Re: 理解につながる語彙力って…?(長いです、ごめんなさい)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/13(08:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1695. Re: 理解につながる語彙力って…?(長いです、ごめんなさい)

お名前: アーニャ
投稿日: 2007/12/7(23:10)

------------------------------

fionaさん、こるもさんお久しぶりです♪
オレンジさん、ちょっと横レスでお邪魔します。

久しぶりに掲示板を覗くと、fionaさんのすばらしい投稿に遭遇。ラッキー!
fionaさんすんばらしい分析ですね!
私もよく多読のことをあれこれ自分なりに考えてみることはありますが、
語彙力をピンポイントでここまで考えたことが無かったので、
とても面白く読ませてもらいました。

こるもさんが「Holes」を再読なされたと聞いて、敏感に反応。
「Holes」は私の何度読んでも飽きない本の一つなんですよねぇ。

一回目に読んだときは、まだまだ分からない単語や、状況が沢山ありました。推測もまだあいまいです。
二回目に読んだときは、もう大体のあらすじが分かっているので、分からない単語が少し減っていたように思います。
dirtやweedなどの単語を習得。←「語彙の数」
あれと言えばsoil、と多読を始める前は思っていましたが、多読を始めてからめっきりsoilという単語は見かけないなぁ。
今読んでいる易しい本に出てくるのも、dirtがほとんどです。
三回目は、映画「穴」を見た後だったので、読む時のイメージがより鮮明に。
あと、わからなかった場面がはっきりしました。←「語彙の深さ」かな?
四回目は、「Holes」には、まだ分からない単語がいったいいくつあるのか知りたくて、辞書を引き引き読みましたが、途中で面倒くさくなって、やめてしまいました(^^;
五回目は、たとえ分からない単語があったとしても、推測できるものばかりで快適そのものでした。
←「Holes」の語彙力三次元がほどよくいい感じになってきている!?
…と早速当てはめてみました(笑)

振り返ってみると、多読では特に「語彙の深さ」をよく吸収しているみたいですね。

いやぁ、本当にfionaさん興味深い解説ありがとうございます。
なんだかスッキリした気分になりました。

アーニャ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1699. Re: 理解につながる語彙力って…?(長いです、ごめんなさい)

お名前: fiona
投稿日: 2007/12/8(23:34)

------------------------------

アーニャさん、今晩は。

言われるように、多読は、「語彙の深さ」を広げるのにとても効果的なのではないかと思います。

単語集の暗記では、この部分は薄っぺらいままになるように思います。(語彙力の増大には効果的でない?)
最近の単語集は例文が載っていたり、文章から単語を取り出して覚えようとしたりしているようです。そのほうが覚えやすいことと、意識的にではないかもしれませんが「語彙の深さ」の充実もそこで図ろうとしているような感じがします。

でも、やはり本をたくさん読んで、何回もいろんな場面でその単語に出会わないと「語彙の深さ」は伸すのは無理なのではないでしょうかね。

ではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.