ORTを読んだら、冠詞が気になって

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2025/1/11(18:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3718. ORTを読んだら、冠詞が気になって

お名前: emmie
投稿日: 2007/10/18(14:58)

------------------------------

みなさん、こんにちは。

多読をする前は、the, a, なんてややこしい、なければいいのにって思っていました。
でも今じゃ、冠詞が抜け落ちた文(娘の書いた文とか・・・)を読むと、
なんとも気持ちがわるーい。
そんな”the”のことで、ORTの中に気にかかる点がありました。

(りぼんさんの多読用に買ったORTですが、
今は大将くんと、のーんびり楽しんでいます。
ORTは他のお子さんとも読んだりしたので、何度かめの再読になりますが、
大将くんとゆっくりペースで読むことで、まだまだ発見があります。飽きませんね。)

ORT5, More stories B,
The New Baby, Camping Adventure
と続けて読んでいて、”the”のつき具合でひっかかるんです。
(単なる間違いではないとしたらですが)

学校英語で、Theの例外的使い方、hospitalはイギリス英語とアメリカ英語で違うって習いませんでしたか???
アメリカ英語 be in the hospital
イギリス英語 be in hospital
というように、イギリス英語ではtheをつけないと。(英文法解説より)
Practical English Usage には、
Jane’s in hospital. (患者として病院にいる)
I left my coat in the hospital when I was visiting Jane. (患者ではない)
という例がのっています。

それでORTを見ると、あれ?the 付きとtheありが両方でてきちゃうんです。
The New Baby, P20-21の文章。
  Jo went to the hospital.・・・
  Jo was in hospital.
Camping Adventure, P13の文章
  Mrs Jones had to go to hospital.

なんでかなあーと、ない頭をひねりまして・・・
(注: ?マークが頭に灯った方は、この先は後で読んでくださいね。)

Jo went to the hospital.
 Jo以外のみんなも、Jo が“あの病院”へ行くってわかっていたから
 theをつけたくなった。
Jo was in hospital.
 入院中。
Mrs Jones had to go to hospital.
 このストーリーではキャンピング先が舞台なので、
 はじめてキャンプに来たWilma たちには、
 “どこの病院”に行くかまではわからない。
 だからtheはなし。
 という結論に達しました??????????

多読を続けていても、いつも自分の英語が上達していると実感できるわけでは
ありませんが、
こういう基本的なところが、ピピッとくるようになったのは、とってもうれしいです。
ではでは、長くなりました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3719. Re: ORTを読んだら、冠詞が気になって

お名前: NEO http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/neoyuppy
投稿日: 2007/10/22(16:27)

------------------------------

"emmie"さんは[url:kb:3718]で書きました:
〉みなさん、こんにちは。

こんにちは、emmieさん。NEOです。

〉多読をする前は、the, a, なんてややこしい、なければいいのにって思っていました。

はい、私もそう思っていました。ネイテイブ感覚の英文法の本を読んでそうか!って思ってもいざとなるとピンとこなくて・・・

〉でも今じゃ、冠詞が抜け落ちた文(娘の書いた文とか・・・)を読むと、
〉なんとも気持ちがわるーい。

はい、はい、この気持ち悪さよ〜くわかります。
多読してからはピンとくるようになりました。その状況とイメージがわくので便利な冠詞なんだな〜って。
これはいくら文法書を読んでも自分のものとしてクリアーできないというのを気づかせてくれましたね。

〉ORTは他のお子さんとも読んだりしたので、何度かめの再読になりますが、
〉大将くんとゆっくりペースで読むことで、まだまだ発見があります。飽きませんね。)

そうですね。私もORTは何回読んでも飽きないし面白いし、読み聞かせをしていても自分が楽しんでいますね。
私の新発見はオチに気がつくっていうレベルですがね^^(今頃?)

〉学校英語で、Theの例外的使い方、hospitalはイギリス英語とアメリカ英語で違うって習いませんでしたか???
〉アメリカ英語 be in the hospital
〉イギリス英語 be in hospital
〉というように、イギリス英語ではtheをつけないと。(英文法解説より)
〉Practical English Usage には、
〉Jane’s in hospital. (患者として病院にいる)
〉I left my coat in the hospital when I was visiting Jane. (患者ではない)
〉という例がのっています。

私なんか・・・そう習ったかも〜〜〜と頭のすみっこ・・忘れていました。多読をしてからはa,the などは状況をイメージして使い分けていましたし、読んでいる時はa , the, 無し、から話し手の状況を理解していました。
文法書にルールにはめていると悩んでしまうので自分の感覚イメージで使った方がいいんだ!って最近では結論が出ていました。(多読を通して)

〉Jo went to the hospital.
〉 Jo以外のみんなも、Jo が“あの病院”へ行くってわかっていたから
〉 theをつけたくなった。
〉Jo was in hospital.
〉 入院中。
〉Mrs Jones had to go to hospital.
〉 このストーリーではキャンピング先が舞台なので、
〉 はじめてキャンプに来たWilma たちには、
〉 “どこの病院”に行くかまではわからない。
〉 だからtheはなし。
〉 という結論に達しました??????????

私もそう思いました^^ 多読のお陰ですよね。
私は読んでいてもこういう発見や自分が気づく事がないのですが(そのまま通過してしまう)emmieさんのお陰で気がつく事ができました。(多読がちゃんと染み込んでいるんだな〜って事)

〉多読を続けていても、いつも自分の英語が上達していると実感できるわけでは
〉ありませんが、
〉こういう基本的なところが、ピピッとくるようになったのは、とってもうれしいです。
〉ではでは、長くなりました。

そうそう、感が良くなったのを感じる事が多いです。理屈は分からないけどそうなるのは分かる。とか・・ありますね。
現在完了形、文法書を読んでもピンとこなく会話で使いこなせなくて・・・最近では状況のイメージが沸くようになったので時制の空間に自分を置いて移動させて以前より言葉が出やすくなりました。

いろいろと気づかせていただきありがとうございました。
多読ってゆっくり染み込むのよね^^
私もとってもうれしくなりました。最近ではゆっくりとした歩みになっていますが多読って本当にいいですね〜と思いました。

では!Happy reading.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3726. Re: ORTを読んだら、冠詞が気になって

お名前: emmie
投稿日: 2007/10/26(16:19)

------------------------------

NEOさん、こんにちは!

〉〉多読をする前は、the, a, なんてややこしい、なければいいのにって思っていました。

〉はい、私もそう思っていました。ネイテイブ感覚の英文法の本を読んでそうか!って思ってもいざとなるとピンとこなくて・・・

これは大西?さんとかマーク・ピーターセンの本かな。
ああいう本は、既に英語感覚をつかんだ人には確認の意味で使えそう?
ですが、他人が身に付けた感覚を説明してもらったところで、
自分のものにはならないんじゃないかなあ。

〉私もそう思いました^^ 多読のお陰ですよね。
〉私は読んでいてもこういう発見や自分が気づく事がないのですが(そのまま通過してしまう)emmieさんのお陰で気がつく事ができました。(多読がちゃんと染み込んでいるんだな〜って事)

いえ、大将くんが、あまりにゆっくり読むもので、母は暇つぶしで・・・

〉〉多読を続けていても、いつも自分の英語が上達していると実感できるわけでは
〉〉ありませんが、
〉〉こういう基本的なところが、ピピッとくるようになったのは、とってもうれしいです。
〉〉ではでは、長くなりました。

〉そうそう、感が良くなったのを感じる事が多いです。理屈は分からないけどそうなるのは分かる。とか・・ありますね。
〉現在完了形、文法書を読んでもピンとこなく会話で使いこなせなくて・・・最近では状況のイメージが沸くようになったので時制の空間に自分を置いて移動させて以前より言葉が出やすくなりました。

現在完了形とか仮定法とか、説明しろといわれるとできません。
でもやさしい子供向けの本にもいっぱい出てくることで、
本来は難しいものじゃあないんですよね。

〉いろいろと気づかせていただきありがとうございました。
〉多読ってゆっくり染み込むのよね^^
〉私もとってもうれしくなりました。最近ではゆっくりとした歩みになっていますが多読って本当にいいですね〜と思いました。

私は語数カウントはやめちゃったので、ゆっくりでも気にせず。
主婦って、まとまった、することのない時間ってとりにくいですよね。
通勤時間みたいなのがないから。
もうひとレベル!英語力を上げたいと思って(これが上がらない)、
英語ブログなるもの密かにはじめてみても、三日坊主で続きません。
いやいや。
ではでは、またー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3720. Re: ORTを読んだら、冠詞が気になって

お名前: ピアノ
投稿日: 2007/10/23(18:07)

------------------------------

emmieさん こんにちは。ピアノですよ〜。おひさしぶりです。

〉多読をする前は、the, a, なんてややこしい、なければいいのにって思っていました。
〉でも今じゃ、冠詞が抜け落ちた文(娘の書いた文とか・・・)を読むと、
〉なんとも気持ちがわるーい。

残念ながら、わたしはこの境地には達しておりませんが、
英作文をして外国人のかたに添削をしていただくと、いつもa とかtheをかなり直されます。
きっと、その外国人のかたもemmieさんと同じ気持ちなんだと思います。とほほっです。

ぼちぼちそろえてているORTですが、まだレベル5までは買えていません。
確認することができないのが残念です。
以前に読んだ時には全然気にもとめずに読み飛ばしてしまったようですね。。。。

さて、今日は図書館で「10月の英語絵本の会」がありました。
みんなで「冠詞」の話になったりして、盛り上がりました。
ご承知のとおり、それぞれが独特の雰囲気で好き勝手にやっているので、
なかなかメンバーの広がりがないのですが、今日は新しい方が2名来てくださいました。
若いおかあさんとお孫さんが産まれたばかりというご夫人。
なんだか本にとっても詳しそうなご夫人で、次回も来てくださるとうれしいな〜と思っています。
若いお母さんも、ご自身も英語に興味あり!とみました!
仲間が少しずつでも増えてくれると刺激も増えていいものですからね〜。

〉多読を続けていても、いつも自分の英語が上達していると実感できるわけでは
〉ありませんが、
〉こういう基本的なところが、ピピッとくるようになったのは、とってもうれしいです。
〉ではでは、長くなりました。

わたしもビビッときたいな〜。
まあとにかく、私もぼちぼち読んでま〜す。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3728. Re: どうも

お名前: emmie
投稿日: 2007/10/28(12:51)

------------------------------

ピアノさん、こんにちは!

〉〉多読をする前は、the, a, なんてややこしい、なければいいのにって思っていました。
〉〉でも今じゃ、冠詞が抜け落ちた文(娘の書いた文とか・・・)を読むと、
〉〉なんとも気持ちがわるーい。

〉残念ながら、わたしはこの境地には達しておりませんが、
〉英作文をして外国人のかたに添削をしていただくと、いつもa とかtheをかなり直されます。
〉きっと、その外国人のかたもemmieさんと同じ気持ちなんだと思います。とほほっです。

まあピアノさん、添削までしてもらうなんて、なんて向上心のある方なんでしょう!

〉ぼちぼちそろえてているORTですが、まだレベル5までは買えていません。
〉確認することができないのが残念です。
〉以前に読んだ時には全然気にもとめずに読み飛ばしてしまったようですね。。。。

ORTはまだ増殖中ですねー
コンプリートできるのは、いつの日か。
高い本だけど、中学の先生にも貸してあげるから、
元はとったかなあ。

〉さて、今日は図書館で「10月の英語絵本の会」がありました。
〉みんなで「冠詞」の話になったりして、盛り上がりました。
〉ご承知のとおり、それぞれが独特の雰囲気で好き勝手にやっているので、
〉なかなかメンバーの広がりがないのですが、今日は新しい方が2名来てくださいました。
〉若いおかあさんとお孫さんが産まれたばかりというご夫人。
〉なんだか本にとっても詳しそうなご夫人で、次回も来てくださるとうれしいな〜と思っています。
〉若いお母さんも、ご自身も英語に興味あり!とみました!
〉仲間が少しずつでも増えてくれると刺激も増えていいものですからね〜。

あー、いいなあ、いいなあ。
やっと新しい環境に慣れてきたら・・・ホームシック気味。
そちらは全てにおいてですが、都会に比べたら、
締め付けがゆるーく、良く言えばまったりしてていいのよね。
日本国内とはいえ、この年齢で三つ目?四つ目?になる、
新しい文化圏に適応するのは、骨が折れます。

新しい方でピアノさんの勘!が働いた人には、是非そおっと
見えない腕を絡ませ、常連さんへの道へ導かれますよう、期待しております。

〉〉多読を続けていても、いつも自分の英語が上達していると実感できるわけでは
〉〉ありませんが、
〉〉こういう基本的なところが、ピピッとくるようになったのは、とってもうれしいです。
〉〉ではでは、長くなりました。

〉わたしもビビッときたいな〜。
〉まあとにかく、私もぼちぼち読んでま〜す。

遠く離れてからのほうが、読んでるよねー?
ではでは、またー
(日曜の昼日中に返答時間のとれる、土日の過ごし方に悩む
emmieでした)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.