[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2025/4/21(08:57)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ゆるりん
投稿日: 2002/11/14(18:32)
------------------------------
みなさん、こんにちは。
ちょっとひとりバンザイなので、書き込ませてくださいね。
多読先輩の皆さんが、「早く読むコツ、あるいはイメージというのは、
映画をみているように絵が頭に浮かんでくる。」と書かれていたと思います。
が、私には頭にそんなものは浮かばず、なんだかわからん読書だったのですが、
先日、こんな体験をしました。
久々、私なりに長いお話をと思いたち
「THE PHANTOM OF THE OPERA」にTRYしました。
そしたら、ちょっとだけ頭に浮かんできたのですよ。
女の人が白い顔しているところとか、男のひとが怒鳴っているところが。
挿絵があるので、当然といえば当然なんですが。
(ちなみにミュージカルはみていませんし、お話も知らなかった・・・。)
もしかして、これが、あの・・・。とにんまりしました。
これはもしや STEP intoなどの絵本をいっぱいみたおかげ?
と喜んでいます。
速度が速くなったということは、なさそうなのですが、なんとなく
にこっでした。
これからも、のんびりです。
▼返答