[掲示板: 〈過去ログ〉Website情報の広場 -- 最新メッセージID: 808 // 時刻: 2025/4/2(05:27)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
744. Project Gutenberg で、本を読むと自動的に「しおり」がつく!
お名前: バナナ http://nanaobaba.blog60.fc2.com/
投稿日: 2006/9/4(20:50)
------------------------------
バナナです。
GoogleBookの投稿に、ProjectGutenbergの話が出てきました。
ひさしぶりにあのサイトを訪れたところ、昔のサイトより強化されて
いるように見受けました。
使えそうかなとおもったのが「Bookmark」の機能。
このサイトではテキストをダウンロードもできますが、オンラインで読む
(ちょうどページをめくるように)こともできます。
そうすると実は自動的に読んだところに「Bookmark」がつくようです。
試しに3冊「オンラインで読」んだところ、「MyBookmark」画面を出すと
3冊分のBookmarkが出てきました。
そこをクリックすると続きから読めるようです。
ログイン他なにもせずにそうなりましたので、どうやらIPアドレスごとに
Bookmarkを管理しているようです。
このサイトにある文章は、かなりレベルが高いものが多いのですが、
そういうものまで読めるようになっていれば、とても便利な機能です。
しばらくしたら、私も試して見たいです。
ご参考まで
ProjectGutenberg
[url:http://www.gutenberg.org/]
MyBookmark
[url:http://www.gutenberg.org/catalog/world/mybookmarks]
▼返答