[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/1/19(11:22)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Tiny http://www.geocities.jp/tiny_tadoku_2/
投稿日: 2005/6/4(01:43)
------------------------------
杏樹さん、こんにちは Tinyです
〉カラーといってもいっせいにカラー放送になったわけじゃなくて、番組欄に「カラー」マークがついていたのを覚えています。どのみち家のテレビは白黒なので見られななかったんですけど。
「カラー」マークを見逃しています。すごく残念です。
〉〉見たい番組がある時は、とれたチャンネルを隠します。
〉〉そうすると相手はペンチを持ってきて回します。
〉〉そして喧嘩はエスカレート。
〉〉よくある平凡で平和な家庭の日常です。
〉楽しいですねー。
その当時は楽しくないのですが・・・まあ良い思い出です。
〉そのころ、番組が中断して「しばらくお待ちください」なんてお知らせ画面がしばらく続いたりしたこともありました。
〉今の子供は「チャンネルを回す」という言葉が通じないんでしょうね。
20代前半あたりにも通じないような気がします。
〉私は母親が「ロバくんの中に入ってる人は大変やねぇー」という一言にショックを受けたことが…。
相川欣也さんは大変だったろうと思います。
〉「歴史の本」と「歴史もの小説」とは全く別物です。小説やドラマだったらいくら有名な史実でも、読んでるときにはその先を言って欲しくはないですね。また「歴史の本」でもネタバレ注意のものがあります。誰でも知ってる有名な史実ならいいですが、歴史の謎に挑んだものとか。阿部謹也の「ハーメルンの笛吹き男」や、「鉄仮面」の正体を検証したものとか。梅原猛の「隠された十字架」や「黄泉の王」などはなかなか衝撃的な結論になっており、結論を聞きたいという人には話してもいいですが、ネット書店の書評でバラしたりしたら犯罪に近い。
確かにそうですね。史実に無い所が良いですから
バラされると嫌ですね。
某ネット書店の書評は危険ですら私は行きません。
〉ハーレクインについては、ずっと前に雑誌で見たレポートが印象に残っています。
〉若くてハンサムで金持ちでゴーインな男がいて、勝気で、例えば仕事をバリバリこなしているような女性がそんな男に出会って、反発してケンカして、だんだん心惹かれてハッピーエンド、というのが主要パターンだそうです。
〉とにかく男と女が出会ったら最後はハッピーエンド。だから「この二人は結ばれるんだよ」と言ってもネタバレにはならないでしょう。
なるほど、常にそのパターンですか。
▲返答元
▼返答