とかで、「誰が」「何を」とかを別々に書いた紙をつなぎ合わせたり、
〉 とかやってませんでした?
〉 あれも授業の一環だったんでしょうね。
あー、それ好きでしたー。
なんか、不思議な文ができあがったりねー。
きれいな文ができると、拍手したりしましたねー。
〉■こるもさん
〉〉羊飼いのお話といったら、「アルケミスト」ですねー。
〉〉実は私は投げましたが・・・
〉〉いい話だ、と思います。
〉 こんちは〜
〉 アルケミストは、私も読んでみたい本リストに入れてます。
〉 レベル的にはどのくらいなんですかね〜
〉 投げるということは、やっぱ、読みにくいんでしょうか?
ええと、レベルですか?
どうなんだろう・・・
ちょっと難しかったかなあ?
Holesより、難しかったかも?
投げた理由は、「眠くなった」からです。
ずいぶん前に、日本語で読んでけっこう感動したのですが・・・
何だか読んでいると、眠くなってしまう。
本が悪いわけではなくて、私が「読み時ではない」のだな、と判断。
借り物だったので、返却しました。
またそのうち、読みたくなったら、読むつもりです。
ではではー。
------------------------------
こるもさんこんばんは。
〉なんか、不思議な文ができあがったりねー。
〉きれいな文ができると、拍手したりしましたねー。
あー、やっぱりやってましたか。
〉 アルケミストは、私も読んでみたい本リストに入れてます。
〉〉 レベル的にはどのくらいなんですかね〜
〉Holesより、難しかったかも?
じゃ、なかなか難易度が高いですね。
〉投げた理由は、「眠くなった」からです。
そんな理由で・・
〉本が悪いわけではなくて、私が「読み時ではない」のだな、と判断。
なるほど。
ありがとうございました!