[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/4/26(10:53)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2005/10/4(07:42)
------------------------------
わお〜。ありあけファンさんだぁ、
こちらこそ、ごぶさたしています。
〉1周年,おめでとうございます!
ありがとうございます!
〉いいですね.暖かさと優しさに満ち溢れた報告,とても楽しく読ませていただきました.
〉これこそ,多読の真髄なのでしょうね!!
ありあけファンさん、ほめすぎ…(*^^*)。
でも楽しく読んでくださってありがとうございます。
〉私も,200万語過ぎてから,ORTばかり読んでいた時期がありました.
〉本当に1年経っても1万語どころか,5000語もいかないようなペースだったのですが,本当に楽しかったです.
そういうペースのときもありますね。
多読以外にもたくさん充実の材料があったということで。
そんなときに、負担にならず気軽に読める本の存在って
いいですよね。
夫の多読を見ていると、生活リズムとか必要性に応じたペースで、
好きなときに読んでさえいれば、Happy Reading はできちゃう。
語数と Happy Reading って関係ないなぁとつくづくと思います。
(うちの場合は、Happy なのか 家族につきあってるだけなのか
よくわかりませんが…)
それではありあけファンさんも Happy Reading!
▲返答元
▼返答