[掲示板: 〈過去ログ〉読書のことなんでも -- 最新メッセージID: 658 // 時刻: 2025/4/2(05:10)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
574. KindleでProject Gutenbergを使って無料多読
お名前: 柊
投稿日: 2013/8/21(17:00)
------------------------------
皆さま、こんにちは。多言語マニアの柊です。
Kindle for PCを使っています。画面で長く読むと疲れるので、Paperwhite買っちゃいました。まだ届きませんが。
Project Gutenbergという著作権切れ図書のデータベースもよく利用しているのですが、よく見るとダウンロードの仕方を選ぶところに、Kindleという選択肢が。アルセーヌ・ルパンと、ジュール・ヴェルヌと、アレクサンドル・デュマと、というフランス語圏作家はもちろん、ツァラトゥストラの仏訳とか、意外なものが楽しめます。
英語だともちろん、何でも楽しめます。ルパンは英語の方が多いし、ヴェルヌもデュマも全部翻訳があります。ニーチェだって、沢山英訳があります。欠点は、advanced searchがどこへ行ったかわからなくなってしまったことぐらいか。
Kindleを持っている人は、ぜひのぞいてみてください♪
▼返答