[掲示板: 〈過去ログ〉Website情報の広場 -- 最新メッセージID: 808 // 時刻: 2025/4/3(06:36)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: macska
投稿日: 2005/5/22(12:09)
------------------------------
fumiの本棚のURLが
http://www.hondana.org/fumi
とスッキリしてていいですね。
オリジナルだとABCがいっぱいくっついたURLになるようですが、fumiさんのようなスッキリしたURLにするにはどうすればいいのでしょうか?
私は今年秋から多読の教室を始めるつもりです。その後は本の貸し出しもできたらと考えています。山奥で本屋も満足にないような場所なので、洋書自体が珍しいような雰囲気です。単に英語の本があると言ってもにわかに信じられない面もあると思います。インターネット人口は都会に比べれば全然少ないですが、それでも「ここにこれだけの洋書があります」ということを知らせるにはとても良いと飛びつきました。自分自身もどんな本があるのか分かりやすいですし、同じ本が二重に登録できるというのは、不便な面もあるかもしれませんが、別のジャンル分けも可能だということで将来性があると思います。良いサイトをご紹介くださいましてありがとうございました。
ちょっと動作がマチマチなのが気になりますが、利用者も増えているようですので、そのうちシッカリしてくるだろうと期待しています。
▲返答元
▼返答