akoさん、こんにちは〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/1/10(01:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2022. akoさん、こんにちは〜

お名前: たむ
投稿日: 2007/7/1(10:06)

------------------------------

お返事、ありがとうございます。

昨日テレビを見ていたら、インド式算数、やってました。
日本人の先生が本を出したようで、その紹介でした。

計算は苦手ですが、いろいろ細かいテクニックでやる
ようですね。「視覚化」というの、やってました。
2桁どうしの掛け算で、数を棒線で描いてやるんで
すね。でも、98×89なんてのはやりにくそう。
棒だらけになってしまって、筆算のほうが速そうと
思いました。

そういえば、アメリカの大学に留学した人が、日本では
数学は苦手だったが、アメリカに行ったら「天才」に
なってしまったと苦笑してました。かなり前の話ですが。

バイリンガルのお子さんにも何人か会いましたが、
幼稚園から中学卒業までアメリカにいて、英語の
ほうが自分のことばらしいお子さんが、計算は
日本語のほうが速いと言ってました。

ことばによって、特徴があるみたいですね。ちょっと
前に石原慎太郎さんが、フランス語は計算に不向き、
なんて言って、非難されてましたね。

〉〉昔、モールス符号を覚えるとき、合調語法
〉〉というのがありました。これは、「は」は
〉〉「ハーモニカ=ツートトト」〉〉で覚える
〉〉というものです。でも送信・受信のスピードが速くなると、
〉〉この「ハーモニカ」が邪魔になるということでした。

〉うわ〜、それって一種のシャドウイングみたいです。

  そうなんです。英語を日本語に訳してわかろうとするのと
  似てますよね。こういうのみんなダメなんですね〜。
  オー酒井先生は偉大なり!!

この6月で多読3周年をむかえましたが、akoさんは5年くらいに
なりますか?

では、またよろしく〜。 Happy Reading !!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.