報告とご相談です。よろしくお願いいたします。m(__)m

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/11/18(16:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[意見募集] 772. 報告とご相談です。よろしくお願いいたします。m(__)m

お名前: TAKE
投稿日: 2003/9/12(09:10)

------------------------------

こんにちは。TAKEです。
めったに発言しないのに、またまた報告とご相談のみで申し訳ありません。m(__)m

報告です。
8月末で多読1周年を迎えました。250万語になりました。(^o^)V
まだ、レベル4を読んでいます。児童書になるとまだレベル4の中では難しいと思うものも多いです。
でも、ついこの間、GRですが、レベル6のミザリーを読むことができました。
これは本も映画も観ていました。内容をよく知っていたのですらすらと読めました。
キングが読めた!レベル6が読めた!!と、とても嬉しかったデス。(^^)
200万語を越えたころ(7月)に、一周年には250万語に・・という目標をたてたのですが、
これがちょっとよくなかったのか?、読み方そのもに疑問が出てきました。
基本はわからない単語は飛ばす。おもしろくなければやめる。ですよね?
今もこの基本はとても大事だと思うし、この方法がとてもよいと思うのですが・・
なんて表現したらいいのでしょう。。
私なんて、イディオムもほとんど知らなくて、単語を繋ぎ合わせて読んでいるという状態・・?
イディオムどころか、基本的な文法も怪しげ・・です。
で、いいのかなーという不安・疑問・・
うーん、うまく書けませんが、例えば「weit for」は、「〜を待つ」というイディオムですよね?
こんな簡単なものなら「weit」と読んだ段階で、あー、待つのね?ととっさに思うので、
「weit for」は、「〜を待つ」だと知らなくても理解できるのでOKなのかもしれないけど、
もっと複雑なものがいっぱいあるわけで、そういうイディオムがたぶん今まで読んだ本の中にも
たくさん出てきているんですよね?
それを私は気付きもしないし、これって何だろう?という疑問すらわかない。
(わからないところは飛ばしているから)
でも、現実は、とりあえず内容を理解して、楽しみながら読んでいるのでOKなのだと思うのですが、
これでいいのかなー、やっぱり何か文法やイディオムを覚える(思っただけで苦痛だけど)作業を
しなければいけないかなーと、ふと思うことがあるのです。
それから、今までは、とにかくある程度のレベルまで読むことができるようになるまでは、
毎日読み続けなければいけない・・もし、途中で読まなくなったら、そのままずるずると・・という
不安があって、また、読んだ語数が増えることがやたら嬉しくて、突き進んできたという感じなのですが、
ここへ来て、数日読まなくても、当たり前のようにまた読み始められる自信がついたことと、
やたら語数だけ増やしても、その内容がたいしたことなければ(これが理解度かなぁ)
あまり意味ないじゃん、みたいな気持ちが出てきて、少しペースダウンしています。
でも、やっぱり目標があったほうがいいと思うので、とにかく今年中に300万語までいくことを目標にしています。

ちょうど250万語になった頃に、会社に中国人の若い女性が入社されました。
この方は、中国で英語の先生をしていらした方で、もちろん英語は堪能です。
でも日本語がまだまだです。
コミュニケーションをとりたいのと、英語を使うことを試してみたくて
思い切って話しかけ、友達になりました♪
(年齢の差が親子ほどあるのですが、とても喜んでもらっています)
オフ会にも出席できないぐらい引っ込み思案の私が(?)思い切って話しかけることができたのは、、
多読で英語に毎日触れていたことが大きいと思いました。(^^)
で、お昼休みと帰りの15分ほど、私のメチャクチャな単語を繋ぎ合わせただけの会話に
付き合ってくださっています。
読むのと会話するのとは大違い!!を実感しました。
まず、簡単な単語でも発音がおおはばに違うと解ってもらえない。
(中国の方なので、少し発音に訛りがあるのかもしれません)
でも、本当に単語だけ繋ぎ合わせて、全部現在形であったとしても、通じる!
また、会話は言葉のピンポンなので、頷いたり「オー」とつぶやいたりすること自体も
生きた言葉になる。
相手の言うことは、ゆっくり言ってもらうと理解できる。
でも、簡単な単語でも、その前後をあわせて一緒に言われると突然??になる。
少し仲良くなると、気持ちを伝える会話が多くなってきます。
彼女が少し元気のないように見える日は、励まそうという思いがうまく言葉にできなくて、
ほんとうにじれったいと思います。
会話は人と人との付き合いですね。当たり前のことですが、そのあたりを実感しています。
で、会話を経験して・・・
さらに思うようになってきました。イディオムを覚えたほうがいいのかな?
イディオムを使わなくてもとりあえずは通じるけれど
例えば先に書いた「weit for」ですが、
「I weit for you at the station.」を「I weit you, station」で通じるわけです。
これでいいのかな?
知っている単語でも、いざ会話になると、当然知っている単語ですらすらっと出てこない。
ということは、イディオムを覚える作業をしても、すらすら出てくる状態にはならないかも!?
じゃぁ会話で自然に身につくほうが楽でいいかしら?
(でもなぁ。。毎日毎日同じイディオムを使ってくれるわけじゃないのでそう簡単にはいかないかなぁ)

友達に(日本人)、英語の先生をしていらっしゃる方がいます。
この人が、「Side by Side」(Longman社)という本があって、これいいよ〜
レベル3あたりから始めてみれば?と教えてもらいました。
さっそく購入したのですが、使い方もいまいちわからなくて、おもしろくありません。
こういう勉強はした方がいいのでしょうか?

だらだらと書いてしまって、申し訳ありません。
結局、書きたかったことは

多読をはじめて一年がたち、多読は素晴らしく良い方法だと思うのと同時に、
文法やイディオムの勉強をせずに、このままでいいのだろうか・・?という疑問がでてきました。

ということです。
何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。m(__)m


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.