Re: 10000語書きました。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/18(00:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1125. Re: 10000語書きました。

お名前: モーリン http://wordcount.blog72.fc2.com/
投稿日: 2006/11/23(04:26)

------------------------------

すぬさん、そして酒井先生、柊さん、tsumugiさん、こんにちは。
さやかさん、1万語writingおめでとう。
まつかわ1971さん、4万語writngおめでとう。
モーリンです。

おお、あいさつだけで4行になってしまった。

〉英語を読んだり聞いたりしていると、だんだん自分でも発したくなるんですよね。
そうそう、私は多読開始10万語でそうなって、ここの掲示板のEnglish Chat
の広場に書き込みました。それから、100万語達成までにだいたい10万語
読むごとぐらいに書き込んでました。

〉そこで質問なのですが、私は書くときはつづりや文法を辞書等ですごくチェックしています。
〉最初から辞書を使うのではなく、いったん書いてから、
〉あいまいなつづりや文法を調べるといった感じですが、
〉さやかさんは全然チェックされないということですし、
〉酒井先生やまつかわさんも、その方法を支持していらっしゃるのですが、
〉「チェックなしで書く」ことの利点というのはどういうものなのでしょうか?
私も最初は、スペルチェックもなにもせずに書き込んでましたが、途中から
スペルチェックだけしています。そのころは持っていたワードのバージョンが
古かったのでわざわざYahooメールに行ってスペルチェックしてました。
スペルチェックは、タイプミスのチェックの意味もありネイティブだってやる
のでツールで簡単にやってもいいと思ってます。後でスペルチェックするので
書いてる最中はスペルを適当にして逆に書くことに集中できます。
それにいつも同じような間違いをするので、最近はスペルミスも減ってきました。

〉また、辞書を片手に(というと大げさですが)書くことには弊害があるのでしょうか? 
〉教えていただければうれしいです。
私は、書いてる最中はスペルチェックはしません。理由は、もともとめんど
くさがりだし、乗れないからです。多読で辞書を引かないのと同じ理由です。
特にwritingは、思いついたらすぐ書きたくなるので約3年半前に最初に書いた
ときから、電車や街角でPDAに書き込んでいます。
あとでワードでスペルチェックしたときに単数のときの動詞など同時にチェック
されたものは直してますが、基本的に文法チェックはしてません。
文法チェックは、私の場合は時間の無駄と思ってます。もちろん、仮定法での
過去形の使い方など書いてて迷ったりします。でも、この迷ったことによって
本を読んでいる時に似た表現が出てくると、なるほどこう書くのかと思ったり
します。
たぶん、書いてる最中や書いた後に文法に関することを調べ始めたら、書く
こと自体のおもしろみが薄れてしまうように私は感じます。

でも、これもたぶん個人差があって、書くことより文法を追求するのが好きな
人は気にしないのかもしれませんが。

ま、それぞれスタイルや好きなことがあるので、あまり人のやり方を気にせず
自分のやりやすい方法でやればいいと思います。

あまり悩まず、Happy Reading & Writing!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1126. Re: 10000語書きました。

お名前: すぬ
投稿日: 2006/11/23(16:35)

------------------------------

モーリンさん こんにちは。
ご意見をお聞かせくださってありがとうございます!

〉あとでワードでスペルチェックしたときに単数のときの動詞など同時にチェック
〉されたものは直してますが、基本的に文法チェックはしてません。
〉文法チェックは、私の場合は時間の無駄と思ってます。もちろん、仮定法での
〉過去形の使い方など書いてて迷ったりします。でも、この迷ったことによって
〉本を読んでいる時に似た表現が出てくると、なるほどこう書くのかと思ったり
〉します。

 こういうのを「アンテナをのばしているとき」と言うのでしょうか。
自分が気になっている表現は、本を読んでいるときもよく目に付きますよね。
文法書より、こういう読書中の出会いの方がより定着する感じもあります。

〉たぶん、書いてる最中や書いた後に文法に関することを調べ始めたら、書く
〉こと自体のおもしろみが薄れてしまうように私は感じます。
〉でも、これもたぶん個人差があって、書くことより文法を追求するのが好きな
〉人は気にしないのかもしれませんが。

 はい、個人差って本当に大きいですよね。私は文法、すごく好きです。
なので調べるのは全然苦になりませんし、それで書くことの面白みが薄れるってこともないです。

〉ま、それぞれスタイルや好きなことがあるので、あまり人のやり方を気にせず
〉自分のやりやすい方法でやればいいと思います。
〉あまり悩まず、Happy Reading & Writing!

 そうですね。モーリンさんのおっしゃるように、各個人の好きなスタイルでやるのが一番身につくと思います。
その上で、どんなやり方でやるにしろ「これだけはおさえておくべき」という
最低限のルールみたいなものがあるのかなあと思って投稿してみました。

ありがとうございました。モーリンさんも Happy Reading & Writing!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.