[掲示板: 〈過去ログ〉過去ログ2(英語教育についての論争) -- 最新メッセージID: 983 // 時刻: 2024/12/25(15:29)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS英語学習法研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/4/19(00:31)
------------------------------
SSS英語学習法研究会の酒井です。
〉はじめまして。SSS英語学習法のサイトを見て今までになかった新鮮な
〉気持ちで「多読」の重要性を認識しました。
ありがとうございます。ぜひ実行されることをおすすめします。
〉でも一つ不安なことがあります。 もし辞書を使わずに本を読んでいて
〉初めての単語が出てきて,仮に何とか正しい意味を推測出来たとし,話
〉の内容も理解出来たとしても,初めての単語の場合発音の仕方が分から
〉ない時がありませんか?
最近は文字だけで英語に接するということは少なくなりました。
CNNもあるし、インターネット・ラジオもあるし、さまざまな
機会に英語を音で吸収することが可能です。
〉今までの私は辞書をろくに調べもせずに,我流の発音で文章を読みつづ
〉けて来た兆候がありました。
〉「多読」をすればその悪癖が続くことが心配なのです。
多読だけでは続くかもしれませんが、上に書いたように
音に接する機会を活用すれば、いつかまちがっていた
音を修正する機会に出会うと思います。ゆったり考えて、
「多読の最中に正しい音にしておかなければ」と考えない
方がいいのだろうと思います。
たとえば Corfu という地名をご存じでしょうか?
どう読むか、初見で自信を持って読める人はめったに
いないでしょう。でも、ヨーロッパではリゾートとして
有名なので、BBCなどを見ていればそのうちかならず
どう読むかわかります。(小説を読む上でも大事な
固有名詞です。昔は金持ちだけが、今は庶民も
行くようになったギリシャのリゾートなので、
階級や風俗の遠回しな言及になっていることが
多いのです。)
大事な語であればいつかかならずその音を聞く機会に
恵まれます。もしそういう機会に出会わなかったとしたら、
たいして重要な語ではなかったのです。いずれにせよ、
ご心配には及びません。
では、Happy reading!
▲返答元
▼返答