[掲示板: 〈過去ログ〉YL・語数・書評システム情報 -- 最新メッセージID: 1253 // 時刻: 2025/4/21(06:48)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: バナナ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1110999
投稿日: 2008/9/14(00:57)
------------------------------
すけさやママさん、みなさん、こんばんは。
投稿引用(照れくさくもありますが)ありがとうございます。
"すけさやママ"さんは[url:kb:1078]で書きました:
〉みなさん、こんにちは。
〉多読を始めて以来ずーっと、
〉書評システムには大変お世話になっています。
〉掲示板のでのみなさんの本の紹介も、
〉いつも興味深く読ませていただいてます。
〉本の題名をメモるだけということは滅多になく(笑)、
〉その場でAmazonへ飛んで積読本をドンドン増やしております。
ですね
〉で、いざその本を読む時、または読み終えた後に、
〉その作品を知ったきっかけとなった紹介の文章を読みたくなるんですね。
〉ところが、書評システムで探しても登録されていない。
〉「あれ、どなたかが素晴らしい紹介をしてくださってたのに、
〉どこで読んだんだろう〜」
〉と、掲示板の過去記事を探し回ることがしょっちゅうあります。
〉みなさんはそういう経験ありませんか?
あります。あります。あの人が面白い本を紹介していたのだけど
なんだったっけなー。と探すことよくあります。
一方我が身を振り返ると、掲示板だとみんなの反応あるので、ついつい
そちらに書き込んじゃってそのままにしちゃうんですよね。
〉ということでお願いなのですが、
〉語数報告などで本の紹介を投稿したついでに、
〉特に思い入れのある作品についてだけでも、
〉その文章のコピー&ペーストなどで
〉書評に登録、またはレビューに書いていただけないでしょうか?
僕も、自分の投稿をやって、あらためて書評登録の愉しみを再確認しま
したので、「むむむ、これはおもしろい」という本、書評登録して
「発見者=バナナ」のスタンプを押していこうと思います。
〉もちろん、掲示板投稿しないで書評登録だけでも!
〉面白い本見つけたら、ぜひ登録してほしいです!
〉(登録だけだと、書評TOPページから消えてしまうと
〉 目にする機会がなくなってしまうのが難点なんですけどね・・・)
〉ここで常日頃はあるはずの(?)清きボランティア精神を発揮できず、
〉面倒くさいなあ・・・と思われる方は、
〉こちらをお読みくださいませ。
〉[url:kb:1076]
〉ちなみに私自身は、掲示板投稿はあまりしていませんが、
〉書評登録はけっこう好きです。
〉ひっそりお知らせって感じのところが性に合ってるようで(笑)。
〉見る人は見てくれててうれしいですよ。
〉 (たいした数を登録したわけじゃないので威張れないんですけどね。)
〉バナナさんの投稿に便乗して、
〉常日頃思っていたことを書かせていただきました。
こちらこそ、あの投稿を書いて、なんとなく気持ちが新たになりました。
感謝です。
〉一タドキストからの、皆さんへの勝手なお願いですが、
〉少しでも気にとめていただけるとありがたいです。
〉それではこれからもHappy Reading!
ではでは、
すけさやママさんも、Happy Reading
(追伸)
SSS書評って、読むと結構面白いものがありますよね。そういう面白い
書評をひそかに発掘・収集・そして紹介&発見自慢する「書評倶楽部」
のようなものをやりたいなーなどと、現在もくろんでいます。
↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「書評倶楽部会報」(サンプル)
■今月発掘の面白書評
==================================
Adventures of Captain Underpants, The
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002465]
・書評がサイコー。そして、たくさんついてるレビューを読むと、
この本を読んだ人は、皆「おバカ」な人になってしまったことが
わかります。そして、自分もこの本を読んで「おバカ」な人に
なってみたいと思ってしまします。
==================================
Bad Beginning, The
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000001954]
・皆を魅了する『不幸本』。その第一巻の書評は、その魅力にやられた
人々が死屍累々です。
=================
Superhero or Super Thief?
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003809]
・レビューが最高ですね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲返答元
▼返答