[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/12/25(15:47)]
------------------------------
"杏樹"さんは[url:kb:3486]で書きました:
〉柊さん、こんにちは。
杏樹さん、こんにちは
〉〉今朝新聞を読んでいたら、投稿欄に、国語の先生がとても丁寧に教えてくれたという思い出話が載っていました。35年ほど前のことみたいです。それ自体はいいのですが、その先生が「日本語は先進国の言葉の中で一番難しいこと」を教えてくれたというのです。だとしたら、日本人はもっと外国語が得意になっても良さそうなものですが。
〉「先進国の言葉」というあたり、偏見を感じます。35年前なら仕方がないかもしれませんが。
〉そもそもそのころ「先進国」といえばほとんどが欧米。インド・ヨーロッパ語の国ばかり。日本語だけが特別に難しいと感じるのも無理もないかもしれません。
私も「先進国の言葉」には引っかかりました。
〉言葉の難易度は相対的なものです。欧米の言葉のように近い言葉同士なら覚えやすく、遠い言葉ほど覚えにくいです。日本人は韓国語を勉強すると、語順がほとんど同じなので「やさしい」と感じるようです。でもヨーロッパ人にとっては日本語も韓国語も難しさは変わらないんじゃないかと思います。
そもそも、日本も韓国も変わらないのかもしれないですね。スペイン語とポルトガル語なら、自分の方を勝手にしゃべっていてもそれなりに通じるとか、ルーマニア語を話すと「イタリアのどこから来たの?」とイタリア人に聞かれるとかは、読んだことがあります。
〉とりあえず世界で一番難しい言葉はコーカサス3国の言葉です。グルジア語、アルメニア語、アゼルバイジャン語です。
〉難しすぎて、子どもが言葉を話し始めるのが他の国よりより遅い、とも言われているそうです。そこまでいくと本当かどうかわかりませんが、これもまた「迷信」というかむしろ「俗信」みたいなものかも。
迷信かもしれませんけど、そういう話が生まれるだけですごいですね。
ご意見、ありがとうございました。
▲返答元
▼返答