[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25679 // 時刻: 2025/2/2(19:57)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sugar-anne
投稿日: 2012/4/23(22:44)
------------------------------
多読をはじめて1年と4カ月、やっと到達しました〜。
はじめは、ほんの数語しかつらくて読めませんでしたが、
最近はYL2程度まで苦痛なく読めるようになり、
ある程度内容のあるものが読めるので、楽しいです。
次の目標は50万語かな。
多読、楽しいです。
英語がつまんなくて、にがてな人にぜひお勧めしたいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2012/4/24(11:46)
------------------------------
sugar-anneさん、こんにちは、独眼龍です
〉多読をはじめて1年と4カ月、やっと到達しました〜。
30万語通過、おめでとうございます!
〉はじめは、ほんの数語しかつらくて読めませんでしたが、
〉最近はYL2程度まで苦痛なく読めるようになり、
〉ある程度内容のあるものが読めるので、楽しいです。
なるほど。確かにYL2くらいになると、"読んでる!"という
感じがしますよね。
〉次の目標は50万語かな。
〉多読、楽しいです。
うれしいな。
私の単に楽しくて10年近くたっちゃいました。
〉英語がつまんなくて、にがてな人にぜひお勧めしたいです。
えぇ、タドキストとして、勧めてみて下さいな。
ではでは Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sugar-anne
投稿日: 2012/4/30(18:03)
------------------------------
独眼龍 様
いつもコメントありがとうございます。
ほんとに多読は、楽しいです。
そして、ちょっと英語力もついているような。。。
高校1年レベルの長文読解を解いてみたら、長文の意味がすらすらとわかってちょっとうれしかった私です。
こんどは、50万語をめざして続けます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ものぐさ父さん http://monogusa103.jimdo.com/
投稿日: 2012/4/24(21:38)
------------------------------
"sugar-anne"さんは[url:kb:25197]で書きました:
〉多読をはじめて1年と4カ月、やっと到達しました〜。
〉はじめは、ほんの数語しかつらくて読めませんでしたが、
〉最近はYL2程度まで苦痛なく読めるようになり、
〉ある程度内容のあるものが読めるので、楽しいです。
私は、英語を日常的に使う仕事に従事していたのですが、それでも YL: 2 ぐらいの作品から始めました。たった、1年と4カ月でここまで到達できるというのはすごいことだと思いました。
〉次の目標は50万語かな。
〉多読、楽しいです。
〉英語がつまんなくて、にがてな人にぜひお勧めしたいです。
私も多読が楽しいです。小学校入学前後の日本語の本を読めるようになってきたときをなぞっているようなところがなんとも言えません。
お互い、がんばりましょう。
PS: Rainbow Magicって面白かったですか?50近くの中年にはちょっと厳しいですかね?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sugar-anne
投稿日: 2012/4/30(18:08)
------------------------------
ものぐさ父さん 様
コメントありがとうございます。
大好きな読書(英語版)がだんだんできるようになるのが楽しいです。
只今、8歳レベルくらい?
いつか、日本語と同じように大人の本が読めるようになりたいです。
〉PS: Rainbow Magicって面白かったですか?50近くの中年にはちょっと厳しいですかね?
いえいえ、本を読むのに年齢は関係ないかと。。。
ファンタジーが好きならお勧めです。
ストーリーは単純ですので、すらすら読めると思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ものぐさ父さん http://monogusa103.jimdo.com/
投稿日: 2012/4/30(19:46)
------------------------------
"sugar-anne"さんは[url:kb:25202]で書きました:
〉大好きな読書(英語版)がだんだんできるようになるのが楽しいです。
〉只今、8歳レベルくらい?
〉いつか、日本語と同じように大人の本が読めるようになりたいです。
→ 私もようやく10歳前後ってところでしょうか?小3(8歳)の次女がちょうど翻訳版のNate the Greatを楽しんでいます。のんびり屋の彼女は、まだマジックツリーハウスは気軽には読めないようです(長男と長女は、小2ぐらいから読んでいました)。
仕事での英語のやり取りはそれなりにできるのですが、小説となると一気に読める本のレベルが下がってしまいます。
まぁ、まずはよい児童書と言われる類いの本をスラスラ読めるようになりたいです。
〉〉PS: Rainbow Magicって面白かったですか?50近くの中年にはちょっと厳しいですかね?
〉いえいえ、本を読むのに年齢は関係ないかと。。。
〉ファンタジーが好きならお勧めです。
〉ストーリーは単純ですので、すらすら読めると思います。
→ そうですか。トライして見ようかな。
今後ともよろしくお願いします。